説明

Fターム[5K023MM23]の内容

電話機の構造 (41,191) | 付加装置 (3,668) | 付加装置の結合位置 (1,671) | 操作部 (158)

Fターム[5K023MM23]の下位に属するFターム

Fターム[5K023MM23]に分類される特許

1 - 20 / 96


【課題】側端面に境界線が生じない筐体に取り付けるスイッチ部において確実な固定や良好な防水性を得ることができる電子機器を提供する。
【解決手段】筐体20の外郭21に着脱可能に設けられた外郭部材23に隣接してスイッチ部30を設ける際に、スイッチ部30に、スイッチ本体31と、スイッチ本体31を囲むスイッチカバー32を設けた。そして、スイッチカバー32の縁部324を、外郭部材23で覆うようにしたので、確実な固定や良好な防水性を得ることができる。 (もっと読む)


【課題】 照明をカメラカバー内から外部へ移動させても別途カバー等を必要とせず、部材の削減が可能なカメラ付ドアホン子機を提供する。
【解決手段】 呼出ボタン1は、照明用LEDの発する光を透過させる光透過性部材で形成され、呼出ボタン1の背部に照明用LEDが配置される。呼出ボタン1は、カメラ付ドアホン子機のケースに固定される固定部15と、呼出信号を発生させるための呼出スイッチに係合する係合部1cと、押下操作を可能とする弾性片14と、通電表示部5とを備えた合成樹脂製の呼出ボタン部材12に一体に形成されている。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成で、光源および外部光を有効利用することによって電力消費を補えるようにし、二次電池を用いた電子機器においては連続使用時間を延長できるようにすること。
【解決手段】携帯電話の筐体201背面には光源204、複数の操作キー206を有する導光性のキーシート203及び太陽電池202が積層配設され、各操作キー206は、太陽電池202の貫通孔208及び筐体201の貫通孔207を介して外部に露出している。キーシート203は、光源204からの光及び筐体201外部からの光を太陽電池202に導くと共に光源204からの光を操作キー206に導く。太陽電池202は、キーシート203を介して光源204及び筐体201外部からの光を受光して電気エネルギに変換し、二次電池に充電する。 (もっと読む)


【課題】部品点数が削減された電子装置を提供することを課題とする。
【解決手段】本実施例の電子装置は、操作部と、プリント基板と、前記操作部と前記プリント基板とに挟まれた弾性部材と、前記操作部の少なくとも一部を露出する開口部、内側に形成され前記開口部の周囲に形成され前記操作部を包囲し前記弾性部材が嵌合した周壁部、前記プリント基板を前記弾性部材側に押す押圧部、を有した筐体と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】携帯端末装置の筐体の端部に実動キーを設けることができるようにするとともに、携帯端末装置の組み立て性を向上させること。
【解決手段】携帯端末装置は、第1の面および第1の面と垂直に交差する第2の面とを有する本体部と、キー押下面が第1の面と平行に設けられたキートップ部と、キートップ部のキー押下面の反対側の面に固着されるとともに、固着箇所の両側に第1の端部および第2の端部を有するシート状のキーラバー部と、第1の端部を挿通させる開口部を有し、第1の端部を第1の面と平行に第1の面との間で挟み込むとともに、第2の面を覆う筐体部と、第2の端部を第2の面と平行に筐体部との間で挟み込む部材と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】複数の発光素子をカメラ機構の照明に利用可能な電子機器及びその制御方法を提供すること。
【解決手段】電子機器は、入力機構と、カメラ機構と、入力機構のバックライト及びカメラ機構の照明用ライトを兼ねる照明機構と、照明機構の出力を制御する制御機構と、を備える。制御機構は、照明機構をカメラ機構の照明用ライトとして使用するときには、照明機構のバックライトとして使用するときよりも照明機構の出力を高める。 (もっと読む)


【課題】簡単な操作、かつ、短時間の操作で必要な操作を入力することができる電子機器を提供すること。
【解決手段】筐体と、筐体の表面に露出して配置される表示部と、筐体の表面に露出している接触面を備え、接触面に測定光を照射し、接触面で反射した測定光を取得して、接触面の画像を取得し、取得した画像から該接触面に接触している対象物の変位を検出する変位検出部と、変位検出部で検出した変位から対象物の回転移動を検出する回転移動検出部と、変位検出部で検出した変位から対象物の直線移動を検出する直線移動検出部と、回転移動検出部の検出結果に基づいて回転移動の操作信号を生成し、直線移動検出部の検出結果に基づいて直線移動の操作信号を生成する信号生成部と、信号生成部から入力された直線信号の操作信号及び回転信号の操作信号に基づいて実行する動作を制御する主制御部と、を有すること。 (もっと読む)


【課題】薄型化したポインティング装置を提供する。
【解決手段】ポインティング装置1は、光源基板11に設けられて被写体12に光13を照射する光源2と、被写体12からの反射光を電気信号に変換する撮像素子3と、電気信号を取り出すために光源基板11に対して光源2の反対側に配置されたフレキシブル基板4とを備え、被写体12によるポインティング装置1の押下に応じて閉じるシートスイッチ5をさらに備え、シートスイッチ5は、弾性及び導電性を有して光源基板11からフレキシブル基板4に向かう方向に突出するドーム部材6と、ドーム部材6の端面に接続された電極8と、ドーム部材6によって覆われて電極8と離れた位置に配置された電極7とを有し、被写体12によるポインティング装置1の押下に応じて、ドーム部材6が弾性変形して電極7と接触する位置をフレキシブル基板4よりも光源基板11側に配置可能にする穴10を形成した。 (もっと読む)


【課題】暗所やカバンの中等でも容易に電源をオンすることができ、ユーザーの操作性の向上が期待できる携帯端末の提供を目的とする。
【解決手段】携帯端末の外側面に設けられ、押下されると、閉状態にある第1の筐体および第2の筐体を開状態に遷移させるワンプッシュ開閉ボタン(またはスライドボタン)と、携帯端末の主電源がオフの場合、ボタンの押下に連動して携帯端末の主電源をオンにする制御部とを備えるように構成した。これにより、筐体の開閉のために使い慣れたボタンの操作で携帯端末の電源をオンにすることができるので、暗所やかばんの中などでも容易に電源をオンにすることができる。 (もっと読む)


【課題】入力部材の位置を確実に検出することが可能な入力装置を提供する。
【解決手段】この回転入力装置30は、基準交流信号Aに基づいて、回転部材31の位置に応じて基準交流信号Aと所定の位相分ずれた出力交流信号Bを出力する静電式エンコーダ38と、発振器45が発振する基準交流信号Aを基準交流信号Aの1周期(1/20秒)よりも長い時間間隔(1/10秒間隔)毎にタイマ割込処理を行う制御部42とを備えている。制御部42は、タイマ割込処理の終了後次のタイマ割込処理の開始前の期間t2で、出力交流信号Bの波形の立ち上がりエッジB1を検出し、立ち上がりエッジB1の検出結果に基づいて、基準交流信号Aと出力交流信号Bとの位相差を求めるとともに、求めた位相差に基づいて、入力部材の位置を求めるように構成されている。 (もっと読む)


【課題】2つの表示部の間でのドラッグ操作を精度良く行うことができる携帯端末装置を提供することを目的とする。
【解決手段】携帯電話機は、第1ディスプレイ11と、第1ディスプレイ11と並べられた第2ディスプレイ21と、アイコンがドラッグ操作されたことを検出するため各ディスプレイに配されるタッチパネル12、22を備える。ここで、CPU100は、アイコンがドラッグされると、各ディスプレイ11、21の表示画面を縮小して、縮小した表示画面をドラッグ操作がなされているディスプレイに表示させる縮小画面表示処理を実行する。そして、前記ドラッグ操作が完了すると、前記縮小した表示画面を元のサイズの表示画面に戻す。そして、元のサイズの表示画面において、縮小した表示画面上でのドラッグ操作完了時の位置に相当する位置にアイコンを表示させる。 (もっと読む)


【課題】 軸受けを回動軸に左右端部に対して設けずに見やすい位置に設け、而もガタツキの発生し難い通話機器の押しボタン装置を提供する。
【解決手段】 ボタン部材11は、中央に押しボタン11aを備え、上部に回動軸16を備えると共に、押下操作に対して弾性復帰するための弾性片18を下部に備え、ケース上1の背面に回動軸16を挟持して軸支する一対の挟持片22a,22bから成る挟持部22を2組設けると共に、弾性片18に係合してボタン部材11の回動軸方向のガタツキを防止する固定リブ24を設けた。 (もっと読む)


【課題】簡単に様々なデザインの電子機器に使用できる情報表示紙を作成できる電子機器用情報表示紙の作成方法を提供する。
【解決手段】サーバ1には、多種多様なボタン配置の電話機に対応できるよう、電話機用の様々なレイアウトや絵柄などの表示情報を有する構成とされた電子データが記録されている。電話機用の情報表示紙を作成しようとする者は、パーソナルコンピュータ2を使用して、インターネット4を介してサーバ1にアクセスして、サーバ1に記録された電子データをダウンロードする。印刷用紙は、電話機の回線ボタンに対応する位置に形成された貫通孔と、印刷領域とを有する紙を使用する。次に、ダウンロードした電子データに、パーソナルコンピュータ2によって文字や画像を入力する。そして、電子データをパーソナルコンピュータ2からプリンタ3に送信して、印刷用紙の印刷領域に印刷する。 (もっと読む)


【課題】 様々な表示態様を実現可能であって、意匠性および趣向性を向上させることができる携帯端末装置を提供することを目的とする。
【解決手段】 本発明の携帯端末装置100は、表面にハーフミラーコート170処理されたボタン120aを有し、裏面に字形または図形が印刷されたキー操作部120と、キー操作部120が開口部102bに配設される筐体102と、筐体102内部に収容される基板130と、基板130に実装される2色以上の発光ダイオード132a〜132dと、動作アプリケーションに応じて発光ダイオード132a〜132dの発光パターンを制御する制御部110とを備え、字形または図形は2色以上の色彩で印刷されていて、一方の色彩の印刷では発光ダイオード132a〜132dのいずれかの発光色の光を透過し、他方の色彩の印刷ではこの光の少なくとも一部を吸収することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】携帯電子機器の筐体の内部において、操作部と操作検出部が実装された基板との相対的な位置関係に制約が生じることを低減する。
【解決手段】携帯電話機1は、押圧操作により通常位置と押圧位置との間を移動可能に構成される入力操作キー部材14bと、キー基板50に実装され、押圧された場合に入力操作キー部材14bに対する押圧操作がなされたと判定するキースイッチ52と、入力操作キー部材14bとキースイッチ52との間に配置され、入力操作キー部材14bの通常位置から押圧位置への移動に伴いキースイッチ52を押圧するアクチュエータ45と、を備え、キースイッチ52は、入力操作キー部材14bが前記第1位置から前記第2位置へ向かう方向において入力操作キー部材14bと対向しない位置に実装され、アクチュエータ45は、入力操作キー部材14bに対向する領域からキースイッチ52に対向する領域にわたって配置される。 (もっと読む)


【課題】従来、機械的なボタンによって、電子機器は操作されてきた。このような電子機器はそのボタンの大きさの制約が大きく、また、操作の柔軟性が損なわれている。よって視覚的にわかりやすく、操作性に優れる表示装置を有する電子機器を提供する。
【解決手段】通信手段とタッチパネルを有するEL表示装置とを有する電子機器であって、EL表示装置の表示部には、電話ボタンと、電子メールボタンと、インターネットボタンと、が表示され、タッチパネルによって表示部のボタンが認識され、通信手段により通信を行う電子機器により課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】コンピュータ、携帯電話、情報端末装置などに、文字情報、記号情報又は命令情報を入力するための入力キーの表示面積を変えることなく、表示できる情報量を増加させることを課題とする。
【解決手段】入力キーの入力内容を示す入力キー表示構造として、前記表示構造の表示部分を覆うように設けられるレンチキュラレンズ又はパララックスバリアからなる光学シート部と、前記光学シート部の下面に設けられる、2以上の種類の前記入力キーに対応する表示面像を構成する画素を所定の配列で配置することで、前記光学シート部を通して使用者が見たときに、見る角度によって、それぞれの表示面像を見ることができるように形成される表示画像構成部とを設ける。 (もっと読む)


【課題】同じキーを複数回キー押しする手段を取ることなく、より多くのキャラクタに対応することができるキーパッドを提供する。
【解決手段】キーパッドは、携帯無線装置に入力されるキャラクタに相当する電気信号を生成するためにプリント回路基板530に選択的に電気的接続することができるキーを含む。各キーは、接点515をさらに含み、各接点515は、該接点515に関連する文字を入力するために、プリント回路基板530に個別に電気的接続することができる。キーパッドは、所与のキーのすべての接点515が同じ入力キャラクタを参照する単一モードと、所与のキーの各接点515が異なる入力キャラクタを参照するマルチモードとの間で切り替えることができる。更に、各キーの接点515の少なくともいくつかは、特定の接点515に所望のキャラクタを割り当てるために、ユーザによりプログラム可能である。 (もっと読む)


【課題】従来の透明EL素子を用いた両面発光表示装置を有する折畳み携帯端末装置は、折畳み時のサブディスプレイ表示に透明EL素子を用いることから消費電力が大きくなるという課題があった。
【解決手段】透明EL素子の裏側に透明と不透明を表現できる複数の画素からなる液晶素子を配置し、折畳み時には液晶素子に情報を表示するとともに、キーシート用LEDアレーを部分的に発光させることにより、低消費電力動作が可能で薄型な表示装置からなる携帯端末装置が実現できる。 (もっと読む)


【課題】キーの照光を行いつつ、キーのデザインの自由度が高い電子機器の筐体構造を提供すること。
【解決手段】携帯電話機1の筐体2は、プリント基板21に実装された発光部27からの光を導光する電子機器の筐体2であって、筐体2は、2色成形によって形成されており、筐体2の外側の外部側筐体38は遮光性の樹脂部材によって形成され、キー開口部35の周縁位置に形成された周縁部36b及び筐体2の内部側の内部側筐体36dは透光性の樹脂部材によって形成され、周縁部36bは、光を筐体2の外部へ導光する。 (もっと読む)


1 - 20 / 96