説明

Fターム[5J104PA07]の内容

暗号化、復号化装置及び秘密通信 (108,990) | 用途 (12,721) | コンピュータ・ネットワーク、インターネット (6,922)

Fターム[5J104PA07]の下位に属するFターム

電子メール (262)
WWW (46)

Fターム[5J104PA07]に分類される特許

6,601 - 6,614 / 6,614


本発明に係る製品保護システムでは製品片に製品固有の識別シーケンス(K)が割り当てられ、この識別シーケンスが秘密の暗号化シーケンス(B)を用いて暗号化法(F1)によって、符号化された検査シーケンス(C)に変換される。製品片の上面または表面に取付けられる製品管理シーケンス(8)は符号化された検査シーケンス(C)またはそれから導き出されたシーケンスを含む。製品片の真正性を点検するために管理問合せ者の側で製品管理シーケンスが検出され、インターネット(10)経由で製品保護サーバー構造(11)に転送される。そこで製品管理シーケンス(8)から復号シーケンス(A)を用いて復号法(F2)によって、復号された検査シーケンスが導き出される。復号された検査シーケンスまたはそれから導き出されたシーケンスの真正性が点検され、真正性検査の結果はインターネット(10)経由で管理問合せ者に転送される。 (もっと読む)


本明細書に開示された発明は、電子デバイス用の回路内セキュリティ・システム(100)である。回路内セキュリティ・システム(100)は、識別信用証明検証(103)と、セキュアなデータ及び命令のストレージと、セキュアなデータ伝送機能と、を組み込む。単一の半導体チップを備え、酸素反応層の追加などの情報の不正改ざん又は盗聴を防ぐための業界実施機構を使用して、機密保護される。本発明は、回路内セキュリティ・システム(100)及び登録された個人用に、セキュリティ設定と、プロファイルと、応答とを確立するための手段も、組み込む。回路内セキュリティ・システム(100)は、様々な電子デバイス内で使用することができ、それらは、ハンドヘルド・コンピュータと、セキュアな設備キーと、車両オペレーション/イグニッション・システムと、デジタル権管理と、を含む。
(もっと読む)


DESアルゴリズムに基づく暗号化方法。
ネットワークに接続されたノードのユーザの装置間でデータを送信する通信システムに適用できる。DES暗号化アルゴリズムを使用して各パケットを暗号化するのに使用される、パケット毎に異なるランダム鍵(6)を生成し、ランダム鍵(6)をパケットのヘッダに挿入して送信する。その際、ランダム鍵は、DES暗号化アルゴリズムの代わりに、本発明の手順を使用して通信システムのノードとユーザの装置とに接続された安全でない媒体上での送信のセキュリティを改善する、DESアルゴリズムよりさらに安全なアルゴリズムを使用して、順番に暗号化(9)される。 (もっと読む)


本発明は、モバイル・サービスプロバイダの顧客がWLANインターネット・サービスプロバイダ(WISP)ネットワークにローミングすることを可能にする認証及び認可の汎用アクセス法(UAM)をサポートするネットワークにおいて、SIMベースの認証及び認可を実施するための方法及び装置を提供する。更に、本発明は、利用者のIDのプライバシーを提供し、リプレイ攻撃を防止する認証のために一時的信用証明を採用することにより、顧客のクライアントデバイスをモバイル・サービスプロバイダのネットワークに認証する安全な方法を提供する。最後に、WISPネットワークが「パススルー」機能をサポートする場合、この認証はより安全かつ高速に実行できる。 (もっと読む)


番組データ通信システムにおいて、番組データ送信装置は、番組データ受信装置からの、複数の番組データのうち指定する少なくとも1つの番組データをデスクランブル可能であるか否かの通知を要求する通知要求コマンド信号に応答して、デスクランブル部により、指定された番組データをデスクランブル可能であるか否かの情報を含む通知コマンド信号を上記番組データ受信装置に送信する。次いで、上記番組データ送信装置は、上記番組データ受信装置からの、上記指定された番組データを送信することを要求する送信要求コマンド信号に応答して、上記指定された番組データをデスクランブルした後、上記デスクランブルされた番組データを上記番組データ受信装置に送信する。
(もっと読む)


【課題】ディジタル著作物等の利用対象についての利用可能な権利範囲を示す利用ライセンスデータ自体を流通させないで、利用対象が利用できるようにする。
【解決手段】ディジタル著作物についての利用可能な権利範囲を示す利用ライセンスデータは利用メータに組み込みオブジェクトとして組み込まれて、利用メータの参照情報を含む流通利用権が生成される。このとき、流通利用権は、利用権口座管理サイト400において利用者毎に管理される。そして、流通利用権が利用者により引き出される場合には、管理サーバ10から引出勘定700に対して、その流通利用権に対応する利用メータの一部と同じである利用メータオブジェクトが送信されて、この利用メータオブジェクトの参照情報を含む使用利用権が引出勘定700により管理される。従って、利用者は、引出勘定700において使用利用権にアクセスするだけで、ディジタル著作物を利用することができる。 (もっと読む)


【課題】 コンテンツの不正使用および不正コピーがより困難なコンテンツ配信システム、コンテンツ配信装置、およびコンテンツ視聴端末装置を提供する。
【解決手段】 コンテンツ配信システム1において、コンテンツ配信装置2は、コンテンツが配信されるコンテンツ利用端末装置3自体を、当該端末装置3自身が内蔵する認証情報により認証し、当該コンテンツ利用端末装置3を、コンテンツを利用するための専用機として使用することが可能な構成にした。 (もっと読む)


【課題】 不正な「なりすまし」を排除して、ユーザ本人の確定を確実に行うことができるようにする。
【解決手段】 Webサーバ2は、ユーザのコンピュータ3からID及びパスワードを受け取り、データベース26に記憶されているID及びパスワードと照合し、第一認証を行う。第一認証が成功したとき、Webサーバ2は確認コードを、データベース26に記憶されているユーザ指定の電子メールアドレス宛てに送信する。宛先は、メールサーバ5である。ユーザは、携帯端末4を用いてメールサーバ5から確認コードを受信し、コンピュータ3に入力する。入力された確認コードは、返信コードとしてWebサーバ2に返信される。Webサーバ2は、受信した確認コードを、送信した確認コードと照合し、一致したときは、第二認証が成功したと判定する。 (もっと読む)


【課題】 正当な権利を有さない第三者の利用を防止しつつ、コンテンツを所望の情報処理装置で利用する。
【解決手段】 承認サーバ3は、パーソナルコンピュータ1−1から送信された、コンテンツの管理用プログラムを特定するデータを受信し、グループにおいて共用されるグループ鍵を生成し、コンテンツ管理用プログラムを特定するデータとグループ鍵とを対応させて記録し、グループ鍵をパーソナルコンピュータ1−1へ送信する。 (もっと読む)


【課題】 関連鍵を有する少なくとも1個の状態を含むアプリケーションにおいて段階に基づく暗号化を行うシステムおよび方法を提供する。
【解決手段】 アプリケーションがある状態に到着すると、ネットワークを利用してアクセス要求をサーバに送信する。この要求は、該状態に関連する状態鍵を含む。この要求に応じた返信をサーバから受信する。この返信は、該状態鍵が有効であれば、アクセスを提供するアクセス鍵を含む。 (もっと読む)


【課題】 視聴コンテンツのデータ量に伴う問題点を解決し、消費者間での視聴コンテンツの流通を促す視聴コンテンツ再生装置及び視聴コンテンツ配信システムを提供する。
【解決手段】頒布された視聴コンテンツ記憶媒体の視聴制限を解除する鍵情報を、コンテンツ情報サーバより所定の取得方法を用いて取得する鍵情報取得手段と、上記頒布された視聴コンテンツ記憶媒体と上記鍵情報を用いて、上記視聴コンテンツの視聴制限を解除し再生する再生手段を備える視聴コンテンツ再生装置及び視聴コンテンツ配信システムを提供する。 (もっと読む)


【課題】 登録されたユーザの証明書を認証サーバ間で受け渡していくという特別の機能が各認証サーバに備わっていなければならなかった。
【解決手段】 通信回線に接続されたクライアント10、クライアント10とサーバ40との間に介在する複数のプロキシサーバ21,22、それぞれのプロキシサーバに対応して設けられた複数の認証サーバ31,32とにより構成される認証システム100において、認証サーバ31,32は、対応するプロキシサーバ21,22とこのプロキシサーバ21,22の接続元とに配布した証明書に基づいて認証を行う。そして、クライアント10とプロキシサーバ22とを中継するプロキシサーバ21が、クライアント10が保有する証明書31aをプロキシサーバ22に受け渡す。その結果、登録されたユーザの証明書を認証サーバ間で受け渡す必要がなくなる。 (もっと読む)


【課題】コンピューター及びコンピューターネットワークシステムにおいて正規のユーザーか否かを識別するにあたり、一度限りの使い捨てパスワードを使用することによってこれを実現する。
【解決手段】 コンピューター及びコンピューターネットワークシステムにおいて正規のユーザー否かを識別する場合、システムは正規のユーザーしか所持していないコンピューター及びコンピューターネットワークシステムと直接つながっていない通信端末に使い捨てパスワードを送り、ユーザーはこの使い捨てパスワードをシステムに指定された方法によって返信する。 (もっと読む)


【課題】 現金自動取引装置の装置内で使用される情報の盗聴や改ざんに対するセキュリティを向上する。
【解決手段】 ユーザインターフェイス部101は、ユーザの指示を主制御部10へ送信する。主制御部10は、ユーザの指示およびホスト111からの指示に基づいて制御データを作成し、それを入出金部50へ送信する。出金制御部51は、制御データに従って金庫53から現金を取り出して出力する。主制御部10の暗号処理部20は、制御データを暗号化する。入出金部50の暗号処理部60は、暗号処理部20により暗号化されている暗号化データを復号して制御データを再現する。主制御部10および入出金部50は、相互認証を実行する。 (もっと読む)


6,601 - 6,614 / 6,614