説明

Fターム[5J062DD05]の内容

無線による位置決定 (18,435) | GPS受信機 (3,112) | 受信波 (506) | C/Aコード (377)

Fターム[5J062DD05]に分類される特許

101 - 120 / 377


【課題】誤って偽信号相互相関の起こり得ない衛星を衛星選択から除外してしまう、偽信号相互相関による位置とび等の障害を防止又は軽減する。
【解決手段】受信・捕捉している複数の衛星について、ドップラー周波数測定値同士の差(受信周波数差)が所定範囲内か否かの判別を行い(S201)、所定範囲内とされた衛星組合せの受信レベル差である所定値以上か否かを調べる(S205、S206)。それらの条件が成立した場合は、受信レベルの低い衛星は偽信号相互相関による偽像と見なし、以後測位計算の対象から除外する(S208)。 (もっと読む)




【課題】航法メッセージデータのビット長よりも長い相関積算時間に亘る相関処理を可能にするための新たな手法を提案すること。
【解決手段】GPS衛星から発信されたGPS衛星信号を受信した受信信号に対して相関演算が行われる。そして、GPS衛星信号に搬送されている航法メッセージデータのビット長(20ミリ秒)以上の相関積算時間に亘る相関演算結果に対して、フーリエ変換を用いた周波数解析が行われる。そして、周波数解析で得られたパワー値のうち、所定の閾値「θ」を超えたパワー値が抽出されて周波数ゼロにおけるパワー値に加算されるとともに、抽出されたパワー値が「0」にされる。そして、逆フーリエ変換によって相関値が再構成された後、再構成された相関値が積算され、当該積算相関値に基づいてGPS衛星信号が捕捉される。 (もっと読む)


【課題】航法メッセージデータのビット長よりも長い相関積算時間に亘る相関処理を可能にするための新たな手法を提案すること。
【解決手段】GPS衛星から発信されたGPS衛星信号を受信した受信信号に対して相関演算が行われる。そして、GPS衛星信号に搬送されている航法メッセージデータのビット長(20ミリ秒)以上の相関積算時間に亘る相関演算結果に対して、フーリエ変換を用いた周波数解析が行われる。そして、周波数解析で得られたパワー値のうち、所定の閾値「θ」を超えたパワー値が抽出されて周波数ゼロにおけるパワー値に加算されるとともに、抽出されたパワー値が「0」にされる。そして、逆フーリエ変換によって相関値が再構成された後、再構成された相関値が積算され、当該積算相関値に基づいてGPS衛星信号が捕捉される。 (もっと読む)


【課題】航法メッセージデータのビット長よりも長い相関積算時間に亘る相関処理を可能にするための新たな手法を提案すること。
【解決手段】GPS衛星から発信されたGPS衛星信号を受信した受信信号に対して相関演算が行われる。そして、GPS衛星信号に搬送されている航法メッセージデータのビット長(20ミリ秒)以上の所定の蓄積時間に亘る相関演算結果に対して、フーリエ変換を用いた周波数解析が行われる。そして、航法メッセージデータのビット長の2倍の周期時間である40ミリ秒に相当する特定周波数(25Hz)におけるパワー値が、周波数ゼロにおけるパワー値に加算され、特定周波数におけるパワー値が「0」にされた後、逆フーリエ変換によって相関値が再構成される。そして、再構成された相関値が積算され、当該積算相関値に基づいてGPS衛星信号が捕捉される。 (もっと読む)


【課題】航法メッセージデータのビット長よりも長い相関積算時間に亘る相関処理を可能にするための新たな手法を提案すること。
【解決手段】GPS衛星から発信されたGPS衛星信号を受信した受信信号に対して相関演算が行われる。そして、GPS衛星信号に搬送されている航法メッセージデータのビット長(20ミリ秒)以上の所定の蓄積時間に亘る相関演算結果に対して、フーリエ変換を用いた周波数解析が行われる。そして、航法メッセージデータのビット長の2倍の周期時間である40ミリ秒に相当する特定周波数(25Hz)におけるパワー値が、周波数ゼロにおけるパワー値に加算され、特定周波数におけるパワー値が「0」にされた後、逆フーリエ変換によって相関値が再構成される。そして、再構成された相関値が積算され、当該積算相関値に基づいてGPS衛星信号が捕捉される。 (もっと読む)


本発明は、GNSS受信機のためのナビゲーション・データ・ビット同期に関し、更に特定すると、正確なナビゲーション・データ・ビット同期を素早く行うように動作可能なソフトウェア・ベースのGNSS受信機に関する。これは、GNSS受信機のためのナビゲーション・データ・ビット同期システム、方法、およびコンピュータ・プログラムを提供する。本システムは、GNSS衛星から受信された1つ以上のデータ・サンプルにおいて1つ以上の指標を検出するように動作可能なナビゲーション・ビット同期エンジンを含む。ナビゲーション・ビットの位置は、1つ以上の指標から導き出すことができる。ビット同期エンジンは、(i)概略サーチ・ユーティリティ、(ii)通常サーチ・ユーティリティ、(iii)詳細サーチ・ユーティリティ、および(iv)ビット・エッジ予測ユーティリティの内1つ以上を含むことができる。 (もっと読む)


【課題】 任意のタイミングで測位処理を実行する場合でも、短時間に位置の測定を完了することのできる測位装置、測位方法およびプログラムを提供する。
【解決手段】 GPS衛星から送られてくる信号を受信する受信手段と、計時を行う計時手段と、受信されたエフェメリス情報を記憶する記憶手段と、受信された時刻情報に基づき計時手段の計時時刻を修正する時刻修正手段と、間欠的なタイミングTE1,TE2,TE3でエフェメリス情報を受信させる第1受信制御手段と、間欠的なタイミングTC1,TC2,TC3,TC4で時刻情報を受信させる第2受信制御手段とを備え、位置測定タイミングT1において計時手段の計時時刻に基づき同期をとりながらGPS衛星の送信信号を捕捉し、この送信信号と前記記憶手段に記憶されているエフェメリス情報とに基づいて位置の測定を行う。 (もっと読む)


GPS信号とGLONASS信号の両方を受信するための受信機が提供される。この受信機は、アナログフロントエンド(AFE)と、AFEの出力を受信するためのGPSデジタルフロントエンド(DFE)およびGLONASS DFEと、GPS DFEおよびGLONASS DFEの出力を受信するためのデュアルモードインターフェース(DMI)とを含む。DMIの出力を受信するための検索エンジンが提供される。特に、AFEのいくつかのフロントエンド構成要素が、GPS信号とGLONASS信号の両方を処理するように構成される。
(もっと読む)


GPS信号とGLONASS信号の両方を受信するための受信機が提供される。この受信機は、アナログフロントエンド(AFE)と、AFEの出力を受信するためのGPSデジタルフロントエンド(DFE)およびGLONASS DFEと、GPS DFEおよびGLONASS DFEの出力を受信するためのデュアルモードインターフェース(DMI)とを含む。DMIの出力を受信するための検索エンジンが提供される。特に、AFEのいくつかのフロントエンド構成要素が、GPS信号とGLONASS信号の両方を処理するように構成される。
(もっと読む)


【課題】マルチパスの影響を低減し、測位精度を向上させること。
【解決手段】GNSS受信装置は、C/Aコードのレプリカ信号を生成し、該C/Aコードのレプリカ信号とGNSS衛星からの測位信号との同期をとることにより、C/Aコードの位相を求める第1の遅延同期ループ回路と、Pコードのレプリカ信号を生成し、該Pコードのレプリカ信号とGNSS衛星からの測位信号との同期をとることにより、Pコードの位相を求める第2の遅延同期ループ回路と、当該GNSS受信装置の移動速度に基づいて、C/Aコードの位相により得られる擬似距離に対する重み付けを設定する重み付け設定部と、該重み付けと、第1の遅延同期ループ回路により求められたC/Aコードの位相と、第2の遅延同期ループ回路により求められたPコードの位相に基づいて、擬似距離を求める擬似距離演算部と、該擬似距離に基づいて、測位を行う測位演算部とを有する。 (もっと読む)


【課題】信号捕捉補助データを取得するためのシステム及び方法を提供する。
【解決手段】信号捕捉補助データは、衛星本体及び基地局のような、任意のソースからの信号を検索する無線所在地補助された位置決定装置のような受信する装置に対して取得される。データは、有効性を危うくすることがある時間及び位置のようなパラメータの変化の評価に基づいて、以前に捕捉されたデータから取得されることができる。特に遠隔エンティティにより提供された捕捉補助データが一般的に提供されてきたものよりもより明確なパラメータを含むのであれば、より正確にされたデータは、信号セットの部分的な測定値を使用して受信機により計算されることができる。補正できない移動局の動きが検出され、以前のデータの有効性が危うくされない限り、新たなデータは、ドップラー係数を使用した時間の外挿の限界のために以前のデータの有効性が消失するまで取得される必要がない。 (もっと読む)


【課題】衛星位置決め基準システムおよび方法
【解決手段】特定のSPS基準受信機の視界内のSPS衛星から受信された天体暦データ。複数のディジタル処理システムは、通信ネットワークに結合され、該通信ネットワークを介して送信される天体暦データを受信する。ディジタル処理システムは、SPS移動受信機から擬似距離データを受信し、SPS移動受信機の位置情報を、擬似距離データの表現および通信ネットワークから受信された天体暦データから計算する。ディジタル処理システムは、通信ネットワークから複数の擬似距離訂正データも受信し、これらの訂正データを擬似距離データを訂正するために用いて、該擬似距離データの表現を提供する。本発明のこの例の一実施形態では、複数の移動SPS受信機は通信するように結合される。 (もっと読む)


【課題】周期ずれを考慮した適切な受信信号積算手法を提案すること。
【解決手段】GPS衛星信号の受信信号がサンプリング時間間隔である1クロック毎にサンプリングされて複数のサンプリングデータが取得される。そして、GPS衛星信号の拡散符号であるCAコードの想定周期で受信信号を時分割した場合のコード周期を異にするサンプリングデータ組を用いて、各コード周期それぞれについて、CAコードの真の周期と想定周期との周期ずれを表す周期ずれ係数が算出される。そして、受信信号が周期ずれ係数を用いて積算される。 (もっと読む)


【課題】周期ずれを考慮した適切な受信信号積算手法を提案すること。
【解決手段】GPS衛星信号の受信信号がサンプリング時間間隔である1クロック毎にサンプリングされて複数のサンプリングデータが取得される。そして、GPS衛星信号の拡散符号であるCAコードの想定周期で受信信号を時分割した場合のコード周期を異にするサンプリングデータ組を用いて、各コード周期それぞれについて、CAコードの真の周期と想定周期との周期ずれを表す周期ずれ係数が算出される。そして、受信信号が周期ずれ係数を用いて積算される。 (もっと読む)


【課題】本発明は、直接波とノイズを精度良く判別することができる、測位用受信装置の提供を目的とする。
【解決手段】スペクトラム拡散された信号をGPS衛星などの測位用衛星から受信する測位用受信装置であって、車速に応じて決められた時間内にアンテナ1によって受信した信号と拡散コードとの相関値を算出する相関器3と、相関器3によって算出された相関値の変化が車速と相関しているか否かによって、車速に応じて決められた時間内に受信した信号が直接波であるのかノイズであるのかを判定する判定部6とを備えることを特徴とする、測位用受信装置。 (もっと読む)


【課題】衛星測位受信機を提供すること。
【解決手段】この受信機は、衛星測位信号を受信するRFフロント・エンドと、信号サンプルを生成するために受信された信号をサンプリングするアナログ/ディジタル変換器と、メモリと、符号位相および擬似距離を導出し、位置測定を計算するために信号サンプルを処理するプロセッサとを含む。このプロセッサは、位置測定を計算するために、サンプルが生成されるときにサンプルを処理するように動作可能である第1モードを有する。このプロセッサは、後の処理のためにサンプルまたは符号位相もしくは擬似距離をメモリに格納するように動作可能である第2モードをも有する。 (もっと読む)


【課題】ドップラー周波数の変動を考慮して、相関処理を適切に行うことを可能にすること。
【解決手段】INSユニット50及びGPSユニット60により算出された速度と、速度/方位センサーユニット70,80により検出された速度とが統合されて位置算出システム1の速度が算出される。また、INSユニット50及びGPSユニット60により算出された速度誤差と、速度/方位センサーユニット70,80により検出された速度誤差とを用いてドップラー誤差が決定される。そして、GPA15により決定された速度を用いてドップラー周波数が決定されるとともに、決定されたドップラー誤差を用いて相関積算時間が決定される。そして、INSユニット50及びGPSユニット60により算出された位置が統合されて、位置算出システム1の位置が算出される。 (もっと読む)


【課題】GPSシステムの拡張情報を適切に利用する電子機器を提供すること。
【解決手段】電子機器1は、衛星201,202からの第1情報または第1情報に代わる第2情報を用いて位置情報を取得する測位手段20と、電源スイッチ18がオフ状態の間に所定間隔で位置情報を取得し得るように測位手段20へ電源供給する電源供給手段17と、第2情報の算出に必要な拡張情報を記憶する第1記憶手段14と、拡張情報が第1記憶手段14に記憶されている場合は電源供給を禁止するように電源供給手段17を制御する制御手段16と、を備える。 (もっと読む)


101 - 120 / 377