説明

Fターム[5K021EE01]の内容

伝送方式における信頼性の向上 (1,299) | 障害検出及び表示 (113) | 信号有無、レベルの検出によるもの (49)

Fターム[5K021EE01]の下位に属するFターム

Fターム[5K021EE01]に分類される特許

1 - 20 / 44


【課題】障害の発生及び復旧を上位装置に正確に通知すること。
【解決手段】無線通信装置は、無線により地上設備205と送受信を行うTRX1系203及びTRX2系204と、TRX1系203及び第2送受信部204を現用系/予備系にそれぞれ設定するメインCPU201とを具備する。メインCPU201は、障害の発生を検出すると、その旨の通知を現用系に設定したTRX1系203またはTRX2系204から地上設備205に送信させ、TRX1系203およびTRX2系204のいずれか一方で受信された地上設備205からの発生応答に基づいて、当該障害の発生通知処理を終了する。 (もっと読む)


【課題】内部マイコンを介して複数の周波数の受信制御を行う統合チューナにおいて、外部振動子が正常に動作しなくなったとしても、受信を継続することができる統合チューナを提供する。
【解決手段】統合チューナ14は、受信IC41の受信機能を設定するTPMSマイコン42を備える。TPMSマイコン42は、外部から制御信号が入力すると、外部に設けられた外部振動子43の発振信号を基に、シリアル制御にて受信IC41の受信機能を切り換える。統合チューナ14は、TPMSマイコン42の内部に設けられた内部振動子48と、外部振動子43の動作を判定する動作判定部44と、外部振動子43が動作しなくなった場合に、外部振動子43から内部振動子48に切り換えて受信IC41を動作させる振動子切換部45と、受信IC41で内部振動子48に基づく受信機能の設定が完了すると、TPMSマイコン42の動作を停止する動作停止部47とを備えた。 (もっと読む)


【課題】2つの周波数帯を併用して通信を行う場合において、信号を送信する際に何らかの障害が発生した場合であっても、信号を送信することを可能とすることで、通信の確実性や迅速性を高めることができる、無線装置を提供すること。
【解決手段】無線信号を送信する中継器30であって、所定の第1周波数帯で無線信号の送信処理を行う第1信号処理部37と、所定の第2周波数帯で無線信号の送信処理を行う第2信号処理部38とを備え、信号を第2信号処理部38を介して第2周波数帯で送信しようとした場合において、当該送信に対する所定の障害が発生した場合に、当該信号を第1信号処理部37を介して第1周波数帯で送信する。 (もっと読む)


【課題】無線伝送装置で用いられる現状の無線伝送方法では、変調方式を切り替えるプロセスの中で伝送データの瞬断が発生することがある。
【解決手段】本発明の無線伝送方法では、無線伝送装置が、現用系統及び予備系統の無線伝送路の通信環境を監視して通信環境の状態を系統毎に識別して監視し、その系統毎の識別結果に基づいて変調・復調方式を選択すると共に、系統毎の識別結果に基づいて現用系統及び予備系統を切り替える切替信号を生成し、その切替信号に基づき、現用系統及び予備系統を切り替えることとする。 (もっと読む)


【課題】入力信号の監視・測定と入力系統切替に必要な装置を既存のCATV局受信設備の架台と一体に装架して作業能率を向上したCATV局受信設備における高周波入力系統切替装置を提供する。
【解決手段】入力系統切替回路6は、常時は主高周波入力系統1から入力する高周波受信信号を送出端7からCATV局受信設備の後段の信号処理装置に送出し、主高周波入力系統1から入力する高周波受信信号に高周波レベルの低下、前記変調エラー比や前記ビットエラー率の劣化があった場合には副高周波入力系統11から入力する高周波受信信号を送出端7から信号処理装置に送出する。 (もっと読む)


【課題】充電ケーブルを用いて車両外部の電源により充電可能であってPLCを実施可能な車両において、PLCの通信不良発生時に車両外部と適切に通信する。
【解決手段】充電口110には、充電ケーブル30が接続される。PLC処理部150は、充電口110および充電ケーブル30を通信経路として利用することにより住宅20のPLC処理部220と通信する。無線通信部160は、車両外部の無線通信装置と無線により通信する。通信制御部170は、PLC処理部150による通信時に通信不良が発生したとき、予め定められた順位に従って通信データの通信順序を変更し、その変更された通信順序に従って無線通信部160により通信を行なう。 (もっと読む)


【課題】無線通信環境の変化に応じて最適な無線通信方法を提供する。
【解決手段】第1の無線方式を用いたHDストリーム信号の送受信を実施中に受信状態が劣化した場合、レーダ波のモニタリングが不要なチャンネルをスキャンし、未使用のチャンネルAを用いて第2の無線方式を用いた送受信に切換える。更に、レーダ波のモニタリングが必要なチャンネルをスキャンし、チャンネルAよりも広帯域かつ未使用のチャンネルBが存在した場合は、チャンネルBについてレーダ波のモニタリングを行い、レーダ波が未使用であればチャンネルAからチャンネルBに切換える。 (もっと読む)


【課題】クロック信号の誤った切り替えの防止を図る。
【解決手段】ユニット12への電源供給でパワーオンリセット信号発生回路128からリセット時間出力されるリセット信号Rによってインヒビット回路129からの選択信号S2を第2の選択回路127で選択する。状態保持回路126は、クロック信号切り替え制御ユニット14からの地気情報信号によってクロック信号切り替え制御ユニット14からのクロック切り替え信号S1を保持する。リセット時間経過後パワーオンリセット信号発生回路128からリセット信号Rが出力されなくなると、第2の選択回路127は、状態保持回路126に保持され出力されているクロック切り替え信号S1を選択する。 (もっと読む)


【課題】回線品質の急激な劣化が発生した場合においても、所定のデータの伝送速度と伝送品質を維持する。
【解決手段】他の無線通信装置と主回線および予備回線を介して通信する無線通信装置であって、主回線における受信信号から求めた回線品質に基づいて主回線および予備回線のいずれか一方を選択して受信する受信部と、受信部が主回線を選択した場合に第1の変調方式によってデータ信号を変調して送信し、受信部が予備回線を選択した場合に第1の変調方式に比べて多重度の低い第2の変調方式によってデータ信号を変調して送信する送信部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】簡単且つ早期に音声障害を判定し、正常な系統に早期に切り替えることのできる音声障害検出装置および音声自動切替装置を提供する。
【解決手段】2重化映像信号を用いて2系統間の伝送遅延差を検出する遅延差検出部1と、該遅延差検出部1で検出された遅延差が補償されるように、前記2系統の音声復号信号を遅延調整する音声遅延調整部2,3と、前記2系統の音声遅延調整部2,3からの出力により、各系統の音声が無音であるか否かを検出する音声障害検出部6とを具備し、前記音声障害検出部6は、両系統の一方の音声信号のみが無音である場合に、音声信号に障害が発生したと判定する両系統の一方の音声信号のみが無音である場合に、音声信号に障害が発生したと判定する。 (もっと読む)


【課題】送受信端機能と再生中継機能を同一のトランスポンダで実現し、波長や送受信方路を遠隔から設定自在とする装置、システム、方法を提供する。
【解決手段】トランスポンダ(光送受信機)が光パスのループパックのオン・オフを切り替えるスイッチ23を備え、光パスの送受信端機能と、光パスの途中で再生中継機能を行うトランスポンダを同一のトランスポンダで実現する。新たな光パスを構築時に波長の割り当て、送受信を行う方路の割り振りは、遠隔からの設定により行われる。 (もっと読む)


【課題】光入力信号の光レベルのみならずRFレベルに応じても光路を切り換えることができる光スイッチを提供する。
【解決手段】光入力ポートa及びbと、光出力ポートoutと、光入力ポートa,bに入力された光信号に基づく光を受光するフォトダイオード部52A,52Bと、フォトダイオード部52A,52Bの出力信号を検波するRF検波回路53と、光入力ポートa,bに入力された光信号の光レベルをフォトダイオード部52A,52Bの出力信号に基づいて検出する光レベル検出回路54と、光入力ポートa,bと光出力ポートoutとの間の光路を切り換える光路切換部56と、RF検波回路53の検波結果及び光レベル検出回路54の検出結果に応じて光路切換部56を制御する制御回路55とを備える光スイッチ。 (もっと読む)


【課題】受信電界が弱い環境においても無線受信機故障の誤判定を防ぐ故障検出方法を提供する。
【解決手段】無線受信機のリミタ検出器により電波の強さの判定を行う。又、スケルチ検出器により電波の強度が所定の値より大か否かの判定を行う。更に、電波を復調したベースバンド系列から目的とする電波の持つ識別符号を判別する。これにより電波強度を示す前者2つの判定結果が電波を正常に受信していることを示しても3番目の判定結果が否であれば、故障と判定することにより、電波強度の大きな干渉電波を受信した場合の受信誤判定を防ぐ。 (もっと読む)


【課題】 ケーブル冗長化によるコスト増や通信断の長時間化を招くことのない信頼性の高い通信ネットワークを実現する。
【解決手段】 一端が局側光伝送装置3に接続された光ケーブルcの他端を光スプリッタ2によって分岐した複数の光ケーブルa,bを収容するとともに、局側光伝送装置3との通信を可能とする送受信部21を備えた回線終端装置1であって、送受信部21aの異常を検出するCPU部61と、異常が検出された送受信部21aを他の送受信部21bに切り替えるセレクタ31と、を備える構成としてある。 (もっと読む)


【課題】二重系列車制御装置の両系統に監視機能つけることにより相互監視機能を有し、マスタとスレーブの入れ替えを可能とする。
【解決手段】二重系列車制御装置の第1系31と第2系32は同一の構成を備えている。第1系31は常に第2系41を監視しながら制御指令送信しており、マスタとなる。第2系41は常に第1系31を監視しており、制御指令信号はスイッチで切断されておりスレーブとなっている。例えば、マスタ側の第1系31に異常が起きた時は、第2系41では、その信号を受信している受信手段44から故障検出手段45が第1系31の故障と判断し、第1系31の切り替え手段16をOFFに、また第2系41の切り替え手段16をONに切り替え、第2系41がマスタになる。 (もっと読む)


【課題】無線伝送装置で用いられる現状の無線伝送方法では、変調方式を切り替えるプロセスの中で伝送データの瞬断が発生することが多い。
【解決手段】本発明の無線伝送方法は、互いに異なる繰返し周波数を有する2つのパルス列を用いて、現用系及び予備系に受信した受信信号の同期を取り、現用系統及び予備系統を選択的に切り替える無線伝送方法であって、無線伝送路を介して受信した前記現用系統と前記予備系統の受信信号を、第1のパルス列を用いて個別に同期処理し、前記第1のパルス列を用いて同期処理した前記現用系統と前記予備系統の受信信号を、前記第1のパルス列より繰返し周波数の少ない第2のパルス列を用いて個別に同期処理し、前記第2のパルス列に基づいて同期処理した現用系統及び予備系統の切り替えを行なうこととした。 (もっと読む)


【課題】現用・予備構成の多値適用無線装置において、品質優先と容量優先の運用形態に応じた変調方式を適応的に切り替える。
【解決手段】比較部28aは現用伝送路の受信モニタ信号c1と下限閾値LSおよび上限閾値HSを比較し、比較部28bは予備伝送路の受信モニタ信号c2と下限閾値および上限閾値を比較し、それぞれの結果を判定部28cへ出力する。判定部28cは、比較部28a,28bにおける比較結果によってセット/リセットされる低レベルフラグおよび高レベルフラグを内蔵している。セット/リセットの条件は運用形態によって異なる。判定部28cは、比較部28a,28bにおける比較結果と低レベルフラグおよび高レベルフラグの内容とによって変調方式を決定し変調方式切替制御情報e1,e2を出力する。 (もっと読む)


【課題】電力線通信を採用した車両用制御システムにおいて、電力供給や通信の信頼性を確保すること。
【解決手段】車両制御を行なう複数の制御手段と、電源装置を有し、電源装置から複数の制御手段への給電経路であると共に複数の制御手段間の通信経路となる電力通信ラインを二系統以上有する車両用制御システムであって、各系統の電力通信ラインについて給電状態に異常が発生しているか否かを検知可能な給電状態異常検知手段と、各系統の電力通信ラインについて通信状態に異常が発生しているか否かを検知可能な通信状態異常検知手段と、を備え、電源装置は、給電状態異常検知手段の検知結果に基づいて複数の制御手段への電力供給経路となる電力通信ラインの系統を切替え、複数の制御手段は、通信状態異常検知手段の検知結果に基づいて複数の制御手段間の通信経路となる電力通信ラインの系統を切替えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】ノイズの累積量に応じて適切な入力断検出閾値を自動的に設定する。
【解決手段】受信装置100rにおいて、光制御通知送信部1A0rが、運用ルートを介して接続された送信装置100sに対して、光信号の出力停止を依頼する光シャットダウン通知を送信し、光入力断検出閾値制御部177rが、光制御通知送信部1A0rによって送信されたシャットダウン通知に応じて送信装置100sが光信号の出力停止を行った後に、PDモニタ175rによって計測された光レベルを光入力断検出閾値として設定する。 (もっと読む)


【課題】回線自体に何ら障害が発生していないにもかかわらず、放送波の一部が途絶した場合でも異常を検知して予備回線に切り換え、また放送波の一部が途絶しても、放送の休止時にはそれを異常とは判断せずに回線を切り換えないようにする。
【解決手段】伝送線路119又は予備回線146のうち、伝送線路119が選択されているとき、伝送線路119からの入力信号が出力され、検波器123により、伝送線路119からの入力信号の出力の変動とスケジュール情報(送信有無情報)とを基に、切換スイッチ131による切り換えが制御されるようにした。 (もっと読む)


1 - 20 / 44