説明

Fターム[5J050BB02]の内容

電子的スイッチ (6,662) | スイッチの種類、機能 (1,020) | 切換スイッチ (56) | 接続の切換 (44)

Fターム[5J050BB02]の下位に属するFターム

Fターム[5J050BB02]に分類される特許

1 - 20 / 29


【課題】
メモリカードを使うデバイス側の回路に手を入れることなく、複数のメモリカードをデバイスに接続でき、それらを手動差し替えでなく電子的に切り替えることができるようにする。
【解決手段】
データバスおよび電源がメモリカード間で直結されており、クロックラインのみフォトMOSリレーで切り替え、排他的に一枚のみにクロックが共有されるようにするとともに、フォトMOSリレーの出力から2KΩ前後のダンピング抵抗と10KΩ前後のプルアップ抵抗を介してメモリカードへクロックを共有する。 (もっと読む)


【課題】外部機器に応じてシンク型及びソース型の出力信号が出力可能であるとともに、出力信号の切替えに必要とされる構成部品の共通化を図ることの可能な信号出力装置及びロボットコントローラーを提供する。
【解決手段】出力電流をオンオフ制御するための制御信号が入力される制御端子23a,24aと、端子間の通電により一方の端子からシンク電流を出力する出力端子対であるシンク用出力端子28a及びシンク用共通端子28bと、端子間の通電により一方の端子からソース電流を出力する出力端子対であるソース用出力端子29b及びソース用共通端子29aと、一つの制御端子と一つの出力端子対との間に接続されて、該制御端子からの制御信号に基づき該出力端子対での通電をオンオフ制御するスイッチングデバイス15とを備え、制御端子23aに対する第1の出力端子対の相対位置と、制御端子24aに対する第2の出力端子対の相対位置とが互いに等しい。 (もっと読む)


【課題】直列に接続された多段のLEDの動作をより低い耐圧で制御することが可能なLEDドライバ回路を提供する。
【解決手段】LEDドライバ回路の耐圧は、電源のLED電源電圧よりも低く設定され、且つ、直列に接続されたLED全体における第2の定電流による電圧降下を、LED電源電圧から引いた第1の電圧値よりも高く設定されている。制御回路は、制御信号に応じて、LEDの光度を高くする場合は、LEDドライブ端子と第1のスイッチ端子との間を導通して、LEDに第1の定電流が流れるようにスイッチ回路を制御し、一方、LEDの光度を低くする場合は、LEDドライブ端子と第2のスイッチ端子との間を導通して、LEDに第2の定電流が流れるようにスイッチ回路を制御する。 (もっと読む)


【課題】簡単な回路構成によってPINダイオードの電荷を急速に除去することにより、高周波信号の伝送系統を高速で切り替えることができる高周波切替回路を提供する。
【解決手段】第1のマイナス電源(マイナス電源)4はNPN型のトランジスタ(第1の半導体スイッチ)2を介してPINダイオード(ダイオード)6に逆バイアス電圧を印加し、第1のプラス電源(プラス電源)5はPNP型のトランジスタ(第2の半導体スイッチ)3を介してPINダイオード6に順方向電流を供給する。第2のマイナス電源(マイナス電源)13はNPN型のトランジスタ(第1の半導体スイッチ)11を介してPINダイオード(ダイオード)15に逆バイアス電圧を印加し、第2のプラス電源(プラス電源)14はPNP型のトランジスタ(第2の半導体スイッチ)12を介してPINダイオード15に順方向電流を供給する。これにより、高周波信号の系統を高速切替できる。 (もっと読む)


【課題】電源の供給経路を伝搬するノイズの影響を受けないように信号出力回路を動作させることができる電子回路システムを提供する。
【解決手段】IC11に搭載されるセンサエレメント2及びセンサ回路3に供給する電源を充電電荷により保持するコンデンサ17を備え、切替えスイッチ14によって、外部より供給される電源によりコンデンサ17を充電させるか、コンデンサ17に保持された電源をセンサ回路3に供給させるかを切替える。また、センサ回路3により出力される信号のレベルを保持して外部に出力するS/H回路19を備え、クロック発生回路18は、切替えスイッチ14が放電側となる場合はS/H回路19に入力信号レベルをサンプルさせ、充電側となる場合はそのサンプルレベルをホールドさせるよう交互に切替え制御する。 (もっと読む)


【課題】高周波特性を向上させるとともに、発光素子と制御素子を封止する透光性樹脂の形状を所望の形状に保持しやすい半導体リレーモジュールを提供する。
【解決手段】半導体リレーモジュールAは、ソース電極同士が接続されたMOSFET11,12からなり、高周波信号用の信号伝送線路110の途中に設けられた半導体スイッチ1と、入力信号に応じて光信号を発光する発光ダイオード31と、発光ダイオード31からの光信号を受光する受光素子を有し当該受光素子の出力に応じてMOSFET11,12のオン/オフを制御する制御IC32と、制御IC32が備える受光素子および発光ダイオード31を光学的に結合させた状態で樹脂封止する透光性樹脂8を備える。制御IC32は、信号伝送線路110を構成する導体パターン113から分岐させたランド132上に配置され、導体パターン113とランド132との間にはLPF4が挿入される。 (もっと読む)


【課題】少ない部品点数で高周波信号の通過損失を低減することができる高周波回路、特に高周波スイッチを提供する。
【解決手段】第1端子T1と第2端子T2との間に高周波信号の1/4波長の電気長を有する第1マイクロストリップライン10を配置し、第2端子T2とGND間に直列に第1ダイオード12及び第1コンデンサ14を配置する。このとき、第1ダイオード12は、第2端子T2側を順方向として配置する。さらに、第1ダイオード12及び第1コンデンサ14に並列に第1コイル16を配置し、第1ダイオード12及び第1コンデンサ14の間に第1抵抗18を介して第1制御端子CT1を配置する。同様に、第1端子T1と第3端子T3との間に、第2マイクロストリップライン20、第2ダイオード22、第2コンデンサ24、第2コイル26、第2抵抗28及び第2制御端子CT2を配置する。 (もっと読む)


【課題】切換動作に伴うバースト雑音の発生が充分に抑えられるようにしたPINダイオードスイッチ回路を提供すること。
【解決手段】PINダイオード3、4の順バイアスと逆バイアスにより、端子Xと端子Zが接続された状態と、端子Yと端子Zが接続された状態とに切換えるようにしたPINダイオードスイッチ回路において、端子CXからPINダイオード3に至る制御信号の経路に時定数回路51とスナバ回路54を設け、端子CYからPINダイオード3に至る制御信号の経路には時定数回路61とスナバ回路64を設け、コンデンサ5とコイル6の接続点Qに現れるバースト雑音が抑えられるようにした。 (もっと読む)


【課題】 少なくとも2つの通信システムに共用可能なマルチバンド高周波回路を提供する。
【解決手段】 通信周波数が異なる複数の通信システムの無線通信を行うマルチバンド高周波回路であって、マルチバンドアンテナと送信側回路及び受信側回路との接続を切り替える高周波スイッチ回路と、高周波スイッチ回路と送信側回路との間に、送信信号を分波する第1の分波回路と、低周波側に接続される第1の増幅器及び第1の平衡−不平衡変換回路と、高周波側に接続される第2の増幅器及び第2の平衡−不平衡変換回路とを有し、高周波スイッチ回路と受信側回路との間に、受信信号を分波する第2の分波回路と、低周波側に接続された第3の平衡−不平衡変換回路と、高周波側に接続された第4の平衡−不平衡変換回路とを有するマルチバンド高周波回路。 (もっと読む)


【課題】LEDの光度を熱増大なしに高める。
【解決手段】LEDドライバ回路が、逐次的にかつ繰り返し複数のLEDアレイを切替えて高周波での点滅に結びつく。PWM発生器が、n個の連続した高周波周期的PWM信号を出力する。PWM信号の各連続の周期(T)およびデューティーサイクル(d)は、互いに同一であるが、PWM信号のパルス部分は、時間とともに逐次的に続く、すなわちd=1/n。各PWM信号がLEDアレイの1つに対する入力PWM信号と同じタイミングで駆動電力を別々に出力するための調光定電流源に送信され、その結果、LEDアレイが高周波点滅をする。各々のおよび全体のLEDアレイの点滅周波数は、それぞれ、1/T Hzおよびn/T Hzである。それらが連続的に点灯されないので、LEDの駆動電流は定格平均順方向電流IAVGをこえて増大、目の視覚の残存性によって視覚効果が達成される。 (もっと読む)


【課題】雰囲気温度が高温の場合に大電力送信を行う際にあってもゲートリーク電流の増加に起因する昇圧された端子電圧の低下を抑圧し、高調波ひずみ特性の向上を図る。
【解決手段】送信の際、デコーダ回路22によって、第1のスイッチ素子31のゲートには、昇圧回路21により得られた昇圧電圧V1が印加される一方、第2のスイッチ素子32のゲートには、0Vが印加されることにより、第1のスイッチ素子31は導通状態となり、第2のスイッチ素子32は、非導通状態となり、さらに、第3のスイッチ素子33は、導通状態となり、ダイオード39が逆バイアス状態とされるため、第2のスイッチ素子32のゲートリーク電流が増加しても、それに起因する昇圧された端子電圧の低下が回避できるものとなっている。 (もっと読む)


【課題】コストの上昇を抑制すると共に、異常動作を防止し、且つスナバ回路の抵抗近傍部品が故障してしまうことを防止することが可能なソリッドステートリレーを提供する。
【解決手段】ソリッドステートリレー20は、スナバ回路Sを構成するコンデンサCと抵抗Rとの接続点dと、トライアックTAのゲート端子Gとを接続する第3接続ライン28cを備えている。さらに、ソリッドステートリレー20は、第3接続ライン28c上に設けられた抵抗Rと、接続点eと接続点bとの間に設けられたコンデンサCとを備えている。 (もっと読む)


【課題】運用中にスイッチを動作させる必要が無い場合に、あらかじめ必要なスイッチを動作させて、ある一つの状態を決め、同時にスイッチを物理的に固定し、以後、高電圧を加えることなく、その状態を保持することができる。
【解決手段】ばね状の梁3をもつスイッチと、スイッチの梁3を駆動するための駆動電極4と、スイッチ側高周波接点5と、スイッチ側高周波接点5に対向して、基板に設けられた基板側高周波接点6と、駆動電極4の駆動により高周波接点5,6が接触したときに、高周波を伝送する高周波線路と、高周波接点5,6を構成している金属を溶融させ、固着させるに十分な電流をながすための直流電源14と、高周波線路と直流電源14との間に設けられたインダクタ9,10と、高周波線路に直列に装荷されたコンデンサ7,8とを備えている。 (もっと読む)


【課題】載置部に載置された情報処理端末との間の通信効率を高めることができる情報処理端末用多連通信置台を提供する。
【解決手段】4連置台は、4チャンネルに対応して4つの載置部が設けられており、1チャンネルにおいて送信すると同時に4チャンネルにおいて受信待ちとなる。次に、2チャンネルにおいて送信すると同時に1チャンネルにおいて受信待ちとなる。次に、3チャンネルにおいて送信すると同時に2チャンネルにおいて受信待ちとなる。次に、4チャンネルにおいて送信すると同時に3チャンネルにおいて受信待ちとなる。これにより、送信チャンネルとして選択したチャンネルで送信を実行しながら、受信チャンネルとして選択したチャンネルで受信を実行するので、載置部に載置された複数の携帯型情報読取端末との間で送信と受信を並列に実行することができる。 (もっと読む)


【課題】電源を用いることなく、かつ、摩擦により磨耗するなどの接触式のスイッチ構造の不都合を抑制することが可能なスイッチング素子を提供する。
【解決手段】このスイッチング素子10は、pチャネルトランジスタ4と、pチャネルトランジスタ4に対して相対的に移動可能なように設けられ、電荷を蓄積することが可能なエレクトレット部材9とを備えている。そして、エレクトレット部材9のpチャネルトランジスタ4に対する相対的な位置により、静電誘導を用いてpチャネルトランジスタ4のオン状態およびオフ状態を制御する。 (もっと読む)


【課題】 汎用性が高く、かつ不必要な駆動手段を実装せずに光源を駆動できる光源駆動用装置となる。
【解決手段】 複数の光源3,5を制御するための制御信号を生成する制御手段1と、制御手段1からの制御信号に基づいて複数の光源3,5をそれぞれ駆動する駆動手段2,4と、を回路基板に備えた光源駆動装置であって、前記回路基板には、制御手段1から第2駆動手段4までの配線において、第1の駆動手段2を介して前記制御信号を入力可能なカスケード接続用配線パターン63と、カスケード接続せずに制御手段1と接続するための制御手段接続用配線パターン62aと、を設けてなる。 (もっと読む)


【課題】送信系及び又は受信系のスイッチングダイオードを削除して、部品点数の削減とコストダウンを図ること。
【解決手段】信号入出力端1に対して受信回路10及び送信回路20が並列に接続され、受信回路10側にはλ/4のストリップライン11及びスイッチングダイオード16を設け、送信回路20側にはオフ時のインピーダンスを高インピーダンス化するストリップライン21を設ける。ストリップライン21は、分岐点P側から見たストリップライン21とオフ状態でのPA22との接続回路のインピーダンスがオープン状態とみなされる高インピーダンス状態となるようにストリップライン21を設定する。 (もっと読む)


【課題】超電導体を最小限にして低廉で小型、高信頼性の超電導限流器とする。
【解決手段】通電線路上の超電導体(1)と、超電導体(1)に直列接続され、大電流通電時に、正常通電時の閉路状態から開路状態に切替えて通電を遮断する第1スイッチ(4)と、大電流通電時の超電導体(1)のインピーダンスより小さい第1インピーダンスを有して超電導体(1)に並列な分流経路を形成し、大電流通電時に通電電流を分流させた分流電流による起磁力により第1スイッチ(4)を開路する第1リアクター(2)と、前記分流経路に直列接続され、前記第1インピーダンスより大きい第2インピーダンスを有して前記大電流を制限する第2リアクター(14)と、第2リアクター(14)に並列に接続される半導体スイッチ(13)と、第1スイッチ(4)の開路動作時に半導体スイッチ(13)へのトリガー信号を中断するトリガー制御器(11)と、を含む複合型超電導限流器とする。 (もっと読む)


【課題】接続仕様の異なる2種類のLEDが使用される電子機器におけるLEDの駆動回路の共通化を可能する。
【解決手段】PチャンネルMOSトランジスタTp及びNチャンネルMOSトランジスタTnからなるインバータ回路2を介して、端子極性が異なる第1の発光ダイオードL1、又は第2の発光ダイオードL2に電力を供給する。また、制御部3を設け、電源投入時にはPチャンネルMOSトランジスタTpとNチャンネルMOSトランジスタTnとをオフ状態として出力端Aの電位(Vo)を取得し、取得結果に基づき、第1の発光ダイオードL1又は第2の発光ダイオードL2のいずれが接続されているのか判断させる。また、制御部3に、LEDの点灯及び消灯要求に応じ、上記判断の結果に応じて制御内容が反転するように、PチャンネルMOSトランジスタTp及びNチャンネルMOSトランジスタTnの動作状態を制御させる。 (もっと読む)


【課題】 回路の対称性が良く、広帯域な複合スイッチ回路及び/又はその複合スイッチ回路を積層構造により、小型化した複合スイッチ回路部品を提供する。
【解決手段】 第1の回路、第2の回路および第3の回路に接続し、第1の回路と第3の回路との接続、および第2の回路と第3の回路との接続を切り換えるためのスイッチ回路とローパスフィルタ回路を備えた複合スイッチ回路であって、第1の回路と第3の回路の間に接続した第1のダイオードと、第2の回路とアースとの間に接続した第2のダイオードを備え、第1のダイオードのカソードを第1の回路側に、アノードを第3の回路側に接続し、前記第2のダイオードのカソードを第2の回路側に、アノードをアース側に接続し、第1のダイオードのアノードと第2のダイオードのカソードとを伝送線路により接続し、第2のダイオードのアノード側にはコントロール回路を接続した。 (もっと読む)


1 - 20 / 29