説明

Fターム[5K027MM15]の内容

電話機の回路等 (45,388) | その他 (2,182) | 発光素子 (1,154)

Fターム[5K027MM15]の下位に属するFターム

Fターム[5K027MM15]に分類される特許

1 - 20 / 152


【課題】光を画像に確実に当てることが可能な携帯端末装置を提供する。
【解決手段】画像15に光を照射し前記画像15を読み取るスキャナを備えた携帯端末装置において、前記携帯端末装置の使用時に前記画像15への前記光の照射方向の案内及び前記画像15上における前記光の照射位置の案内となるカバー5を備え、前記カバー5の先端部を前記画像15上に当接させた状態で前記携帯端末装置を使用することを特徴とする携帯端末装置。 (もっと読む)


【課題】部品点数の削減が可能な携帯電子機器を提供すること。
【解決手段】本発明の携帯電子機器は、第1面31Aに第1表示透過領域33が形成され、前記第1面31Aと異なる第2面32Aに第2表示透過領域34が形成された第1筐体3と、折り曲げられた状態で、前記第1筐体3の内部に配置される表示部材5と、を備え、前記表示部材5は、一方の面52に、前記第1表示透過領域33を介して前記第1筐体3の外部に透過される第1表示領域53と、前記第2表示透過領域34を介して前記第1筐体3の外部に透過される第2表示領域54と、を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】操作性が高く、かつ、安全性の高い携帯電子機器を提供することを目的とする。
【解決手段】画像を投影する画像投影部と、画像投影部の動作を制御する制御部と、画像投影部及び制御部を保持する筐体と、筐体に作用する加速度を検出する加速度センサと、を有し、制御部は、加速度センサで一定以上の加速度を検出したら、画像投影部からの光の射出を停止させる、または、前記画像投影部から射出させる光の光量を低下させることで、上記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】操作性が高く、かつ、安全性の高い携帯電子機器を提供することを目的とする。
【解決手段】画像を投影する画像投影部と、画像投影部による投影動作を制御する制御部と、画像投影部と制御部を支持する筐体と、を有し、制御部は、第1のモードと、第2のモードとが選択可能であり、第1のモードを選択している場合は、第2のモードを選択している場合とは異なる条件で前記画像投影部の動作を制御することで、上記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】
携帯性を損なうこと無く,より広い表示面積を確保できる携帯機器を実現する。
【解決手段】
ベース筐体(20,30,40)は、同じ方向の面に表示パネル(22,32,42)を具備する。ベース筐体(30)はベース筐体(20)に対し、表示パネル(32)を隠蔽する隠蔽位置と表示パネル(32)を露出する露出位置との間でスライド可能である。表示パネル(32)の露出位置でベース筐体(20、30)は信号接続し、表示パネル(32)の隠蔽位置で信号接続が遮断される。ベース筐体(40)は筐体(30)に対し、表示パネル(42)を隠蔽する隠蔽位置と、表示パネル(42)を露出する露出位置との間でスライド可能である。表示パネル(42)の露出位置でベース筐体(30、40)は信号接続し、表示パネル(42)の隠蔽位置で信号接続が遮断される。 (もっと読む)


【課題】通話中の送受話器がいかなる状況においても近傍に存在する遮蔽物の検知精度を向上させてハウリングの発生を防止する。
【解決手段】送受話音声信号を送受信する伝送インターフェース回路101と、受話音声を出力する受話回路102と、送話音声を集音する送話回路103とを備えた電話装置10であって、光を発する発光素子104と、この発光素子を所定の発光パターンで発光させる発光回路106と、感知した光を電気信号へ変換して出力する受光素子105と、この受光素子によって出力された電気信号から前記発光素子から発せられた所定の発光パターンの光が変換された電気信号を検出する受光回路107と、前記受光回路によって前記所定の電気信号が検出されると直ちに前記伝送インターフェース回路に対して送話音声を通信回線から切り離す送話停止信号を出力する送話信号制御回路108とを設けた。 (もっと読む)


【課題】折り畳み式のプロジェクタ付き携帯端末において、プロジェクタの光源の不必要な発光を防止することができるプロジェクタ付き携帯端末を提供する。
【解決手段】折り畳み式のプロジェクタ付き携帯端末において、操作キーを有する第1の筐体と、主表示画面を有する第2の筐体と、第1の筐体と第2の筐体とを連結するヒンジ部と、第1の筐体と前記第2の筐体とのヒンジ部を中心とした開き角度を検出する角度検出手段と、開き角度の大きさに応じてプロジェクタの光源の発光を禁止する発光禁止手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】主装置側の処理負荷をより低減し、主装置側での処理遅延を防止する。
【解決手段】複数の回線の呼状態を表示可能なマルチライン表示部106を備えた電話端末1であって、呼状態および操作情報と当該呼状態および操作情報に対応する表示パターンとを記憶する表示パターン記憶手段120と、自電話端末に対する操作を受け付けて当該操作の操作情報を検出する操作検出手段102と、主装置2から受信した呼情報に含まれる呼状態および前記操作情報に対応する表示パターンを前記表示パターン記憶手段120を参照して決定する表示パターン決定手段103と、前記決定された表示パターンで前記マルチライン表示部106を可視表示させる表示処理手段104とを有する。 (もっと読む)


【課題】省電の程度、省電策適用の限界、および省電と高機能化との矛盾等に鑑み、機能を犠牲にせず広く適用可能で効果の高い省電策を施した携帯電話を提供する。
【解決手段】携帯電話は、電源と、不揮発レジスタを持つとともに前記電源からの給電に基づき前記不揮発レジスタへのデータ出し入れによって所定の処理を行う処理部と、前記電源からの給電により機能する待受け機能部と、前記処理部の処理状態が前記不揮発レジスタに記憶された状態で前記電源から前記待受け機能部への給電は維持しつつ前記電源から前記処理部への給電を遮断するとともに所定状況に応答して前記電源から前記処理部への給電を再開する給電制御部と、を有する。 (もっと読む)


【課題】ユーザが携帯電話機を使用していない場合にバックライトが点灯し続けてしまう問題を回避しつつ、ユーザが使用している可能性が高い場合にバックライト点灯時間を長くして、使い勝手を向上させる。
【解決手段】携帯電話機1は、バックライト111を有する表示部11と、入力を検出する操作部12と、携帯電話機1の姿勢を検出する姿勢検出部13と、操作部12からの入力のあった場合はバックライト111を点灯させ、操作部12からの入力のあった時から所定時間操作部12からの入力のない場合はバックライト111を消灯させるバックライト制御部14と、を備える。バックライト制御部14は、操作部12からの入力のあった時から同じ姿勢を検出し続けているときは、操作部12からの入力のあった時から同じ姿勢を検出し続けていないときよりも、バックライト111の点灯時間を長くする。 (もっと読む)


【課題】通話中の送話音量を変更可能とし、メモリの容量の増大を防ぐとともに送話音量設定処理を簡素化する。
【解決手段】通話中の送話音量の変更を指示する送話音量変更キー29と、相手の電話番号を認識する相手電話番号認識手段201-1と、電話番号に対応させて送話音量フラグを記述する電話番号−送話音量フラグテーブル203-2と、予め設定された複数段階の送話音量設定値と送話音量フラグを対応させて記述する送話音量設定テーブル203-1と、送話音量設定値に基づいて送話音量を制御する送話音量制御手段201-3と、手段201-1が認識した相手電話番号によりテーブル203-2を参照して取得した送話音量フラグを用いてテーブル203-1から送話音量設定値を取得して手段201-3に通知する送話音量設定値取得手段201-5と、通話中にキー29の押下げがあったときにテーブル203-2の送話音量フラグを変更する送話音量変更監視手段204-1とを備えた通話端末装置。 (もっと読む)


【課題】侵入物体が有るかどうかを監視するための専用光源を不要とし、装置の小型化、低消費電力化を可能とするレーザプロジェクタ装置を提供する。
【解決手段】画像信号に応じてレーザ光を走査することにより画像を投射する走査部106と、投射された画像を含む領域の光量を検知する受光部107と、レーザ光の一部205を受光する投射側受光部110と、前記投射側受光部110からの出力信号の交流成分Xと受光部からの出力信号の交流成分Yとを信号処理する監視制御部108と、を備え、監視制御部108は交流成分Xと交流成分Yとの相関に差異が発生した後、走査部106から出射されるレーザ光の出力を低減する。 (もっと読む)


【課題】携帯電話機のディスプレイが発光することが迷惑となる場所において、ユーザによる簡便な操作により、ディスプレイの一部分のみを部分的に発光させることができる携帯電話機を提供する。
【解決手段】携帯電話機1の領域特定部121は、ユーザがタッチパネル103に接触した位置に基づき境界を決定し、さらに、加速度センサ101による検出値に基づき、境界を境に、LCD111内の傾き下方の領域を、部分発光させる指定領域に特定する。そして、バックライトユニット112は、指定領域に対応する照明装置のみを点灯し、指定領域以外の領域に対応する照明装置を消灯することにより、LCD111の一部分のみを発光させる。 (もっと読む)


【課題】 深夜の地震発生時でもユーザが安全に動けるようにする。
【解決手段】 緊急地震速報を受信すると、親機と子機で緊急地震速報の報知を行い(S310〜350ステップ)。続いて、タイマのカウントを開始する(S360ステップ)、このタイマがカウントアップするまでに子機から発光指示を受信すると、発光指示を行った子機を除く子機全てに対して発光指示を送信する(S370〜380)、親機からの発光指示を受信した子機は照明部と発光部を自動的に点灯させる。 (もっと読む)


【課題】電話に出たときや電話をかけるとき、周りのリモコンテレビなどの視聴覚響機器の音を簡単に消音・弱音できるようにリモコン式消音回路を組み込んだ電話機を提供する。
【解決手段】本発明の電話機は、受話器を手に持ったときや、また、壁掛け式の電話機ではその受話器を保持器からはずしたりしたときに、内蔵したリモコン回路により消音の赤外線信号が発信されて、リモコン式のテレビやラジカセなどの視聴覚音響機器の音声が消されたり弱音化され、る。また、通話を終えて受話器をもどせば、元のような大きさの音声にもどすリモコン信号が発信されるという大変便利な電話機のひとつである。本発明は、電話機の通話時のフックの動きを凸型の板状カム等の動きで簡単確実に感知して消音信号を発信する仕組みなので、安価に製造できる利点がある。 (もっと読む)


【課題】ユーザに気づかれることなく、液晶ディスプレイに用いられるバックライトの点灯に伴う消費電流を低減することができるようにする。
【解決手段】本発明の情報処理装置においては、開閉検出ドライバは、情報処理装置が開閉されたか否かを検出し、情報処理装置が開閉されたと検出された場合、開閉イベントハンドラは、情報処理装置の状態が未使用状態であるか否かを判定し、判定結果に基づいて、バックライトの点灯を制御する。 (もっと読む)


【課題】個性的なイルミネーション表示となる発光パターンを確実かつ迅速に作成して報知に用いることができること。
【解決手段】光を点灯、消灯する複数の発光領域を有する発光部を備える携帯通信装置において、画像の入力を受け付ける画像入力部と、前記画像入力部が受け付けた画像の色情報に基づき、該画像の特徴点を抽出する特徴点抽出部と、前記特徴点抽出部が抽出した特徴点を表わす図形を前記発光部に表示させるように、前記発光領域各々の発光パターンを生成する発光パターン生成部と、前記発光領域各々を、前記発光パターン生成部が生成した発光パターンで発光させて前記特徴点を表わす図形を表示させる発光パターン制御部と、
を備えることを特徴とする携帯通信装置。 (もっと読む)


【課題】 携帯端末機器の特定動作を、携帯端末機器周辺の様々な環境に応じて、常に認識し易い点灯色でユーザーに知らせることができるような携帯端末機器を提供する。
【解決手段】 通話信号着信のような特定動作の起動あるいは起動中であることを発光素子の発光動作によりユーザーに報知する機能を有する携帯端末機器であり、前記発光素子として発光色が可変のLED203を設け、更に、当該携帯端末機器周辺の光の色、強度を測定するRGBカラーセンサ201と、該カラーセンサの測定値を用いて、測定された当該携帯端末機器周辺の光の色に対してユーザーが認識し易い前記LEDの発光色を判別し、判別した発光色で前記LEDを発光させるCPU301を備えた。 (もっと読む)


【課題】機器を使用する使用者の利便性を損ねることなく、不特定者の使用を高い確率を持って排除する。
【解決手段】機器2には、無線通信領域内に存在する無線IDモジュール4と非接触で無線通信を行うリーダ・ライタ5と、無線通信領域内における当該機器近傍の該無線通信領域よりも狭い領域内で無線IDモジュール4が受信可能な信号を送信する発光器6とを設ける。機器2は、無線通信が行われている無線IDモジュール4のIDが許可IDとして記憶されているか否かを判定し、記憶されていると判定されたことを条件に発光器6からの信号の送信開始を制御する。無線IDモジュールは、発光器6からの信号を受光器41で受信すると、認証要求信号を無線送信する。機器は、認証要求信号を受信すると、ID認証を行い、認証が成立したことを条件に当該機器2の使用を許可する。 (もっと読む)


【課題】 ユーザからの入力に応答する際に、液晶表示によらず、ユーザに対して意味を持たせた形状(点灯パターン)で情報を通知することが可能な携帯電話機を提供する。
【解決手段】 携帯電話機(1)は、キー入力手段(キー入力部15)の各キーを照射しかつRGB各々の点灯素子から構成される複数のライトが各キーに対応して設けられたキーバックライト(14)と、キー入力手段(キー入力部15)からのキー入力への応答及びキー入力手段(キー入力部15)からのキー入力による操作結果に対するガイダンスとしての通知のうちの少なくともいずれかを示す情報を複数のライトの色にて表示するために複数のライトの点灯制御を行う制御手段(CPU10)とを有する。 (もっと読む)


1 - 20 / 152