説明

Fターム[5J104AA07]の内容

暗号化、復号化装置及び秘密通信 (108,990) | 目的、効果 (22,786) | 証明 (7,443) | エンティティ認証(ユーザ認証・端末認証) (5,179)

Fターム[5J104AA07]に分類される特許

5,101 - 5,120 / 5,179


クライアントとサーバとの間でメッセージを通信するための安全なコンテキストを確立するための、ジェネリックセキュリティサービスアプリケーションプログラミングインターフェイス(GSS‐API)に対応した方法を提供する。クライアントは、クライアントによって生成された第1の対称秘密鍵と、認証トークンとを含む第1のメッセージをサーバへ送り、第1のメッセージは、サーバの公開鍵証明書からの公開鍵で保護される(516)。認証トークンに基づいてサーバがクライアントを認証した後(518)、クライアントは、第1の対称秘密鍵で保護されておりかつ第2の対称秘密鍵を含む第2のメッセージをサーバから受信する(522)。クライアントおよびサーバは、第2の対称秘密鍵を使用して、クライアントとサーバとの間で送られる後続のメッセージを保護する。認証トークンは、クライアントに関連した公開鍵証明書、ユーザ名‐パスワードの対、またはセキュアチケットであってもよい。

(もっと読む)


【課題】地域を制限することなく行われる認証書による電子取引きを提供する。
【解決手段】認証用移動端末(500)、電子取引システム、及びその使用方法が開示されている。認証書は、認証機関(600)から移動端末(500)にダウンロードされる。有線電子取引きでは、使用者の取引き履歴がサービス提供サーバー(300)又は使用者の取引き端末(200)から移動端末(500)に提供され、移動端末(600)は、格納された電子認証書を利用して取引き履歴を電子署名し、電子署名された取引き履歴をサービス提供サーバー(300)又は取引き端末(200)に提供して、サービス提供サーバー(300)は最終的に電子署名された取引き履歴を受信することができる。サービス提供サーバー(300)は電子署名された取引き履歴に従って使用者と取引きを決済して、当該サービスを使用者に提供する。また、オフライン取引き時にも、移動端末(500)に格納された認証書がシステムで提供されて、認認証書に基づいた取引きが安定的に行われる。 (もっと読む)


認証装置100に、認証用鍵を用いて通信装置200との間で認証処理をおこなう認証処理部197と、上記認証処理部197による認証処理に用いる認証用鍵を通信装置200が保持していない場合に新たな認証用鍵を生成し、上記通信装置200が保持している場合で上記認証処理部197による通信装置200との間での認証処理が失敗した場合に上記認証用鍵の更新のために新たな認証用鍵を生成する更新鍵生成部160とを備え、上記認証処理部197は、上記更新鍵生成部160によ
り生成された新たな認証用鍵を用いて通信装置200との間での認証処理を再度おこなうことを特徴とする。
(もっと読む)


本発明は、ユーザが許可された承認に対して、ユーザのグループからユーザのプライバシーを与える方法を提案し、そのような承認は、デジタル承認証明書を用いて証明され、ユーザのグループの場合にはドメイン証明書に関連する。概念は、証明書のユーザアイデンティティを隠すとともに、証明書それ自体は明らかにする。このようにして、証明書を、例えば、公衆ネットワークにおいて広くかつオープンに利用することができ、任意の観察者がユーザを承認又は止め院内のユーザアイデンティティにリンクする必要がない。プライバシーは、零知識プロトコルによって証明書識別装置に対して与えられ、それは、認証装置が証明書に対するユーザの権限をチェックするためにユーザと認証装置との間で実行される。プライバシーは、(匿名の購買又は)発行装置からの証明書の発行を許容する機構によって証明書発行装置によって、証明書発行装置に対しても与えられる。
(もっと読む)


利用者がデジタルコンテンツを利用しようとする位置に基づいてデジタルコンテンツの利用可否を決定するデジタルコンテンツ管理システムを提供する。暗号化されたデジタルコンテンツを記憶するデジタルコンテンツサーバ装置1と、そのデジタルコンテンツの利用可能位置とそのデジタルコンテンツ
を復号する復号鍵とを含むライセンスデータ4を生成し送信するライセンスサーバ装置2と、デジタルコンテンツサーバ装置1からデジタルコンテンツを受信し、ライセンスサーバ2からライセンスデータ4を受信して、その利用条件が定義する利用条件に基づいて、ライセンスデータ4に含まれる復号鍵を用いてデジタルコンテンツを復号するか否かを決定するクライアント装置3と、を備えるデジタルコンテンツ利用権管理システムにおいて、クライアント装置3は、現在位置を取得する現在位置特定手段と、現在位置特定手段が取得した現在位置とライセンスデータ4に含まれる利用可能位置とを照合して、デジタルコンテンツの復号を行うか否かを決定するライセンスデータ処理手段と、を備えた。 (もっと読む)


本システムは端末10、12と、データ処理手段を含む独立の携帯デバイス20と、前記端末と前記携帯デバイスとの間の個人識別データの交換のための無線結合手段(RF通信)とを備える。端末と携帯デバイスとの間の、個人によって確立される物理的接触による取引の開始時に、端末から携帯デバイスへ接続コード(接続コード)を送信するために、端末中のトランスミッタと携帯型デバイス中のレシーバを含む、身体を媒体とする通信手段(OSC通信)が提供される。携帯デバイスの制御手段は、所定の基準に従った前記接続コードに応じて、前記取引のさらなる実行を可能にするために、受信された前記接続コードを確認し、前記無線結合手段(RF通信)を介して信号を端末に条件付で発生する。
(もっと読む)


コンピュータ装置において、ユーザが動作の実行を要求した場合、装置は、要求された動作の種類と、ユーザが最後に認証されてからの時間を判定する。判定された時間が、要求された動作に対応する閾値を超えていない場合のみ、動作は実行可能となる。 (もっと読む)


真正性を証明する情報が公開された識別子と、前記識別子を特定する特定情報と、異なる方法で前記識別子の真贋を判定することが可能な真贋判定手段と、情報処理装置を備えた端末セクタと、情報処理装置を備えた統括セクタと、前記端末セクタの情報処理装置と前記統括セクタの情報処理装置とを編成したグループとを有し、前記グループにおいて、前記端末セクタの情報処理装置は前記識別子を観測し情報を収集する観測部と、前記統括セクタの情報処理装置は前記特定情報に関連付けて前記識別子のデータを予め記憶する記憶手段と、前記観測部で観測された識別子の情報と前記統括セクタに記憶された識別子のデータとによって前記識別子の真贋を判定する前記真贋判定手段を備え、このグループが複数であることを特徴とするネットワークシステム。 (もっと読む)


【課題】コンテンツの配信システムにおいて,不利益をもたらすことなく,ライセンス情報や,ライセンス情報の取得や検証を可能とするためのより短いコードを配信する。
【解決手段】再生装置120及びセキュアプロセッサ(110)を有する閉鎖型の配信システム内で,ライセンス142を配信し,セキュアプロセッサは認証されたコンテンツ131の使用のみを許諾し,再生装置はコンテンツの実行を認証される。ユーザは,配信システム外のコミュニケーションリンクを用いて,ライセンスをライセンスサーバー(140)に要求し,そのサーバはコンテンツの解読情報を示すコードをライセンスとしてユーザに提供し,ユーザは,そのコードを再生装置に入力し,再生装置は,そのコードにより,コンテンツの使用を認証しているかどうかを判定する。 (もっと読む)


ソース装置の比較的近傍または受信装置の地理的位置の決定を用いて、個人ドメイン内のコンテンツの配信を制御する方法とシステム。地理的位置の情報は、グローバル・ポジショニング・システム(GPS)または無線三角測位システムを用いて決定される。ネットワーク上の装置のコンテンツ利用権は、地理的位置または近傍位置を用いて決定される。
(もっと読む)


サーバベースのコンピュータ環境におけるサーバに、ユーザをリモートに認証するための方法および装置である。クライアントコンピュータデバイスは、ユーザ証明を受信し、受信された証明に基づいて、ユーザ認証データを生成する。クライアントコンピュータデバイスは、サーバコンピュータデバイスに、生成されたユーザ認証データを送信する。サーバコンピュータデバイスは、送信されたユーザ認証データに応答して、ユーザを認証する。 (もっと読む)


個別の物理的なSIM装置の必要性なしでオープン・プラットフォームにおいて加入者識別モジュール(SIM)機能を備える手法。一局面の場合、コンピューティング・システムは、SIMデータ及びアルゴリズムのセキュアなプロビジョニング、例えば、SIM秘密データ・オブジェクトの保護された記憶、並びに、個別のハードウェアSIM装置に現在関連している認証、認可及びアカウンティング(AAA)機能を行うようにするSIMアルゴリズムの保護された実行を行うようにする。
(もっと読む)


【課題】 本発明の目的は、アプリケーションのダウンロード時及びアプリケーションの実行時における携帯装置内の単数又は複数のアプリケーションの認証方法を提供することである。この目的は、ネットワーク(NET)により制御サーバー(CSE)に接続された装置(CB)内で動作する少なくとも1つのアプリケーション(APP)の認証方法において、前記装置(CB)が1つのセキュリティモジュール(SIM)にローカルに接続され、前記アプリケーション(APP)が、装置(CB)のアプリケーションの実行環境(AEE)を用いてロード及び/又は実行され、セキュリティモジュール(SIM)内に格納されているリソース(RES)を利用する方法であって、制御サーバー(CSE)が、少なくとも装置(CB)の識別子(IMEISV)及びセキュリティモジュール(SIM)の識別子(IMSI)を含むデータをネットワーク(NET)を経由して受信する予備工程と、制御サーバー(CSE)が前記データを分析及び確認する予備工程と、アプリケーション(APP)のダイジェスト(FIN1)、装置(CB)及びセキュリティモジュール(SIM)を識別するデータ、及び前記モジュール宛の指示(INS_RES)を含む暗号文(CRY)を生成する予備工程と、ネットワーク(NET)及び装置(CB)を経由して前記暗号文(CRY)をセキュリティモジュール(SIM)に送信する予備工程と、受信した暗号文(CRY)から抽出したダイジェスト(FIN1)をセキュリティモジュール(SIM)によって決められたダイジェスト(FIN2)と比較することによりアプリケーション(APP)を確認する予備工程とを含み、セキュリティモジュール(SIM)が、アプリケーション(APP)の初期化及び/又は有効化の際、暗号文(CRY)から抽出された指示(INS_RES)を実行し、予め行われたこのアプリケーション(APP)に固有な確認の結果に応じて、前記セキュリティモジュール(SIM)のいくつかのリソース(RES)へのアクセスをそれぞれ許可又は阻止することを特徴とする方法により達成される。

(もっと読む)


符号化デジタルデータの望ましくない利用を回避する方法において、認証利用情報がデータシンク装置に利用可能とされ、認証利用情報は、デジタルデータとは別に利用可能とされ、データシンク装置によるデジタルデータの利用を認証するためのものであり、少なくともデジタルデータのさらなる利用性をブロックするブロッキング情報と復号化情報を有し、復号化情報は、デジタルデータと関連付けされ、デジタルデータを復号化するためのものであり、認証利用情報がデータシンク装置に利用可能にされる前、データソース装置に利用可能にされ、本方法では、復号化情報をデータソース装置に利用可能にすることの取り下げが行われる。
(もっと読む)


ネットワークと加入者局との間のGSM無線通信をセキュリティ保護するシステムおよび方法が開示されている。1つの実施形態では、ある特定量の時間後に期限切れになることになっている認証トリプレットを生成し、それらが、それらを傍受する攻撃者によって無期限に使用され得ないようにする。 (もっと読む)


2つ以上のパーティ間で安全な通信をする方法とインプリメンテーションとを開示している。安全なトンネルは、暗号アルゴリズムを使用してパーティ間で構築される。認証プロセスは、安全なトンネルを介して行われる。証明書の配布は、その後パーティ間で実行される。 (もっと読む)


ストリーミング・メディアを含むデジタルコンテンツへのアクセスを制御するためのシステム及び方法。システムは、ウェブサーバ、メディアサーバ、及びネットワークに結合されたパーソナルコンピュータなどのエンドユーザプロセッサを含む。ウェブサーバは、エンドユーザのファイルへのアクセスのリクエストに応答して暗号化されたチケットを生成する。チケットは、少なくとも部分的には、チケットが生成された時間又はその近くの時間に基づいている。メディアサーバは、好ましくは、ウェブサーバと同じ暗号化アルゴリズムを使用して許可チケットを生成する。メディアサーバの許可チケットは、少なくとも部分的に、メディアサーバがファイルへのアクセスに対するリクエストを受信した時間又はその近くの時間に基づく。メディアサーバは、ウェブサーバによって生成されたチケットをメディアサーバによって生成されたチケットと比較することによって、ファイルに対するアクセスを認可するかどうかを判断する。 (もっと読む)


本発明は、第1の端末機器(1)および第1のネットワーク(2)と第2の端末機器(4)および第2のネットワーク(6)との間でデータトラフィックを保護する方法にカンする。ここで第1の端末機器(1)は、1つまたは複数の第1のセッション鍵を使用して第1のネットワーク(2)において通信を行い、第2の端末機器(4)は、1つまたは複数の第2のセッション鍵を使用して第2のネットワーク(6)において通信を行う。本発明による方法は、第1の端末機器(1)において1つまたは複数の第1のセッション鍵を求め、1つまたは複数の第2のセッション鍵を該第1のセッション鍵から導出するステップと、ローカルなインタフェース(3)を介して保護プロトコルを使用して、該1つまたは複数の第2のセッション鍵を第2の端末機器(4)へ伝送するステップと、第2のネットワーク(6)において、該1つまたは複数の第2のセッション鍵および/または該1つまたは複数の第2のセッション鍵から導出された鍵を使用して、認証プロトコルを介して第2の端末機器(4)を認証するステップとを有する。
(もっと読む)


この方法は、インターネット型ネットワークに接続している端末(2)のユーザ(U)を認証する方法において、
前記端末(2)の近傍にある前記ユーザ(U)の移動型機器(3)と、認証装置(1)との間に、安全な移動電話ネットワーク(GSM)における通信回路をセットアップするステップ(E15)と、
前記端末(2)が、前記認証装置(1)からオートランのデジタルコードをダウンロードするステップ(E30)と、
前記端末(2)が前記デジタルコードに基づいて生成(E35)した音声信号を、前記移動型機器が前記移動通信回路を介して前記認証装置(1)に送信するステップ(E40)と、
前記ユーザ(U)を、
前記移動通信回路(GSM)を介して受信(E40)された前記音声信号、及び
前記移動型機器(3)の識別子(GSM_No)
に基づいて認証するステップと、を備えている。
(もっと読む)


本発明は、物理的にクローン不可能な機能に相当する集積回路(1)を有する情報担体に関する。集積回路をよりセキュアにするために、集積回路は、前記集積回路(1)にチャレンジを行うチャレンジ信号を受信する入力手段(7)、前記チャレンジデータ信号に応じてレスポンスデータ信号を提供するレスポンス信号供給部(2)、前記レスポンスデータ信号を出力する出力手段(8)、及び前記レスポンスデータ信号の提供及び/又は出力を遅延及び/又は禁止する遅延手段(3、5、9−12)を有する事が提案される。
(もっと読む)


5,101 - 5,120 / 5,179