説明

Fターム[5K030HB02]の内容

広域データ交換 (118,342) | データ種別 (6,873) | 映像データ、テレビ電話 (1,287)

Fターム[5K030HB02]の下位に属するFターム

Fターム[5K030HB02]に分類される特許

61 - 80 / 1,178


【課題】リアルタイム性を確保しながら、レイテンシ保証・処理精度の保証が可能なストリームデータ処理における性能保証方法、および装置を提供する。
【解決手段】クエリで使用する複数の計算方式各々について、そのときの入力データ受信部301のキュー319にあるデータ量と、演算時間、処理精度を、実行方式決定部313が評価する。この評価は事前に行っても良いし、クエリ実行部302の実行中に蓄積しても良い。そして、クエリ処理の実行中、何らかの理由でキュー319にあるデータ量が増大し,要求レイテンシよりも大きくなりそうな場合は、評価結果に基づき実行方式決定部313により、最終的な質が許容される範囲でレイテンシの少なくなる計算方式やそれらの組に変更する。逆に、精度を下げた状態でレイテンシが要求レイテンシを大幅に下回りそうな場合は処理精度のよい計算方式やそれらの組に変更する。 (もっと読む)


【課題】複数の番組の画質の均等化を図りながら、画質の時間的変動を抑えて、高画質な番組多重を図ることができるデータ多重化装置を得ることを目的とする。
【解決手段】リアルタイムデータレート制御部4が、多重化部3から出力された多重化データに含まれているリアルタイムデータの符号化データの平均レートAVErateを計測し、その平均レートAVErateが所望の平均レートAVEraterefに近づくように、リアルタイムデータ符号化部1a,1bから出力される符号化データの符号量を制御する。 (もっと読む)


【課題】IP網経由で制御しているテレビジョンカメラシステムをSNMPマネージャーに応答させる。
【課題を解決するための手段】撮像部と制御部と遠隔制御手段と概制御部と概撮像部とを接続する光複合ケーブルと概制御部と概遠隔制御手段とを接続するInternet Protocol(IP)網とSNMPマネージャーとを備える撮像システムにおいて、前記制御部と前記遠隔制御手段の一方にSNMPエージェントを実装し、SNMPエージェントを実装した一方の機器が、前記撮像部と前記制御部と前記遠隔制御手段の機器情報と前記IP網情報を収集し蓄積し前記SNMPマネージャーに応答する。上記撮像システムにおいて、上記撮像部または上記制御部を制御する制御装置と、上記撮像部と、上記制御部とのの少なくとも一方は表示手段を有し、上記収集し蓄積した機器情報とIP網情報を前記表示手段の少なくとも一方に、表示させる。 (もっと読む)


【課題】優先順位付け及び最適化された動的リソースを割り当てる経路構築装置及び経路構築方法を提供すること。
【解決手段】本発明は、一般に、異種ネットワーク及びリソース環境、並びに、複数のノードを有するAV会議システムに適用可能な最適化及び優先順位付けされた動的リソースを割り当てるリソース割当装置及びリソース割当方法に関する。この新しい技法は、AV経路の構築のために、AVミキシング(MCU)能力、エンコーディング及びデコーディング能力、参加者画面レイアウト選択肢、並びに、会議イベントに基づいて優先順位付け及び最適化された動的なリソース割当を可能にする。この技法は、動的なユーザのニーズを反映させることによって所与のAV処理及びネットワークリソースを最適化可能なリアルタイムAV会議システムに好適である。 (もっと読む)


【課題】データの再送による伝送効率の低下を抑制する通信装置、通信システム及びプログラムを提供する。
【解決手段】通信装置30は、複数のレーン1、2、3及び4を有する伝送路40を介して他の通信装置60へ送信される第1のデータを複数の第2のデータに分割する分割手段32と、複数の第2のデータを複数のレーン1、2及び3のいずれかに振分けて他の通信装置60へ送信する送信手段34と、他の通信装置60が受信した複数の第2のデータのいずれかから異常が検出された場合に異常の通知を受信する異常通知受信手段36と、を備え、異常通知受信手段36が異常の通知を受信した場合、分割手段32は複数の第2のデータのうち異常が検出された第2のデータを複数の第3のデータに分割して、送信手段34は複数の第3のデータを複数のレーン1、2及び3のいずれかに振分けて他の通信装置60へ再送する。 (もっと読む)


【課題】再生装置側の処理能力によらずにコンテンツを円滑且つ高品質にストリーミング再生する。
【解決手段】第1記憶装置170と、第1記憶装置と較べて書き込み速度が遅く且つ蓄積容量が大きい第2記憶装置160とを備えてなるストリーミング再生装置100は、コンテンツの再生開始データを含むフラグメントNaと、該フラグメントNaと連続するフラグメントNbを夫々取得する手段と、取得されたフラグメントNa及びNbを夫々第1及び第2記憶装置に記憶させる手段と、フラグメントNaからNbへフラグメントを順次読み出してコンテンツの再生を開始する手段と、フラグメントNaの読み出しが終了する以前に又は終了するのと同時にフラグメントNbの蓄積が終了するようにフラグメントNa及びNb並びにその転送速度を決定する手段とを具備する。 (もっと読む)


【課題】ネットワークの状態に合わせて送信データ量を調整するネットワーク帯域制御技術と、送信する映像にどのようなものが映っているかを検知する画像認識技術を組み合わせることにより、映像にとって重要な情報を優先して送信することのできる映像送信システムを提供する。
【解決手段】映像送信装置(14A)は、ネットワーク40の状態を検知し、ネットワークの状態に合った送信データ量を算出するネットワーク状態検知手段20Aと、映像データを送信するに当たり映像データの内容を判別して優先される映像パラメータを決定する映像判別手段22と、ネットワーク状態検知手段により算出された送信データ量(D3)と映像判別手段により決定された映像パラメータ(D7)とに基づいて映像データを圧縮符号化するエンコーダー16Aと、を備えたことを特徴とする映像送受信システム。 (もっと読む)


【課題】呼制御において用いられる通信プロトコルに関連するデータについては特定のファイアウォールを通過させる方法によると、この特定のファイアウォールのない一般的なネットワークの環境では通話端末と通話管理システムとの間の通信を開始することができないという課題が生じる。
【解決手段】通話端末は、呼制御システムが解釈することができる複数の通信プロトコルの中から選択される第1の通信プロトコルに従い作成されたメッセージによって呼制御システムと通信できない場合に、これらの複数の通信プロトコルの中から第2の通信プロトコルを選択する。これにより、通話端末と呼制御システムとの間に特定の通信装置を設けなくても、通信プロトコルを変えて呼制御システムとの間の通信を開始することができるようになるという効果を奏する。 (もっと読む)


【課題】従来、テレビ会議端末等の通話端末のIPアドレスに近いIPアドレスの中継装置を使用すれば、高画質の画像データや高音質の音声データを送受信することができるという推測の下で、使用する中継装置を絞り込んでいる。そのため、ネットワークの環境によっては推測通りにならない場合がある。
【解決手段】中継装置の2つ以上の候補30a,30bを介して、通話端末10aa,10dbの間で事前送信情報(ping)を送受信し、送信側の通話端末10aaで、事前送信情報の送受信に要した所要時間が最短の所定情報を中継した中継装置に絞り込むことで、実際の通信ネットワーク環境下で最大限に高品質の画像データ又は音声データを送受信することを実現することができる。 (もっと読む)


【課題】通信コストを抑えると共に、通話が途切れることを防止する通信装置、通信制御方法、および通信制御プログラムを提供する。
【解決手段】IPネットワーク11の通信品質が劣化していない場合、画像データと音声データとを含む合成データが、IPネットワーク11を介して、通信装置2と他の拠点の通信装置との間で送受信される。IPネットワーク11の通信品質が劣化すると、音声データが送受信される経路が、IPネットワーク11からPSTN網12に切り替えられる。これによって、画像データは、IPネットワークを介して送受信される(経路73)。音声データは、PSTN網12を介して送受信される(経路74)。また、合成データが、テレビ電話装置4とCPU21との間で送受信される(経路72)。 (もっと読む)


【課題】 ユーザが遅延時間を容易に見積もれるようにする。
【解決手段】 複数のパラメータの設定入力に対応して、FEC(Forward Error Correction)の処理時間及びIP伝送時の遅延時間を夫々見積もる符号器及びIP送信器と、入力中の前記複数のパラメータと、該パラメータから見積もったFECの処理時間及びIP遅延時間とを、設定画面へ同時に表示する設定表示器(制御PC)と、を備える。また受信側には、前記符号器及びIP送信器に設定入力された前記複数のパラメータを、前記符号器若しくは前記IP送信器から受信し、該受信した複数のパラメータに基づいてジッタ発生時間及びFEC処理時間の設定を自動で行う復号器及びIP受信器を備える。 (もっと読む)


【課題】
無線通信品質に応じて自動で伝送条件の調整を行うことができるマルチキャスト配信システムを提供する。
【解決手段】
送信機101から優先受信機301a及び非優先受信機301bを含む複数の受信機301に伝送データをマルチキャスト配信するマルチキャスト配信システム1において、優先受信機301aは、送信機101から受信した伝送データに対する受信応答を生成する受信応答生成部35と、受信応答を送信機101に送信する受信応答送信部36とを備えている。送信機101は、優先受信機301aから送信されてきた受信応答に基づいて、その通信品質を推定する通信品質推定部17と、通信品質推定部17にて推定された優先受信機301aの通信品質に基づいて伝送データの符号化レートを決定する符号化レート決定部18と、符号化された伝送データを送信する伝送データ送信部11とを備えている。 (もっと読む)


【課題】自装置と他の装置との間で確立された接続ごとに、他の装置から受信するパケットに対する確認応答を遅延確認応答にするか否かを選択できるようにする。
【解決手段】受信ホストのソケットレベル2におけるACK情報管理部5が、送信ホストから受信するパケットに対する確認応答を遅延ACKと即時ACKの何れにするかを指定するためのACK情報を、ソケット番号及びTCPコネクション情報と関連付けて保持する。そして受信ホストは、TCPレベル3におけるACK処理選択部6が、この関連付けられた情報を参照することにより、TCPコネクションにおいて受信されたパケットに対して遅延ACKと即時ACKの何れを行うかを判定する。 (もっと読む)


【課題】電子書籍の選択及び配送システムであるが、テキストを加入者へ配分する。
【解決手段】オペレーション・センタ250、ビデオ配分システム又は様々なそれ以外の配分システム、ホーム・サブシステム258、並びに課金及び集金システム278を含む。オペレーション・センタ及び/又は配分点は、テキスト・データの操作、テキストのセキュリティ及びコーディング、書籍のカタログ化、メッセージ・センタ、並びにアップリンクなどの機能を実行する。ホーム・サブシステムは、ビデオ配分システム又は様々なそれ以外の配分システムに接続し、メニュを発生してテキストを記憶し、通信機構を介して取引を行う。携帯用の書籍型ビューワが、テキストを読むのに用いられる。課金システムは、取引、管理、認証、集金及び支払いを、電話システム又は様々なそれ以外の通信システムを用いて実行する。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、ヒントサーバへの処理負荷が集中し、ヒントサーバの処理負荷を低減させることが可能な通信方法を提供することである。
【解決手段】
本実施形態では、ヒントサーバ10の代わりに、各上位機器群、または、下位機器群に接続された代表ノードが、ネットワーク距離を記憶することができる。この結果、ヒントサーバ10へ、ネットワーク距離のリクエストが集中することを防ぐことができる。また、代表ノード装置はネットワーク距離を記憶する代わりに、本実施形態のトポロジー情報を記憶しても良い。この結果、ヒントサーバ10が記憶するトポロジー情報を、代表ノード装置に分散して保存することができるため、ヒントサーバ10への負荷集中を防ぐことができる。 (もっと読む)


【課題】 ネットワーク上の複数の箇所にサービス提供元となるサーバが存在する場合に、適切な提供元サーバを選択する。
【解決手段】 本発明は、サービス提供元となるサーバに対するコンテンツ要求に対して、帯域やトポロジ情報を含むネットワーク情報と観測された要求トラヒック量に基づいて、送信側(サーバ)ノードから流れるトラヒック量の総計が受信側(要求元)ノードの要求トラヒック量と等しくなるように、複発単着のモデルとして線形計画問題を計算することでサービス提供元となるサーバを選択し、選択されたサーバ-要求元ノード間の経路を求める。 (もっと読む)


【課題】同期再生のための時刻配信サーバといった構成を必要とせず、柔軟に同期再生のための構成を実現することのできるメディア同期再生システムを得る。
【解決手段】任意の端末装置1を基準端末装置1aとし、これ以外の端末装置1を従属端末装置1bとする。基準端末装置1aは、基準システムクロックと、従属端末装置1bより問い合わせを受けてから基準システムクロックを出力するまでの応答処理時間とを同期情報として出力する。従属端末装置1bは、基準端末装置1aからの同期情報の基準システムクロックおよび応答処理時間と、自身のシステムクロックとに基づいて、同期再生のための待機時間を決定する。 (もっと読む)


【課題】サーバがQoSに対応していない場合であっても、ストリーミングデータの通信品質の低下を抑制する。
【解決手段】中継装置は、サーバが提供するサービスの種類を表すサービス情報と、サービスの提供用の通信に関する情報を表す通信情報との提供をサーバに要求し、要求への応答によって、サービス情報と、通信情報とを取得可能なプロトコルを利用可能に構築されたネットワークにおいて、受信したパケットをデータリンク層以上に上位のプロトコルレイヤで転送する。この中継装置は、プロトコルを用いた通信を利用して、サーバを識別可能な識別情報と、サービス情報と、通信情報とを取得する取得部と、取得部が取得した情報に基づいて、サーバが提供するストリーミングサービスの通信についてのQoS制御のルールを設定する設定部と、設定したルールに基づいて、受信したパケットを転送する転送部とを備える。 (もっと読む)


【課題】放送ネットワーク及び通信ネットワークを用いて、映像信号及び音声信号を伝送する伝送システムにおいて、映像信号を受信してから再生するまでの遅延時間を増加させない。
【解決手段】映像信号及び音声信号Aを符号化し、放送波を放送ネットワーク3を介して送信すると共に、音声信号B,Cを符号化してIPパケットを生成し、順序制御/FEC処理の後に通信ネットワーク4を介して送信する送信装置1において、符号化処理部10は、映像信号を符号化し、符号化完了のときにトリガを出力する。順序制御/FEC処理部15−B,15−Cは、トリガを入力する毎に音声信号B,CのIPパケットに対し順序制御/FEC処理を行う。これにより、映像信号の符号化単位の時間内で、音声信号B,Cが順序制御/FEC処理される。したがって、映像信号のフレーム#1と音声信号B,Cのサンプル#1とがほぼ同じタイミングで送信される。 (もっと読む)


【課題】配信装置と端末とのセッション確立までの手順を少なくする。
【解決手段】ストリームデータ配信システムは、配信装置、一時接続用サーバ、フォーマット変換サーバ、端末、及び、第三者呼制御を実行する3PCC装置を有する。3PCC装置は、端末からフォーマット情報を取得すると共に、端末と一時接続用サーバとの間のセッションを確立する。またデータ配信装置からデータのフォーマット情報を取得すると共に、配信装置と一時接続用サーバとの間のセッションを確立する。さらに、フォーマット変換サーバを選択し、配信装置と一時接続用サーバとの間のセッションを、配信装置と選択したフォーマット変換サーバとの間のセッションとして転送し、端末と一時接続用サーバとの間のセッションを、端末と選択したフォーマット変換サーバとの間のセッションとして転送する。 (もっと読む)


61 - 80 / 1,178