説明

Fターム[5J104NA27]の内容

暗号化、復号化装置及び秘密通信 (108,990) | 構成要素 (27,346) | 物理的構成要素 (16,068) | 記録媒体 (14,602)

Fターム[5J104NA27]の下位に属するFターム

Fターム[5J104NA27]に分類される特許

1,981 - 2,000 / 3,043


共有される鍵システム(100)におけるユーザのプライバシーを保護するための方法および装置。一態様によれば、ユーザ(114)は、鍵(102)とセッション変数に基づいて派生識別情報(108)を生成し、またアプリケーション(116)に派生識別情報を送る。一実施形態においては、キーサーバ(126)は、派生識別情報をアプリケーションから受信するために、また、ユーザとの通信を暗号化する場合に使用するようにアプリケーションにサブ鍵(138)を戻すために、使用されることができる。
(もっと読む)


【課題】リーダを介してアクセスされるタグの非追跡可能性を、従来に比べて少ない処理量で達成できる通信方法を提供する。
【解決手段】管理装置7は、ST8の式を満たすk’を、テーブルデータTDの項目K,Klastの中から検索し、検索したエントリのIDを特定する。管理装置7は、上記検索で所定の値k’が、項目Kのなかから検索された場合には、そのエントリの項目Kの値を、そのエントリの項目Klastにコピーする。また、k’のハッシュ値を項目Kに設定する。 (もっと読む)


【課題】
電子データの一部の情報を非開示にしたまま当該電子データの真正性が確認可能であり、非開示部分に開示すべき情報が含まれていないことを確認可能な、電子的に作成・保管された証拠データの開示技術を提供する。
【解決手段】
証拠データを保管する被告装置において、開示する証拠データの不開示部分に、指定されたキーワードが含まれているか否かを確認するためのキーワードチェック用データを作成するステップと、証拠データの開示を要求する原告弁護人装置からのキーワードチェック要求を受け付けるステップを設ける。 (もっと読む)


【課題】例えば、通信装置の製造時には共通の認証情報を設定することによって製造コストを抑えながら、設定された共通の認証情報が漏洩する危険を減少させるとともに、認証情報が漏洩した場合の被害を最小限に抑えることを目的とする。
【解決手段】通信装置100が有するCPU101は、ネットワークインタフェース105に設定されているMACアドレスの値を取得し、メモリ102に記憶される変数Mに格納する。CPU101は、フラッシュメモリ104の秘密情報保存部204からKgを読み取るとともに、メモリ102から変数Mの値を読み取る。そして、例えば共通鍵暗号方式を用いて、Kgを鍵としてMを暗号化する。CPU101は、Mを暗号化した結果をKg’とし、フラッシュメモリ104の秘密情報保存部204に格納する。CPU101は、Kgの秘密情報保存部204からの消去を行う。 (もっと読む)


【課題】相手の機器またはその機器を使用しているユーザ毎にアクセスの制御を行う。
【解決手段】記憶部32は、電子機器を特定する機器特定情報と、電子機器を使用するユーザの顔の画像である顔画像とを対応させて記憶する。撮影部31は、ユーザの顔を撮影する。特定部75は、撮影されたユーザの顔に一致する顔の顔画像に対応して記憶されている機器特定情報を基に、電子機器を特定する。本発明は、例えば、デジタルスチルカメラや携帯電話機などの撮影機能を有する通信装置に適用することができる。 (もっと読む)


【課題】ステーションとアクセスポイントの相互認証を行う場合に、認証サーバや認証局を設ける必要がなく、しかも、セキュリティレベルも向上させる。
【解決手段】アクセスポイントとステーションは、接続先と自己の識別情報を記憶しておき、また、無線局間の電波伝搬路特性に基づく秘密鍵をそれぞれ独自に生成して記憶しておく。そして、アクセスポイントは、自己の識別情報を秘密鍵で暗号化してステーションに送信し、ステーションは、その受信信号を秘密鍵で復号し、自己の記憶部に格納されているアクセスポイントの識別情報と一致するか認証する。また、ステーションも、自己の識別情報をその秘密鍵で暗号化し、アクセスポイントに送信し、アクセスポイントは、その受信信号を自己の秘密鍵で復号して、自己の記憶部に格納されているステーションの識別情報と一致するか認証する。 (もっと読む)


【課題】乱数の品質レベルを迅速に制御することができる乱数品質管理装置を提供する。
【解決手段】乱数信号を“0”および“1”出力部1、2で受信して乱数を生成する際、“0”および“1”の個数の偏りを乱数品質モニタ4で監視し、所望の割合からの逸脱があれば、それを補償するように駆動制御部6が“0”および“1”出力部1、2のそれぞれの受信特性を個別に制御する。共有乱数のマーク率を50%に保持することで送信機と受信機の間で盗聴される情報量を低減できる。 (もっと読む)


【課題】 マルチキャストストリーム配信における暗号化システムに於いて鍵管理サーバ1の汎用性を高めること。
【解決手段】 認証サーバ2は、マルチキャストストリーム配信を要求するPlayer3を認証し、鍵管理サーバ1は、コンテンツを暗号化するコンテンツ暗号化鍵を管理・運用し、上記コンテンツを暗号化してマルチキャストストリーム配信するビデオサーバ4の要求に基づいて、該当するコンテンツ暗号化鍵を返信し、認証サーバ2が認証するPlayer3の要求に基づいて、該当するコンテンツ暗号化鍵を返信する。 (もっと読む)


データが通過することのできない境界およびデータが境界を通過することを可能にするためのチャネルを有する隔離された処理環境を備えた、データを安全保護するための装置。フィルタはチャネルのデータ通過を制限する。保護されたデータは初めは安全保護領域に位置し、認可ユーザの安全保護データへのアクセスに対応できるように、そのような安全保護処理環境のみに解放されるが、認可ユーザによる安全保護データの外界へのその後の解放は制御される。 (もっと読む)


クライアント装置と通信するネットワークのためのセキュリティシステムにおいて、各クライアント装置は、ネットワークを通じて、少なくとも1つのサーバと通信する通信モジュールと、該クライアント装置における1つ以上の操作イベントに関する1つ以上の秘密データ値を格納するデータストレージモジュールと、該格納された秘密データ値に基づいて、少なくとも1つの秘密識別子を生成する秘密識別子生成モジュールとを有する。該秘密識別子は、該サーバへの1つ以上のネットワークメッセージ内に設けられ、または、別の方法でサービスプロバイダへ送信され、また、該ネットワークを通じて受信した特定の要求に応じて、あるいは、ネットワーク通信に一般的に伴う1つ以上のメッセージに定期的に設けてもよい。該サーバは、可能性のあるクローンを検出するために、同じクライアント識別子を有するクライアント装置から受信した秘密識別子を比較する。
(もっと読む)


【課題】 IPv4網とIPv6網が混在した統合ネットワークにおいてPSK方式を基盤としてIPsecによって保安通信を可能にするIPv4/IPv6統合ネットワークシステムの保安通信方法及びその装置を提供する。
【解決手段】 少なくとも1つのIPv4ノードと共有される各キー値を識別できる識別情報を生成し、IKEによる保安交渉過程で各IPv4ノードと生成された識別情報を交換する少なくとも1つのIPv6ノードと、各IPv6ノードと共有される各キー値を識別できる識別情報を生成し、保安交渉過程を通じて交換される識別情報に依存するキー値によって保安交渉過程を処理するIPv4ノードとを備える。 (もっと読む)


【課題】二次元バーコードで示されたサービス提供装置のURLが正しい関係のものであることを直感的に分かるようにする。
【解決手段】認証装置6はサービス提供装置4からの申請が正当であれば、装置4のURLとその企業名SおよびサービスAを署名し、URL、署名、S、A、装置6へのリンクの二次元バーコードデータを生成し、公開鍵を含む検証アプリケーションDを生成し、上記データを装置4へ送信する。装置6は装置4又はユーザ端末8からDが要求されると、要求元に、Dを送付し、受信した装置は、Dにより上記データを署名検証し、検証に成功すると、復号されたSとAを表示し、装置4は、上記データにより、媒体に、二次元バーコードを印刷し、端末8では、取り込んだバーコードより、装置4のURLへアクセスする。 (もっと読む)


【課題】アドレス体系に依存することなくネットワーク内で重複のないアドレスを安全に配布でき、そのアドレスの一意性および正当性を保証してアドレス利用に関するセキュリティの確保を可能とする。
【解決手段】要求端末31の公開鍵PKがアクセスポイント20の公開鍵PKAPで暗号化されてアクセスポイント20に送付され、アクセスポイント20ではこれを復号化して公開鍵を取り出し公開鍵証明書を発行する。要求端末31にはアクセスポイント20からIPアドレスが割り当てられるが、このIPアドレスは発行された公開鍵証明書のCN欄に記述される。アクセスポイント20は、生成したIPアドレスと公開鍵証明書を要求端末31の公開鍵PKで暗号化して要求端末31へ送付し、要求端末31は、自分の秘密鍵によって復号化して当該アドレスと証明書を取得する。 (もっと読む)


【目的】 本発明の目的は、復号化した後もデータの不正使用を防止することができるデータの不正使用防止方法を提供するを提供する。
【構成】 データ10の利用を管理する管理センタ110と、この管理センタ110と通信回線αを介して相互に通信可能であり且つデータ10を処理する機能を有した複数の端末装置120とを具備する。端末装置120は、制御部121がプラグインプログラム30を処理することにより、管理センタ110にデータ10に係る利用許可の確認要求を行い、管理センタ110が当該要求に応じたデータ10の利用許可の確認の結果、許可済みである旨を送信し、端末装置120は、当該許可済みである旨を受信すると、プラグインプログラム30の処理を続行してデータ10を表示部122に表示出力するようにしている。 (もっと読む)


【課題】安全性のコントロール、同じ相手との繰り返し通信、同報通信に適した暗号方法を提供する。
【解決手段】本発明では、選択暗号文攻撃安全(IND-CCA)の鍵カプセル化手段(KEM)とデータカプセル化手段(DEM)とを組み合せた、従来のKEM−DEM暗号方式に、共有鍵遮蔽手段(SEM)を組み合せる。これにより、共有鍵遮蔽手段(SEM)の安全性をコントロールすることで全体の安全性をコントロール可能にする。また、秘密鍵の再生により繰り返し通信での計算量を削減する。さらに、同報通信では、平文の暗号化を1回に削減する。共有鍵遮蔽手段(SEM)は、鍵ビット長パラメータ部、共通セッション鍵と暗号化された共通セッション鍵を生成する暗号化アルゴリズム部、および暗号化された共通セッション鍵を共通セッション鍵に復号する復号アルゴリズム部から構成される。 (もっと読む)


【課題】リッピングしたコンテンツデータを複数のディジタル記録機器間で移し替えることを容易にすると共に著作権保護を図る。
【解決手段】本システムは、カーオーディオ1に格納されたリッピングデータの別のカーオーディオ2への移動又はコピーを、所定条件下で許可する。移動元のカーオーディオ1には、ユーザ鍵データKuと対応するユーザ鍵ID(Idu1)と機器ID(IDa1)とが付与され、これらIDの組み合わせデータがIDペアデータベース16に記憶されている。カーオーディオ1から、2つのIDの提示を伴ってデータの移動又はコピーの要求が出され、このIDの組み合わせがIDペアデータベース内のデータと一致すると、新しい機器ID(IDa2)が発行され、IDペアデータベース16は更新される。 (もっと読む)


【課題】端末装置あるいは利用者が保有する複数の鍵情報やパスワードに対し、管理装置との間で共通に保有することを1回の処理で安全かつ秘密裏に認証する。
【解決手段】本発明は、認証端末装置は、複数の鍵情報の保有を認証管理装置に対して証明する際に、複数個の鍵情報の一部を秘密情報、別な一部を検証情報として秘密分散法により認証情報を生成し、識別情報と共に認証管理装置に送付する。認証管理装置は、複数の鍵情報を保有する認証端末装置を認証する際に、認証端末装置より送付される認証情報と、同じく送付される識別情報に関連付けた保有する検証情報とにより全ての秘密情報を復元し、復元により得られる複数個の鍵情報が保有する鍵情報と合致することにより認証端末装置を認証する。 (もっと読む)


【課題】不正に作成された電子鍵や他人のIDを騙ったユーザに情報が利用されることを防止し、情報のセキュリティを向上させたネットワークシステムを提供する。
【解決手段】ホスト装置2は電子鍵の送信要求を受け付けたときに、通知された回線番号を用いて暗号化した電子鍵を端末装置3に送信する。そして、端末装置3が暗号化された電子鍵を実際に使用する際、暗号化された電子鍵をホスト装置2に送信する。ホスト装置2は、暗号化された電子鍵から取り出した回線番号と公衆回線網から通知された電子鍵を送信してきた端末装置3の回線番号とが一致しているかを判定し、一致していない場合には情報の復号を禁止する。 (もっと読む)


【課題】 アプリケーションサーバの負荷と、コンテンツプロバイダのコスト負担を軽減し、アプリケーションサーバの運営を容易にした情報サービス通信ネットワークシステムおよびセッション管理サーバを提供する。
【解決手段】 セッション管理サーバが、セッション設定要求パケットから抽出される情報項目の内容とサービス識別子との関係を予め定義した複数のエントリからなるサービス判定テーブルを備え、特定アプリケーションサーバへのセッション設定要求パケットの受信時に、上記特定アプリケーションサーバに代わって、クライアント端末へのサービス提供の可否を判定し、サービス提供が可と判断された場合に、上記特定アプリケーションサーバにセッション設定要求パケットを転送する。 (もっと読む)


【課題】スクランブルされたデータオブジェクトのデスクランブル方法を提供する。
【解決手段】スクランブルされたコンテンツデータオブジェクトの少なくとも一部分は、コンテンツデスクランブルキーから導き出せるキーによる復号化操作を適用することによりデスクランブルされ、少なくとも1つのコンテンツデスクランブルキーは、データ通信チャンネルを介して条件付きアクセスサブシステムから受信されるメッセージより獲得され、メッセージ内の少なくとも1つのコンテンツデスクランブルキーから入手可能なデータの暗号文は、暗号文の各々がメッセージを用いて伝送されると共に、関連するチャンネルキーにより復号化され、第1のキーは、各チャンネルキーを確立するために使用され、スクランブルされたコンテンツデータオブジェクトの少なくとも一部分は、第1のキーから導き出せるキーによる更なる復号化操作を適用することによりデスクランブルされる。 (もっと読む)


1,981 - 2,000 / 3,043