説明

Fターム[5K023DD08]の内容

電話機の構造 (41,191) | 電話機の形状 (3,994) | 折畳、伸縮形 (3,622)

Fターム[5K023DD08]に分類される特許

41 - 60 / 3,622


【課題】分離可能な筐体を有する携帯端末装置で、筐体間の通信を適切に制御する。
【解決手段】携帯端末装置1は、筐体1a,1bと制御部1cを有する。筐体1bは、筐体1aに対しクローズしている第1の形態と、筐体1aと分離している第2の形態とを含む変形形態をとる。制御部1cは、第1の形態では、筐体1aと筐体1bが指向性のある無線通信方式で通信するよう制御する。第2の形態では、筐体1aと筐体1bが指向性の無い無線通信方式で通信するよう制御する。 (もっと読む)


【課題】筐体への傷の発生、機器サイズの大型化、見栄えの悪化を回避しつつ、スライド開閉時のがたつきを解消することのできるスライド開閉式電子機器を提供する。
【解決手段】スライド機構30を有する携帯電話機1において、帯状突起41、43、突起44、45、51、55、箱状突起53を設けることで、第一筐体10と第二筐体20とのスライド動作を損なうことなく、基本状態P、使用状態、基本状態Pと使用状態の途中の状態のいずれにおいても第一筐体10と第二筐体20とのがたつきを抑える。これら帯状突起41、43、突起44、45、51、55、箱状突起53は、帯状突起41を除き、基本状態P、使用状態、基本状態Pと使用状態の途中の状態のいずれにおいても、携帯電話機1のユーザからは見えない位置に形成する。 (もっと読む)


【課題】本体フレームの内部に進入した塵埃等が液晶表示画面とカバー部材との間に入り込むことを防止することができる電子端末を提供する。
【解決手段】矩形枠状の本体フレーム13と、表示画面用開口13aから液晶表示画面14が露出するように表示画面用開口13a内に配置された液晶表示ユニット15と、液晶表示画面14の表面側に配置されて表示画面用開口13aの表面側開口縁部に裏面側周縁部17aが貼着されるカバー部材17と、表示画面用開口13aの表面側開口縁部とカバー部材17の裏面側周縁部17aとを貼着する両面テープ16と、を備え、両面テープ16を表示画面用開口13aの内側に延在することによりカバー部材17の裏面側周縁部17aと液晶表示画面14の表面側周縁部とを貼着してこれらの間の隙間を塞いだ。 (もっと読む)


【課題】開閉式の電子装置において、小型化を図ること。装置の開閉に対する耐久性を高めること。
【解決手段】電子装置1は、第一の筐体2、第二の筐体3及びケーブル4を備えている。第一の筐体2は、第一の回路基板5を有する。第二の筐体3は、第二の回路基板6を有する。第二の筐体3は、第一の筐体2とヒンジ7を介して開閉可能に接続されている。ケーブル4は、第一の回路基板5と第二の回路基板6とを接続する。ヒンジ7は、第一のヒンジケース8、第二のヒンジケース9及び筒体10を備えている。第一のヒンジケース8は、第一の筐体2に固定される。第二のヒンジケース9は、第二の筐体3に固定される。筒体10は、第一のヒンジケース8と第二のヒンジケース9とを回転可能に接続する。筒体10は、磁性鋼材を含み、ケーブル4が貫通する孔を有する。 (もっと読む)


【課題】カメラモジュールの小型化を図ることである。
【解決手段】画像処理部102と撮像部104とが光ファイバ50aにより接続されてなるカメラモジュール100a。撮像部104は、互いに対向するS11,S12を有する回路基板106と、主面S11上に実装されているカメラ108と、主面S12上に実装され、かつ、光ファイバ50aに対して光学的に結合している発光素子と、主面S12上に実装され、かつ、カメラ108から出力されてくる電気信号に基づいて発光素子を駆動する駆動回路と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】第1筐体と第2筐体の間に対する薄板状異物の差し込みを確実に防止して、フレキシブルケーブルの損傷を確実に防止できる電子機器を提供する。
【解決手段】携帯状態と伸長状態との間で相対的に移動可能に連結された第1筐体20と第2筐体30は、配線部材40により電気的に接続されている。配線部材40は、第1筐体20の表面202に沿う第1直線部41と、第2筐体30の裏面301に沿うとともに第1直線部41に対して略平行な第2直線部42を有し、第1直線部41と第2直線部42間には、半円弧状の折返部43が設けられている。第1筐体20の表面202および第2筐体30の裏面301のうちの一方における配線部材40に干渉しない位置には、他方に向かって突出する突部24、33が設けられている。この突部24、33は、薄板状異物11がフレキシブルケーブル40の折返部43に到達できないように、第1筐体20および第2筐体30の相対移動方向に沿った所定の長さの範囲に設けられている。 (もっと読む)


【課題】ディスプレイに表示されたアイコンを選択する場合又はディスプレイの表示画面を制御する場合には、そのディスプレイに設けられたタッチパネルを使用しなければならない。
【解決手段】上記課題を解決するために本願発明に係る携帯電子機器は、第1表示部と、第2表示部と、第1表示部に重ねて配置され、ユーザによる接触を検出する第1検出部と、前記第1検出部により検出されたユーザによる接触が第1の条件を満たすか否かを判断する第1判断部と、前記第1判断部により前記第1の条件を満たすと判断された場合には、前記ユーザによる接触に応じて前記第2表示部の表示を制御し、前記第1判断部により前記第1の条件を満たすと判断された場合には、前記ユーザによる接触に応じて前記第1表示部の表示を制御する表示制御部と、を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】防水タイプの携帯電話機において、小型、薄型、軽量化を可能にする。
【解決手段】この防水構造は、二つの部材(外装カバー101d,フロントカバー107)のそれぞれに互いに嵌合する嵌合部(嵌合爪107a)と、外装カバー101dの面に設けられた弾性部材110cとを有し、前記二つの部材が嵌合時に前記二つの部材間に弾性部材110cを挟みこむことにより、密閉された防水空間を形成する。そして、弾性部材110cを挟み込む方向から見て、弾性部材110cの先端部が、外装カバー101dの面に接合された弾性部材110cの底面の外周よりも外側に位置する。 (もっと読む)


【課題】文字情報入力の操作性を良くして文字情報の入力を容易にした携帯電話機を提供する。
【解決手段】本発明の携帯電話機1は、第1の筺体11の表示面には液晶タッチパネル21が設けられ、第2の筺体12の表示面には液晶タッチパネル22が設けられ、第3の筺体13の表示面には液晶タッチパネル23が設けられ、第4の筺体14には当該携帯電話機1を構成する電子部品とバッテリとが搭載され、4つの筺体を閉じることによって折り畳むことができ、4つの筺体を開いた状態でかな入力モードが選択された際、液晶タッチパネル21,22,23を用いることにより、かな入力モードに必要な全ての入力キーが携帯電話機1の操作者の指の大きさに適応した大きさで表示され、かな入力モードの文字情報が入力される。 (もっと読む)


【課題】電子機器における第1筐体および第2筐体間にイオン空気を送り込むことにより、良好な清浄効果が得られる電子機器用置台を提供する。
【解決手段】電子機器用置台10は、本体11に収容されてイオンを発生させるイオン発生部13と、電子機器21を携帯状態で挿入可能な挿入部14と、イオンを含んだ空気を挿入部14内に送風する送風部15と、外部電源に接続される電源部16と、電子機器21の充電端子42に接触して給電する給電端子17と、挿入部14に挿入された電子機器21の第1筐体22を固定する固定手段18と、挿入部14に挿入された電子機器21の第2筐体23を第1筐体22から離れる方向に移動させる移動手段19とを備えている。 (もっと読む)


【課題】二つの筐体を開閉して、両筐体の表示部を一つの画面として表示できる電子機器を提供する。
【解決手段】第1面23を有する第1筐体20と、第2面33を有する第2筐体30とが、ヒンジ部を介して回動可能に連結されている。第1回動軸S1を中心として第1筐体20および第2筐体30を回動させることにより、第1筐体20において第2筐体30に近い第1稜線211と、第2筐体30において第1筐体20に近い第2稜線311とが近接する。このため、第1面と、第2面とが、同一平面上で接近して配置されるので、両筐体の表示画面で連続した表示が可能になる。また、第1回動軸S1が、第2回動軸S2により第1筐体20に取り付けられ、第3回動軸S3により第2筐体30に取り付けられており、開状態において第2回動軸S2と第3回動軸S3とを回転させることにより、第1回動軸S1の向きを変えることができる。これにより、開状態を維持できる。 (もっと読む)


【課題】携帯型電子機器において、衝撃力を受けた場合にも応力集中の発生による平面型ディスプレイの損傷を効果的に防止する。
【解決手段】本発明に係る携帯型電子機器においては、扁平なケーシングの内部に、平面型のディスプレイ5が設置されると共に、該ディスプレイ5の背面を覆ってフレーム6が設置され、該フレーム6は前記ケーシングに固定されている。ディスプレイ5は、それぞれの背面が同一平面上に揃った大きな厚さの画像表示部51と小さな厚さの部品搭載部52を具えている。ここで、ディスプレイ5の表面とケーシングの内面との間には、前記画像表示部51と部品搭載部52との境界部分の近傍位置に、クッション部材8が介在している。 (もっと読む)


【課題】自身の厚さを容易に縮める構造を有することによって、スライド型携帯端末機の厚さを縮めるのに寄与するバネモジュールを提供する。
【解決手段】本発明のバネモジュールは、軸方向に沿って相互に並行して延長される一対のワイヤー部を含む弾性部材と、前記弾性部材の両端部に各々提供される締結部材とを備えるバネモジュールであって、前記弾性部材は、前記ワイヤー部の一端で前記ワイヤー部を相互に連結する連結部をさらに備え、前記締結部材が軸方向から傾いた方向に位置した場合、前記弾性部材は、前記軸方向から傾いた方向に作用する弾性力を提供し、前記締結部材が相互に近接するか又は遠ざかる方向に変形される。 (もっと読む)


【課題】本発明は、ヒンジを正確に装着し、且つ生産効率に優れた組み立て治具を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明に係る組み立て治具は、ヒンジを電子装置のディスプレイに装着させることに用いられ、且つディスプレイを支持するベース部と、該ベース部に設置されている装着部と、を備える。前記装着部は、ベース部から延伸して形成された2つの支持アームと、両端が前記2つの支持アームの頂端にそれぞれ連結された回転軸と、前記回転軸に固定されて前記回転軸の回転によって回転される回転アームと、を備え、前記回転アームには、ヒンジを回転アームに定位させる少なくとも2つの定位突起及びヒンジを回転アームに固定させる少なくとも1つの磁性部材が設置されている。 (もっと読む)


【課題】可動部の多い電子機器であっても、確実なロックが可能であり、且つ機能追加を可能にする。
【解決手段】第1ブロック1と、その第1ブロック1に回転可能に結合される第2ブロック2と、これら第1ブロック1及び第2ブロック2を部分的に覆い、且つ第1ブロック1に回転可能に結合される第3ブロック3と、を備える筐体構造であって、第3ブロック3は、第1ブロック1に対し回転可能に接続される端部部材9と、その端部部材9に対し着脱可能に接続される本体部材8とからなり、本体部材8の内部に、第1ブロック1内部の回路基板13に導通可能な回路が設けられている。 (もっと読む)


【課題】固定筐体に対して可動筐体がスライドして固定筐体の上面全体が露出する電子機器のスライド装置のガタつきを無くし、スムーズに開閉させる。
【解決手段】固定筐体1と可動筐体2の側面に設置されて固定筐体1の上面全体を露出させるスライド装置10であり、装置本体30の凹部34内に、スライドガイド36を挟んで設けた第1と第2のスリット31,32にねじを挿通させて第1と第2のスライド部材25,26を固定筐体1と可動筐体2の側面に取り付け、第1と第2のスライド部材25,26は帯状体27で接続して環状部品24とし、スライドガイド36の一端と第1のスライド部材25の端部との間には弾性体19の両端に連結した駒部材20を係止させたものである。可動筐体1のスライド時に凹部34内で環状部品24体がスライドし、弾性体19によるアシスト力が可動筐体2に作用して開閉がスムーズになる。 (もっと読む)


【課題】携帯端末の補強フレームの撓みを減少させ、かつねじり剛性を高めることにより、落下時の表示ディスプレイ等の割れ、破壊に対する強度向上を図る。
【解決手段】表示ディスプレイと、この表示ディスプレイを背面側から補強する補強フレーム10とを備えた携帯電話機において、補強フレーム10に、矩形板状の平板部11と、この平板部11の外周に垂直に立設された対向する二対の縦壁部12,13とを設け、4つの角部14において、それぞれ互いに垂直に交わる一対の縦壁部12,13を互いに隙間15を開けて立設し、各縦壁部12,13の端部から隙間15に向けて延長折曲部16,17を延ばし、それぞれ平板部11の厚さ方向に異なる高さに配置して他方側の縦壁部12,13を覆うように垂直に折り曲げる。 (もっと読む)


【課題】画像表示装置において、コンパクト性と、大画面表示による表示情報量や映像表現の豊かさを両立させる。
【解決手段】画像表示装置1は、4枚のパネル11,12,13,14を有している。各表示領域110,120,130,140は薄型ディスプレイパネルによって構成されている。各パネル11,12,13,14は、表示領域110,120,130,140を同じ向きを向けて配置され、パネル11とパネル12はヒンジ21を介して、パネル11とパネル13はヒンジ22を介して、パネル13とパネル14はヒンジ23を介して、それぞれ折りたたみ自在に結合されているが、パネル12とパネル14の隣接する辺(辺12bと辺14b)どうしは、結合されずに切り離されている。 (もっと読む)


【課題】本発明は、耐磨耗性が優れた蓋体定位構造及び蓋体定位構造を用いた電子装置を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明の蓋体定位構造は、固定部材と活動部材と備え、前記固定部材は回転軸と、該回転軸の周辺に設置された第一止め部と、を備え、前記活動部材は前記回転軸に回転可能に設置されるリングと、該リングの前記固定部材に向かう一つの端面に設けられた第二止め部と、を備え、前記活動部材が固定部材に対して回転し、且つ所定の角度に回転した際、前記第一止め部が前記第二止め部と接触して、前記活動部材が前記固定部材に対して定位し、前記活動部材は金属材料によって形成された強化部も備え、該強化部はインサート成形によって形成され、前記第二止め部に設けられる。 (もっと読む)


【課題】より使用のしやすい携帯電話および振動ユニットを提供する。
【課題を解決するための手段】
軟骨伝導振動部の一部を筐体角部近傍の筐体内側で支持するとともに他の一部を自由振動させる。 軟骨伝導振動部は、角部近傍における筐体の上面内側、側面内側、面内側のいずれかまたはいくつかに支持される。電気端子を有する軟骨伝導振動部は、電気端子近傍が自由振動するよう支持される。軟骨伝導振動部は、その主振動方向が筐体の上面、側面または正面に垂直もしくは傾斜して支持される。軟骨伝導振動部回路が電気端子近傍に配置された回路が軟骨伝導振動部と一体化された振動ユニットとして筐体内側に支持される。振動ユニットは、電気端子側が支持される。軟骨伝導振動部駆動用の回路はアンプと軟骨伝導振動部のバラツキを電気的に補償する調整部を有する。 (もっと読む)


41 - 60 / 3,622