説明

Fターム[5J104EA20]の内容

Fターム[5J104EA20]の下位に属するFターム

Fターム[5J104EA20]に分類される特許

41 - 60 / 152


【課題】コピー時、停電などによる中断が生じる頻度が高い。
【解決手段】
本発明の記録装置は、コンテンツデータ及びコンテンツデータのコピーに関する情報を含むデータを受信する受信部と、受信手段に受信したコンテンツデータ及びコンテンツデータのコピーに関する情報を分離して抽出する分離抽出部と、分離抽出手段で抽出されたコンテンツデータを複数のデータに分割して第1の記録媒体に書き込む書込部と、複数のデータ毎に暗号化する暗号鍵を生成する暗号鍵生成部と、コピーに関する情報と前記生成された暗号鍵とから複数のデータ毎の複数のコンテンツ保護管理情報を生成するコピー制御情報処理部と、を備え、第1の記録媒体に書き込まれたコンテンツデータが第2の記録媒体に記録される場合、複数のデータが記録された後に複数のコンテンツ保護管理情報が記録されることを特徴とする。 (もっと読む)


ネットワーク内で危殆化された暗号キー処理素材を管理し、捕捉されたノードを当該ネットワークから除外し、且つ、危殆化されていない装置における危殆化されたキー処理素材を更新する無線システム及び方法が記載されている。このシステム及び方法は、管理、取り消し又は更新されるべき複数のアルファセキュアキー処理素材持ち分を有するアルファセキュアキー分配システムにおいて有用である。
(もっと読む)


セルラー無線システムにおける安全な通信を提供するための方法とシステムにおいて、UEと無線基地局の両方に知られた1組のデータビットを決定し、この決定した1組のデータに応答して無線基地局鍵を生成することにより、無線基地局鍵が生成される。
(もっと読む)


無線メッシュネットワークは、1つまたは複数の暗号鍵を使用してデータを暗号化することによって安全な通信を実現する。ネットワークのセキュリティマネージャと通信を行う構成デバイスは、セキュリティマネージャとメッシュネットワークに加えられる新しいフィールドデバイスとの間に安全な一時的通信経路を形成する。次いで、構成デバイスを介して安全にネットワークのセキュリティマネージャと新しいフィールドデバイスとの間で暗号材料および他の構成データを転送することができる。
(もっと読む)


【課題】セキュリティ面で問題となる意に反した通信使用を招くことなく、しかも簡便に再生用データの通信を行うことができるデータ再生装置を提供する。
【解決手段】データ再生装置において通常、データ再生行為に使われている着脱可能なデバイスとして、例えばヘッドフォンユニットを用い、このヘッドフォンユニットに認証コードが記録された記憶素子108を含ませる。そして、このヘッドフォンユニットを通信相手と交換して、データ通信のための相互認証を行い、データの転送が終了すると、相互認証状態が解除される。再び相互認証を確立した通信を開始するには、ヘッドフォンユニットの着脱を元に戻して、再度ヘッドフォンユニットの交換を行わなくてはならない。交換相手が目視できる近距離で、上記デバイスの着脱によって相互認証を行うため、不正使用を防止できる。 (もっと読む)


【課題】記録する情報の暗号化及び復号化を行うための専用の機能部を具備することなく、記録する情報を暗号化及び復号化することが可能な端末装置を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明に係る端末装置は、外部装置との間で情報を送受信する情報通信部と、上記情報を記憶する情報記憶部と、上記情報通信部で送信する情報を暗号化する暗号化機能部と、上記情報通信部で受信した暗号化された情報を復号化する復号化機能部と、上記外部装置ごとに一意に定められ、かつ上記暗号化機能部及び上記復号化機能部で情報を暗号化及び復号化するために用いられるキーコードを記憶するキーコード記憶部と、を具備し、上記暗号化機能部により上記キーコードを使用して、上記情報記憶部に記憶する情報を暗号化することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】煩雑な処理を必要とせず、安全に複数の情報処理装置が情報記録媒体を共用する。
【解決手段】各PC10−i(i∈{1,...,n})の記憶部13に各秘密鍵SK(i)をそれぞれ格納する。また、マスター公開鍵MPKと各PC10−iの識別情報ID(i)とを用い、ID-BASE暗号方式によって共通鍵KAを暗号化した各暗号文IBE(MPK, ID(i), KA)をUSBメモリ20に格納する。各PC10−iは、自らの秘密鍵SK(i)を用い、USBメモリ20に格納された暗号文IBE(MPK, ID(i), KA))を復号して共通鍵KAを抽出する。そして、各PC10−iは、抽出した共通鍵KAを用いて平文M(i)の暗号文SE(KA, M(i))を生成してUSBメモリ20に格納し、また、抽出した共通鍵KAを用いてUSBメモリ20から読み込んだ暗号文SE(KA, M(i))を復号する。 (もっと読む)


【課題】煩雑な処理を必要とせず、安全に複数の情報処理装置が情報記録媒体を共用する。
【解決手段】各PC10−iの記憶部13に各秘密鍵SK(i)の分散情報SSK(i,1)をそれぞれ格納し、各公開鍵PK(i)を用いて共通鍵暗号方式の共通鍵KAをそれぞれ暗号化した各暗号文PE(PK(i), KA)と分散情報SSK(i,2)とをUSBメモリ20に格納しておく。各PC10−iは、分散情報SSK(i,1)と分散情報SSK(i,2)とを用いて秘密鍵SK(i)を復元し、それを用いてUSBメモリ20に格納された暗号文PE(PK(i), KA)を復号して共通鍵KAを抽出する。そして、各PC10−iは、抽出した共通鍵KAを用いて平文M(i)の暗号文SE(KA, M(i))を生成してUSBメモリ20に格納し、また、抽出した共通鍵KAを用いてUSBメモリ20から読み込んだ暗号文SE(KA, M(i))を復号する。 (もっと読む)


【課題】TRM内に実装する記憶領域の容量を越えるプログラムを、各プログラムの管理者が必要とする安全性を確保しつつ、ダウンロードすることができるセキュアデバイスを提供する。
【解決手段】耐タンパ集積回路と耐タンパ集積回路の外部にある外部記憶手段とを備える情報処理装置であって、耐タンパ集積回路はデータを格納する内部記憶手段と、鍵情報を保持する鍵保持手段と、内部記憶手段に格納されているデータを鍵保持手段が保持する鍵情報を用いて暗号化して外部記憶手段に格納する暗号処理手段と、暗号処理手段が行う処理にエラーが発生した場合にエラーを耐タンパ集積回路の外部に出力するエラー出力手段とを備え、外部記憶手段は内部記憶手段に格納されているデータを暗号処理手段が鍵保持手段が保持する鍵情報を用いて暗号化したデータを格納し、内部記憶手段のデータが格納されていた空き領域にもう1つのデータを格納する。
(もっと読む)


【課題】 複数のサービス提供者が生成する運用鍵をサービス提供者以外が閲覧出来ないようにするとともに、運用鍵の発行者を認証できる鍵設定方法を提供する。
【解決手段】 端末製造者サーバ5が、秘密鍵SK1および共通鍵CK2をSAM4に書き込むと共に、公開鍵PK1および共通鍵CK2を端末2に書き込む。端末製造者は、SAM4をサービス提供者に引き渡す。サービス提供者サーバ3は、SAM4にて、運用鍵Kを共通鍵CK2を用いて暗号化すると共に、暗号化した運用鍵に秘密鍵SK1による署名を付与し、暗号化運用鍵E[CK2、K]を生成する。サービス提供サーバ3は、情報設定者サーバ1を介して、暗号化運用鍵E[CK2、K]を端末2に書き込む。端末2は、公開鍵PK1を用いて署名を検証すると共に、暗号化運用鍵E[CK2、K]を共通鍵CK2で復号する。 (もっと読む)


【課題】データを移動させるための時間をかけることなく別の装置で映像や音声を再生できるようにした放送受信装置およびそのような再生を可能にするデータ記録方法を提供する。
【解決手段】デジタル放送受信装置11は、番組データをその番組データ固有の第1の鍵データにより暗号化して記録媒体に記録させ、第1の鍵データを第2の鍵データを用いて暗号化して鍵データ記憶手段に記憶させ、第2の鍵データを用いて暗号化された第1の鍵データを第2の鍵データを用いて復号化し、かつその復号化された第1の鍵データを記録媒体固有の第3の鍵データを用いて暗号化して記録媒体に記録させる。 (もっと読む)


【課題】デジタル情報メモリカードの暗号化構造及び方法を提供する。
【解決手段】デジタル情報メモリカードの暗号化方法であり、内部メモリがメモリカードに設置され、リーダに設置された読み取りコントローラ及び保護領域は、内部メモリに設けられ、内部メモリは、パーティションテーブル領域及びファイル領域に分割される。領域の1つがアプリケーションプログラムにより選択され、保護保存識別番号が書き込まれる。権利対象がメモリカードのファイル領域にロードされる時、権利対象が各種リーダにより読み込まれ、保護保存識別番号が暗号化機制として使用され、読み取りを照合し、メモリカードのデジタル情報の防護管理機制の安全性を向上する。 (もっと読む)


【課題】煩雑な処理を必要とせず、安全に複数の情報処理装置が情報記録媒体を共用する。
【解決手段】各PC10−i(i∈{1,...,n})の記憶部13に各秘密鍵SK(i)をそれぞれ格納する。また、マスター公開鍵MPKと各PC10−iの識別情報ID(i)とを用い、ID-BASE暗号方式によって共通鍵KAを暗号化した各暗号文IBE(MPK, ID(i), KA)をUSBメモリ20に格納する。各PC10−iは、自らの秘密鍵SK(i)を用い、USBメモリ20に格納された暗号文IBE(MPK, ID(i), KA))を復号して共通鍵KAを抽出する。そして、各PC10−iは、抽出した共通鍵KAを用いて平文M(i)の暗号文SE(KA, M(i))を生成してUSBメモリ20に格納し、また、抽出した共通鍵KAを用いてUSBメモリ20から読み込んだ暗号文SE(KA, M(i))を復号する。 (もっと読む)


【課題】煩雑な処理を必要とせず、安全に複数の情報処理装置が情報記録媒体を共用する。
【解決手段】各PC10−i(i=1,...,n)の記憶部13に各秘密鍵SK(i)をそれぞれ格納し、各公開鍵PK(i)を用いて共通鍵暗号方式の共通鍵KAをそれぞれ暗号化した各暗号文PE(PK(i), KA)をUSBメモリ20に格納しておく。各PC10−iは、自らの秘密鍵SK(i)を用い、USBメモリ20に格納された暗号文PE(PK(i), KA)を復号して共通鍵KAを抽出する。そして、各PC10−iは、抽出した共通鍵KAを用いて平文M(i)の暗号文SE(KA, M(i))を生成してUSBメモリ20に格納し、また、抽出した共通鍵KAを用いてUSBメモリ20から読み込んだ暗号文SE(KA, M(i))を復号する。 (もっと読む)


【課題】電子黒板装置において、内部メモリに記録されたデータを、特定の者にのみ開示することを可能とすることで、セキュリティー管理を行える電子黒板装置を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明は、請求項1に記載するように、書き込みシートと、この書き込みシートに書き込まれた筆記画像を読み取る読取り装置と、この読取り装置で読取られた情報を記憶する内部メモリと、この内部メモリに記録された情報を出力するための外部接続端子とを有する電子黒板装置であって、前記外部接続端子に接続される外部メモリであって、前記外部接続端子へ接続される機器への出力の際、出力データを暗号化して出力するデータ暗号化手段を有することを特徴としている。 (もっと読む)


【課題】ストレージデバイスにあるストレージライブラリにおいてアプリケーション透過型の鍵管理を行う。
【解決手段】暗号化、復号化は鍵マネージャと着脱可能なストレージデバイスにより実行され、アプリケーションに透過的である。データはストレージ鍵マネージャが管理する鍵により暗号化される。管理インターフェイスはアドミニストレータによる暗号鍵の特定および管理を可能にする。鍵識別子は各鍵に関連付けられ、暗号化データと共にテープに書込まれる。暗号化データの読出時に着脱可能なストレージデバイスがテープから鍵識別子を読出し、暗号鍵を鍵マネージャに要求する。当該ストレージデバイスは復号化データをアプリケーションに与える。暗号鍵は暗号化されたXML形式で鍵マネージャまたはライブラリからエクスポートされ得る。従って、暗号化されたテープはライブラリ間での鍵のエクスポートにより別々のライブラリにおいて復号化され得る。 (もっと読む)


【課題】暗号鍵を一元管理することなく情報を暗号化および復号化して不正コピーを防止する記録再生装置を提供する。
【解決手段】暗号化/復号化部152と、暗号化/復号化部152を制御するシステム制御部CNTと、を備え、暗号化/復号化部152は、タイトルデータTLに対応したタイトル鍵TKを発行するタイトル鍵発生部152Aと、複数の記録媒体H毎のディスク鍵DiKを発行するディスク鍵発生部152Bと、デバイスに共通のデバイス鍵DeKを発行するデバイス鍵発生部152Cと、を有し、システム制御部CNTは、記録媒体Hに、暗号化タイトルデータETL、暗号化タイトル鍵ETK、および、ディスク鍵DiKのインデックスを含む情報を暗号化させた暗号化情報を記録し、不揮発性メモリMに、暗号化ディスク鍵DiK、および、暗号化デバイス鍵DeKを記録する手段と、を有する記録再生装置150。 (もっと読む)


【課題】海賊行為者が、コンテンツタイトルの個々のプレーヤをコンプロマイズした場合、古い攻撃を阻止する新しいセキュリティ機能を使用して、新しいコンテンツをマスタリングすることができる。これによって、特定のプレーヤまで遡って攻撃をトレースできるように、進行中のウォータマーク挿入を実行可能にする。
【解決手段】デジタルコンテンツは、暗号化されたデータと、承認された再生環境での使用を可能にするデータ処理オペレーションとの組合せとして、マスタリングされる。コンテンツのデータ処理オペレーションと互換性のある処理環境を有するプレーヤデバイスは、コンテンツを復号し再生することができる。このプレーヤデバイスは、媒体からのデータのロード、ネットワーク通信の実行、再生環境構成の判断、復号/再生のコントロール、および/または、プレーヤのキーを使用した暗号オペレーションの実行等の基本機能を、コンテンツに提供することもできる。 (もっと読む)


【課題】 情報記録媒体に対してコピープロテクション情報等の付加情報を暗号化データとして記録するとともに、解析困難性を高めた暗号鍵の記録構成を提供する。
【解決手段】 コピープロテクション情報などの付加情報を暗号化して記録し、その暗号鍵を併せて記録する構成において、暗号鍵データに対するデータ処理として、付加情報に対応して設定されるエラー訂正コード(EDC)に基づいてシードを生成し、シードに基づいて生成する乱数を適用したスクランブルまたはビット位置変換処理を実行して情報記録媒体に記録する。また、付加情報をピット情報とし、暗号鍵データをウォッブルデータとして記録する。暗号鍵の解析困難性が高まるとともに、効率的なデータ再生処理が実現される。 (もっと読む)


【課題】情報記録媒体に格納される暗号化コンテンツの不正利用を効果的に防止することを可能とした構成を提供する。
【解決手段】暗号化コンテンツの復号に適用する鍵(ブロックキーKb2)を生成するために必要となるシード情報(シード2)を格納した第2シード格納暗号化データ領域を、第1鍵生成情報としての第1シードに基づいて生成する第1ブロックキーKb1と、第1ブロックキーKb1、および第2ブロックキーKb2と異なる第3の暗号鍵K3を適用して暗号化した構成とした。本構成により、シード情報(シード2)をディスクから直接読み取ることは不可能であり、従ってシード情報を用いて生成される鍵情報の解析、暗号アルゴリズムの解析の困難性が高まり、セキュリティレベルの高いコンテンツ保護が実現される。 (もっと読む)


41 - 60 / 152