説明

Fターム[5K023HH05]の内容

電話機の構造 (41,191) | 構造要素(動作表示部) (2,466) | 表示手段 (2,144)

Fターム[5K023HH05]の下位に属するFターム

Fターム[5K023HH05]に分類される特許

121 - 140 / 143


【課題】機械的衝撃から保護する手段を含む震動装置を提供すること。
【解決手段】震動装置(1)が、特にサイレント・アラームとして働くように、腕時計などの携帯用品に取り付けられる。この装置は、バネ要素(4)を介して固定構造物(5)に連結され、部分的に磁性構造物によって形成される運動マス(3a、3b、6、15)と、運動マスと機械的接触をせずに固定構造物に連結されるコイル(2)とを含む。バネ要素の一部を形成する部分(4d)が固定構造物に取り付けられる。この一部には振動方向に細長い開口(14)を含み、これが、運動マスの突出要素(16)の案内手段となる。この細長い開口の寸法決めは、運動マスが、震動装置(1)の通常動作モードで、少なくとも所定の最高振幅値まで自由に振動できるようになされる。しかし、この開口部は、運動マスの運動振幅を、所定のやり方で全方向に制限して、震動装置を機械的衝撃から保護する。 (もっと読む)


【課題】 画質を劣化させることなく装置の大型化やコストアップを極力抑えて、光学ズーム付の電子カメラ付携帯型移動通信装置を提供すること。
【解決手段】 撮影画角変更可能なレンズ群を介して被写体を撮影する画像撮影手段と、無線回線を通じて相手先通信装置との間で画像を含む通信を行う通信手段と、着信時にアクチュエータにより振動を発生する報知手段とを有する携帯型移動通信装置に於いて、画像撮影手段の画角変更が前記アクチュエータによって行う。 (もっと読む)


【課題】 視覚障害者が双方向の通信サービスを利用することができ、利便性を向上させることができる点字対応端末を提供する。
【解決手段】 文字情報を入力する入力部409と、入力された文字情報及び入力された文字情報以外の文字情報を点字情報に変換する点字変換部101と、入力された文字情報を点字情報として表示する入力情報表示部102と、入力された文字情報以外の文字情報を点字情報として表示する出力情報表示部103とを備える。 (もっと読む)


【課題】
折りたたみ式携帯端末装置において、携帯端末装置の状態に応じて各種情報を好適に画面上に表示させる。
【解決手段】
表面部に操作キーが配設された操作部側筐体と表示部側筐体とをヒンジ機構を介して連結し、操作部側筐体の表面部と表示部側筐体の表面部とを互いに対向させて操作部側筐体と表示部側筐体とを折り畳み可能な携帯端末装置において、表示部側筐体の表面部に各種情報を表示可能な第1表示手段を配設するとともに、操作部側筐体の裏面部にも各種情報を表示可能な第2表示手段を配設して、第1表示手段と第2表示手段との作動を制御することにより、携帯端末装置の状態に応じて第1表示手段と第2表示手段とに各種情報を好適に表示させる。 (もっと読む)


【課題】
ユーザにとって振動を感じやすい振動モータ及びこれを搭載した電子機器を提供すること。
【解決手段】
振動用コイル7b−1には、ロータ17が30°回転するごとに正方向の電圧が印加されるように、電圧印加のON/OFFが交互に繰り返される。この振動用コイル7b−1のON及びOFFのタイミングに同期して、振動用コイル7b−2には、負方向の電圧印加のON/OFFが交互に繰り返される。すなわち、振動用コイル7b−1及び7b−2には、同じタイミングで、逆方向の電流が流れることになり、その結果、互いに逆方向の磁場が発生する。これにより、回転するロータ17にスラスト方向の振動を与えることができる。 (もっと読む)


【課題】安定した保持が行えると同時に、シースルービュアーとして使用するときでも、スピーカーの音を使用者が良好に聞き取ることができる携帯情報端末装置を提供する。
【解決手段】情報入力部4を有する把持部3と、情報入力部4で入力した情報又は外部から得た情報を表示する表示面1aを有する表示部1と、ビームコンバイナ2と、ビームコンバイナ2を、表示部1に対して開閉可能に支持するビームコンバイナ開閉部材6と、表示部1を把持部3に対して開閉可能に支持する表示部開閉部材5と、スピーカー7を備える。スピーカー7を、把持部3に設ける。ビームコンバイナ2、表示面1a及びスピーカー7を、表示部1から把持部3に向かって順に配置する。スピーカー7を、情報入力部4が設けられている面と異なる面に設ける。 (もっと読む)


【課題】 重畳させた表示画像情報を、使用者が認識できる携帯情報端末装置を提供する。
【解決手段】 情報入力部4を有する把持部3と、表示面1aを有する表示部1と、表示面1aに表示された情報と実視野の像とを使用者の眼Eに導くビームコンバイナ2と、ビームコンバイナ開閉部材6と、表示部開閉部材5と、実視野方向の入射光を受光するように配置された撮像ユニット7と、画像処理ユニット13とを備え、撮像ユニット7は、実視野を撮像し、画像処理ユニット13は、撮像ユニット7によって撮像された画像の領域について、所定の閾値よりも暗い領域を検出する領域検出工程と、表示面1aの表示領域のうち、前記領域検出工程で検出した暗い領域に対応する表示面1aの表示領域に、撮像ユニット7により撮像された画像の領域内にある所定の対象物に関連する情報を表示する表示工程とを有するようにした。 (もっと読む)


高機能化と高付加価値化を実現した、表示装置、携帯端末を提供することを課題とする。透光性を有する基板の一表面にマトリクス状に配置された複数の画素及び第1の表示画面を有し、前記基板の一表面と反対の表面に第2の表示画面を有し、前記複数の画素の各々は、前記第1の表示画面及び第2の表示画面方向に発光する発光素子を有する。そして、前記基板の一表面に第1の偏光板を有し、前記基板の一表面と反対の表面に第2の偏光板を有することを特徴とする表示装置、携帯端末を提供することを課題とする。
(もっと読む)


【課題】比較的大きく変位可能な触覚式呼出装置を備えた折畳式携帯電話機の提供。
【解決手段】折畳式携帯電話機1は、ヒンジ結合部2を以って本体器3と蓋器4とが相対的に開閉可能で、蓋器4を本体器3に重なる閉蓋方向へ付勢する弾性手段を備える。本体器3の反ヒンジ結合部側の隅部において、電流制御手段からの給電による励磁で蓋器4の反ヒンジ結合部側の隅部へ突出してこれを突き動かす押動ロッド16を持つアクチュエータ10を設けて成る。 (もっと読む)


【課題】 バイブレータを保持部材に保持させる時の組立ばらつきを軽減し、接触信頼性を向上するバイブレータ保持装置を提供する。
【解決手段】 通信端末装置などの電子機器本体を振動させるバイブレータの保持部材を備え、上記バイブレータを上記保持部材に保持させるとこのバイブレータの端子が回路基板の接点部に接触するように構成するとともに、上記保持部材を上記回路基板に固着することを特徴とするもので、組立ばらつきが軽減するとともに、接触信頼性が向上する。 (もっと読む)


携帯装置は、カメラ部と、カメラ部で撮像した画像を表示できる表示手段と、表示手段が設けられた第1面とその反対側の第2面とを有する第1の筐体と、第1の筐体の第2面の上方に位置できる第2の筐体と、第1の筐体の第1面に直交する回転軸に関して第2の筐体を回転可能に第1の筐体に支持する回転軸部と、カメラ部と表示手段との少なくとも一方を操作できる操作手段とを備える。カメラ部は光軸を有し、光軸と平行な撮像方向の被写体を撮像できる。回転軸部は、光軸が回転軸と平行でかつ撮像方向が第1の筐体の第1の面から第2の面への方向と同じになるようにカメラ部を収納する。操作部は、回転軸部の回転軸の撮像方向の反対側に対応する第1の筐体の第1面の部分に設けられる。この携帯装置はカメラ部が光軸方向に長くても収納できる。
(もっと読む)


【課題】 部品点数の削減化、組み立て工程の簡素化、寸法精度の向上及び信頼性の向上を図れるようにすると共に、振動伝播機構の設計制約を軽減できるようにする。
【解決手段】 フレーム61で圧電アクチュエータ100を支持する構造であって、内側両面に凹部63a,63bを有してフレーム61に設けられた部品収納部62と、この部品収納部62に収納可能な大きさを有し、かつ、圧電素子4a,4bを接合した基板を有して当該圧電素子4a,4bの両側に延びた基板3の凸部が弾性を有する圧電アクチュエータ100とを備え、部品収納部62の内側両面の凹部63a,63bと圧電アクチュエータ100の両側の凸部とが係合されることで、当該部品収納部62に圧電素子4a,4bが振動可能な状態で取り付けられるものである。 (もっと読む)


【課題】装置本体のスタイル変化に拘らず、内容的に同一のメニュー画面を同一の表示部に出力可能であると共に、どのようなスタイルでもメニュー選択操作が可能であり、スタイルに応じて操作性あるいは視読性を重視したメニュー画面を表示できるようにする。
【解決手段】CPU101は、カメラ撮影時に撮影を中止するかを問い合わせる確認メニュー画面を表示出力させる際に、メイン操作部4が覆い隠されて操作不可能な状態の「ビュースタイル」か、操作可能な「オープンスタイル」かを第1磁気センサ8、第2磁気センサ9からの検出信号に基づいて判別する。「オープンスタイル」であれば、メイン操作部4の数値キー操作で入力された数値データによって任意のメニュー項目をダイレクト選択することが可能な選択肢情報付きのメニュー項目を複数配置して成る確認第1メニュー画面をメイン表示部3に出力させ、「ビュースタイル」であれば、確認第1メニュー画面から選択肢情報を除いた同一内容の確認第2メニュー画面をメイン表示部3に出力させる。 (もっと読む)


【課題】液晶パネルの表示情報を、観察者が十分に判読できる程度に虚像の傾きを小さくして、拡大観察し易くできる携帯情報端末装置の提供。
【解決手段】ビームコンバイナ2と表示部1を連結する手段7と、手段7を表示部1に対し移動可能に支持し所定移動状態を保持する手段8と、コンバイナ2を連結手段7に対し開閉可能に支持し45°<α<90°のうち所定角度で保持可能にする手段6と、表示部1を把持部3に対し開閉可能に支持し180°<β<270°のうち所定角度で保持可能にする手段5を有し、0°<γ<45°のうち所定角度でコンバイナ2と表示部1を保持可能にし、コンバイナ2が表示面1aの表示情報を拡大して観察者の瞳方向に反射する光学的パワーを有する。
αは仮想線L1と仮想線L2、βは把持部3における観察者の瞳側の面と表示面1a、γは仮想線L2と仮想線L1’、の夫々なす角度である。 (もっと読む)


【課題】液晶パネルに表示された情報を、観察者が十分に判読できる程度に、収差の発生量を低減して、高解像度に拡大観察可能な携帯情報端末装置を提供する。
【解決手段】ビームコンバイナ2と表示部1との連結手段7と、連結手段7を表示部1に対して移動可能に支持し所定量移動させた状態を保持する連結手段移動手段8と、ビームコンバイナ2を連結手段7に対して開閉可能に支持し45°<α<90°のうちの所定角度で保持可能にする開閉支持手段6を有し、1.5<z/p<5.0を満足するようにビームコンバイナ2を表示部1に対して位置させ、ビームコンバイナ2が、表示面1aの表示情報を拡大して、観察者の瞳方向に反射する光学的パワーを有する。
αは仮想線L1と仮想線L2とがなす角度、pは仮想線L1方向の表示面1aの辺の長さ、zは表示面1aの中心とビームコンバイナ2の中心との近軸距離である。 (もっと読む)


【課題】 電気光学パネルと発音体とをコンパクトに搭載することのできる電気光学装置の構造を提供する。また、搭載する電子機器の筐体に対して発音体の音響設計を不要とすることのできる電気光学装置を提供する。
【解決手段】 本発明の電気光学装置100は、電気光学パネル111と、電気光学パネルを保持する保持枠113と、保持枠に取り付けられ、保持枠の背後に発音用気室120Xを構成するとともに発音体121を保持する発音枠122と、を具備し、保持枠には、発音用気室の内部に連通するとともに外部に開口する内部導音路113bを備えていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 表示画面をコンビニエンスストア等に設置されている通常の複写機により、表示画面の文字及び画像情報の複写を行うことが可能な表示部を有する携帯情報端末を提供する。
【解決手段】 本発明の携帯情報端末は、自身が発光手段を有さない反射型の表示方式であり、反射面上部の入射光及び反射光を透過させる表面層が偏光無依存型透明部材で形成されている表示部を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 タッチパネルディスプレイによる不要な製造コストの高騰を抑えると共に、タッチパネルディスプレイを備えても容易に取り扱うことができる携帯電子機器を提供すること。
【解決手段】 電子機器本体12に表示部11を設けた携帯電子機器10において、前記表示部11上にタッチパネルディスプレイ14を着脱可能に配設した携帯電子機器10を提供する。また、前記電子機器本体12に対する前記タッチパネルディスプレイ14の装着の有無を検出するタッチパネル検出手段を備えた携帯電子機器10を提供する。 (もっと読む)


【課題】 携帯電話機等の携帯機器に適用する携帯型入出力装置に関し、キースイッチを含む入出力デバイスの種類及び配置位置を変更可能とする。
【解決手段】 表示部2等を有する本体1の上板に複数の挿入穴5を形成し、その挿入穴5の底部や側面に複数の導電性の接触片を設けて、配線により本体1のプロセッサ側と接続し、スイッチ接点部、発光ダイオード等の発光素子からなる発光表示部、スピーカ、マイクロホン等を駆動する為の機能回路部を搭載した入出力デバイスの挿入部を、所望の位置の挿入穴5に挿入して固定し、挿入部の先端や側面に形成した接触片と、挿入穴5の接触片と接触させて、機能回路部を、本体1のプロセッサ側と接続する。 (もっと読む)


【課題】身長の低い看護師でも確実に操作可能とする場合は当然壁の低い位置に取付けなければならない。この場合、身長の高い看護師にとって、特に個別表示操作部の下段は操作性、視認性が悪くなる。本発明は上述の問題を鑑み、親機が低い位置に取付けられていても、身長の高い看護師が難なく操作、視認可能な通信システムの提供を課題とする。
【解決手段】身長の高い看護師にとって低い位置に取付けられた親機の視認性、操作性が悪化するのは、高い位置から見下ろす視線になるからである。すなわち表示面に対する視角が大きく、表示面が実際のものより小さく見えるからである。そこで本発明は個別表示操作部の各枡の上端より下端が前方に突き出すように傾斜され形成することにより、視角の増大を抑え、問題を解決するものである。 (もっと読む)


121 - 140 / 143