説明

Fターム[5J104EA11]の内容

暗号化、復号化装置及び秘密通信 (108,990) | 機密保護用情報の管理 (21,232) | 紛失対策・忘却対策 (278)

Fターム[5J104EA11]の下位に属するFターム

Fターム[5J104EA11]に分類される特許

41 - 60 / 65


【課題】秘密分散法を用いて、ユーザ認証に必要な情報を管理することにより、端末の紛失や盗難に対する耐性を備える。
【解決手段】認証端末が、認証情報を登録し、その登録された認証情報からn個(n:正の整数)の分散情報を生成する。そして、その生成したn個(n:正の整数)の分散情報をn台(n:正の整数)の装置に送信する。一方、認証情報の復元時には、k台(k:正の整数)の装置から分散情報を受信し、その受信した分散情報から認証情報を復元する。そして、復元した認証情報と入力された認証情報とを照合して、認証を行い、その認証結果をn台(n:正の整数)の装置に送信する。 (もっと読む)


【課題】 パスワードを通知する際のセキュリティをより向上させることが可能な情報配信装置を提供する。
【解決手段】 情報配信装置10は、所定期間以上継続してユーザのログインが無かった場合に、パスワードの通知要求情報を表示するWebページのURLを、該ユーザのメールアドレス宛に電子メールで送信する電子メール送受信部13と、送信されたURLによって指定されるWebページの配信要求がユーザからあったときに、パスワード通知要求画面(Webページ)を該ユーザに対して配信する配信部12とを備える。また、電子メール送受信部13は、配信されたWebページを通して、ユーザからパスワードの通知要求があった場合に、該ユーザのパスワードを、該ユーザのメールアドレス宛に電子メールで送信する。 (もっと読む)


【課題】登録ICカードを使用できない場合でも利用者の認証を行える認証サーバ、認証方法、及びそのプログラムを提供する。
【解決手段】認証サーバ100は、各ICカードのカードIDと各ICカードで登録されたサービスのサービスIDと当該サービスに対応する登録された当該ICカードの認証強度とを対応付けたユーザ情報と、ICカード毎と認証強度毎とに認証方式を対応付けたカード認証情報とを記憶し、ユーザ端末200又はサービス提供サーバ300より取得したカードIDとサービスIDとがユーザ情報において対応付けられているか否かを判別し、対応付けられていないと判別した場合に、カード認証情報において、当該サービスIDに対応付けられた他のカードIDを有するICカードの認証強度以上の強度と取得したカードIDを有するICカードとに対応する認証方式で当該ICカードの認証を行う。 (もっと読む)


【課題】サイン認証において、登録サインを忘却した場合に、セキュリティを低下させずにサイン軌跡の形状を思い出させるようにする。
【解決手段】本発明の認証装置は、手書きサイン登録を記憶する記憶処理手段と、認証時に登録されているサイン軌跡の座標点の一部を削除することにより形状を変形して再現表示を行う表示処理手段と、を有することを特徴とする。 (もっと読む)


本発明は、文書の安全なファクシミリ送信方法に関し、前記文書の少なくとも1つの画像を生成するステップ(ステップa))と、前記少なくとも1つの画像の画素を読み取り、一連の所定サイズのブロックとするステップ(ステップb))と、変換テーブルに基づいて、前記一連のブロックをキャラクタ・ストリングに変換するステップ(ステップc))と、前記キャラクタ・ストリングを暗号化して、暗号化キャラクタ・ストリングを作成するステップ(ステップd))と、前記暗号化したキャラクタ・ストリングを圧縮して、スクランブル化画像を作成するステップ(ステップe))と、前記スクランブル化画像を送信するステップ(ステップf))とを備えており、標準暗号化モードと最適暗号化モードとの間で選択肢を設け、標準暗号化モードでは、ステップa)において、前記文書全体から1つの画像を生成し、前記最適暗号化モードでは、ステップa)において、各画像が前記文書の1本のラインに対応する、一連の画像を生成し、ステップb)において前記一連の画像の各画像の画素を読み取って所定サイズの一連のブロックとし、ステップc)において、各画像に対応する前記一連のブロックを、各々、1つのキャラクタ・ストリングに変換して、画像当たり1つのキャラクタ・ストリングを得て、ステップd)において、少なくとも1つの白でない画素を有する画像に対応するキャラクタ・ストリングのみを暗号化する。更に、本発明は、この本発明の方法を実行する装置にも関する。 (もっと読む)


【課題】ユーザのICカード認証を行った際にパスワードの有効期限切れによる周辺機器の認証が出来なくなるのを防止したパスワード有効期限通知システムを提供する。
【解決手段】ユーザのパスワード情報に基づいて有効期限をユーザに通知することにより、ユーザがパスワードの有効期限が近づいていることを把握することができるので、ユーザのICカード認証を行った際にパスワードの有効期限切れによる周辺機器の認証が出来なくなるのを防止することができる。 (もっと読む)


【課題】カードを忘れたユーザに対して暫定カードを発行する必要なく入退室管理を行うことができるシステムを構成する指紋照合装置を提供する。
【解決手段】カードに登録されている登録指紋データとユーザの指から取り込んだ検査指紋データを照合して本人認証を行う指紋照合付カードリーダ装置1と、指紋照合付カードリーダ装置1に設けられ、ユーザ固有のID番号が入力される入力手段11と、指紋照合付カードリーダ装置1と別個に構成され、ユーザ毎のID番号に対応付けられた保存指紋データを予め保存するサーバ5とを備え、指紋照合付カードリーダ装置1は、入力手段11にID番号が入力されると、サーバ5にID番号を通知することにより、ID番号に対応付けられた保存指紋データをダウンロードして検査指紋データと照合して本人認証を行う構成とした。 (もっと読む)


【課題】アカウント・パスワードに対応するホットキーを設定しアカウント・パスワードを出力する装置を提供する。
【解決手段】本発明は、アカウント・パスワードに対応するホットキーを設定する方式により、使用者がログイン動作を行う時にホットキー入力だけで、対応するアカウント・パスワードを自動的にログインさせ、ログイン動作をより便利且つ迅速に行わせることができる。また、本発明は、複数の入力インターフェースを使用して組み合わせることにより、ホットキー設定の多様性を実現させ、これにより、アカウント・パスワードでログインする動作の安全性を向上させることもできる。 (もっと読む)


好ましくは対称的なノードから成るアーカイブ記憶クラスタは機密共有によってキー管理を行なうデータ機密保護スキームを含む。1つの実施態様では、保護スキームをインストールに行う。インストール時に暗号化キーが生成し、分断され、それぞれの断片がアーカイブ・ノードに書き込まれる。盗まれたり、悪用されたりすることがないように、キーがドライブに書き込まれることはない。機密が割り振りされるスキームであるから、クラスタがドライブを実装する前にn個のノードのうちのt個が存在しなければならない。即ち、クラスタが起動する前に、キーを復元するためのプロセスが実行される。このプロセスは、充分なt値に達するまでできる限り多数のノードと接触する。充分なt値に達したら、プロセスはキーを復元し、局所的にドライブを実装する。双方向通信の場合、t個のノードすべてにおいてこの実装がほぼ同時に行なわれる。ドライブが実装されると、クラスタは通常通りに作動を続けることができる。
(もっと読む)


【課題】予め登録されたパスワード忘れ用の情報を用いることなく忘れられたパスワードを取得することができる取引管理プログラム及び取引管理方法を提供することを目的とする。
【解決手段】上記課題は、コンピュータに、前記利用者側端末から利用者を識別する利用者識別情報とパスワード取得要求とを受信する受信手順と、利用者識別情報と、前記利用者識別情報と対応した取引実績情報とが格納された売買取引情報データベースを参照して利用者の売買取引に関する質問情報を生成する質問情報生成手順と、前記利用者端末から受信した前記質問情報の回答内容が前記売取引情報データベースに格納された前記利用者の取引実績情報と一致したとき、前記利用者識別情報に対応付けられた前記利用者のパスワードを前記利用者端末へ送信するパスワード送信手順とを実行させることにより達成される。 (もっと読む)


【課題】本発明は認証装置及び記憶媒体に関し、生体情報を用いた個人認証を行う際に、データ管理の信頼性が十分でない場合でも、個人の生体情報の流出によるプライバシー情報の流出を確実に防止することを目的とする。
【解決手段】個人の生体情報を測定する測定手段と、生体情報に所定の変換処理を施してから特徴情報を抽出するか、或いは、生体情報から特徴情報を抽出してから所定の変換処理を行って変換生体情報を求める手段と、予め登録されている登録情報と変換生体情報とを照合して個人の認証を行う照合手段とを備えるように構成する。 (もっと読む)


【課題】セキュリティ性の高い認証装置及びこれを備えた電子機器を提供すること。
【解決手段】少なくとも2以上の手書きによる入力箇所を有するタッチパネルを備えた認証装置であって、2以上の入力箇所にそれぞれ入力された情報に基づく入力認証情報を受け付ける入力認証情報受付手段と、入力認証情報に対応する基準認証情報を予め記憶する基準認証情報記憶手段と、入力認証情報と前記基準認証情報とに基づいて認証を行い、認証の正否を判断する認証手段と、を備えた。 (もっと読む)


【課題】装置内部の暗号化されたデータの復号に利用する暗号鍵が使用不可となっても起動することができる起動方法、画像処理装置、コントローラボード及び起動プログラムを提供することを目的とする。
【解決手段】セキュアメモリ107に第1暗号鍵を格納し、第2暗号鍵を第1記憶装置108に格納し、データを第2記憶装置112に格納している情報処理装置100の起動方法であって、第1暗号鍵を用いて第2暗号鍵を復号し、第2暗号鍵を外部にバックアップし、第1暗号鍵が使用できないときに、バックアップ鍵をリストアし、バックアップ鍵を用いて、第2記憶装置112,113に格納しているデータを復号し、第2記憶装置の暗号領域に格納しているデータの復号ができないとき、第2記憶装置の非暗号領域に格納されているデータを用いて、機能が限定された限定モードで起動することにより上記課題を解決する。 (もっと読む)


装置は、加速度計から得た新しい加速度データを、モバイル装置の認証されたユーザーと関連付けられている登録歩容署名と比較して、当該モバイル装置の当該ユーザーの身分を判定する、アクセス制御要素を含んでいる。 (もっと読む)


【課題】ユーザの個人情報を記録すると共に、同ユーザデータのセキュリティをより強化した電子機器を提供する。
【解決手段】暗号化キー保存用メモリ15において、スイッチ15aがオフ状態に設定されることにより、暗号化ブロック13でユーザデータを暗号化したときに用いられたSDカード16のユーザIDが記憶されると共に、同ユーザIDの読み出し不可能状態が設定される一方、スイッチ15aがオン状態に設定されることにより、暗号化キー保存用メモリ15がユーザIDの読み出し可能状態に設定されたとき、暗号化ブロック13にて、同暗号化キー保存用メモリ15から読み出されたユーザIDを用いてユーザデータが復号化されるので、SDカード16を紛失した場合など、同SDカード16が装着されないときでも、ユーザデータの復号化に対応できる。 (もっと読む)


本発明の方法は、不揮発性記憶装置(2)の複数の個別にアドレス可能なブロック(4)の各々に対して個別の暗号化シード(IV)を与えるステップを含む。共通暗号化方法により、複数の個別のアドレス可能なブロックに記憶されるべきデータを暗号化する。一実施形態では、前記記憶装置は携帯型記憶装置である。一実施形態では、暗号化シードは初期化ベクトル(IV)である。一実施形態では、暗号化シードは、メディアシリアルナンバ及び不揮発性記憶装置の前記ブロックのそれぞれに対応する論理ブロックアドレスのうち少なくとも一方を含む。代替実施形態では、本発明の方法は記憶装置のブロックのそれぞれにおいて不揮発性記憶装置の個別のブロックの個別の暗号化シードのうち少なくとも一部を記憶するステップをさらに含む。
(もっと読む)


【課題】ユーザが暗号鍵をなくした場合にも、暗号化したデータを復号化し得る秘密情報管理装置および秘密情報管理システムを提供する。
【解決手段】秘密情報管理システムにおいて、秘密情報管理装置10は、ユーザ端末20から入力されるデータDの暗号化に際し、(k,n)型の秘密分散方式に基づいてデータ鍵Kを秘密分散し、n個の分散鍵B1,B2・・・Bnを生成する秘密分散部16と、n個の分散管理者公開鍵P1,P2・・・Pnに基づいて、n個の暗号化分散鍵EP1(B1),EP2(B2)…EPn(Bn)を生成する暗号化部17と、暗号化データEK(D)・暗号化データ鍵EPx(K)・n個の暗号化分散鍵を関連付けて記憶する暗号化データ記憶部13Qとを備える。 (もっと読む)


物質の付加又は変更なしに、一つ以上の本来ある肉眼的な製品特徴から得られるデジタル署名を使用する製品トレーサビリティの方法。
(もっと読む)


暗号ブロック連鎖方式の暗号化/復号化を使用する場合に、暗号ブロック連鎖処理されたデータの書き込みに役立つ情報を、これが格納セルに書き込まれる前に、格納することによって障害回復を達成する。書き込み障害が発覚したら、データをセルに再度書き込むため、この格納情報を引き出すことができる。好ましくは、格納情報は、データ単位の暗号ブロック連鎖処理に関する保安構成情報を含む。
(もっと読む)


【課題】 ユーザが紛失したアプリケーションのパスワードを、連携している別アプリケーションを用いて用意に復旧させる。
【解決手段】 ユーザがパスワードの復旧を要求するアプリケーションに連携している別アプリケーションのユーザ認証が正常におこなわれれば、ユーザ認証されたアプリケーションを介してユーザがパスワードの復旧を要求するアプリケーションのパスワードを取得することができる。 (もっと読む)


41 - 60 / 65