説明

Fターム[5J046FA01]の内容

アンテナの細部 (20,921) | 伸縮駆動機構 (38) | バネ駆動 (5)

Fターム[5J046FA01]に分類される特許

1 - 5 / 5


【課題】車両アンテナを破損し難くすることができる車両アンテナの格納装置を提供する。
【解決手段】車両のドアトリム17に、電子キーと近距離無線通信を行う車外用アンテナ13aを配置する。車外用アンテナ13aの格納先としてドアトリム17の内部にアンテナ格納部25を設け、車外用アンテナ13aとアンテナ格納部25との間に付勢部材26を介装した状態で、車外用アンテナ13aをアンテナ格納部25に格納する。よって、車外用アンテナ13aに上から荷重が加わったときには、付勢部材26が縮んで車外用アンテナ13aが下降することにより、車外用アンテナ13aに加わる荷重を下側に逃がすことが可能となる。 (もっと読む)


【課題】 アンテナの収納時にワンタッチで単数又は複数のアンテナロッドを自動的に機器本体内へ収納できるように成した無線通信機能を持った小型電子機器のアンテナ装置を提供する。
【解決手段】 筐体内に収納設置される上端部開放の筒状を呈したケース体と、このケース体内に上方へ抜け出てしまわないように上下方向へスライド可能に収納されたスライダーと、このスライダーに取り付けられて前記ケース体の内外へ収納突出可能に取り付けられた単数又は複数のアンテナロッドと、前記スライダーの側と前記ケース体の内底部の側との間に張設されたコイルスプリングと、前記ケース体の側部に前記スライダーを係止及び解除するために設けられた係止解除手段とを有するように構成することで解決した。 (もっと読む)


【要 約】
【課題】 収納時に筐体の空きスペースに制限された長さとしても、伸張した際に従来より長くする。
【解決手段】 筐体に取り付けられるホルダー14に対して、パイプ部15は摺動可能とされ、このパイプ部15に対してアンテナ基部13は伸縮可能とされている。アンテナ基部13の先端部の挟持部13aにはエレメントを構成する第2エレメント12の下端に形成されている挟持片12aが傾動可能に挟持されている。アンテナ基部13の外周面とパイプ部15の内周面との間には、リング部17とスプリング18とが介在されており、パイプ部15に対してアンテナ基部13を伸張させることで、伸縮アンテナの全長を長くすることができる。 (もっと読む)


【課題】ロッドアンテナを、自動的に、しかも曲がりや折れを生じさせることなく格納することができる携帯電話機を提供する。
【解決手段】一端部を本体部1に枢支され、本体部1の外方に張出す開状態と本体部上に重なる閉状態とに開閉回動される蓋部6に設けられたロッドアンテナ12の基端と、本体部1ケース2内に回転可能に設けられたリール部材13とをアンテナ引込みワイヤ18により連結するとともに、リール部材13に設けられたロック部材係合部15とロック部材16とからなり、蓋部6の閉回動時にリール部材13を本体部1に対して回転阻止状態にロックし、ロッドアンテナ12の突出し時にリール部材13のロックを解除するリールロック機構を備えた。 (もっと読む)


【課題】簡単且つ確実に収納および多段階の伸長が可能なアンテナを有する携帯無線機を提供する。
【解決手段】携帯無線機10は、不使用時にはアンテナ収納部14に収納可能であると共に使用時には電波強度に応じて複数段階に伸長可能な第1アンテナ21および第2アンテナ22を有する。第1アンテナ21にコイルばね23が装着され、収納状態から操作ボタン15のスライド操作により1段階目の伸長状態へ移行され、更に第1アンテナ21の基部近傍に形成された穴21cに係合する弾性係合片22cを有するコイルばね24が装着された第2、1段階目の伸長状態で、穴21cから弾性係合片22cの係合を解除して2段階目の伸長状態とする。 (もっと読む)


1 - 5 / 5