説明

Fターム[5K030GA11]の内容

広域データ交換 (118,342) | 目的、効果 (15,207) | 信頼性の向上、保守・管理性の向上 (9,758)

Fターム[5K030GA11]の下位に属するFターム

Fターム[5K030GA11]に分類される特許

141 - 160 / 2,538


【課題】放送局から受信する放送波の受信状況を考慮すると共に、IP通信網などの他のネットワークを介して提供されるコンテンツを適切に受信する。
【解決手段】放送局により放送される放送番組と同一または関連するコンテンツの、IP通信網10(放送局からの放送波以外の通信手段)を介した受信について、前記放送波の受信状況が所定の受信許可基準を満たすか否かに基づき許可すると共に、所定の受信許可基準を前記コンテンツの種類に応じて変更する制御部99(受信許可部および受信許可基準変更部)、制御部99により変更された所定の受信許可基準に基づいてコンテンツの受信が許可された場合、IP通信網10を介してコンテンツを受信するネットワーク接続部96(コンテンツ受信部)とを有する受信装置5(情報受信制御装置)とする。 (もっと読む)


【課題】アラームに対処するのに適したオペレーションをオペレータに提示すること。
【解決手段】アラーム管理サーバ、オペレーション管理サーバを含む情報処理システムであって、アラーム管理サーバは、アラームを受信するアラーム受信手段と、受信したアラームを蓄積するアラーム蓄積手段と、オペレーション管理サーバに前記アラームを通知するアラーム通知手段とを備え、オペレーション管理サーバは、通知されたアラームを解析するアラーム解析手段と、解析したアラームの解消に適したオペレーションを選択するオペレーション選択手段と、を備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】保守運用処理に対して正確な輻輳制御を行うことで保守運用処理の負荷が大きい場合でも効率的な輻輳制御を達成できる通信装置および輻輳規制制御方法を提供する。
【解決手段】呼処理および保守運用処理を同一CPUが実行する通信装置は、CPUの全体使用率(F3)が第1しきい値を超えたときに保守運用処理によるCPUの保守運用処理使用率を計算し(F4)、保守運用処理使用率が第2しきい値を超えると保守運用処理に対する規制制御を実行する(F5,F6)。 (もっと読む)


【課題】 保守作業を簡易にできるようにした電話端末を提供すること。
【解決手段】 実施形態によれば、DHCP(Dynamic Host Configuration Protocol)サーバを備えるネットワークシステムに接続される電話端末は、リピータハブと、取得部と、割り当て部と、通信部とを具備する。リピータハブは、ネットワークシステムに接続されるネットワークポートと、電子機器に接続されるポートとを備える。取得部は、DHCPサーバから電話端末用の第1のIP(Internet Protocol)アドレスと、電子機器用の第2のIPアドレスとを取得する。割り当て部は、電子機器からのIPアドレス割り当て要求に応じて、第2のIPアドレスを要求元の電子機器に割り当てる。通信部は、第1のIPアドレスと、電子機器に割り当てられたIPアドレスとを用いて当該電子機器と通信する。 (もっと読む)


【課題】パケットの衝突を抑止することを課題とする。
【解決手段】GW装置は、ノード装置からGW装置までの経路情報、または、各ノード装置ごとに隣接ノード装置のアドレス情報を記憶する。そして、GW装置は、記憶される情報から、ブロードキャストでデータ送信を実行するノード装置を特定する。続いて、GW装置は、特定されたノード装置に、ブロードキャストでデータ送信を実行する装置であることを通知する。そして、GW装置は、通知された後に、記憶されるアドレス情報または経路情報に基づいて、隣接ノード装置にブロードキャストでデータを送信する。 (もっと読む)


【課題】中継器と複数の通信路とを有する送受信システムにおいて、通信品質の不良が生じている通信経路でのフレーム転送効率の低下を効果的に抑制可能とする送受信システムを得ること。
【解決手段】データを送受信する二局と、二局の間にてデータの送受信を中継する中継器3と、二局のうちデータを送信する側である送信器1と、中継器3との間において、互いに並列させて設定された複数の通信路A1、A2、A3と、二局のうちデータを受信する側である受信器2と、中継器3との間において、互いに並列させて設定された複数の通信路B1、B2、B3と、を有し、送信器1は、データを複数のパケットに分割し、送信器1および中継器3の少なくとも一方は、同一のパケットから複製された複製パケットの各々について、複数の通信路のうち互いに異なる通信路を順次選択して送出する。 (もっと読む)


【課題】機器のサイレント故障を検査する。
【解決手段】監視サーバ1は、機器データ12aの検査対象の機器に検査データ11aを送信し、当該機器によって当該検査データがコピーされ返信された応答データを取得するとともに、機器に送信した検査データと当該応答データとが、一致するか否かを判定し、一致しない場合、当該機器の識別子を結果データ13aに記憶するエラー検査手段21を備える。ここで監視サーバ1はさらに、トポロジーデータ15aに基づいて通信システム3のネットワーク構成を表示装置40に表示するとともに、結果データ13aに含まれる機器の識別子を抽出し、抽出した機器の識別子に基づいて表示装置40に警告を表示する表示手段23を備えても良い。 (もっと読む)


【課題】VPLSにおいて、プロバイダエッジPEに対して、装置またがりのリンクアグリゲーションを適用した場合に、パケットの増殖を防ぎ、正常なパケット転送を行うことができるようにする。
【解決手段】プロバイダエッジPE3が、受信したパケットを複製して、仮想回線VC1,VC2へそれぞれ中継し、プロバイダエッジPE1,PE2が、それぞれ、仮想回線VC1,VC2からのそれらパケットを受信したとしても、プロバイダエッジPE1,PE2は、互いの間で予めなされた取り決めに基づいて、受信したパケットの取り扱いを判断し、一方のエッジでは、そのパケットをカスタマエッジCE1に中継して、ホストAに転送するものの、他方のエッジでは、そのパケットを、カスタマエッジCE1に中継することなく、破棄する。 (もっと読む)


【課題】網側で機器の変更を検知する。
【解決手段】ユーザ宅内のHGW5や端末51からIPv6アドレス、IPv6プレフィックス長、MACアドレスを含む機器情報を受信し、IPv6アドレスとIPv6プレフィックス長からIPv6プレフィックスを特定し、IPv6プレフィックスを用いて回線情報データベース2を検索して加入者IDを取得して、加入者ID、IPv6プレフィックス、MACアドレスのなかで変更されたものを検出することで、変更箇所に応じて、移転、機器の変更等を判定することができる。 (もっと読む)


【課題】物理網におけるVNT間の資源の共有状態や、各VNTへの資源割り当て状況や、各VNTのネットワークの挙動を把握できるようにする。
【解決手段】ネットワーク可視化装置は、VNエージェントサーバからL1パス情報およびリンクトラヒック情報を受信し、またPN管理サーバから物理網トポロジ情報およびその資源属性変更情報を受信する。そして、ネットワーク可視化装置は、これらの情報に基づき、各VNTの論理リンクとトラヒック量を示すVNT表示画面と、各VNTの物理トポロジ、配分資源およびL1パスを示す配分資源表示画面と、物理網全体の物理トポロジ、各VNT間の共有資源および競合資源を示す物理網表示画面とを表示する。さらに共有資源に相当する物理リンクを、配分資源表示画面上でハイライト表示する。 (もっと読む)


【課題】配信遅延のばらつきを、すばやく柔軟に調整できるマルチキャストシステム、マルチキャストツリー構成方法、及びプログラムを提供する。
【解決手段】マルチキャストシステムは、配信遅延量を設定する手段と、設定する手段により設定された配信遅延量に対して、遅延ばらつきを小さくするための遅延量の調整が不要になるノードの数が最大になるようにマルチキャストツリーを構成する手段と、を有する。 (もっと読む)


【課題】フレームの送信に失敗する可能性を低くする。
【解決手段】通信装置は、受信部、経路情報テーブル、登録部、取得部、送信部を備える。受信部は、ネットワークの経路情報を通知する経路情報フレームと、経路情報フレームではない第1のフレームを受信する。経路情報テーブルは、経路情報フレームに含まれている経路情報を記録している。登録部は、第1のフレームの送信元アドレスが経路情報テーブルに含まれていない場合、送信元アドレスを、受信部に第1のフレームを転送した転送元装置のアドレスと対応付けて登録テーブルに登録する。取得部は、経路情報テーブルに記録されていない宛先装置を宛先とした第2のフレームを送信するときに、登録テーブルから宛先装置のアドレスに対応付けて登録されている転送元装置のアドレスを取得する。送信部は、取得部で取得されたアドレスに第2のフレームを送信する。 (もっと読む)


【課題】少ない信号処理量によって現用系と予備系との間の同期を素早く確立することができる冗長化通信システムを提供する。
【解決手段】運用系通信装置及び予備系通信装置の各々における同期判定用メモリの指定番地内に蓄積されているパケット同士の内容が一致するか否かによって同期を判定し、同期確立を判定した場合に、パケットの読出し出力用蓄積領域を当該運用系通信装置と当該予備系通信装置とで一致させる。 (もっと読む)


【課題】予約された通信帯域を用いる通信として不正な通信が行われる状態が継続する期間を短縮することが可能な通信管理装置を提供すること。
【解決手段】通信管理装置1000は、通信網を介して行われた通信を表し、且つ、送信先装置識別情報を含む通信記録情報のうちの、予約された通信帯域が用いられた旨を表す予約帯域有無情報と、ユーザ識別子と、を含む通信記録情報を取得する通信記録情報取得部1001と、取得された通信記録情報に含まれるユーザ識別子と、予め記憶されている認証基準情報と、に基づいて、通信記録情報が表す通信が不正な通信であったか否かを判定する不正通信判定部1002と、通信記録情報が表す通信が不正な通信であったと判定された場合、通信記録情報に含まれる送信先装置識別情報により識別される通信装置が送信先として設定された通信を禁止する通信禁止部1003と、を備える。 (もっと読む)


【課題】通話品質を低下させることなく音声パケット及び非音声パケットを送信できるゲートウェイ装置を提供する。
【解決手段】遅延測定用パケットを生成してこれを中継し、当該遅延測定用パケットの中継に伴って生じた遅延時間を実測遅延時間として測定して、当該実測遅延時間が許容遅延時間長を超えている場合に非音声パケットの当該中継部への供給タイミングを制御する。 (もっと読む)


【課題】複数の仮想網を収容するインフラ網において、仮想網間の相互作用を抑制し、トラヒックパターンの変動によるネットワークの品質低下を防ぐことができる。
【解決手段】ネットワーク資源管理装置10は、各仮想網の仮想ノード間の交流トラヒック量を格納するトラヒック需要情報500を記憶部12に記憶している。そして、ネットワーク資源管理装置10は、複数の仮想網のうちの2つを抽出し、同一対地間の交流トラヒック量の相関係数を計算する。次に、ネットワーク資源管理装置10は、正の相関がある対地について、その対地間のパスに対応するインフラ網のパスの経路上の物理リンクに対して、共有型の物理リソースの割当て分を除外した上で、専有型の物理リソースを割り当てる。 (もっと読む)


【課題】通信ネットワークのトポロジーも考慮して適切な機器の接続管理を行えるようにするノード装置、サーバ装置およびノード接続管理方法を提供する。
【解決手段】実施形態のノード装置は、取得部と、第1の送信部と、受信部と、接続制御部とを備える。取得部は、従属ノードとの間で論理接続を確立するのに先立ち、従属ノードから従属ノード認証情報および従属ノード識別情報を取得する。第1の送信部は、従属ノード認証情報を認証サーバに送信するとともに、トポロジー検証情報をトポロジー検証サーバに送信する。受信部は、認証サーバによる認証結果とトポロジー検証サーバによる検証結果を受信する。接続制御部は、認証サーバにより従属ノードが認証され、かつ、トポロジー検証サーバにより従属ノードとの間の論理接続が正当であると判断された場合に、従属ノードとの間の論理接続を確立する。 (もっと読む)


【課題】ネットワークに接続している装置を監視・制御するシステムにおいて、装置の簡素化を図る。
【解決手段】装置と監視制御装置がネットワークで接続されたシステムにおいて、装置が所定のタイミングで自装置のハードウェアI/O情報を読み出して監視制御装置に送信する。監視制御装置が、各装置から受信したハードウェアI/O情報を管理用記憶領域に装置毎に記憶し、管理用記憶領域に記憶された各装置のハードウェアI/O情報に基づいて各装置の状態を監視制御する。 (もっと読む)


【課題】 ネットワーク端末間の接続の切断がアクセスポイントの障害によるものか否かを判別する。
【解決手段】 管理装置1は、アクセスポイント2を介して相互に接続する複数のネットワーク端末3を備えるネットワーク100の管理装置であって、複数のネットワーク端末を、接続を中継するアクセスポイント毎にグループ化するグループ化手段11、13と、ネットワーク端末間の接続が切断したか否かを検出する障害検出手段14と、ネットワーク端末のグループにおいて、所定期間内に閾値を超える数の接続の切断が検知される場合に、ネットワーク端末間の接続の切断が、グループに対応するアクセスポイントの障害によるものと判定する判定手段15とを備える。 (もっと読む)


【課題】動的経路プロトコルにおいて経路の通信品質を考慮した経路制御を可能にするルータおよびメトリック管理方法を提供する。
【解決手段】動的経路プロトコルに従って作成された経路情報(102)に基づいて経路制御を行うルータが、隣接ルータとの間で送受信される監視パケットを用いてリンクの通信品質を監視する監視部(103)と、通信品質に応じて隣接ルータとの間のメトリック数を変更するメトリック管理部(105)と、変更されたメトリック数を参照して経路情報を作成する動的経路情報処理部(106)と、を有する (もっと読む)


141 - 160 / 2,538