説明

Fターム[5K029JJ08]の内容

直流方式デジタル伝送 (8,390) | 伝送路との接続部 (350) | 整合;反射波抑圧 (222)

Fターム[5K029JJ08]に分類される特許

161 - 180 / 222


【課題】 出力信号の立ち上がり,立ち下がりをより一層速くすることができて、高速に信号伝送を行うことの可能な電気信号出力装置を提供する。
【解決手段】 信号データに応じてハイかロウかのスイッチングを行なって出力信号を生成し出力ノードに出力するスイッチング部1と、電気信号出力装置の出力インピーダンスを伝送路のインピーダンスに整合させるために設けられているインピーダンス整合部2と、出力インピーダンスを伝送路のインピーダンスに合うようにインピーダンス整合部2を設定する制御手段3と、スイッチング部1のスイッチング時に、出力ノードに補助的に電流を流し込んだり吸い出したりするスイッチング補助部4とを有し、スイッチング補助部4は、電流を流し込んだり吸い出したりする期間をシリアル電気伝送システムの基準クロックのパルス幅よりも短い期間にするように構成されている。 (もっと読む)


【課題】 多レベルの振幅(多ビットの情報)の出力信号(多値信号)の立ち上がり,立ち下がりをより一層速くすることができて、高速に信号伝送を行うことの可能な電気信号出力装置を提供する。
【解決手段】 シリアル電気伝送システムにおける多レベルの振幅の出力信号を出力する電気信号出力装置であって、信号データに応じてハイかロウかのスイッチングを行なって出力信号を生成し出力ノードに出力するスイッチング部1と、出力インピーダンスを伝送路のインピーダンスに整合させるために設けられているインピーダンス整合部2と、出力インピーダンスを伝送路のインピーダンスに合うようにインピーダンス整合部2を設定する制御手段3と、スイッチング部1のスイッチング時に、出力ノードに補助的に電流を流し込んだり吸い出したりするスイッチング補助部4とを有する。 (もっと読む)


【課題】 信号伝送速度が高速化する場合にも、インピーダンス整合を正確にとることができ、その場合に、回路の大規模化等を有効に防止する。
【解決手段】 この出力装置1は、スイッチングによって出力信号を生成して伝送路(出力ノード)に出力するスイッチング部2と、出力装置1の出力インピーダンスを伝送路のインピーダンスに合うように調整するために設けられているインピーダンス整合部3と、出力装置1の出力インピーダンスを伝送路のインピーダンスに合うようにインピーダンス整合部3を設定する制御手段4とを有し、前記インピーダンス整合部3は複数のトランジスタ部により構成されている。 (もっと読む)


【課題】 出力信号の立ち上がり,立ち下がりをより一層速くすることができて、高速に信号伝送を行うことの可能な電気信号出力装置を提供する。
【解決手段】 シリアル電気伝送システムにおける電気信号出力装置において、信号データに応じてハイかロウかのスイッチングを行なって出力信号を生成し出力ノードに出力するスイッチング部1と、出力インピーダンスを伝送路のインピーダンスに整合させるために設けられているインピーダンス整合部2と、スイッチング部1のスイッチング時に、出力ノードに補助的に電流を流し込んだり吸い出したりするスイッチング補助部4とを有し、スイッチング補助部4は、電流を流し込んだり吸い出したりする期間をシリアル電気伝送システムの基準クロックのパルス幅よりも短い期間にするように構成されている。 (もっと読む)


【課題】抵抗回路部における抵抗値のバラツキを抑制可能な伝送装置を提供する。
【解決手段】抵抗回路部2は、可変抵抗VRを含む。一例として、可変抵抗VRは、外部からの設定に応じて、抵抗体に沿って移動する可動片を有し、その可動片の位置に応じて抵抗値を変化させることで、外部からの設定に応じた抵抗値を実現する。さらに、抵抗回路部2は、可変抵抗VRと並列に接続されたインダクタL1およびキャパシタC1を含み、並列共振回路を構成する。この並列共振回路の共振周波数を接地電流のパルス周波数と略一致させることで、直流における抵抗回路部2のインピーダンスに比較し、接地電流のパルス周波数における抵抗回路部2のインピーダンスが大きくなるように構成される。 (もっと読む)


【課題】回路故障等が発生した場合でも、伝送システム全体に影響を及ぼさずに伝送を継続できるようにする。
【解決手段】一対の伝送ケーブル6と、このケーブル6と等しいインピーダンスを持つ終端回路と、送受信回路1,2,3〜N−1,Nからなる信号伝送回路の、各送受信回路を直列接続された2つ以上のドライバ回路11,16、21,26…から構成することにより、1つのドライバ回路が短絡故障したような場合にも、伝送システム全体に故障影響を与えないようにする。 (もっと読む)


【課題】出力インピーダンスを伝送インピーダンス及び受信インピーダンスに效率的にマッチングさせることができる出力ドライバーを提供する。
【解決手段】モードレジスターセットを用いてインピーダンスを制御する出力ドライバーが掲示される。本発明の出力ドライバーは、データ信号によるメイン信号を所定の伝送線で出力及びドライビングするメインドライビング回路、補助信号を前記伝送線で出力及びドライビングする補助ドライビング回路及びモードレジスターセットを備える。モードレジスターセットは、インピーダンス制御信号群、ドライビング幅制御信号群及び遅延制御信号群を生成する。前記インピーダンス制御信号群、前記ドライビング幅制御信号群及び前記遅延制御信号群によって、補助インピーダンス(SIM)の大きさ、補助信号(XSDR)のドライビング幅及びドライビング時点に対する制御が可能である。 (もっと読む)


【課題】差動出力信号の変化速度を調節する。
【解決手段】第1電流源10は、高電位側に設けられ、第1駆動電流Idrv1を生成する。第2電流源12は、低電位側に設けられ、第1電流源10と略同一の第2駆動電流Idrv2を生成する。第1スイッチ群14は、第1電流源10および第2電流源12の間に設けられ、差動入力信号Sin1に応じて相補的にオンオフする第1トランジスタM1、第2トランジスタM2を含む。第2スイッチ群16は、第1スイッチ群14と並列に設けられ、差動入力信号Sin2にもとづき、第1スイッチ群14とは逆相で相補的にオン、オフする第3トランジスタM3、第4トランジスタM4を含む。第1出力端子24と第2出力端子26の間には、可変抵抗素子Rvarが設けられる。第1駆動電流Idrv1、第2駆動電流Idrv2は、第1出力端子24、第2出力端子26間の合成インピーダンスに反比例するように設定される。 (もっと読む)


【課題】波形品質の劣化、電源バウンス、及び電磁波放射を抑制して、高速動作を実現すると共に、使用ピンの数の増大及び回路規模の拡大を抑制することができるようにする。
【解決手段】バス回路10は、伝送線路12と、伝送線路12の送信端に接続されたオープンドレインのPMOS素子からなる駆動スイッチング回路14と、一端が伝送線路12の受信端に接続された終端抵抗16と、インダクタンス成分を有する接続回路20を介して、終端抵抗16の他端に接続され、終端電位となっている電源22と、終端抵抗16の一端に接続され、かつ、信号を受信するためのレシーバ素子18とを備える。バス回路10は、ドレインが、終端抵抗16を迂回するように接続回路20を介して電源22に接続され、ソースが接地されているNMOS素子からなる迂回スイッチング回路24を備え、迂回スイッチング回路24のゲートは伝送線路12の受信端に接続されている。 (もっと読む)


【課題】 伝送信号の反射による不要輻射を抑圧する。
【解決手段】 送信信号駆動等価回路部装置11と信号受信等価回路部装置13との間を基板伝送線路部装置12で接続してパルス信号を伝送する伝送システムにおいて、伝送線路部装置12の信号受信等価回路部装置13に接続される端部に、伝送線路インピーダンス相当のインピーダンスを有する一次終端回路121を並列接続し、基板伝送線路部装置12の信号受信等価回路部装置13に接続される端部に、伝送線路インピーダンスの半分相当のインピーダンスを有する二次終端回路を直列接続する。 (もっと読む)


【課題】送信/受信回路網のスキュー許容量を高めること。
【解決手段】様々なチャネル間で起こり得るスキュー(異なる信号伝播時間)を補償するため、あるいは、少なくとも補償に役立つため、制御可能な遅延回路網がマルチチャネル高速シリアル送信および/または受信回路網の各チャネルに含まれる。CDR回路網を用いるシステムにおいて、遅延回路網は、CDR回路網から派生された信号によって、少なくとも一部は制御され得る。それによって、遅延回路網によって生じた遅延量を、CDR回路網によって検出されたデータ速度の変化に、少なくとも部分的に応答させる。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、ピン数を増加させず、かつ差動信号伝送方式特有の放射ノイズ問題も解消する差動信号伝送方式の放射ノイズ低減構造を提供する事ものである。
【解決手段】 1対の差動信号伝送線路に隣接して略並行に配置され、前記差動信号伝送線路に伝送する信号周波数よりも小さい信号を伝送する低速信号伝送線路とを有する差動信号伝送方式を用いたシステムにおいて、前記低速信号伝送線路の送信端は、第1の容量性素子を介してグラウンドと接続されており、前記低速信号伝送線路の受信端は、第2の容量性素子を介してグラウンドと接続されている事を特徴とする差動信号伝送構造。 (もっと読む)


【課題】多重通信回路における信号の反射を抑制する。
【解決手段】複数の電子制御ユニットをバス路線から分岐させた支線を介して夫々接続している車載用多重通信装置であって、前記バス路線および支線を構成するツイストペア電線と、前記バス路線のツイストペア電線の一端に接続して、該バス路線の一端閉回路を形成する第1終端抵抗回路と、前記バス路線のツイストペア電線の他端に接続して、該バス路線の他端閉回路を形成する第2終端抵抗回路と、前記第1終端抵抗回路と第2終端抵抗回路とを内蔵した電気接続箱、電子制御ユニットあるいはコネクタからなる1個の電気機器を備え、前記電気機器を介して前記バス路線をループとしていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 低消費電力でホスト−デバイス間の切断検出を高精度に行える切断検出回路を含むホストコントローラを提供すること。
【解決手段】 ホストコントローラ400は、ホストとデバイスが接続ケーブルを介して接続されている状態からデバイスが接続ケーブルから切断された状態に変化する際に生じるフレームパケットの反射波を検出してホスト−デバイス間の切断状態を検出する切断検出回路52−3を含み、切断検出回路52−3は、差動信号対を構成する第1及び第2の差動信号DP、DMのうち、第1の差動信号DPのフレームパケットの後の所与のタイミングでの電圧レベルと反射波比較電圧RCVを比較し、第2の差動信号DMのフレームパケットの後の所与のタイミングでの電圧レベルと反射波比較電圧RCVを比較し、第1及び第2の差動信号DP、DMの少なくとも一方の所与のタイミングでの電圧レベルが反射波比較電圧RCVよりも高い場合には、ホスト−デバイス間の切断状態を検出する。 (もっと読む)


【課題】インピーダンスマッチングにおける電流を低減しつつ、コストの増大および装置の大型化を抑制することを目的とする。
【解決手段】印刷装置1にCPU7と画像メモリ8とを設ける。さらに、CPU7と画像メモリ8との間で、画像データを表現する信号を入出力するインターフェース回路装置10を設ける。インターフェース回路装置10は複数のSSTL回路11ないし18によって構成する。また、画像データにおいて、互いに隣接する画素P1,P2のうち、画素P1を非反転画素、画素P2を反転画素とする。画素P1を表現する信号が入力されるSSTL回路11ないし14では、入力信号を反転させないように非反転素子21に入力信号を入力する。一方、反転画素である画素P2を表現する信号が入力されるSSTL回路15ないし18では、入力信号を反転させるように反転素子23に入力信号を入力させる。 (もっと読む)


本発明は概して、通信ネットワークのケーブル終端抵抗値決定方法及び対応する通信ネットワークに関するものであり、特に例えばフレックスレイのような二重ワイヤハーネスを用いている自動車内の高速通信ネットワークに適用できるようにするものである。この目的のために、各ケーブル端に対して、他の任意のケーブル端までのケーブル長を決定するステップと、長いケーブル長に、短いケーブル長よりも大きな重みがつくように各ケーブル長に重みを割り当てるステップと、全てのケーブル端に対し、ある特定のケーブル端から始まる全てのケーブル長に割り当てられた重みを合計し、この合計をこのケーブル端の重みとしてケーブル端それぞれに割り当てるステップと、ケーブルインピーダンスZに、比例定数と、全ケーブル端の重みの合計を前記特定のケーブル端の重みで割った値とを乗算することによりこの特定のケーブル端の終端抵抗値を決定するステップとに従って、終端抵抗をネットワークのケーブル端の少なくとも一部に割り当てるようにする通信ネットワークのケーブル終端抵抗値決定方法を提供する。
(もっと読む)


【課題】 ESD対策として容量性素子を用いた場合でも、特性インピーダンスの低下を抑制することが可能な信号伝送回路を提供すること。
【解決手段】 第1及び第2のインダクタ11,12は、互いに同方向に磁気結合し、第3及び第4のインダクタ21,22は、互いに逆方向に磁気結合している。第1のバリスタ31は、第1のインダクタ11の後段に位置し、当該第1のインダクタ11,21に電気的に並列接続される。第3のインダクタ21は、第1のインダクタ11と第1のバリスタ31との間に位置し、第1のインダクタ11に電気的に直列接続される。第2のバリスタ32は、第2のインダクタ12の後段に位置し、当該第2のインダクタ12に電気的に並列接続される。第4のインダクタ22は、第2のインダクタ12と第2のバリスタ32との間に位置し、第2のインダクタ12に電気的に直列接続される。 (もっと読む)


【課題】低電圧差動信号受信器及びそれの終端抵抗値の設定方法を提供する。
【解決手段】低電圧差動信号受信器は、外部から提供される基準電圧を感知して第1信号を出力する第1受信部、抵抗制御コードに基づいて可変される可変終端抵抗部の両端に外部から提供される基準電流によって形成される電圧を感知して第2信号を出力する第2受信部を含む。低電圧差動信号受信器は、第1信号と第2信号とを比較してカウンタ制御信号を出力する比較部及びカウンタ制御信号に応答して可変終端抵抗部の抵抗値を変動させるための抵抗制御コードを可変終端抵抗に出力するアップ/ダウンカウンタ部を更に含む。アップ/ダウンカウンタ部は、可変終端抵抗部に抵抗制御コードを提供する。 (もっと読む)


【課題】電力線搬送通信における漏洩電界抑圧送信方法及び装置に関し、電力線の分岐点での反射波や符号間干渉により、大きな電流が流れて大きな漏洩電界波が発生するのを防ぐ。
【解決手段】送信信号SDに対応した信号点を表すインパルスを、信号点発生部3−1で電力線のインパルス応答幅分空けて発生し、反射波及び符号間の干渉を防ぐ。その送信信号を逆高速フーリエ変換部6−1で直交周波数分割多重し、ガードタイム付加部6−2でガードインターバルを付加し、ゼロ点挿入部3−2で信号間にゼロ点を挿入し、ロールオフフィルタROF1と変調器MODを通した後、マルチパス等化部5−1で反射波を抑圧し、D/A変換器及びローパスフィルタLPFを通して、送信信号を電力線の通信回線TX−lineに送出する。マルチパス等化部5−1は分岐点で反射波を生じる電力線の伝達関数の逆関数となるフィルタにより構成し、反射波を抑圧する。 (もっと読む)


【課題】 差動伝送方式の受信端において、ディファレンシャルモードに対し素子のばらつきに起因し発生する線路間のスキューが発生しない伝送路等化方式とし、前記等化方式は不要なコモンモードに対しては等化(高域補償)として動作せず、コモンモードの輻射を抑えると共にコモンモードに対し整合の取れた終端を施す事を目的とする。
【解決手段】 線路間にディファレンシャルモード信号用の終端回路を二端子回路網として構成し、前記回路網に伝送路上での減衰を補償する特性を与える。
コモンモード信号を分離する回路を用い、コモンモード信号に対し整合終端とする。 (もっと読む)


161 - 180 / 222