説明

Fターム[5K023BB20]の内容

電話機の構造 (41,191) | 目的、効果 (7,841) | 誤動作防止 (171)

Fターム[5K023BB20]に分類される特許

1 - 20 / 171


【課題】携帯端末の周囲温度が携帯端末の使用に適した温度範囲から外れることによる携帯端末の故障等の問題の発生を防止しながら、車内にて携帯端末を適切に使用すること。
【解決手段】車内1に設置されて携帯端末2を保持自在な保持部3と、その保持部3に保持された携帯端末2の充電を行う充電手段と、保持部3に保持された携帯端末2の周囲温度を検出する温度センサ5と、その温度センサ5の検出温度に基づいて携帯端末2の周囲温度が携帯端末2の使用に適している否かを判別する判別手段と、その判別手段の判別結果を通知する通知手段11とを備えている。 (もっと読む)


【課題】板バネのサイズや厚さを大きくすることなく、外部からの負荷による板バネの過剰な変形を防いで電子部品の電気的接続を安定させる。
【解決手段】携帯電話機(携帯端末)において、プリント基板6上に板バネ10を配置し、この板バネ10に板バネ接触部11が圧接することにより、スピーカ7をプリント基板6に接続させる。スピーカ7がプリント基板6に取り付けられたときに、プリント基板6の表面と板バネ接触部11との間の隙間h1を板バネ10の自由高さh2よりも小さくする。板バネ10の周囲に、この隙間h1よりもプリント基板6の表面からの高さh3が低い突起部12を設け、この突起部12により、スピーカ7が押し込まれたときの板バネ10の変形を制限する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、端末装置システム及びクレードルと端末装置とに関し、安定してクレードルを介して端末装置から情報を取得したり、端末装置を充電するものである。
【解決手段】表面上部に表示部を、表面下部に操作部を、裏面の下部に充電、データ通信を行なう端末装置4と、端末装置4を載置するクレードル1とよりなる端末装置システムであって、クレードル1の内部構造がレールと前記レール上を移動するスライダにレバーと端子を対抗して設け、レバーに端末装置4の自重がかかるとレバーの斜面により発生した水平分力によりスライダがバネに抗して移動し、前記斜面により発生した垂直分力により前記レールに設けたストッパとスライダの一部とが契合して前記端子が前記端末装置4に設けた接点と接触し他状態を維持するものである端末装置システム。 (もっと読む)


【課題】筐体分離が落下等により生じたものであると判定した場合には、筐体分離時に行われる端末の動作を制御して不要な処理が発生することを防止する。
【解決手段】分離可能な複数の筐体からなる携帯端末であって、前記筐体の分離を検出する筐体分離検出手段と、前記筐体にかかる加速度を検出する加速度検出手段と、前記加速度検出手段で検出した加速度を記憶する加速度記憶手段と、前記筐体分離検出手段において筐体の分離を検出した後、前記加速度記憶手段に記憶された筐体の分離を検出する前の加速度に基づいて、前記携帯端末の動作を制御する端末動作制御手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】非接触充電モジュール間の位置合わせに送信側非接触充電モジュールに備えられたマグネットを使用する場合、または使用しない場合のいずれの場合であっても、携帯端末に備えられたコイルのL値を変化させなずに使用できる携帯端末を提供することを目的とする。
【解決手段】平面コイル部と、平面コイル部のコイル面を載置し、平面コイル部のコイル面に対向するように設けられた磁性シートと、携帯端末の制御を行う制御部と、を備え、基板側から見て受信側平面コイル部が電力供給を受ける側に、基板側から順に磁性シートと受信側平面コイル部とを配置し、磁性シートには、平面コイル部の中空部に対応する位置内部に穴部を設けたことを特徴とする携帯端末である。 (もっと読む)


【課題】操作部の適切な照明が可能な接点ばね付シートを提供すること。
【解決手段】接点ばね(124)を保持する保持シート(121)と、保持シート(121)上に積層され、光源(2)からの光が入光する入光部(122c)を有し光源(2)からの光を導く導光シート(122)と、を備えた接点ばね付シート(12)であって、導光シート(122)の接点ばね(124)を押圧可能に配置される操作部と対向する領域(122f)に、光源(2)からの光の進行方向に沿うように線状の凹凸パターンが形成されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】磁力の影響による誤作動を防止してカメラモジュールとスピーカとを隣接して配置することによりコンパクト化を図ることができる電子機器を提供する。
【解決手段】カメラモジュール30の側面321に磁力吸収面33を設けたので、例えば手ぶれ補正装置のような磁力の影響を受け易いカメラモジュール30の近傍にスピーカ31のような強力な磁力を有する部品が取り付けられていても、影響を遮断できる。このため、磁力の影響による誤作動を防止してカメラモジュール30とスピーカ31とを隣接して配置することができ、電子機器のコンパクト化を図ることができる。 (もっと読む)


【課題】正常に充電できる位置ではない場所に置いてしまった場合であっても、適正な充電量で充電を行うことができる。
【解決手段】非接触により電力を送る充電器100と、該充電器100から送られる電力を、該電力を非接触により受電して充電を行う二次電池を有する携帯電話機1と、を備える非接触充電システムにおいて、携帯電話機1は、充電器100から送られた電力を受ける、複数の受電部10(1)、(2)と、二次電池の充電状態を監視する充電状態監視部21と、充電器100と通信を行う携帯電話機側通信部14と、を有し、充電器100は、携帯電話機1に電力を送る、複数の送電部110(1)〜(12)と、携帯電話機1と通信する充電器側通信部140と、送電部110の送電を充電状態監視部21からの監視結果に基づいて制御する送電制御部121と、を有する。 (もっと読む)


【課題】筐体内に電子部品を収容してなる携帯機器において、人体から筐体に放電される静電気をより確実に逃がすことができ、筐体内の電子部品をより効果的に保護し得る構成を提供する。
【解決手段】携帯端末1は、一部が把持部3として構成されたケース2が設けられており、ケース2の一方面側から導電性の第1導電部41が露出している。また、把持部3において導電性の第2導電部42が露出しており、一方面側を載置面Fに対向させてケース2を載置したときに第1導電部41が載置面Fと当接するように構成されている。更に、第1導電部41及び第2導電部42よりも大きい抵抗値で構成された抵抗器R1、R2、R3、R4が設けられており、第2導電部42と第1導電部41との間に抵抗器を介在させて通電路が構成されている。 (もっと読む)


【課題】筐体の外部に配置された金属部品と筐体の内部に収容された回路基板との確実な電気接続と筐体の防水性が得られるとともに、良好な組立性が得られる電子機器を提供する。
【解決手段】第1筐体および第2筐体は、その間に設けられている案内部材のレール30に沿って相対的に移動可能である。第1筐体の壁部24に設けられた貫通孔27にはピン部材26が挿通されており、ピン部材26は貫通孔27に挿通された軸部261と、軸部261の端部に設けられた鍔部262を有する。鍔部262は第1筐体の内側において第1筐体に収容されている回路基板に接続されるレール30とともに壁部24に押圧され、壁部24と鍔部262との間には、防水部材264が設けられている。また、ピン部材26は、第1筐体の外側において外側端部がレールに係合されており、ピン部材26の軸部261が第1筐体の外側に引き出される方向に力が発生するように係合している。 (もっと読む)


【課題】水陸両用で、高い操作性および機能性を維持できるキー操作入力回路および携帯端末装置を提供する。
【解決手段】携帯電話端末装置100は、制御部11、圧力検出部12、切替回路13、地上用キー31、地上用キー回路32、水中用キー41および水中用キー回路42を備える。制御部11は、スイッチボタンの圧力を検出した値が所定の値のときに、地上用キー回路32と水中用キー回路42を切り替える。地上用キー回路32は、地上用キー31が押下された場合に信号を生成する。水中用キー回路42は、水中用キー41が押下された場合に信号を生成する。切替回路13は、地上用キー回路32と水中用キー回路42のいずれか一方を選択して信号入力回路に接続する。地上用キー回路32と水中用キー回路42は、互いに他の一部を含まない。 (もっと読む)


【課題】誤動作を防止し得る、複数の表示部を含む携帯電話機を提供する。
【解決手段】携帯電話機1は、第1表示部11と、第2表示部21と、第1表示部を有する第1キャビネット10と、第2表示部を有する第2キャビネット20と、第1表示部のみが外部に露出する第1形態と、第2表示部の少なくとも一部および第1表示部11が外部に露出する第2形態とで切り替え可能なように第1キャビネットと第2キャビネットを連結させる機構部17、27、39と、第1表示部に対する入力を検出する第1検出部12と、第2表示部に対する入力を検出する第2検出部22と、入力を無効および有効に設定する設定部とを備える。ここで、設定部は、第2形態において、第1検出部および第2検出部のうちの一方の検出部により入力が検出されている場合、第1検出部および第2検出部のうちの他方の検出部により検出された入力を無効に設定する。 (もっと読む)


【課題】アンテナの多機能化を図りつつ、金属製の部材に近接した微小空間でも電池パックの識別情報を確実に管理できる電池パック真贋判定機能付き携帯端末を提供する。
【解決手段】電池パック(50)は、金属製の電池表面(52)に取り付けられるRFIDタグ用アンテナ(91)と、そのアンテナ部(92)と電池表面との間に敷設された第1磁性体(96)とを具備し、携帯端末本体(2)は、電池パックの真贋判定を実施可能な回路基板と、電池パックに対向する蓋内面(22b)を有した蓋部材(22)と、蓋部材に取り付けられるタグリーダ用アンテナ部(82)と、このタグリーダ用アンテナ部に対して電気的に直接に接続され、別の無線通信を行うカード用アンテナ部(42)と、蓋内面に設けられており、カード用アンテナ部のみと電池表面との間であって、この電池表面のうち第1磁性体の敷設範囲を除いた領域に敷設された第2磁性体(46)とを具備する。 (もっと読む)


【課題】携帯電子機器の電池が共振を起こすとアンテナ及び電池で構成する放射体のいずれかの部分で熱損が生じる。これは、アンテナ放射効率を低下させる原因となる。そのため、アンテナ放射効率が改善した携帯電子機器が望まれる。
【解決手段】そこで、図1に示す携帯電子機器を提供する。図1に示す携帯電子機器は、アンテナと、アンテナに対して動作電圧を供給する電源回路と、電源回路に対し電力を供給する電池を備えている。さらに、アンテナの通信周波数と同調する共振回路が、電池の正極端子と電源回路間の第1の接続、又は、電池の負極端子と回路グランド間の第2の接続、のいずれかの接続の間に挿入されている。この共振回路が、電池が不要共振を起こしたとしても、その高周波電流を遮断する。同時に、アンテナが動作することにより生じる高周波電流が電池に流れることも遮断し、電池自身での熱損を抑制する。 (もっと読む)


【課題】
形態を自在に変更することができる携帯通信端末には、第1形態で動作する場合の消費電流量の方が、第2形態で動作する場合の消費電流量よりも大きくなるものがある。
このような携帯通信端末では、第1形態におけるグラウンド電位の安定性の方が、第2形態におけるグラウンド電位の安定性よりも高くなることが望まれる。
【解決手段】
第1形態になると、第1グラウンドプレーン1450と第2グラウンドプレーン1460とが、ばね受け890、圧縮ばね880、導体受け部870、導体部860、スライド棒B830、電気接続部840を経由して互いに電気的に接続される。
よって、第1形態におけるグラウンド電位の安定性の方が、第2形態におけるグラウンド電位の安定性の方が高くなる。 (もっと読む)


【課題】携帯端末本体の製造容易化を図りつつ、金属製の部材で挟まれた微小空間でも電池パックの識別情報を確実に管理できる電池パック真贋判定機能付き携帯端末を提供する。
【解決手段】電池パック50は、金属製の外装に取付けられるRFIDタグ90を備え、携帯端末本体は、電池パックの格納部30と、装着された電池パックに対向して携帯端末本体内のノイズを遮蔽する金属製のシールド板40と、シールド板によってアンテナ通信感度が低められる位置に配置されたリーダ/ライタ用アンテナ81と、そのアンテナ部82を載置するアンテナ用基板83と、電池パックの真贋判定を実施可能な回路基板46と、格納部とシールド板との間に形成され、このアンテナ用基板を受容する隙間47とを備え、アンテナ用基板は、アンテナ部の裏側から隙間に向けて延伸し、この隙間を超えた位置にて回路基板に当接して電気的に接続される。 (もっと読む)


【課題】部品から発生するノイズが他の部品に対して悪影響を与え難くした回路基板、及びその回路基板を備える携帯端末を提供する。
【解決手段】回路基板は、絶縁性の基板と、基板の一方の面に配設された、部品が実装されるランド部30と、基板の一方の面に配設された、基準電位に電気的に接続される第1回路パターンと、ランド部30の縁部から基板の平面方向に突設されることにより第1回路パターンと電気的に接続し、インダクタとして機能する複数の導通部31と、導通部31に対向して配設され、第1回路パターンに電気的に接続される第2回路パターンと、を備える。 (もっと読む)


【課題】静電気に対する耐性を簡易な構成で向上させ得る携帯端末を提供する。
【解決手段】光学的情報読取装置では、充電装置の給電端子に接触することで充電が開始される受電端子26,27が筐体21外に露出している。この光学的情報読取装置では、回路基板30が収容される筐体21の一部を覆って保護する導電性の緩衝部材28,29が設けられており、これら緩衝部材28,29は、回路基板30のグランドパターン31,32に常時接続されている。 (もっと読む)


【課題】ネジの頭部や先端が露呈しないスライド部を有するスライド型携帯端末を提供する。
【解決手段】第1プリント基板を有する第1筐体と、第2プリント基板を有する第2筐体と、前記第1筐体と前記第2筐体とを相対的にスライド可能に連結するスライド部と、前記第1プリント基板と前記第2プリント基板との間を電気的に接続する同軸状の線材と、前記第1プリント基板と前記第2プリント基板との間を電気的に接続する帯状の可撓性プリント基板と、を備え、前記第1筐体と前記第2筐体が重なった状態において、前記線材は、前記可撓性プリント基板の内側に配置される。 (もっと読む)


【課題】本発明は、電子装置の操作部に搭載されるスイッチと、そのスイッチと共に所定の機能を有するハードウェアが収納される筐体と、これらのスイッチおよびハードウェアを備えた電子装置とに関し、操作性が損なわれることなく、高密度実装の下で静電気の放電路を確保できることを目的とする。
【解決手段】外部から与えられる力に応じて開閉する接点と、弾性を有して前記接点に前記力を伝達する緩衝部材と、前記緩衝部材から隔たった所定の位置に支持され、かつ接地された放電部材とを備える。 (もっと読む)


1 - 20 / 171