説明

Fターム[5J047AB06]の内容

アンテナの支持 (13,119) | アンテナの種類 (3,448) | ユニポールアンテナ(ロッドアンテナ) (1,110)

Fターム[5J047AB06]に分類される特許

1,101 - 1,110 / 1,110


携帯電話等で用いられる内蔵アンテナで、特に800MHz帯及び2.0GHz帯の2周波共用の内蔵アンテナにおいて、小型でリタンロス及び放射効率の良いアンテナを提供する。この内蔵アンテナエレメント6は、線状の金属、例えば針金などで構成されており、所望の電気特性確保及びコンパクト化のため、エレメント10からエレメント20と、金属片(周波数調整用板金)4及び5を備えて構成される。
(もっと読む)


【課題】周囲環境に応じた最適なアンテナ特性を維持し、最適なビーム指向方向の探索に要する時間及び消費電力を減少させ、アンテナから生じるビーム電磁波を最小化できるビームスイッチングアンテナシステム、その制御装置及び制御方法を提供する。
【解決手段】ビームスイッチングアンテナシステムは、ビームを送受信するアンテナ素子1と、アンテナ素子を囲む誘電体7と、誘電体の外側面に対向する導電性反射板3,6と、導電性反射板に接続された接地スイッチ回路と、を含む。接地スイッチ回路は、基準電圧を発生する基準電圧源と、基準電圧源に接続された接地ライン4と、接地ラインと導電性反射板3,6との間に接続された電気的スイッチ素子5と、スイッチ素子を制御する制御回路と、を含む。導電性反射板は、スイッチ素子の一の端子に接続された一端を有する上部導電性反射板3と、スイッチ素子の他の端子に接続された一端と、接地ラインに接続4された他端と、を有する下部導電性反射板6と、を含む。 (もっと読む)


アンテナ・アセンブリ及び無線通信端末が提供される。アンテナ・アセンブリには、平面アンテナ(140)と、平面アンテナと一体化可能なフラットパネル・スピーカー(130)とが含まれる。無線通信端末は、フラットパネル・スピーカーと平面アンテナとを含み、一体化されているか否かにかかわらず、それらはハウジング内の電子回路(120)の同一面上で互いに隣接して配置される。
(もっと読む)


移動電話のような無線通信装置のためのアンテナ装置であって、該アンテナ装置はほぼ平らなパッチ導体(14)を有し、該ほぼ平らなパッチ導体は、無線回路への接続のための第1給電接続点(18)及び接地面への接続のための第2給電接続点(20)と、前記パッチ導体内の前記第1給電接続点と前記第2給電接続点との間の差動の第1スロット(22)と、前記パッチ導体内の前記第1給電接続点と前記第2給電接続点との間の領域の外側に位置されているデュアルバンドの第2スロット(24)とを有し、前記第1スロット(22)の長さは、4分の1波長よりも長く(例えば、2分の1波長)、前記アンテナの帯域幅を増加させる第3の共振周波数を提供する。前記パッチ導体の前記第1スロットと前記第2スロットとの間の幅(A)は、低いインピーダンス変換と、これにより前記アンテナの離調を生じる低いアンテナ抵抗とを得るように選択される。電話機を握るユーザは、前記アンテナの抵抗を増加させ、このとき前記アンテナを調整する。
(もっと読む)


【課題】無線端末用の内部アンテナの代わりに、交換され、改造され、及び/又は選択的に使用される外部アンテナを提供する。
【解決手段】モジュラー外部アンテナ組立部品は、無線端末に着脱可能に装着され、内部アンテナと取替え可能に構成される。
(もっと読む)


携帯電話(10)のような通信装置は、RF回路とフィード端子及び短絡端子を持つPIFAアンテナとを有する。導電性の自己支持部材(18)が前記RF回路の接点と前記アンテナとの間の接続を達成するために設けられる。前記部材(18)は、前記RF回路のそれぞれの接点に実質的に永久に接続される少なくとも1つのフィードピラー(24,26)及び短絡ピラー(22)、並びに前記アンテナの前記端子との圧力接続を形成するアンテナインターフェース(28)を持つ。
(もっと読む)


【課題】周辺に存在するグラウンドの影響を受けにくく優れた指向性を実現するアンテナ素子を実装し、機器の小型化を促進するとともに、レイアウトの自由度を大幅に拡大することができるアンテナ実装プリント配線基板を提供する。
【解決手段】プリント配線基板50には、互いに離隔された少なくとも2つのアンテナ導体によって開放端が形成されたチップ状のプリントアンテナ10が実装される。そして、プリント配線基板50には、斜線部で示すように、プリントアンテナ10の周囲領域のうち、一部領域を除いた残りの領域を囲うように、1又は複数の他のモジュールに必要とされるグラウンドが配置されて実装される。これにより、プリント配線基板50においては、放射電界が、ダイポールモードとはならず、破線で示すように、バルーン状に1方向に放出するように形成される。 (もっと読む)


【課題】アンテナ要素が台風などの強風に曝された場合においても、同軸線相互の接続部が容易に断線しないようにした通信用アンテナを提供する
【解決手段】保護パイプ内に、1/2λの同軸線を複数縦列状に配置し、隣合う外部導体と内部導体とを交互に接続してアンテナ要素を構成し、同軸線相互の接続部には、絶縁材で弾力性を備える状態に形成されている包被部材を周設し、包被部材の軸線方向の長さを、接続部に連なる上下の同軸線の外部導体の周囲をも共に包被する長さに設定した。 (もっと読む)


【課題】 通信の開始時やハンドオーバ時などにおいても、良好な通信品質を維持することが可能な無線装置を提供する。
【解決手段】 無線端末装置1000は、アンテナ10からの信号を検波するRF回路20の出力をデジタル信号に変換するA/D変換回路30と、デジタル信号を受けて周波数オフセット値を推定する周波数オフセット推定部50と、以前に推定した周波数オフセット値を通信先と対応付けて格納するメモリ60とを備える。制御部CNPは、実質的にすでに周波数オフセット値を推定した通信先との間での通信の場合、メモリ60に格納された周波数オフセット値を選択し、それ以外の場合、周波数オフセット推定手段により推定された周波数オフセット値を選択する。信号処理部70は、選択された周波数オフセット値に基づいて、周波数オフセットの補償処理を行う。 (もっと読む)


【課題】 電子回路基板からアンテナ部の剥離脱落を防止すると共に組み立てを容易にし、かつ、アンテナ部の部品交換をも容易にしたアンテナ内蔵型の携帯電話機を提供すること。
【解決手段】 携帯電話機内で電波を送受信するアンテナ部1に爪部11eを設けてモジュール化すると共に、電話機能や電子メール機能等を実現する電子回路基板b11に被掛止部b12を形成して、このモジュール化されたアンテナ部1の爪部11eと電子回路基板b11に形成した被掛止部b12とを係合させて着脱可能に嵌着する。 (もっと読む)


1,101 - 1,110 / 1,110