Fターム[5J500AH00]の内容
増幅器一般 (93,357) | 回路素子 (16,323)
Fターム[5J500AH00]の下位に属するFターム
半導体素子 (6,058)
抵抗 (3,441)
コンデンサ (2,907)
コイル(インダクタンス) (1,435)
スイッチ (1,913)
センサー (150)
光素子(発光、受光)、光電管 (377)
電子管 (19)
ヒューズ (12)
Fターム[5J500AH00]に分類される特許
1 - 11 / 11
トンネル電流回路
低雑音増幅器及び無線通信機
RF駆動増幅器送信機における利得制御の直線性
高周波モジュール、並びに、これを用いた携帯電話端末及び電子機器
高周波電力増幅回路
圧電セラミック素子駆動回路
定電圧回路及びそれを用いた水晶発振回路
OLEDパネル及びそれを駆動する電流ミラー
【課題】
OLEDパネルに均一性の高い電流を供給することが可能で、それによりOLEDパネルの性能を向上することが可能な、OLEDパネルを駆動するための電流ミラーを提供する。
【解決手段】
電流ミラーは、OLEDパネルに均一性の高い電流を供給するように、電流ミラーの主要部に低圧MOSトランジスタを採用する。また、電流ミラーは、OLEDパネルのために使用される高電圧が当該電流ミラーに利用されるように、当該電流ミラーをバイアスする高電圧デバイスを用いる。
(もっと読む)
増幅器および無線通信装置
歪補償増幅器
【課題】 入力レベルが装置の仕様範囲外やバースト状態から通常状態に戻った場合に、歪と利得を速く安定させることができる歪補償増幅器を提供する。
【解決手段】 可変減衰器8,11,13と可変位相器9,12を適宜制御することにより、歪補償制御を行う歪補償増幅器において、入力レベルが装置の仕様範囲外の時又はバースト時、前記歪補償制御を停止するようにした。
(もっと読む)
増幅素子アレーの排熱装置及びそれを用いたマイクロ波送信装置
【課題】 本発明は、マイクロ波増幅素子の発熱分布に応じたヒートパイプを選定でき効率的な熱輸送が可能となり、冷却部の設置が容易となる増幅素子アレーの排熱装置及びそれを用いたマイクロ波送信装置を提供することを目的とする。
【解決手段】 マイクロ波増幅素子20を2次元配置した増幅素子アレー22で発生した熱を複数のヒートパイプ24a〜24fにより排熱する増幅素子アレーの排熱装置において、複数のヒートパイプは、マイクロ波増幅素子を2次元配置した平面上で増幅素子アレーの外側から中心位置まで延在する。
(もっと読む)
1 - 11 / 11
[ Back to top ]