説明

Fターム[5J097AA16]の内容

弾性表面波素子とその回路網 (15,777) | 目的又は効果 (3,383) | 所望の周波数特性 (693) | 減衰確保 (187)

Fターム[5J097AA16]に分類される特許

101 - 120 / 187


【課題】本発明は、第1フィルタ部の入力部及び第2フィルタ部の入力部とアンテナとの出力側とをスイッチを介さずに接続した場合、第2フィルタ部の第2周波数帯におけるフィルタ特性の劣化を抑制することを目的とする。
【解決手段】上記目的を達成するために本発明の表面弾性波フィルタは、第1周波数帯の信号を通過させる第1フィルタ部19と、この第1フィルタ部19に対し並列に接続されると共に前記第1周波数帯の高域側に隣接する第2周波数帯の信号を通過させる第2フィルタ部20とを備える。そして、前記第1フィルタ部19は、入力部26に接続された第1共振子と、この第1共振子に接続された第2共振子と、前記第1共振子と前記第2共振子との間に一端が接続されグランドに他端が接続された第3共振子とを有するラダー型表面弾性波フィルタである。 (もっと読む)


【課題】 コンパクトで、しかも耐電力を向上させることができる弾性表面波フィルタを用いた分波器を提供する。
【解決手段】 通過帯域の異なる送信用フィルタ及び受信用フィルタを有するSAW分波器において、前記送信用フィルタは梯子型に接続された弾性表面波共振器で構成され、前記受信用フィルタは第1の縦結合二重モードフィルタと第2の縦結合二重モードフィルタとが縦続接続して構成され、前記第1の縦結合二重モードフィルタは、一端側に第1の端子を備え、他端側に第2および第3の端子を備え、前記第2の縦結合二重モードフィルタは、一端側に第4の端子を備え、他端側に第5および第6の端子を備え、前記第2の端子、前記第3の端子、前記第5の端子、および前記第6の端子は配線により共通接続されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 コンパクトで、しかも耐電力を向上させることができる弾性表面波フィルタを用いた分波器を提供する。
【解決手段】 通過帯域の異なる送信用フィルタ及び受信用フィルタを有するSAW分波器において、前記受信用フィルタは弾性表面波共振器で構成し、前記送信用フィルタを縦結合二重モードフィルタで構成し、前記送信用フィルタの出力側には直列に第1の弾性表面波共振器が、並列に第2の弾性表面波共振器が設けられ、前記第1の弾性表面波共振器の一端は前記送信用フィルタの出力端子と接続されており、前記第2の弾性表面波共振器の一端は前記第1の弾性表面波共振器の前記一端に接続される。 (もっと読む)


【課題】小型でしかも帯域外減衰量の特性を良好にすることの可能な分波器および携帯型通信装置を提供する。
【解決手段】送信信号と受信信号とを分離する分波器100は,アンテナ端子110を共通端子として並列接続された受信フィルタ130および送信フィルタ140と,アンテナ端子と受信フィルタとの間に挿入される位相整合回路120と,送信フィルタに接続される伸張コイル150とを備え,位相整合回路および伸張コイルは,多層構造を有するパッケージ200内にマイクロストリップライン232,250として形成される。マイクロストリップライン230は,多層構造のいずれかの層に形成され,マイクロストリップライン250は,多層構造を貫通するようにマイクロストリップライン230と垂直方向に形成される。 (もっと読む)


【課題】 小型でアイソレーション特性の良好な分波器を提供する。
【解決手段】 本発明の分波器は、送信用弾性表面波フィルタ21および受信用弾性表面波フィルタ22がパッケージ1の表面にフリップチップ実装されるとともに、パッケージ1の裏面に、送信用弾性表面波フィルタ21の接地端子211および受信用弾性表面波フィルタ22の接地端子221が接続される共通接地パターン12とは分離されて、受信信号出力端子13が設けられてなる分波器であって、パッケージ1の表面に対し垂直な方向から見て、送信用弾性表面波フィルタ21の接地端子211および受信用弾性表面波フィルタ22の接地端子221から略等距離の位置に受信信号出力端子13が配置されたことを特徴とするものである。 (もっと読む)


【課題】通過帯域外減衰量を向上し、通過帯域幅の広いフィルタ特性を有し、かつ、小型化が可能な弾性表面波素子を提供すること。
【解決手段】IDT電極を有する弾性表面波共振子10,20と、信号を入力する入力端子31,32と、信号を出力する出力端子33,34とを備えている。弾性表面波共振子10では、IDT電極11が有する一対のバスバーのうち、2つに分割されたバスバー13a,13bはそれぞれ、出力端子33,34に接続されており、バスバー12は、入力端子31に接続されている。弾性表面波共振子20では、IDT電極21が有する一対のバスバーのうち、2つに分割されたバスバー23a,23bはそれぞれ、出力端子33,34に接続されており、バスバー22は、入力端子32に接続されている。 (もっと読む)


【課題】相手帯域の減衰特性を向上させることが可能な分波器を提供すること。
【解決手段】本発明は、共通端子(Ant)と送信端子(Tx)との間に接続され、ラダー型フィルタである送信フィルタ(10)と、共通端子(Ant)と受信端子(Rx)との間に接続され、ラダー型フィルタである受信フィルタ12と、を具備し、送信フィルタ(10)の並列共振器(P11、P12)は1つの送信インダクタンスL11を介し接地され、受信フィルタ(12)の複数の並列共振器(P21、P22、P23、P24)のうち一部の並列共振器(P21、P22)は第1受信インダクタンス(L21)を介し接地され、その他の並列共振器(P23、P24)は第2受信インダクタンス(L22)を介し接地されていることを特徴とする分波器である。 (もっと読む)


【課題】信号のレベルを低下させることなくジッタを低減させるジッタ低減回路およびこれを用いた信号伝送装置を提供する。
【解決手段】ジッタ低減回路10は、入力した信号の信号成分を通過させる第1帯域フィルタ12と、前記第1帯域フィルタ12から出力された前記信号を増幅する増幅器14と、前記第1帯域フィルタ12よりも広い通過帯域幅を有し、前記増幅器14から出力された前記信号の信号成分を通過させる第2帯域フィルタ16とを備えた構成である。 (もっと読む)


【課題】 挿入損失の劣化を低減し、かつ通過帯域の平衡度を向上できる優れた特性の弾性表面波素子及びそれを用いた通信装置を提供すること。
【解決手段】 3個以上の奇数個のIDT電極2〜7と、それらの両側に配置された反射器電極8〜11とからなる電極群が複数段縦続接続されて成り、初段の電極群は中央のIDT電極3が不平衡信号端子12に接続され、最終段の電極群は、中央のIDT電極6が櫛歯状電極の一方が2分割され、他方が浮き電極とされており、2分割された各櫛歯状電極は平衡信号端子13,14に接続され、それぞれの電極指がIDT電極6の中央部で隣り合っている。最終段の電極群は、IDT電極6の2分割された各櫛歯状電極の最外電極指が両側のIDT電極5,7の電極指と隣り合っており、IDT電極5,7の櫛歯状電極の内IDT電極6の最外電極指に隣り合った電極指を有する側が接地端子18に接続されている。 (もっと読む)


【課題】減衰量とを改善する。
【解決手段】弾性表面波素子片は、圧電基板の弾性表面波の伝播方向に沿って配置した第1IDT14、第2IDT16、第3IDT18と、これらのIDT14、16、18を挟んで設けた一対の反射器とを備えている。各IDT14、16、18のそれぞれは、弾性表面波を励振可能、かつ反射する電極セルAと、弾性表面波を励振可能であって反射しない電極セルBと、弾性表面波を励振できずに反射のみする電極セルCと、弾性表面波を励振せず、反射もしない電極セルDとを混在させて形成してある。 (もっと読む)


【課題】フリップチップ実装時でも低損失・高減衰な特性をもつ弾性表面波装置の提供。
【解決手段】圧電素子上に櫛形電極パターンが形成された弾性表面波フィルタを有し,前記弾性表面波フィルタの入出力用の電極端子が,バンプを介してパッケージの対応する電極パターンに接続されている弾性表面波装置であって,前記櫛形電極パターンは,1組の反射電極と,前記1組の反射電極間に配置された入力用の櫛形電極と出力用の櫛形電極を有し,前記入力用の櫛形電極と出力用の櫛形電極のいずれか一方の電極端子が,引き回し配線により,接地電極を挟んで他方の電極端子と反対側に位置するように配置されている。 (もっと読む)


【課題】低損失で急峻な減衰特性を有する小型のローパスフィルタを提供する。
【解決手段】第1のフィルタ1は、2端子対SAW共振子11からなる。第2のフィルタ2は、1端子対SAW共振子21とチップインダクタ22とからなる。第3のフィルタ3は、1端子対SAW共振子31とチップインダクタ32とからなる。信号入力端子用ワイヤ122と第1のチップインダクタ入力用ワイヤ127間の最短距離をワイヤ122と第2のチップインダクタ入力用ワイヤ125間の最短距離より大きくし、信号出力端子用ワイヤ131と第2のチップインダクタ出力用ワイヤ126間の最短距離をワイヤ131と第1のチップインダクタ出力用ワイヤ128間の最短距離より大きくし、相互誘導係数Mが正となるようにチップインダクタ22,32を配置する。 (もっと読む)


【課題】減衰量を改善する。
【解決手段】弾性表面波素子片は、圧電基板の弾性表面波の伝播方向に沿って配置した一対のIDT14、16と、これらのIDT14、16を挟んで設けた一対の反射器とを備えている。一対のIDT14、16のそれぞれは、弾性表面波を励振可能、かつ反射する電極セルAと、弾性表面波を励振可能であって反射しない電極セルBと、弾性表面波を励振できずに反射のみする電極セルCと、弾性表面波を励振せず、反射もしない電極セルDとを混在させて形成してある。 (もっと読む)


【課題】SAW素子をFCB実装するSAW装置において新たな素子等を新たに設けることなくより簡便にインダクタンスの調整を可能とする。
【解決手段】SAW素子を搭載可能な基板と、この基板に設けた導電性を有する接続パッドと、当該接続パッドにバンプを介して電気的に接続した1以上のSAW素子とを備え、バンプの外縁が接続パッドの外縁より内側に位置し、SAW素子を基板表面に対し略平行な方向にずらすことにより、接続パッドへのバンプの接合位置を接続パッドの外縁の内側領域内で変更した。接続パッドは、バンプによる実装に必要な面積を有するパッド本体部と、このパッド本体部に連続して接続パッドの大きさを拡張する拡張部とを含み、SAW素子をパッド本体部から拡張部に向う方向にずらす。 (もっと読む)


【課題】不平衡−平衡の入出力、部品点数を少なくして入出力共に低インピーダンス化し、さらに帯域外減衰量特性を改善する。
【解決手段】フィルタ特性を同等にした2組の3IDTタイプ縦結合共振子型SAWフィルタ部(3IDT−LCMR)11,12は互いに入出力位相が180度異なる構成とし、両SAWフィルタ部の中央IDT電極11A、12Aの一方の端子を接地して他方の端子を並列接続して不平衡入力ポートとし、両SAWフィルタ部の4つの外側IDT電極11B、11C、12B、12Cのうちの位相が同相になる2つの端子同士を並列接続して平衡出力ポートとする。
外側IDT電極11B、11C、12B、12Cの並列接続を不平衡入力ポートとし、中央IDT電極11A、11Bの並列接続を平衡出力ポートとする構成、出力ポートを不平衡、入力ポートを平衡とする構成も含む。 (もっと読む)


【課題】 通過帯域幅を広く保ちつつ挿入損失の劣化を低減し、かつ通過帯域の平坦性を向上できる優れた特性の弾性表面波装置及びそれを用いた通信装置を提供すること。
【解決手段】 圧電基板1上に複数のIDT電極2〜7を配設し、複数のIDT電極2〜7のうち隣り合う2つのIDT電極3,4がそれぞれ、相手側の端部から一部分であって電極指ピッチが残りの部分の電極指ピッチと異なる第1の部分L2,L3と残りの部分であって電極指ピッチが一定な第2の部分L1,L4とで構成され、第1の部分L2,L3の電極指ピッチの平均値が第2の部分L1,L4の電極指ピッチより短く、第1の部分L2,L3の電極指ピッチが隣り合う2つのIDT電極3,4の境界に向かって短くなっており、境界上が電極指ピッチの極小部Bであり、極小部Bの両側の第1の部分L2,L3にそれぞれ電極指ピッチの極大部Cを有する。 (もっと読む)


【課題】アイソレーション特性と挿入損失と耐電力性を改善した弾性表面波デュプレクサならびに、これらの弾性表面波フィルタ、弾性表面波デュプレクサ又は弾性表面波共振子を用いた通信装置を提供する。
【解決手段】圧電基板19と、圧電基板19上に形成され、バスバー電極12aを有するIDT電極1と、IDT電極1の弾性表面波の主伝搬方向Fの両端に隣接して配置された反射器電極2と、繰り返し形成された電極を有し、反射器電極2の外側の位置であって、IDT電極1のバスバー電極12aを仮想的に延長した直線上に配置された補助反射器電極3と、を備える。 (もっと読む)


音響波により動作するフィルタが2つの部分フィルタに分割され、これら2つの部分フィルタが異なるフィルタ形式に配属され、別個のサブストレートに配置されていることが提案される。これにより部分フィルタを独立して最適化することができる。さらにチップに別のフィルタまたは部分フィルタを集積し、例えばデュプレクサを形成することも提案される。
(もっと読む)


【課題】 低損失化、高減衰量化および小型化の可能な分波器およびラダー型フィルタを提供すること。
【解決手段】 本発明は、アンテナ端子(Ant)と、アンテナ端子と接続した第1のフィルタ(10)および第2のフィルタ(20)を有し、第1のフィルタ(10)および第2のフィルタ(20)の少なくとも一方は、並列共振器と複数の直列共振器を有し、複数の直列共振器のうち一部の直列共振器(S1)にはインダクタ(L1)が並列に接続し、最もアンテナ端子側の直列共振器(S1)はインダクタ(L1)が並列に接続したラダー型フィルタであることを特徴とする分波器およびラダー型フィルタである。 (もっと読む)


【課題】クロック信号に生じるジッタを解消した信号伝送装置を提供する。
【解決手段】信号伝送装置10は、データ信号の送信部24を備えた送信側ICチップ22と、前記データ信号の受信部52を備えた受信側ICチップ50とを有し、前記送信部24と前記受信部52とをデータ信号伝送ライン40で接続し、クロック信号を前記送信部24に出力する発振器26を前記送信側ICチップ22に接続し、前記発振器26から出力された前記クロック信号を前記受信部52に導くクロック信号伝送ライン42を設け、前記クロック信号伝送ライン42にSAWフィルタ44を設けた構成である。 (もっと読む)


101 - 120 / 187