説明

Fターム[5K011KA00]の内容

送受信機 (22,768) | 目的、効果 (4,171)

Fターム[5K011KA00]の下位に属するFターム

Fターム[5K011KA00]に分類される特許

1 - 20 / 142


【課題】筐体の裏面側から放射される電波のユーザへの影響を軽減する。
【解決手段】実施形態に係る携帯型情報端末は、表面部に表示ユニットが配置された筐体と、この筐体の側面部から裏面部にかけて配置されたアンテナユニットと、上記筐体の姿勢を検出する第1のセンサと、コントローラとを具備する。そして、このコントローラにより、上記第1のセンサの検出結果をもとに上記筐体の姿勢が水平状態又は所定の角度内でそれに近い状態にあると判定した場合に、上記アンテナユニットの送信電力を抑制するようにしたものである。 (もっと読む)


【課題】無線接続装置は、接続した複数の端末が複数の通信方式を使用可能な場合に、各通信方式の通信状態と、使用する通信方式間の比率とに基づいて、各端末と通信する通信方式を決定すること。
【解決手段】第1通信方式で初期接続した複数の端末の通信状態を確認し、複数の端末と通信する第2通信方式の通信状態を確認する接続状態確認部と、第1通信方式の通信状態と第2通信方式の通信状態、並びに第1通信方式と第2通信方式との通信比率均等に基づいて、各端末と通信する通信方式を決定する通信決定部とを含むことを特徴とする無線接続装置。 (もっと読む)


【課題】端末機器に十分な電力を供給でき、制御ケーブルの最大長を延長することが可能なアンテナ制御システム及びアンテナ制御システム拡張ユニットを提供する。
【解決手段】無線基地局のアンテナの制御を行うデイジーチェーン接続可能な1台以上の端末機器11と、端末機器11に制御信号を送信し、端末機器11を制御してアンテナの制御を行うと共に、端末機器11に電源を供給する制御装置12と、制御装置12と端末機器11、および端末機器11同士を接続するために用いられる制御ケーブル13とを備え、AISG規格に準拠してアンテナの制御を行うアンテナ制御システムにおいて、端末機器11のデイジーチェーン接続用の出力コネクタ11bに接続され、出力コネクタ11bを介して端末機器11に電力を供給するアンテナ制御システム拡張ユニット2を備えた。 (もっと読む)


【課題】送信装置と受信装置の間で映像信号等の大容量データを無線伝送するシステムおよび映像信号受信装置を提供する。
【解決手段】映像信号および制御信号を無線伝送する伝送手段と、利用可能なチャンネルの既存信号の受信信号レベルを検出する検出手段と、前記検出手段で検出した受信信号のレベルを用いて、新たな送信装置および受信装置間の伝送に利用できる可能性が発生するチャンネルを推定する推定手段と、前記推定手段で推定したチャンネルを利用している送信装置および受信装置から、それぞれ送信レベルおよび受信レベルを取得し、それらを用いて、新たな送信装置および受信装置間の伝送に前記推定したチャンネルを利用可能か判定する判定手段とを有し、前記判定手段で判定されたチャンネルを利用している送信装置の送信レベルを低減させ、新たな送信装置および受信装置間の伝送を開始する。 (もっと読む)


【課題】夜間や視界が悪い場合でも水面で発見しやすいハンディトランシーバ等の携帯電子機器を提供する。
【解決手段】自身が水中落下したことを検出する落下検出部と、筐体の内部に設けられた発光体と、落下検出部が水中落下を検出したとき発光体を発光させる発光制御回路とを備え、筐体の背面を半透明にするとともに、前面筐体、背面筐体を封止するシール部材の下部を半透明にし、この半透明部に発光体を覆うカバー部を形成した。 (もっと読む)


【課題】コネクタ接続において、高速性・大容量性が求められる信号の接続インタフェースを実現する。
【解決手段】第1のコネクタ装置と、第1のコネクタ装置と装着可能な第2のコネクタ装置を備える。第1のコネクタ装置と第2のコネクタ装置が装着されることで電磁界結合部を形成し、伝送対象信号を無線信号に変換してから、この無線信号を電磁界結合部を介して伝送する。たとえば、第1のコネクタ装置をレセプタクル22、第2のコネクタ装置をプラグ42とし電磁界結合部12を介して無線伝送する。第1のコネクタ装置をレセプタクル84、第2のコネクタ装置をプラグ44とし電磁界結合部14を介して無線伝送する。電磁界結合を利用した無線伝送により信号のコネクタ接続を実現することで、旧世代インタフェース用に設計されたコネクタ電極の形状と配置による高周波的な制約に縛られることがなくなるし、信号整形技術の適用は必ずしも必要としない。 (もっと読む)


【課題】ケーブルブッシュ自体に防水機能を持たせることで、別部材による防水処理が不要である携帯無線機を提供すると共に、ブッシュ部とケーブル部の被覆を同材質で一体化することにより、引張り強度の強い構造を提供する。
【解決手段】携帯無線機本体とケーブルブッシュ13とを有する携帯無線機であって、前記ケーブルブッシュはブッシュ部16とケーブル部17とは同材質で一体化されると共に、前記ケーブルブッシュの前記携帯無線機本体との当接面16dには突条23が設けられ、前記ケーブルブッシュを前記携帯無線機本体に取付ける際に、前記突条が前記携帯無線機本体に接触して該携帯無線機本体とケーブルブッシュ間を液密に封止する。 (もっと読む)


【課題】高い機械的強度を有し、信頼性が高い電子機器を提供する。
【解決手段】筐体と、前記筐体の内側に設けられ、少なくとも1つの電子部品が載置された回路基板と、前記筐体の内側に形成された空間に設けられた補強部材と、を備え、前記補強部材は、ハニカム構造を有することを特徴とする電子機器が提供される。 (もっと読む)


【課題】無線装置において、ソフトウェアコンポーネントを実行可能な環境を、適切に選択する。
【解決手段】本発明に係る無線装置は、それぞれソフトウェアコンポーネントを実行して、全体として無線通信処理を行う複数のソフトウェア実行手段と、前記ソフトウェアコンポーネントの実行のために要求される環境を示す1つ以上の実行環境情報を記憶する記憶手段と、前記記憶手段から読み出したすべての実行環境情報に基づいて、前記ソフトウェアコンポーネントが、前記複数のソフトウェア実行手段のいずれかにおいて実行可能であるか否かを判定する判定手段と、前記判定ステップの結果に基づいて、前記ソフトウェアコンポーネントを実行する前記ソフトウェア実行手段を選択する選択手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】SARの基準を満たし、かつ、製造コストを抑制し、アンテナの配線を複雑化することのない情報処理装置を提供する。
【解決手段】情報処理を行うための要素を有する本体ユニット2と、本体ユニット2の一主面に配置された表示部3と、外部に電磁波を送信するアンテナ7〜10を有する通信機器部とを備える。本体ユニット2の一側面5aに、側面5aから突出して配置されたハンドル6を備え、アンテナ7〜10は、ハンドルが配置された本体ユニットの側面5aに配置される。 (もっと読む)


【課題】実装されたアンテナ周辺部品を移動することなく、周波数調整を容易に行うアンテナ装置及び無線通信装置を提供する。
【解決手段】アンテナエレメントを備えるアンテナ装置であって、前記アンテナエレメントの先端が2股に分岐され、分岐したエレメントの他方の長さによって周波数が調整されることを特徴とするアンテナ装置、すなわち、逆Lアンテナの第一のエレメントと逆方向に第二エレメントを設ける構成により、第二エレメントの長さ変更のみでアンテナ共振周波数の調整をすることができる。 (もっと読む)


【課題】
MMICを実装する為のキャビティを有する誘電体基板を用いた高周波モジュールにおいて、部品コストを抑えて気密封止できる構造とすることにより、安価な高周波モジュールを提供する。
【解決手段】
当該高周波モジュールは、高周波信号を伝送するための高周波伝送線路と高周波ICを駆動するための配線パターンを有し、セラミック基板を積層してなる回路基板と、回路基板と電気的に接続した高周波ICと、回路基板を保持するための金属プレートと、高周波ICをパッケージするためのカバーを有し、回路基板は第1のキャビティと第1のキャビティの外周を囲む第2のキャビティを有し、第1のキャビティ内に高周波ICが実装され、第2のキャビティの外周でカバーが接合される。 (もっと読む)


【課題】データ伝送効率を向上させたワイヤレスUSBホスト装置を提供する。
【解決手段】ワイヤレスUSBデバイスとの間において、ワイヤレスUSBによる伝送データの通信を行なうためのワイヤレスUSBホスト装置において、伝送データの通信を行なう際の単位時間当たりの伝送データ量を算出し、伝送データ量に基づいて伝送データの通信を行なう際のデータレートを動的に調整し、伝送データの通信を行なうことを特徴とするワイヤレスUSBホスト装置を提供することにより上記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】筐体内のスペース効率の向上が可能な電子機器およびその筐体を提供する。
【解決手段】表示部筐体11と、表示部筐体11の外面13および内面14を被覆する一の絶縁性フィルム21と、少なくとも表示部筐体11の外面13の一部を被覆した絶縁性フィルム21に形成された加飾層と、少なくとも表示部筐体11の内面14を被覆した絶縁性フィルム21に形成されたアンテナユニット20とを備えた。 (もっと読む)


【課題】この発明は、アンテナ特性を安定させることができる電子機器を提供することを課題とする。
【解決手段】ノートPCの表示筐体の上端周縁部に配置されたアンテナ装置10aは、隣接する他の電子部品の給電線24をコア部材42から一定距離だけ離して位置決めする突出部40を有する。突出部40は、アンテナ線44に干渉しない位置でコア部材42から突設され、給電線24を収容する段部40aを有する。 (もっと読む)


【課題】警報出力の誤動作を回避可能な携帯端末装置、無線機、情報処理装置及び置き忘れ防止プログラムを提供することを目的とする。
【解決手段】無線機10から受信した電波の受信レベルが閾値以下であると警報を出力する携帯端末装置20であって、無線機10から送信される電波の受信レベルを測定する受信レベル測定部と、前回測定した電波の受信レベルと今回測定した電波の受信レベルとの差を算出し、差が所定値以下である場合に第1の閾値を設定し、算出した差が所定値以上である場合に第1の閾値よりも小さい第2の閾値を設定する閾値設定部と、今回測定した電波の受信レベルと設定された第1の閾値又は前記第2の閾値と比較し、今回測定した電波の受信レベルが設定された第1の閾値又は第2の閾値以下である場合に警報出力部に警報を出力させる警報出力要求部とを有することにより上記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】ローカル発生器の出力周波数が送信時と受信時で異なっても、回路規模を小さくし、ループバック方式で自己診断できる自己診断機能付無線装置を提供。
【解決手段】無線装置10は、スイッチ部14のループバックスイッチ32が受信部16の入力端38と送信部20の出力端40との間に配設され、制御回路22では自己診断において、送信でのローカル周波数(fTX(=fRX))を有するローカル信号52および66を発生させ、送信時ローカル信号66(fTX)と受信時のローカル信号52(fRX-fIF)の周波数差で表わされる周波数(fIF)を有する制御信号72を生成し、生成した制御信号72をループバックスイッチ32に供給して、ループバックスイッチ32をオン状態にし、ループバックで生じていた送信周波数と受信周波数の相違をなくす。 (もっと読む)


【課題】制御周期を切り換えることにより効率的にデバイスの温度補正制御を実施し、より多くの機能の搭載することができる無線基地局装置を実現する。
【解決手段】増幅器2のデバイス3の温度レベルは温度センサ4によって常時検出され、デバイス3の温度は周期的なタイマ信号又は割込み信号をトリガとして、所定のタイミングで制御ユニット5の温度レベル差判定部7へ送信される。温度レベル差判定部7は、今回取得したデバイス3の温度レベルとメモリ6に格納されている前回取得したデバイス3の温度レベルとの差分(温度レベル差)を制御周期更新手段8へ送信する。制御周期更新手段8は温度レベル差に応じて温度補正処理の制御周期を更新する。従って、デバイス3の温度補正制御値(デバイス設定値)を最適に決定してデバイス3の温度補正制御処理を行うことができる。 (もっと読む)


【課題】従来技術よりも簡易な構造で、基板に搭載された無線通信モジュールと他部品に設けられたアンテナとを接続する。
【解決手段】電子機器1は、無線通信モジュール24と、この無線通信モジュール24と電気的に接続された給電ライン28とを有した回路基板20と、給電ライン28と電気的に接続したアンテナパターン40と、このアンテナパターン40の近傍に設けられた開口部32とを有した板状部材30とを、備え、板状部材30は、開口部32から回路基板20側に突出した可撓性板部34を有し、アンテナパターン40は、少なくとも一部が板状部材30に設けられたアンテナ部41と、可撓性板部34に設けられた給電部42とを有し、回路基板20および板状部材30を所定の位置に配置することで、可撓性板部34が撓んだ状態で給電ライン28とアンテナ部41とが電気的に接続される。 (もっと読む)


【課題】現在、携帯電話の普及率は100%に近付き携帯電話会社は過当競争に突入している。また通信と放送の融合によるクロスメディア・デジタルテレビを使ったインターネットの利用は、複雑なケーブルを使ったモデムや光ファンバーでは使用者が余計な手間と費用を要するため普及する可能性が低い。
【解決手段】デジタルテレビに携帯電話機能を内蔵することにより、動画などの携帯電話・インターネットのコンテンツを複雑なケーブルを使ったモデムや光ファンバーを使用することが無く利用できるため、使用者は無駄な費用と手間を省く事ができ、放送と通信の融合というクロスメディアビジネスで世界標準を確立することができる。またインターネットのコンテンツをデジタルテレビのモニターに適した仕様に変換するため新たな放送と通信の融合のクロスメディアコンテンツを作り出す事が可能になる。 (もっと読む)


1 - 20 / 142