説明

Fターム[5J104EA01]の内容

暗号化、復号化装置及び秘密通信 (108,990) | 機密保護用情報の管理 (21,232) | センターで一括管理 (945)

Fターム[5J104EA01]に分類される特許

221 - 240 / 945


【課題】コンテンツを暗号化して送信するシステムで、不正な機器を無効化することと、携帯端末を用いて暗号鍵を持ち運ぶしくみを両立することにより、セキュリティを確保しながらライセンスを移動することができるようにする。
【解決手段】端末機器2の端末IDがIDリスト121にあるかどうかを検証し、正規の携帯端末かどうかを判断する。また、コンテンツ鍵Kc1を保護鍵Kc2により暗号化して放送設備1から端末機器2に送る。また、保護鍵Kc2を、受信機ID(n)で暗号化して放送受信装置3−kに多重化して送る。これにより、不正の携帯端末に、ライセンスが送信されてしまうことが防止できる。また、インターネット等でライセンスを配信されて、コンテンツが不正に再生されることが防止できる。また、正規の受信機IDを有する放送受信装置以外で、コンテンツが再生されることを防止できる。 (もっと読む)


【解決手段】 ピア・ツー・ピア・オーバレイ・ネットワークを接続しているピア装置のためのユーザ識別認証のための方法が開示されている。この方法では、オーバレイ・ネットワークの信用証明サーバが接続ピア装置から登録済ユーザ識別を受信する。信用証明サーバは識別プロバイダに登録済ユーザ識別を確認し、信用証明サーバで識別プロバイダから登録済ユーザ識別の成功した証明を受信すると、信用証明サーバは接続ピア装置の登録済ユーザ識別を認証するためオーバレイ・ネットワークの認証ピア装置によって使用するため署名済証明書を接続ピア装置に発行し、証明書は信用証明サーバの秘密キーによって署名される。
(もっと読む)


【課題】 秘密シードから新秘密シードによる運用への切り替えを、全ての端末機器でほぼ同時に実施することができるようにする。
【解決手段】 端末機器やサーバがそれらの属性に基づいた鍵の構成を使って暗号化した通信メッセージをマルチキャストで送信する暗号鍵管理方法を備えた階層構造のネットワークシステムに適用される。該ネットワークシステムは、秘密シードの利用開始時刻を指定する新秘密シード配布手段1−1−1−1と、端末機器に設定された分解秘密鍵から新秘密シードを生成する新秘密シード再生手段1−2−1−1と、端末機器に設定された新秘密シードの利用開始時刻を有効にする新秘密シード有効手段1−1−1−2と、を有する。 (もっと読む)


【課題】動画像を用いた認証の利便性を殆ど損なうことなく、認証を確実に行うことができる顔認証システムを提供する。
【解決手段】
顔認証システムは、認証対象者を検出する検出部111、検出された認証対象者を撮像し動画像データを生成する撮像部112、動画像データに基づいて認証対象者の顔の特徴を抽出し特徴情報を生成する特徴抽出部122、特徴情報に基づき認証を行う認証部123を有し、さらに、特徴抽出手段によって認証対象者の顔の特徴が抽出できなかったときに、認証対象者に対して、顔を撮像手段の方向へ所定時間以上向かせるように誘導する誘導部113を備える。 (もっと読む)


【課題】情報処理システムで、予め定める所定のネットワーク内でのみ秘密データの使用を可能とし、当該ネットワーク外へ秘密データの漏洩を防止する。
【解決手段】暗号化されたデータを有する端末と、ネットワーク接続の可否を判定する認証サーバと、端末と認証サーバとの通信経路を識別する通信経路識別情報とデータを復号化するための鍵情報とを関連付けて保持する鍵情報格納サーバと、を有する情報処理システムであって、認証サーバは通信経路を介した端末による鍵情報の取得要求から通信経路識別情報を取得する識別情報取得手段と、識別情報取得手段により取得した通信経路識別情報に対応する鍵情報の通知を要求する鍵情報通知要求手段と、を有し、鍵情報格納サーバは鍵情報通知要求手段により要求された鍵情報を端末に通知する鍵情報通知手段を有し、端末は鍵情報通知手段により通知された鍵情報を用いてデータを復号化する復号化手段を有する。 (もっと読む)


【課題】業務システムにログインする際に必要とされるパスワードの盗聴・盗難等に対処でき、かつ、ユーザ認証における機密性を向上させる。
【解決手段】クライアント端末20が、サービス提供サーバ10へアクセス可能な端末を認証するワンタイム・パスワード(以下、「OTP」という。)を作成する認証サーバ30に対してOTPを含む二次元バーコードの発行要求を行うと、認証サーバ30は、生成したOTPを携帯電話機50との間で共有する共通鍵で暗号化し、これを含む二次元バーコードをクライアント端末20へ返送する。次に、クライアント端末20が、返送された二次元バーコードを画面表示すると、携帯電話機50が、二次元バーコードを撮影して解読すると共に共通鍵で復号化してOTPを取得する。そして、クライアント端末20が、OTPに基づいてサービス提供サーバ10へ認証を要求する。 (もっと読む)


【課題】誤った宛先の受信者に対して送信者が電子メールを送信してしまった場合であっても、その受信者に電子メールが読まれることを回避する。
【解決手段】プログラム15は、管理装置3としてのコンピュータを、送信者が送信した電子メールを受信する電子メール受信部20と、パスワードを記憶する暗号化情報記憶部23と、電子メール受信部20が受信した電子メールを受信者に向けて送信する電子メール送信部24と、受信端末2Bに対して、受信者を識別するための識別情報を確認する識別情報確認部25と、識別情報によって識別される受信者に向けてパスワードを送信することを許可するか否かを送信者に対して確認する送信許否確認部26と、送信者が許可した場合に、暗号化情報記憶部23が記憶しているパスワードを、識別情報によって識別される受信者に向けて送信するパスワード送信部27ととして機能させる。 (もっと読む)


【課題】ユーザの種別毎に区別されたライセンス管理を実施することができ、また、ユーザ種別IDをユーザ操作から自動で登録することで、管理者の負荷を軽減する。
【解決手段】ライセンス管理システムが、ユーザを識別するための符号であるユーザIDを受け付ける。受け付けた前記ユーザIDと対応付けられており、ユーザの種別を識別するための符号であるユーザ種別IDを前記認証データベースから読み取り、当該ユーザ種別IDと対応付けられており、前記ライセンスを識別するための符号であるライセンスIDを前記認証データベースから読み取る。読み込んだ前記ライセンスIDに対応付けられているライセンスの内容を確認し、当該確認した内容に基づいてライセンスが正しいか否かを確認し、ライセンスが正しい場合にのみユーザのログインを許可する。 (もっと読む)


【課題】コンテンツの利用情報を含むメタデータの更新を可能とするメカニズムを備えたファイル生成装置、ファイル再生装置、並びにコンピュータプログラムを提供する。
【解決手段】ファイル生成装置が、コンテンツデータの利用に関する利用情報を外部サーバに送信するとともに、コンテンツデータを暗号化するためのコンテンツ用暗号鍵を含むメタデータを生成し、メタデータを暗号化するためのメタデータ用暗号鍵をコンテンツ識別子に対応して外部サーバから取得する定義処理部と、コンテンツ用暗号鍵でコンテンツデータを暗号化して暗号化コンテンツデータを生成し、メタデータ用暗号鍵でメタデータを暗号化して暗号化メタデータを生成する暗号処理部と、暗号化コンテンツデータと暗号化メタデータとを少なくとも含むファイルを出力するファイル出力処理部とを備える。ファイル再生装置は外部サーバから取得した最新の利用情報に基づき再生出力する。 (もっと読む)


【課題】情報処理装置本体のシステム変更を最小限に抑えつつセキュリティを確保できる個人認証機能を備えた通信制御装置を提供する。
【解決手段】情報処理装置本体11と外部からの入力を受け付ける入力部12とを備える情報処理装置10の使用を許可するためのユーザの個人認証を、認証サーバ40を用いて行う通信制御装置20であって、情報処理装置本体11と入力部12との間に接続される切替部100と、認証サーバ40に通信ネットワーク50を介して接続され、個人認証を行う認証情報処理部200とを備え、切替部100は、認証情報処理部200による個人認証が成立した場合に、情報処理装置本体11と入力部12とが接続されるように接続状態を切り替える。 (もっと読む)


【課題】少なくとも位置検出機能に対する偽装を確実に検証できるようにして、これによりライフログデータの信頼性を高める。
【解決手段】携帯端末MSにおいてライフログデータブロックが生成されるごとに、このライフログデータブロックを蓄積すると共に、当該ライフログデータブロックのハッシュ値を計算してこのハッシュ値を基地局BS2に送信し、基地局BS2が上記送られたハッシュ値に基地局IDを付与し、これを署名元データとして署名サーバSSVに送る。そして、署名サーバSSVにより上記署名元データに現在時刻情報を付加したのち秘密鍵を用いて署名を行い、この署名された署名データを基地局BS2を介して要求元の携帯端末MSへ返送し、携帯端末MSで蓄積する。 (もっと読む)


【課題】 十分な帯域が確保されている外部ネットワークから配信されてきたコンテンツを内部ネットワークに再配信する場合の帯域の不足を解消できるコンテンツ視聴システムの提供。
【解決手段】 ゲートウェイは、入力されたコンテンツを、内部ネットワークの回線能力に応じて定められたビットレートのコンテンツに変換するコンテンツ変換部と、前記内部ネットワークに接続されたコンテンツ視聴端末からの要求に応じて、外部ネットワークからコンテンツを受信し、前記コンテンツ変換部にて変換したコンテンツを配信するコンテンツ配信部と、を備える。 (もっと読む)


第1ネットワーク要素(10)から第2ネットワーク要素(1000)に通信ネットワークを介して送信される通信の真正性を検証する認証装置(20)であって、第1ネットワーク要素から暗号化通信を通信ネットワークを介して受信するように構成された入力手段/装置を含む認証装置である。認証装置は、第1ネットワーク要素と関連する鍵を用いて復号される暗号化通信を当該認証装置が検証したという条件で、鍵を第2ネットワーク要素に発行して、当該認証装置とは無関係に送信された第1ネットワーク要素からの暗号化通信を第2ネットワーク要素が復号することを可能にする鍵手段/装置を備える。 (もっと読む)


【課題】従来の分割鍵保有機器では、鍵利用システムを構成する鍵利用機器の機器数がK機未満のシステムに利用できない。
【解決手段】鍵管理機器10は、グループ秘密鍵32を機器公開鍵a〜nにより暗号化して、鍵利用機器a〜nに対応する暗号化グループ秘密鍵を生成する暗号化グループ秘密鍵生成部81と、各暗号化グループ秘密鍵を任意の割合pにより2分割して鍵利用機器a〜nに対応する暗号化グループ秘密鍵Aと暗号化グループ秘密鍵Bとを生成する鍵分割部82と、各暗号化グループ秘密鍵Bを順次入力して、入力した暗号化グループ秘密鍵Bを、暗号化グループ秘密鍵Bの暗号化に利用した機器公開鍵の鍵利用機器を除く他の鍵利用機器の機器公開鍵で暗号化して、鍵利用機器a〜nに対応する二重暗号化グループ秘密鍵Bを生成する二重暗号化グループ秘密鍵生成部83と、対応する鍵利用機器に二重暗号化グループ秘密鍵Bを送信する送信部84とを備えた。 (もっと読む)


【課題】コンテンツに埋め込む情報量が少ない場合であっても、コンテンツ情報の配信と、コンテンツを再配信したユーザを特定することが可能な情報管理装置を提供する。
【解決手段】情報管理装置30は、ユーザ情報とコンテンツ情報とからハッシュ値を生成し、予め定めたデータ長以下にハッシュ値のデータ長を削減することで埋め込み用の配信情報を生成する配信情報生成手段342と、コンテンツに埋め込まれている配信情報および当該コンテンツの特徴量を含んだコンテンツ情報の要求に対し、当該配信情報および当該特徴量に対応するコンテンツ情報を配信するコンテンツ情報配信手段35と、コンテンツから配信情報を検出するとともに、当該コンテンツからコンテンツ情報に含まれている特徴量を抽出し、当該配信情報および当該特徴量に対応するユーザ情報を出力するユーザ検出手段36と、を備える。 (もっと読む)


【課題】ソーシャルグラフのリンクから算出する各端末の信頼度に基づいて、容易かつ公平に認証局を設定する。
【解決手段】ソーシャルグラフのグラフ構造に基づいて各ユーザの信頼度を算出する信頼度算出手段20と、算出された前記信頼度の高さに基づいて、ユーザのなかから一のユーザの端末を選択し認証局として設定すると共に、ソーシャルグラフ内のユーザに係る公開鍵の一元管理を指示する情報を該端末に送信する認証局設定手段30と、前記認証局として設定されたユーザの公開鍵を前記認証局の公開鍵として各端末に公開する鍵公開手段40と、を有する。 (もっと読む)


【課題】コンテンツの著作権を適切に保護しながら、コンテンツデータ中の特定のデータ範囲に含まれるデータを配信可能にする、コンテンツ配信装置、コンテンツ利用装置、コンテンツ配信システム、コンテンツ配信方法、およびプログラムを提供する。
【解決手段】複数のセグメントに分割されたコンテンツデータ中の各データを、各セグメントに固有の情報から生成されたセグメント鍵SKeyにより暗号化するステップと、コンテンツデータ中の特定のデータ範囲に含まれるデータが属する1以上のセグメントのセグメント鍵を生成可能にする、ライセンスを生成するステップと、ライセンスに基づいて、特定のデータ範囲に含まれる各データが属するセグメントのセグメント鍵を生成するステップと、特定のデータ範囲に含まれる暗号化された各データを、各データが属するセグメントのセグメント鍵により復号するステップと、を含む。 (もっと読む)


【課題】Time Release暗号を変更し、コンテンツをコンテンツ配信サーバの公開鍵で復号する。
【解決手段】コンテンツ配信サーバが、時刻インデックスが付加された暗号化されたコンテンツと暗号化鍵とを複数のユーザ端末に、事前に配布する。時刻認証サーバは、指定された時刻に、時報パケットを複数のユーザ端末にブロードキャストする。複数のユーザ端末は、時刻認証サーバから時報パケットを受信し、受信した時報パケットに基づいて、格納されている暗号化されたコンテンツの中から対応する暗号化されたコンテンツを検索する。そして、受信した時報パケット、格納する暗号化されたコンテンツおよびコンテンツ配信サーバの公開鍵から、暗号化されたコンテンツを復号するための復号鍵を生成し、生成した復号鍵を用いて、検索した暗号化されたコンテンツを復号する。 (もっと読む)


【課題】証明書の有効期限の認証を正確に行うことができる無線通信装置及び無線通信装置の認証方法を提供すること。
【解決手段】
時間情報を送信可能なサーバと通信網を介して接続する無線通信装置100であって、前記サーバから時間情報を取得する時刻取得部134と、前記通信網に接続するための認証を有効期限が設定された証明書を用いて行う認証部132とを備え、前記認証部132は、前記時刻取得部134が前記サーバから正しい時間情報を取得した後に前記有効期限の認証を行う。 (もっと読む)


【課題】 プル型の画像出力を実行する画像処理システム、画像処理装置、画像処理方法、プログラムおよび記録媒体を提供すること。
【解決手段】 本発明のシステム10は、画像処理装置20と、該画像処理装置20にネットワーク12を介して接続されるサーバ14とを含む。画像処理装置20は、格納位置を示すアドレスにて特定される暗号化可能な形式の電子文書データを、ネットワーク12を介してサーバ14から受信する文書受信手段160と、電子文書データに対応する復号キーを取得するキー取得手段164と、受信された電子文書データが暗号化されていることを検知する検知手段162と、電子文書データが暗号化されていた場合に、暗号化された電子文書データを復号キーを用い復号する復号手段166と、電子文書データから復号された復号済データを用いて画像出力する画像出力手段(56または54)とを含む。 (もっと読む)


221 - 240 / 945