説明

Fターム[5J047AB06]の内容

アンテナの支持 (13,119) | アンテナの種類 (3,448) | ユニポールアンテナ(ロッドアンテナ) (1,110)

Fターム[5J047AB06]に分類される特許

121 - 140 / 1,110


【課題】フラットパネルディスプレイ部に設けられた金属板やディスプレイ装置の周囲に配置されている金属体の影響を受けることなく、より電波を遠くへ飛ばすことができる、複数のアンテナからなる無線LAN用のアンテナ装置を備えたディスプレイ装置を提供する。
【解決手段】ディスプレイ装置1は、直線状に延びる金属板11が上面10aに設けられたフラットパネルディスプレイ部10と、フラットディスプレイ部10の上面10aに設置された無線LAN用のアンテナ装置20とを備えている。アンテナ装置20は、同一直線上に並んで配置されるとともに金属板11に平行に配置された複数のアンテナ20A,20Bからなる。複数のアンテナ20A,20Bは隣接するアンテナ20A,20B間の所定距離Dが最小限となるように配置される。金属板11の各アンテナ20A,20Bに対応する位置に、複数の開口12A,12Bが形成される。 (もっと読む)


【課題】本発明は、小型化、製造コストの低減が可能なアンテナモジュール、電子チューナモジュール、携帯通信機器を提供する。
【解決手段】本発明に係るアンテナモジュール1は、信号を受信するためのアンテナ素子11と、該アンテナ素子11で受信する信号を共振させる共振発生部12と、該共振発生部12に接続され、アンテナ素子11で受信した信号から所定の周波数帯域の信号を除去するフィルタ部13とを備えている。フィルタ部13は、共振発生部12とフィルタ部13とのインピーダンスを整合するコイル13cを有し、フィルタ部13のコイル13cを用いて、アンテナ素子11の電気長を延長する。 (もっと読む)


【課題】アンテナ素子を配置する位置や形状の制約を低減することができる端末装置を提供すること。
【解決手段】操作部側筐体部2の内部に配置される第1回路基板41と、第1回路基板41上に設けられ、導電性の材料からなる挟持部材42と、挟持部材42に挟持されるアンテナ素子43と、第1回路基板41上に設けられる給電部44とを備える。携帯電話装置1は、板金で構成されているアンテナ素子43を挟持部材42で挟持して固定する。 (もっと読む)


【課題】2つのアンテナを近接配置してもその間の相関係数を低減できる無線データ通信モジュールを提供する。
【解決手段】無線データ通信モジュール100は、1つの同一共振周波数で動作する微小アンテナ110とMSA120からなるマルチアンテナと、GNDパターン135を有するモジュール基板130を備えている。MSA120がモジュール基板130の長手方向と直交する幅方向に共振するように形成され、微小アンテナ110による放射に主として寄与する電流がGNDパターン135の長手方向に流れるようにすることで、微小アンテナ110による共振方向がMSA120による共振方向と直交するように形成されている。 (もっと読む)


【課題】導電性素子のスロット内に共振素子及び寄生素子を有するアンテナ構造を提供する。
【解決手段】電子装置は、高周波トランシーバ回路及びアンテナ構造体を備えている。アンテナ構造体は、第1及び第2の通信帯域で共振する二重帯域アンテナ共振素子のようなアンテナ共振素子を備えている。又、アンテナ構造体は、第1又は第2の通信帯域のみで動作する素子と、第1又は第2の両通信帯域で動作する素子のような寄生アンテナ素子も含む。アンテナ共振素子及び寄生素子は、共通誘電体キャリアにマウントされる。誘電体キャリアは、導電性素子のスロット又は他の開口にマウントされる。導電性素子は、ポータブルコンピュータのような電子装置において導電性ハウジング構造体から形成される。ポータブルコンピュータは、誘電体カバーをもつクラッチバレルを有する。誘電体カバーは、スロット及び誘電体キャリアに重畳してそれらを覆う。 (もっと読む)


【課題】本発明は、アンテナパターンが電子装置のケースに埋め込まれるようにするアンテナパターンフレーム、その製造方法及び製造金型、これを用いた電子装置のケースに関する。
【解決手段】本発明の一実施例によるアンテナパターンフレームは、外部信号を受信し、電子装置内に送出するアンテナ放射体と、前記アンテナ放射体が表面に形成される放射体フレームと、前記放射体フレームから突出して形成され、電子装置のケースの形状の内部空間が形成される電子装置のケースの製造金型内で前記放射体フレームが上下に動くことを防ぐガイドボスと、を含むことができる。 (もっと読む)


【課題】アンテナ付車両用外装品において、部品点数及び組み付け工数の低減と、軽量化とを図るとともに、構成部品の復元不能な変形を防止し、かつ、異音の発生を抑制する。
【解決手段】アンテナ付車両用外装品であるアンテナ付エアスポイラは、外装品本体であるスポイラ構成部材32に装着されたフィルムアンテナ36を備える。フィルムアンテナ36は、可撓性を有するフィルム状に形成する。アンテナ付エアスポイラは、スポイラ構成部材32に一体に設けて、フィルムアンテナ36をスライド可能に係止する係止部である、複数の爪部64a,64b,64c,66,68を備える。 (もっと読む)


【課題】配線簡略化及び省スペース化を実現することができるロッドアンテナ取付具等を提供する。
【解決手段】ロッドアンテナ取付具30は、上底部31aと上底部の一片側から垂下する爪部31bとからなる一対のL型片31と、上底部の他片側から一対のL型片の爪部31bと略平行に対向して垂下した垂下面取付孔が形成された垂下面32と、垂下面32から続く一対のL型片31の爪部31b下端部より低い位置から上底部31aに向かって傾斜した傾斜面取付孔33aが形成された傾斜面33と、傾斜面取付孔33aから上底部31aに向かって抜脱不能に挿通される抜脱防止螺子34であって、パラボラアンテナAの周縁端部Bに係合し、パラボラアンテナAの周縁端部Bを上底部31aとの間で挟持する抜脱防止螺子34とを備える。 (もっと読む)


【課題】筺体の外面に施されたデザインを損ねることなく、筺体内にアンテナ用の大きなスペースを確保しなくても済むようにする。
【解決手段】アンテナを介して無線通信を行う携帯端末であって、アンテナの少なくとも一部分が当該携帯端末の筺体外面に貼付され、アンテナの筺体外面に貼付された部分が透明である。 (もっと読む)


【課題】ローバンドの帯域幅を確保しつつ、ハイバンドの近傍電磁界強度の人体頭部への影響を低減することが可能な携帯型通信機器を提供する。
【解決手段】ループ状の放射導体121をローバンドとハイバンドで共用させ、これをローバンドでは折り返しモノポールアンテナとして動作させることによりGND板111でも放射させて好適な帯域幅を確保する一方、ハイバンドでは放射導体121をループアンテナとして動作させることによりGND板111における近傍電界強度を十分に低減させている。これにより、アンテナ部120から離れた位置の受話部に耳を近付けてもハイバンドの近傍電磁界が頭部及び耳周辺に及ぶのを十分に抑制することができる。 (もっと読む)


【課題】 指定の位置にアンテナの角度を固定することが可能で、かつアンテナに外力が加わった場合はその固定を解除してアンテナおよび固定部品が破損するのを防止することが可能なアンテナ保持構造の提供。
【解決手段】 アンテナ保持構造は、アンテナ101と、アンテナ101が挿入される筒状部102と、筒状部102が取り付けられる筐体103とを含み、筒状部102には爪部104が、筐体103には爪部104を係止させる穴部105がそれぞれ設けられ、アンテナ101と筒状部102との隙間は所定値以下に設定され、かつ爪部104の腕部106は撓み易い長さに設定される。 (もっと読む)


【課題】 アンテナを任意の角度に固定することができ、しかも一旦角度を固定したら、一定の角度範囲内でアンテナを保持することが可能で、かつアンテナに外力が加わった場合はその固定を解除してアンテナおよび固定部品が破損するのを防止することが可能なアンテナ角度可変保持構造の提供。
【解決手段】 アンテナ角度可変保持構造は、アンテナ101と、アンテナが挿入される筒状部102と、筒状部が取り付けられる筐体103とを含み、筒状部には爪部104が、筐体には爪部を係止させる穴部を複数個有する引掛け部24がそれぞれ設けられ、アンテナと筒状部との隙間は所定値以下に設定され、かつ爪部の腕部は撓み易い長さに設定され、さらに、筐体に筒状部を任意の角度で保持させるために筐体の穴部は筒状部の角度に対応して複数個設けられる。 (もっと読む)


【課題】板上に複数のアンテナが立設されてなるアンテナ構造及び空間ダイバーシティ方式のダイバーシティアンテナ構造において、各アンテナに同じ特定の方向に対して良好な指向性を持たせつつ、小型化・省スペース化を図る。
【解決手段】ダイバーシティアンテナ構造10は、車両100の前後方向に離間して配置された第1アンテナ11及び第2アンテナ12を有する。第1アンテナ11のエレメント長L1は、第2アンテナ12のエレメント長L2よりも短い。そのため、第2アンテナ12からみれば第1アンテナ11は導波器として振る舞い、第2アンテナ12は車両前方に良好な指向性を持つようになる。一方、第1アンテナ11からみれば第2アンテナ12は反射器として振る舞い、第1アンテナ11も車両前方に良好な指向性を持つ。そのため、各アンテナ11,12を近接させても両者共に前方からの電波を良好に受信できる。 (もっと読む)


【課題】アンテナをメータに容易に装着できるアンテナ取付機構を提供する。
【解決手段】アンテナ取付機構は、メータ100に装着可能なハウジング1を含み、該ハウジング1は、上面3と開放端部210と側面4とで構成される。該ハウジング1の側面4には、アンテナをハウジングに装着するための少なくとも1つの側面凹部15が形成される。また、側面には、前記アンテナを前記ハウジングに取り付けるためのフランジ13も含むことができる。アンテナは、T形アンテナもしくはストリップアンテナが用いられる。 (もっと読む)


【課題】2つの周波数信号を用いて通信を行い、かつ他のアンテナの配置領域を縮小化することができるアンテナ装置を供給する。
【解決手段】第1の周波数信号に共振する電気長を有するホイップアンテナ51と、ホイップアンテナ51の基端部に備えられ、第2の周波数信号に共振する電気長を有する基端部アンテナ52と、ホイップアンテナ51と基端部アンテナ52との間に設けられ、ホイップアンテナ51を携帯無線機の筐体1から伸張させた際に、携帯無線機の第2の給電部7に接続された嵌合部6と嵌合し、ホイップアンテナ51及び基端部アンテナ52と給電部7とを電気的に接続する伸張時接続部53とを備える。 (もっと読む)


【課題】本発明はアンテナパターンがケースに埋め込まれる電子装置及びその製造方法に関する。
【解決手段】本発明の一実施例によるアンテナパターンがケースに埋め込まれる電子装置は、ケースの内部に埋め込まれて信号を送受信するアンテナパターン部が形成される放射体、前記ケースから離隔されたメインボードと前記放射体間の信号をマッチングさせるマッチング部、前記放射体と前記マッチング部の電気的に連結するために一面に形成された接続パッドを備えるスマートカードと、一端部は前記放射体に連結されて前記ケースの内部に埋め込まれ、他端部はケースの底面から突出されて前記放射体と前記マッチング部が電気的に連結されるように前記接続パッドに弾性接触する連結部材を含むことができる。 (もっと読む)


【課題】2つのアンテナ素子を近接配置することにより生ずる電磁結合によるアンテナ性能劣化の低減を図りながらも、装置本体の小型化及びコストの低減が図れる携帯無線機を提供する。
【解決手段】第2の回路基板20の第2の給電部21と第2の接続部23との間のグランドパターンにスリット24を形成するようにした。これにより、スリット24の経路長に応じたインダクタL2と、第1の回路基板10のグランドパターンと第2の回路基板20のグランドパターンとの間に生ずるコンデンサC3とによって、当該グランドパターン間に高周波フィルタを配置した効果が得られ、このフィルタ効果により、第1の回路基板10のグランドパターンと第2の回路基板20のグランドパターンとの間のアイソレーションを確保でき、第1のアンテナ素子12と第2のアンテナ素子22の電磁結合によるアンテナ性能劣化を抑えることができる。 (もっと読む)


【課題】UHF放送よりも高い周波数の電波とUHF放送の電波を高利得で受信することが可能なアンテナ装置を提供する。
【解決手段】このアンテナ装置は、衛星放送受信用の平面アンテナ1と、平面アンテナ1の裏面に対向して設けられた地板2と、UHF放送受信用のダイポールアンテナ5と、地板2に対してダイポールアンテナ5を回転可能に支持するとともに、ダイポールアンテナ5の向きを固定する回転支持部材7およびボルト9を備える。したがって、ダイポールアンテナ5の向きを調整することにより、UHF放送の電波を高い利得で受信できる。 (もっと読む)


【課題】アンテナと送信回路あるいは/および受信回路を距離を置いて配置することが可能な無線ユニットおよび無線装置を提供する。
【解決手段】アンテナ103Aと送信回路あるいは/および受信回路104Aが同軸ケーブル20で接続された無線ユニットであって、アンテナは、伝送線路11および可変容量ダイオード13Bから構成され、可変容量ダイオードの一端がグランドに電気的に接地され、可変容量ダイオードの他端が記伝送線路を介して同軸ケーブルの一端に接続され、送信回路あるいは/および受信回路は、同軸ケーブルの他端に直流逆方向電圧を供給する回路を具備し、アンテナは前記直流逆方向電圧により制御される前記可変容量ダイオードの容量値により共振周波数が制御される。 (もっと読む)


【課題】本発明は、地上デジタルラジオ放送波用の広い周波数帯域幅内の全帯域に亘って電波を受信可能とする。
【解決手段】自動車の窓の金属フランジの開口部近傍のガラス面で互いに近接して並設した芯線側給電点及び接地側給電点と、接地側給電点から最も近い位置にある金属フランジとは離れる方向に延ばした線条を含む接地側エレメントと、芯線側給電点から前記接地側エレメントの線条と略平行に延ばした芯線側第1線条と、該芯線側第1線条から分岐、または芯線側給電点から直接芯線側第1線条と平行に延ばした芯線側第2線条とを含む芯線側エレメントと、からなり、前記芯線側給電点から芯線側第1線条、および芯線側第2線条の各先端までの長さを、それぞれ前記1つの周波数帯域幅内で共振する2つの離れた共振周波数の線条長さとする。 (もっと読む)


121 - 140 / 1,110