説明

Fターム[5K023GG07]の内容

電話機の構造 (41,191) | 構造要素(操作部) (1,606) | スイッチ操作部 (1,323) | キー操作部(押ボタン) (1,042) | キーの兼用 (33)

Fターム[5K023GG07]に分類される特許

1 - 20 / 33


【課題】携帯電話端末において、音力発電を行うとともに、通話時の不具合を防止することが可能な構成を提供する。
【解決手段】携帯電話端末のマイク9を構成する圧電変換器40と音声処理部27との間に、両者の導通状態をオンまたはオフの状態にする連動スイッチ45を設ける。連動スイッチ45の動作は、ユーザの操作に連動し、圧電変換器40と音声処理部27と導通状態をオフの状態にすると、圧電変換器40と電源部20との導通状態をオンの状態にし、圧電変換器40と電源部20との導通状態をオフの状態にすると、圧電変換器40と音声処理部27との導通状態をオンの状態にする。このように、ユーザの操作によって、圧電変換器40の出力先が音声処理部27および電源部20のいずれか一方に切り替わるように構成した。この構成により、音力充電と通話とが同時に行われることがなく、なお且つ、いずれか一方が行われ得る状態が維持される。 (もっと読む)


【課題】携帯端末装置におけるキー入力の操作性を向上させる。
【解決手段】携帯端末装置1は、筐体1a,1bと入力キー1cを有する。筐体1bは、筐体1aに対しクローズしている第1の形態と、第1の形態から筐体1aに対してスライドさせた第2の形態と、筐体1aと分離している第3の形態とを含む変形形態をとる。入力キー1cは、筐体1aの表面上であって、第1の形態および第2の形態では筐体1bによって覆われ、第3の形態では露出する位置に設けられている。 (もっと読む)


【目的】
携帯端末において、各ユーザが必要とする機能のみを自由に選択し、機能の配置や使用方法を設定できるユーザインタフェースを提供することを目的とする。
【構成】
表示部に各種機能を階層化されたメニュー項目を表示部に表示する携帯通信端末において、カスタムメニューと呼ぶカスタマイズ用のメニュー項目を備え、それに対応するカスタムボタンと呼ぶボタンを有する携帯通信端末であって、端末のボタン操作をテキストとして携帯通信端末内に記憶し、該テキストを編集して任意の場所に登録できることを特徴とする携帯通信端末。 (もっと読む)


【課題】キートップシートあるいはプッシャーシートに対するスライドシートの貼り付きを防止して、円滑なスライド性を確保できるキーシートおよびこのキーシートを用いた携帯電子機器を提供する。
【解決手段】透明部51aを有するキートップシート51と、キートップシート51とドームスイッチ52との間に設けられたプッシャーシート53と、キートップシート51とプッシャーシート53との間に第1の表記部58および第2の表記部59を有するスライドシート54とを積層してキーシート50を構成し、スライドシート54あるいはスライドシート54と面接触するキートップシート51およびプッシャーシート53の少なくとも一方の一部に凹凸61を設けたので、接触面同士の密着を緩和することができ、スライドシート54のスライド性を確保できる。 (もっと読む)


方法およびコンピューティングデバイスは、コンピューティングデバイス上で動作しているアプリケーションによってキーパッドまたはキーボード中の特定のキーに割り当てられた値またはファンクションを明らかにする機能を与える。キーのタッチまたはニアタッチは、タッチまたはニアタッチされたキーに現在割り当てられている値またはファンクションの提示または表示を促す。キーファンクション割当ては、表示中の他のグラフィックおよびテキストを妨げないように表示の一部分に提示できる。タッチまたはニアタッチされたキーに割り当てられたファンクションまたは値の表示を発生するためのプロセスは、アプリケーションからキー構成を受信するキーパッドプロトコルによって実行できる。
(もっと読む)


【課題】日本語のひらがな及びカタカナを便利かつ迅速に入力できるようにする。
【解決手段】日本語のひらがな及びカタカナを入力するとき、行を先に入力した後、順次的に段を入力することで、入力しようとする文字を決定し、清音、濁音、半濁音、小文字、拗音などの多様な日本語の文字を一貫的な規則下で入力できるようにし、段階別に進行される過程を表示することで、目で確認しながら直観的に入力できるようにする携帯用端末機の日本語入力方法及びその装置を備える。 (もっと読む)


単一の接触検知領域からなるユーザ入力(102、206、302、404)を有する携帯装置(100、200、300、400)が開示される。ユーザ入力は、接触検知領域に加えられた力に応答して信号を出力(500、600、700)するように構成される。携帯装置は、対応する制御信号の供給(504、604、704)のために信号の複数のレベル中の1つを識別(502、602、702)するように構成されたコントローラ(104)をさらに有する。制御信号は、携帯装置の操作を制御(606、706)するために利用可能である。携帯装置の操作方法および操作方法を実施するためのコンピュータプログラムも開示される。 (もっと読む)


【課題】フルキーボード機能を実現しつつ、操作部を介して文字入力等を行う際の操作性を向上させた携帯型端末装置を提供すること。
【解決手段】本発明に係わる携帯型端末装置100は、開放状態における表示部(101T、101Y)と操作部(102T、102Y)の連接関係の変更(図2(A)〜図2(D)参照)に伴って、操作部(102T、102Y)の入力モード、つまり、キー割り当てを変換し、さらに、前記入力モードの変換に伴って、変換された入力モードを表示部(101T、101Y)に表示する。 (もっと読む)


【課題】携帯性を損なうことなく、片手操作あるいはゲーム専用機と同様の両手操作に好適な形態に容易に変更することを可能にする。
【解決手段】本体ユニット30の長手方向の一方の端部近傍にはゲームの実行時に所定の機能が割り当てられる機能キー35が配置され、他方の端部には、ユーザ操作によって出し入れ可能に収納された十字キーユニット32が設けられている。ディスプレイユニット31をディスプレイ36が露出される向きで重ね合わせ、十字キーユニット32を本体ユニット30から引き出すことにより、ディスプレイ36を中央に配置して、その両側で両手によってキー操作が可能な使用形態とすることができる。 (もっと読む)


【課題】現在の携帯型IT入力鍵盤は4行3列のキーでアルファベット26字母に対応するため、タッチ数が多く表現内容も制限を受ける。
【解決手段】字母の相補性を利用したアルファベット23字母をシフトキーで4行3列の2鍵盤に振り分けて、入力速度を大幅に高める。基本鍵盤以外の入力中の鍵盤の記号の配列を、半透明あるいは小型の不透明の4行3列の表示によって画面に示しこれによって入力するために、入力が速く正確になる。数字、絵文字では画面に表示された記号グループを代表する記号一覧を索引として個別グループ記号を入力するため、著しく豊富な記号の高速かつ系統的な入力が可能となる。和文、英文、数字、絵文字の4種の入力キーがいずれも基本的に同様の配列原理を採用するために、入力方法の習得が容易になるとともに、入力種間の相互移行が著しく容易になり、国際間、文系理系間、異感覚系間相互の理解に貢献する。 (もっと読む)


【課題】文字入力時におけるユーザによる操作性、及び、利便性の高い情報処理装置を提供すること。
【解決手段】入力可能な文字種類を切り替える文字切替キーを有する入力装置と、文字切替キーを押下する毎に所定の文字種類を入力可能とする入力モードを予め定められた順序で切り替える入力モード切替手段と、を備え、入力モード切替手段は、文字切替キーの操作状態に応じて予め定められた特定の文字種類を入力可能とする入力モードに切り替える特定入力モード切替手段を有する。 (もっと読む)


【課題】 ゲーム専用の携帯ゲーム機と同等の操作性とコンパクトな形状(フォルム)を有し、携帯電話装置としても標準的な機能を有する折畳式携帯電話装置を提供する。
【解決手段】 第1の本体筐体1の外面には液晶表示装置などからなる第1の表示手段4を設け、第1の表示手段4の近傍には通話開始ボタン5a、通話終了ボタン5b、クリアボタン6、上下左右の4方向のスクロール及び中央を押して選択・決定を行なういわゆるナビゲーションキー7が設けられている。また、携帯ゲーム機として使用するときには、通話開始ボタン5aは携帯ゲームのいわゆるBボタンとして、通話終了ボタン5bはいわゆるスタート(S)ボタンとして、クリアボタン6はいわゆるAボタンとして使用する。また、第1の本体筐体1の内面には第2の表示手段8が設けられており、第2の本体筐体2の側面には斜め上へ出し入れ自在にアンテナ9が設けられている。 (もっと読む)


【課題】 ワンタッチダイヤルシートを交換するだけで、当該ワンタッチダイヤルシート毎に関連付けた指定相手先をワンタッチで選択できるようにする。
【解決手段】 操作部7は相手先に割り振られた複数のワンタッチキーを有し何れかのワンタッチキーの操作によって割り振られた相手先を指定する。通信部3は指定相手先との間でネットワーク17を介してデータを送受信する。検出部13はワンタッチダイヤルシート23が操作部7近傍に配置されたときRFID装置25から識別情報を検出する。記憶部5は識別情報毎に相手先を指定する指定情報をワンタッチキーに関連付けて予め記憶する。主制御部1は、検出部13で検出された識別情報に対応する指定情報の内から操作されたワンタッチキー7aに関連付けられた指定情報を記憶部5から読み出すとともに、読み出された指定情報に基づき通信部3を制御して当該指定相手先と通信を確立制御する。 (もっと読む)


本発明は、第1方向指示位置のうちの一つを方向プッシュする第1方向入力と、第2方向指示位置のうちの一つに方向移動する第2方向入力と、を各々行うことができる入力部と、前記第1方向入力を感知するプッシュ感知部と、前記第2方向入力を感知する移動感知部と、前記プッシュ感知部及び前記移動感知部に基づいて選択された第1方向指示位置及び第2方向指示位置に割り当てられた文字コードを出力する制御部と、を含む文字入力装置を提供する。
(もっと読む)


【課題】携帯端末装置において電話帳のグループ情報を選択する際に、装置本体の傾きの方向に応じて、分割した電話帳のグループを表示するようにする。
【解決手段】電話帳の分割された情報を、装置本体の傾きの方向を検出することにより、表示部に表示する。そして、装置の傾きの状態を維持しつつ選択キーを押下することにより、分割された情報を選択し、選択キーの押圧を解除することにより、これを確定させる。 (もっと読む)


【課題】キーの誤操作を防止することができる携帯端末及びキー入力方法並びに制御プログラムの提供。
【解決手段】マトリクス状に配列された複数の入力キー2と、キー入力信号3を処理するキーマトリクススイッチ部4と、動作中のアプリケーションを判定する動作アプリケーション判定部5と、有効なキーと無効なキーの配置を規定する複数のキーマトリクスパターンを記憶するキーマトリクスパターンテーブル6と、キーマトリクスパターンの切り換えを指示するパターン切り換え部8とを少なくとも備える携帯端末において、キーマトリクススイッチ部4では、動作中のアプリケーションに応じた特定のキーマトリクスパターンを選択し、その特定のキーマトリクスパターンに基づいて、入力キー2からのキー入力信号3が有効か無効かを判断し、有効な場合にそのキー入力信号3を出力する。 (もっと読む)


【課題】ターンクローズ状態におけるキー操作部が、十字キー15aと同等な機能を有し違和感なく使用できる携帯端末装置を提供すること。
【解決手段】先ず、ステップS14にて、起動されたアプリケーションが第2表示状態(横長表示)であるか否かが判定される。横長表示で無いと判定された場合には、処理をステップS15に移し、キーb1〜b6の割り当てを、キー割り当てテーブルの「ターンクローズ状態(縦)」のキーb1〜b6各々に割り当てられたキー操作機能とする。ステップS14にて、起動されたアプリケーションが横長表示であると判定された場合には、処理をステップS16に移し、キーb1〜b6の割り当てを、キー割り当てテーブルの「ターンクローズ状態(横)」のキーb1〜b6各々に割り当てられたキー操作機能とする。 (もっと読む)


【課題】 複数機能が搭載された携帯端末において、それら各機能に各々最適な形態を実現可能とする。
【解決手段】
上ユニット1,中ユニット2,下ユニット3はそれぞれ回転体形状を有し、上ユニット1と中ユニット2、中ユニット2と下ユニット3は、各々回転ヒンジにより相対的に回転可能に連結されている。そして、上ユニット1の筐体外周面にはカメラ部4や第1のスピーカ12,レシーバ10,十字キーデバイス等が設けられ、中ユニット2には表示デバイス5や回転入力デバイス11等が設けられ、下ユニット3の筐体外周面にはメインキー部10,方向指示キー6,決定キー7,ソフトキー部8やマイクロホンなどが設けられている。使用者は、これら上ユニット1,中ユニット2,下ユニット3を回転させることで、携帯電話端末の使用形態を所望の機能に最適なデバイスを使用できる形態にする。 (もっと読む)


【課題】 使用者が、複数表記された記号を容易に把握することができ、これにより、視認性、操作性及び利便性の高い電子機器を提供すること。
【解決手段】 少なくとも一部が透過状態又は半透過状態であり複数の操作記号7が表示された表示面15,15’が形成された操作ボタン5を有する操作部2と、装置自体の動作を制御する制御部6と、を備えた携帯電話1(電子機器)であって、各操作ボタン5に、操作ボタン5の背面側を遮光された少なくとも2以上の遮光空間に分割するフレーム18(遮光性分割部)を備えると共に、各遮光空間に、各遮光空間に対応する表示面15,15’を操作ボタン5の背面側から照光するLED9(照光部)を備え、制御部6は、装置自体の動作状態に応じて各LED9の点灯状態を制御する照光制御部12を備えた。 (もっと読む)


【課題】大きな数字を表示し、お年寄りが容易に操作でき、また、発着信状態や履歴が確認できるシンプルでコスト削減可能な携帯電話機を提供する。
【解決手段】携帯電話機100は、マトリクス型の表示部110に電話番号を構成する数字又はダイヤル記号(“*”,“#”等)が順次、所定時間間隔で表示されるように制御する表示制御部115と、表示部110に所定時間間隔で順次表示される数字及びダイヤル記号を選択するときに押し下げられるダイヤル選択ボタン121を備えている。ユーザが入力したい数字等が、マトリクス型表示部110に表示されたときに、ダイヤル選択ボタン121を押し下げ操作するとマトリクス型表示部110に表示された数字等が入力される。 (もっと読む)


1 - 20 / 33