説明

Fターム[5J104AA10]の内容

暗号化、復号化装置及び秘密通信 (108,990) | 目的、効果 (22,786) | 証明 (7,443) | 配達証明 (10)

Fターム[5J104AA10]に分類される特許

1 - 10 / 10


【課題】 メッセージ配信の順序によって、セキュリティ性を低下させない通信システムを提供する。
【解決手段】 メッセージ送信側の通信装置と1又は複数のメッセージ受信側の通信装置とを備える通信システムに関する。そして、メッセージ送信側の通信装置は、メッセージ認証鍵を用いて、送信用のメッセージに対する認証符号付きメッセージを生成し、各メッセージ受信側の通信装置に送信して到達を確認し、到達を確認できたメッセージ受信側の通信装置のそれぞれに認証鍵通知情報を送信することを特徴とする。また、メッセージ受信側の通信装置は、認証符号付きメッセージを保持して受信証明を行い、受信証明処理の後に受信した認証鍵通知情報からメッセージ認証鍵を抽出して取得し、メッセージ認証鍵を用いて認証符号付きメッセージを認証し、認証した認証符号付きメッセージを用いて受信したメッセージを認証することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】荷受人の筆記サインに対応づけた暗号鍵や復号鍵を利用することにより、簡単かつ確実に配達物の配達確認をすることのできる配達証明システムを提供する。
【解決手段】配達証明システム1は、荷主端末装置2と配送者端末装置3とを備える。荷主端末装置2では、荷受人の筆記サインに対応づけられている暗号鍵を用いて、配達物の配達確認用データを暗号化して、暗号化コードシンボルを生成する。配送者端末装置3では、配達物に添付された暗号化コードシンボルを読み取り、荷受人の筆記サインの入力を受け付ける。そして、筆記サインに対応づけられている復号鍵を用いて、暗号化コードシンボルを復号化して、配達確認用データを取得し、配達確認用データを、荷主端末装置2に送信する。荷主端末装置2では、配達者端末装置3から送信された配達確認用データを照合して、配達物の配達確認を行う。 (もっと読む)


【課題】 データを暗号化して安全に配送するとともに、配送するデータの完全性の検証を可能にし、かつデータの配送の事実の否認防止にも効果的な暗号化データ配送システム等を提供する。
【解決手段】 データを送信する送信装置とデータを受信する受信装置が秘密鍵を共有し、この共有秘密鍵によって暗合化したデータを配送するとともに、送信装置では暗号化前のデータと共有秘密鍵から生成したHMAC鍵を用いて演算したMAC値を、受信装置では復号化後のデータと共有秘密鍵から生成したHMAC鍵を用いて演算したMAC値をそれぞれ管理サーバに送信し、管理サーバでMAC値の一致を確認することによって、配送したデータの完全性を検証することとあわせて、第三者機関である管理サーバの運営者による検証によって配送事実の否認防止を可能にする。 (もっと読む)


【課題】ユーザ間で行われる取り引きの安全性を、通信ネットワークを利用して保証することが課題である。
【解決手段】ユーザAとユーザBの取り引きの内容を記述した取り引き文書Mを作成し、それに対するユーザAの電子署名SA(M)およびユーザBの電子署名SB(M)を作成する。そして、それらを取り引き文書Mとともに公証人Nの公証装置に送り、ユーザA、B、および公証人Nが情報を共有する。こうして、第3者である公証人Nが、取り引きの内容等を客観的に証明することができる。 (もっと読む)


【課題】送信者が都合に合わせて時刻tでの配達証明が付加されたメールを事後に選ぶことを防止したタイムスタンプ圧縮装置、検証装置、要求装置、サーバ、制御方法、プログラム、及び記憶媒体を提供する。
【解決手段】入力手段、出力手段、計算手段、記憶装置である履歴Hist、タイムスタンプ要求受付装置、タイムスタンプ要求連結装置、及びタイムスタンプ証明公開装置を備えた。 (もっと読む)


【課題】送信者から受信者に文書を迅速かつ安全、確実に引き渡すことができるシステムを提供する。
【解決手段】相互に接続されるPC10間とクレジット要求プロセッサ16および独立証明プロセッサ18で構成し、互いのPC10にログインする必要なしに、また介在するコンピュータ上にファイルを中間的に格納する必要なしに、電子ファイルを直接転送することを可能とするファイル転送システムで、配達受領証を認証し、該配達受領証のユニークなデジタル的特徴として郵便当局の消印を備えた受信証明を、該配達受領証を処理した後に、データ転送に関係している少なくとも一つの装置に送信することを可能とする。 (もっと読む)


【課題】情報受信者が情報を受信したことの証明(配達証明)を情報送信者が受け取ることができる匿名通信を可能にする秘匿通信方法及びノード装置を提供する。
【解決手段】発信元のノードは、当該発信元からネットワーク上の最終目的ノードまでのメッセージ転送経路と、メッセージ転送経路上の各中継ノードについて、該中継ノードから発信元までの配達証明返信経路を決定する。配達証明返信経路上の各中継ノードに、当該中継ノードの次のノードのアドレスと、当該次のノードへ送信すべき返信暗号データとを通知するための返信用オニオンルーティング情報を生成し、メッセージ転送経路上の各中継ノードに、当該中継ノードの次のノードのアドレスと、当該次のノード宛ての暗号データと、返信用オニオンルーティング情報と、返信用オニオンルーティング情報の宛先ノードのアドレスとを通知するためのメッセージ転送用オニオンルーティング情報を生成し、メッセージ転送用オニオンルーティング情報を送信する。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、インターネットなどのネットワークを用いた通信システムと内容証明サイト装置に関し、ネットワークで送受信する伝達情報の内容証明を行うことを目的とする。
【解決手段】 伝達情報はネットワークの伝送路上では暗号化される。発信者装置は、該発信者の電子署名による発信者の本人確認と該発信者装置が送信した伝達情報の同一性確認とを行う発信者署名データを内容証明サイト装置に送る。受信者装置は、伝達情報を受け取ると、受信者の電子署名による受信者の本人確認と受信者が受け取った伝達情報の同一性確認とを行う受信者署名データを該内容証明サイト装置に送る。内容証明サイト装置は、発信者装置から受け取った発信者署名データと受信者装置から受け取った受信者署名データを保管する。 (もっと読む)


【課題】
配送物受け渡し時の受取人に対する正確な本人認証と、配送人の横領等の不正を防ぐことを目的とする。
【解決手段】
営業所端末511は、配送物の配送情報からハッシュ値を生成し、これを元に2つの電子割符A1150、電子割符B1160を生成する。電子割符A1150とEメールのバージョンNo.をバーコードA303に格納し、配送案内メールによって受取人携帯電話301へ送信する。また、電子割符B1160をバーコードB203に格納し、バーコードプリンタ512を用いて配送物の配送伝票202へ印刷して配送する。受取人は、配送人携帯電話402を用いて、バーコード読取り器530を用いて電子割符A1150と電子割符B1160を読取り、読取った電子割符A1150と電子割符B1160を合成し、復号化してハッシュ値を復元する。 (もっと読む)


【課題】主たる課題は、電子署名を用いた簡易な居住者証明を可能とし、成りすましによる配送物の不正受領を防止する。
【解決手段】住民の情報を管理する住宅管理システムに各戸の住民個人情報と少なくとも各戸に一以上の電子署名情報を備えて住民の認証機関とし、前記認証機関の発行する電子署名情報を各戸に配布し、電子署名情報により署名を施した受領者名と受領日の情報を配送者に送付することにより配送物の受領証明を行う。 (もっと読む)


1 - 10 / 10