説明

Fターム[5K029AA11]の内容

直流方式デジタル伝送 (8,390) | 目的、効果 (1,587) | 高速動作化;伝送速度の向上 (263)

Fターム[5K029AA11]に分類される特許

81 - 100 / 263


【課題】合成信号からクロック信号とデータ信号とを適正に分離可能とする。
【解決手段】受信部2aは、クロック信号にデータ信号が重畳された信号を受信する。クロック識別部2bは、受信信号の電圧レベルが第1の閾値以上の場合に、クロック信号のハイレベルを検出し、第1の閾値よりも低い場合にクロック信号のロウレベルを検出することで、上記クロック信号を分離する。データ識別部2cは、受信信号の電圧レベルが、第1の閾値より高い第2の閾値以上の場合に上記データ信号の信号レベルに対応する中間信号のハイレベルを検出し、第2の閾値よりも低い場合に中間信号のロウレベルを検出することで、上記中間信号を分離する。再同期部2dは、分離されたクロック信号に分離された中間信号を同期させて上記データ信号を復元し、復元したデータ信号を出力する。 (もっと読む)


【課題】高速な伝送における誤りの少ないシリアルデータ受信を可能とする。
【解決手段】PMOSトランジスタMP1は、ゲートに入力信号VIが供給され、ドレインを接地し、ソースをNMOSトランジスタMN1のソースに接続すると共に、ソースから出力信号VOを出力する。NMOSトランジスタMN1は、ドレインを電源VDDに接続し、ゲートを抵抗素子Rを介して電源VDDに接続し、ソースをPMOSトランジスタのソースに接続する。 (もっと読む)


【課題】短いサンプリング時間で精度よくジッタを求めることができる、ジッタ測定装置、ジッタ測定方法等を提供する。
【解決手段】周期Tの被測定信号をサンプリングするサンプリング部と、前記サンプリング部がサンプリングしたサンプル値の順序を再配列して、周期Tの再構成波形を形成する波形再構成部と、前記再構成波形におけるエッジ部のタイミング分布を生成する分布生成部と、前記タイミング分布の統計値を計算する統計値計算部とを備えたジッタ測定装置を提供する。前記サンプリング部は、周期Tの被測定信号がM周期繰り返される期間中に、前記Mと互いに素な関係の数Nの回数だけ前記被測定信号をサンプリングしてもよい。 (もっと読む)


【課題】電源電圧や接地レベルの変動に伴う信号の振幅変動やジッター等の非対称歪の発生が抑えられるようにしたデジタルデータ伝送装置を提供すること。
【解決手段】システムLSIから出力されるデジタルデータを、バッファ回路3(1)を介して波形整形回路4に供給し、ここで立上り部と立下り部にオーバーシュートがかけられたデジタルデータが、駆動電源ライン25から伝送路に供給されるようにし、このとき、調整電圧発生回路31により駆動電源ライン25の電圧を調整し、伝送系の波形歪みによる影響の除去に適したオーバーシュートがえられるようにしたもの。 (もっと読む)


【課題】実装面積およびコストの増大を抑制しつつ、低圧側と高圧側とを電気的に絶縁しながら複数の信号を伝送することが可能なデータ伝送装置を提供する。
【解決手段】変調回路12は、通信データS1の2値論理値に従って周波数を変化させることでパルス変調出力S3を生成し、そのパルス変調出力S3を論理積回路13、14によりPWM入力信号S2に従い分配してセット用マイクロトランス17およびリセット用マイクロトランス18を介して伝送させ、復調回路23は、論理和回路22の論理和出力S6のパルス数を一定周期ごとにカウントすることで、パルス数積分値S9を算出し、そのパルス数積分値S9の大きさまたはその増減から通信データS1の論理値“0”または“1”の判定を行い、復調されるデータを通信データS1のフォーマットに変換することで、通信データS1を再生する。 (もっと読む)


【課題】多電位伝送のような多電源を用いず、かつ、パルス幅変調データ伝送方式で必要とされる高速クロックあるいは高速遅延制御を用いず、1クロックサイクルあたりのチップ間配線充放電回数を減らして消費電力を削減する。
【解決手段】送信側チップ30において、カウンタ34は、クロックCLKの8逓倍クロックCK8をアップカウントして得たカウント値をデジタルコンパレータ35へ出力する。デジタルコンパレータ35は、カウンタ値がフリップフロップ31〜33からの3ビットの送信データの値以上であるときに、ハイレベルの信号を出力する。セレクタ37は、1クロックサイクルで立ち上がりか立ち下がりのいずれかに1回振幅遷移する波形の信号を出力する。出力バッファ38は、このセレクタ37から出力された信号を送信側チップ30の外部の貫通配線50へ出力する。 (もっと読む)


【課題】積層実装されるチップ間で誘導結合による通信を行う集積回路において、少ない所要面積でシステムクロックよりも高速に半導体チップ間の通信を行うことができる集積回路を提供すること。
【解決手段】送信データをシステムクロックよりも高速に多重化して、その多重化のためのタイミングパルスTxclkと多重化信号Txdataとを、それぞれ誘導結合による通信によって送信チップ100から受信チップ150に転送する。広帯域な超近接無線通信である誘導結合による転送のため、受信チップ150では簡易な発振器で発生されたジッタを含むタイミングパルスTxclkのタイミング情報を忠実に取得することができるので、高速伝送であってしかも正確に元のデータを復元することができる。 (もっと読む)


【課題】任意のタイミングで高速の双方向通信を行うことのできるデータ伝送装置及びデータ伝送回路を提供する。
【解決手段】このデータ伝送装置は、通信路のホットプラグ検出情報を送出するための第1の線161,165と、第1の線161,165と対をなす第2の線162,167とで差動信号を送受信する差動信号線と、第1の線161,165の信号レベルをLレベル又はHレベルに切り換え可能に駆動するホットプラグ駆動部158と、差動信号線に接続されて差動信号を伝送する差動通信部168,169とを有し、ホットプラグ駆動部158によって第1の線161,165の信号レベルがLレベルからHレベルへ及びHレベルからLレベルへ切り換わる場合、差動通信部168,169が動作可能範囲で動作するデータ伝送回路100と、データ伝送回路100を介して送受信する差動信号の信号処理を行う信号処理部とを具備する。 (もっと読む)


【課題】エラーを起こす前に回路調整を行うことができ、エラーを生じることがない、伝送特性の信頼性の高い伝送特性調整装置を提供する。
【解決手段】伝送路300を介して送信素子100と受信素子200との間での伝送特性を調整する伝送特性調整装置において、受信素子200側に設けられ、アイパターン開口を検出する符号検査回路205と、検出されたアイパターン開口が有するマスクに対してのマージンを算出するマージン算出回路206と、算出されたマージンの変動に基づいて、受信波形に影響を及ぼす送信素子100又は受信素子200の回路要素の設定値について評価し、該評価結果に基づいて、送信素子100又は受信素子200の回路要素の設定値を変更する回路要素調整回路207とを備える。 (もっと読む)


【課題】所定の送信器以外の送信器が送信したパルスによる干渉を減らす。
【解決手段】パルス列を用いて受信器との間で通信を行う送信器であって、送信フレームを生成する送信フレーム生成部と、前記受信器が受信を行う間隔と同じになるように初期設定された間隔でパルス送信タイミングを生成するパルス送信タイミング生成部と、前記送信フレームと前記パルス送信タイミング生成部で生成された前記パルス送信タイミングとに応じたパルスを生成し、出力するパルス生成部とを有する。 (もっと読む)


【課題】回路規模の増大を抑える受信装置、受信方法を提供する。
【解決手段】複数の伝送路を介して送信装置に接続されることができる受信装置であって、複数の伝送路のうち所定の伝送路である第1伝送路からの信号に基づいて第1クロックを生成する第1クロック生成部と、第1クロックのタイミングに基づいて第1伝送路からの信号を復調する第1復調部と、複数の伝送路のうち第1伝送路と異なる伝送路である第2伝送路からの信号の位相に基づいて、第1クロックの位相を調整して第2クロックを生成する第2クロック生成部と、第2クロックのタイミングに基づいて第2伝送路からの信号を復調する第2復調部とを備えた。 (もっと読む)


【課題】立ち上がり時間短縮と同符号連続耐力の確保とを両立する。
【解決手段】バースト光信号を受光し受光レベルに応じた信号を出力する受光部2と、受光部2からの信号について増幅する前置増幅部3と、前置増幅部3から出力される信号値の直流成分を除去する、応答時定数可変の直流成分除去部4a,4bと、前記バースト光信号の立ち上がりを示す信号および前記バースト光信号の立ち下がりを示す信号に基づいて直流成分除去部4a,4bにおける前記応答時定数を制御する応答時定数制御部5と、をそなえる。 (もっと読む)


【課題】初期同期を精度よく取る。
【解決手段】検波ブロック2は、アンテナ1による受信信号の包絡線検波を行う。各積分ブロック3,3は、積分回路30,30によって検波信号を積分期間において積分する。信号処理部5では、2つのデジタル信号(積分値)の少なくとも一方が閾値以上となる範囲において、第1の積分ブロック3のデジタル信号が第2の積分ブロック3のデジタル信号より大きい場合、2つの積分期間のタイミングを検波信号のパルスのタイミングに対して進み方向に変化させ、第2の積分ブロック3のデジタル信号が第1の積分ブロック3のデジタル信号より大きい場合、2つの積分期間のタイミングを遅れ方向に変化させるように位相制御部7を制御する。閾値レベルは、2つのデジタル信号の少なくとも一方が閾値以上となる範囲で、第1,2の積分ブロック3,3の積分値の大小反転が1回となるように設定される。 (もっと読む)


【課題】初期同期を取った後、同期を外すことなく安定にパルスを追尾する。
【解決手段】検波ブロック2は、アンテナ1による受信信号の包絡線検波を行う。各積分ブロック3,3は、積分回路30,30によって検波信号を積分期間において積分する。信号処理部5では、初期同期を取った後、通常状態では第1,2の積分ブロック3,3の2つの積分期間のタイミングを検波信号のパルスのタイミングに対して進む方向又は遅れる方向の何れかの方向に一定シフト量ずつシフトさせるように、位相制御部7を制御するとともに、2つのデジタル信号(積分値)の差分の極性が反転したか否かを判定する。2つのデジタル信号の差分の極性が反転したと判定した場合、2つの積分期間のタイミングを検波信号のパルスのタイミングに対して逆方向に一定シフト量より大きいシフト量だけシフトさせるように、位相制御部7を制御する。 (もっと読む)


【課題】シリアル・デジタル信号の品質を特定するためにアイ・ダイアグラムを用い、存在しないアイ違反を無駄に検索しないで、かかる無駄な検索の不感時間を実質的に除く。
【解決手段】デジタル信号を取込みながら、単位時間間隔内で上記デジタル信号による違反を検出する際に、単位時間間隔内にマスク12を定義する。単位時間間隔の期間中にデジタル信号がマスタと交差するときに、違反信号を発生する。 (もっと読む)


【課題】データを伝送する信号ラインの制御回路を開示する。
【解決手段】開示された本発明のデータを伝送する信号ラインの制御回路は、信号ラインを通じて伝送データが所定レベルで遷移する場合、所定時間以後には外部供給電圧より低く、接地電圧より高いレベルでデータの信号レベルを調整するデータレベル調整部を含む。他の発明では、信号ラインを通じて伝送されるデータが、外部供給電圧又は接地電圧レベルで遷移する場合、データのスイング幅は外部供給電圧と接地電圧の電位差のフルスイング幅より小さいスイング幅でスイングされるように制御するデータレベル調整部を含む。他の発明は、信号ラインを通じて伝送されるデータが外部供給電圧レベルで遷移する場合、所定区間以後には外部供給電圧より降下されたレベルに調整し、データが接地電圧レベルで遷移する場合、所定時間以後には接地電圧より昇圧されたレベルに調整するデータレベル調整部を含む。 (もっと読む)


【課題】 DDR3半導体メモリ装置から導入されるダイナミックターミネーション動作の開始及び終了を制御することのできるオンダイターミネーションの制御回路およびその制御方法を提供すること。
【解決手段】ターミネーション制御回路は、外部クロックをカウントして第1コードを出力し、内部クロックをカウントして第2コードを出力するカウンタ部、および書込み命令に応答して前記第1コードと前記第2コードとを比較して、ダイナミックターミネーション動作をイネーブルさせ、かつ前記ダイナミックターミネーション動作のイネーブル時点からバースト長によって定められる一定クロックの後にダイナミックターミネーション動作をディセーブルさせるダイナミック制御部120を備える。 (もっと読む)


【課題】ドライバ出力段の負荷容量の低減と小面積を実現するインタフェース回路を提供する。
【解決手段】インタフェース回路は、2つドライバ回路と、電圧駆動と電流駆動の2つの駆動方式を切り替え可能な駆動方式制御回路を有する。前記2つのドライバ回路と電源電位との接続は、前記駆動方式制御回路を介して接続し、前記2つのドライバ回路には、2つの入力信号及びその論理反転信号が選択回路を介して入力される。前記駆動方式制御回路に入力される制御信号により、電圧駆動型シングルエンド伝送方式か電流駆動型差動伝送方式かを切り替える。 (もっと読む)


【課題】データパターンに関わらず、低消費電流を図ることができる出力装置を提供する。
【解決手段】外部から入力されたデータ信号を差動信号に変換して出力するドライバ回路9からの差動信号を出力する出力装置であって、ドライバ回路9から入力された差動信号を低振幅で差動出力する中継バッファ部11と、中継バッファ部11から出力される差動信号が入力され、振幅を増幅して出力する増幅アンプ部12と、ドライバ回路9に比べて高い駆動力で差動出力をするデータ出力部13とを備える。 (もっと読む)


【課題】マルチレベルポイントツーポイント伝送システム及びその送信回路と受信回路を提供する。
【解決手段】少なくとも一つの端子抵抗、送信回路、及び受信回路を含むマルチレベルポイントツーポイント伝送システムを開示する。送信回路は第一外部抵抗と送信器を含む。送信器は第一基準電流を第一外部抵抗にしたがって生成し、送信回路の出力端子に流す電流を伝送データと第一基準電流にしたがって決定する。受信回路は第二外部抵抗、第三外部抵抗、及び少なくとも一つの受信器を含む。受信器は第二外部抵抗にしたがって第二基準電流を生成し、第二基準電流と第三外部抵抗にしたがって基準電圧差を生成する。受信器は、送信データを正確に受信するために受信器の受信端子における電圧を基準電圧差にしたがって判定する。 (もっと読む)


81 - 100 / 263