説明

Fターム[5J067LS14]の内容

マイクロ波増幅器 (6,140) | 回路要素(伝送路) (242) | 線路変換器を構成する線路 (239) | スロット線路(KA68も) (4)

Fターム[5J067LS14]に分類される特許

1 - 4 / 4


【課題】 異常発振の原因となる帯域外信号の電力を抵抗器で消費させることにより、所望の安定した動作特性を奏する高周波能動装置,高周波モジュール及び通信装置を提供する。
【解決手段】 入力部2と出力部3とトランジスタ4とを備え、入力部2(出力部3)は、第1スロットライン5(第2スロットライン6)と1対の第1DCカットライン51−1,51−2(第2DCカットライン61−1,61−2)とを有している。各第1DCカットライン51−1(51−2)(第2DCカットライン61−1(61−2))は、ショートスタブ52,53(62,63)を有している。ショートスタブ52(62)は、帯域内信号用のショートスタブであり、ショートスタブ53(63)は、帯域外信号用のショートスタブである。そして、電力消費用の抵抗器7が、ショートスタブ53(63)の付け根に取り付けられている。 (もっと読む)


電力合成アレイ及び電力合成アレイにおいて性能を向上させる方法は、複数のスロットラインモジュールが配置された導波管エンクロージャを含む。スロットラインモジュールは、該スロットラインモジュール構成にわたる電磁界強度の差異を克服して位相変化に対処するために異なる物理特性を有する入力及び出力アンテナを含む。異なる物理特性は、長手方向位置、厚さ、誘電率、及び回路素子構成の差異を含む。本要約は、サーチャ又は他の読者が技術的開示の内容を迅速に確認できるようにする要約を必要とする規則に則って提供するものである点を強調しておく。本要約が請求項の範囲又は意味を解釈又は限定するのに用いられることにはならないといった理解に従うものとする。 (もっと読む)


【課題】 DC電極内の帯域外信号を抑圧して寄生発振を防止することにより、動作特性の向上を図った高周波能動装置,高周波モジュール及び通信装置を提供する。
【解決手段】 入力側及び出力側スロットライン3,4と第1及び第2DCカットライン5−1,5−2,6−1,6−2とが基板1上に形成されて、第1及び第2のDC電極5,6とグランド電極34とが画成されている。トランジスタ2は第1及び第2のDC電極5,6とグランド電極34にそれぞれフリップチップ接続されている。また、第1及び第2DCカットライン5−1,5−2,6−1,6−2は、ショートスタブ55,65とテーパ部56,66を有する。そして、第1及び第2のDC電極5,6が、高インピーダンスのインダクタ部51,61をその中途部に有している。 (もっと読む)


トランジスタによる挿入損失の低減化と測定結果に基づいた正確な回路設計が可能な高周波増幅器及び高周波無線通信装置を提供する。 平行な入力用スロットライン30,出力用スロットライン40を有した入力側ライン部3,出力側ライン部4を基板1に形成する。トランジスタ2の接続部20においては、ゲート電極G,ドレイン電極D及び両ソース電極Sをコプレーナ形状に形成する。そして、ゲート電極G,ドレイン電極D及び両ソース電極Sをバンプ22を介してDC電極10,11及びグランド電極12にフリップチップ接続することで、スロットライン30,40の方向とゲート電極G及びドレイン電極Dの並び方向とを直角にする。好ましくは、トランジスタ2の両ソース電極Sをエアブリッジ21で接続する。 (もっと読む)


1 - 4 / 4