説明

Fターム[5K030MB13]の内容

広域データ交換 (118,342) | 状態監視の項目 (5,819) | 品質、障害、誤動作 (4,936) | 伝送品質 (3,502) | 伝送順序、重複、欠落、シーケンス番号の監視 (342)

Fターム[5K030MB13]に分類される特許

61 - 80 / 342


パケットロス検出方法及び装置、並びにルータが、本発明の実施形態で提供される。方法は、第1のルータによって、受信されたパケット、及び送信されたパケットを、それぞれ、各トンネル内のパケットのサービスクラス値に従って計数し、第1のルータによって、サービスクラス値に対応する第1のパケットロス検出パケットを生成し、第1のパケットロス検出パケットを、ピアエンドにおける第2のルータに送信し、第2のルータによって返された第1のパケットロス応答パケットを受信し、第1のルータによって、サービスクラス値に対応し、そして、ローカルに記録された計数値と、第1のパケットロス応答パケット内で運ばれた計数値とに従って、パケットロス値を測定することを含む。本発明の各実施形態における技術的解決法を使用すれば、複数のサービスクラスを有する疑似ワイヤについてパケットロス測定が実行される場合に、パケット順序乱れが発生し、パケットロス測定結果が正確ではなくなる、という問題が解決される。加えて、トラフィック検出が、より小さな帯域幅を占有する、という利点も存在する。
(もっと読む)


【課題】複数の装置に対して配信されるデータ中に欠損が生じた場合に、欠損したデータを効率的に修復できるデータ修復方法を提供する。
【解決手段】二以上の受信機90は、複数の装置に対して配信されるファイルを受信し、マッチングサーバ80は、受信機90をグループ化する。嗜好情報分析手段81は、受信機90を使用するユーザがファイルを利用する状況を表す情報であるファイル利用情報に基づいて、各受信機を使用するユーザの嗜好が同等とみなせるか否かを判定する。グループ決定手段82は、ユーザの嗜好が同等とみなせると判定された受信機90同士をグループ化する。データ修復手段91は、自受信機90と同一グループの他の受信機90に配信されたデータをもとに、欠落したファイルのデータを修復する。 (もっと読む)


【課題】ルータID重複の被疑箇所を容易かつ早期に特定すること。
【解決手段】(A)において、レコードRa,Rbのシーケンス番号を比較すると、連番でなない(54と152)。したがって、レコードRa,RbのリンクIDを比較することとなる。レコードRaのリンクIDは、{nw11,nw12}であり、レコードRbのリンクIDは、{nw98,nw99}であるため、リンクIDは不一致である。したがって、リンクID{nw98,nw99}を管理サーバSiに送信することとなる(リンクデータ{m98,m99}を含めてもよい。)。 (もっと読む)


【課題】オーディオパケットの損失が再生オーディオ信号のオーディオ品質に与える影響を適切に捉えたオーディオ品質要因指標を算出する。
【解決手段】パケット解析部15Aで、マルチメディア通信からキャプチャしたオーディオパケットの列のうち、1つまたは複数連続してオーディオパケットが損失した損失区間について、そのオーディオパケット損失数Lを抽出し、損失影響フレーム数算出部15Bで、このオーディオパケット損失数Lに基づいて、フレーム列のうち当該損失区間で損失したオーディオデータの影響を受けるフレームの損失影響フレーム数Wを算出し、損失影響時間長算出部15Cで、この損失影響フレーム数Wに基づいて、再生オーディオ信号における損失影響時間長Vをオーディオ品質要因指標として算出する。 (もっと読む)


システム及びシステムを動作させる方法であって、システムは、複数のデータ受信要素を有し、各受信要素は、データコネクション及び他の受信要素からデータパケットを受信し、2つのデータパケットを他の受信要素に所定の順番で転送する。もし、ある時点で、1つのデータパケットのみを受信したならば、ある期間の経過が許容され、第2のデータパケットが受信されたならば、2つのデータパケットが順番に出力される。そうでない場合には、受信したデータパケットが出力される。
(もっと読む)


【課題】UDP通信におけるパケットロスを救済する。
【解決手段】送信制御装置は、ネットワークを構成する複数の監視対象装置から監視装置を宛先としてUDPに基づいて送信されるパケットを受信して記憶し、監視装置からパケットの突合処理要求を受信すると、監視対象装置から送信され監視装置に受信されたパケットと、記憶したパケットとを比較して、記憶されているが監視装置に受信されていないロスパケットを検出し、検出されたロスパケットを、監視装置に送信する。 (もっと読む)


【課題】 障害発生時もパケットの中継を継続でき、通信ネットワークの負荷を低減した冗長通信方式を実現する。
【解決手段】 送信するパケットに、パケットIDとしてとり得る値をサイクリックに順番に該パケットIDとして付与して、相互に接続された1乃至複数の通信ノードに送信する送信手段と、送信元ノードから受信したパケットのパケットIDを記録する記録手段と、受信したパケットのパケットIDと、前記記録手段によって記録されたパケットIDとを比較し、前記送信元ノードでの送信順序を判定するパケット判別手段と、前記パケット判別手段で新しいパケットと判定されたパケットについて、前記宛先ノードIDを確認し、自分宛若しくは制御パケットである場合は受信する受信手段と、自分宛でない若しくは制御パケットである場合は相互に接続された1乃至複数の通信ノードに中継する中継手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】多くのコンテンツデータの公開メッセージが送信される状況下であっても、各ノード装置が他のノード装置からコンテンツデータを取得し易くし、コンテンツ管理サーバの負荷を低減すること等が可能なコンテンツ配信システム、ノード装置、ノードプログラム、及び公開メッセージ送信方法を提供する。
【解決手段】コンテンツ保持ノードは、保存されている各コンテンツデータの公開メッセージを、各コンテンツデータのルートノード宛に所定の時間間隔毎に送信する処理を行う。そして、この処理では、予め設定された送信優先基準にしたがって、各コンテンツデータの公開メッセージの送信順序が制御される。 (もっと読む)


【課題】送信側の各通信サーバモジュールが送信するデータ量に不均衡を生じさせることなく、また、受信側の情報転送システムの内部構成に関する情報を送信側の情報転送システムに通知することなくデータを高速に転送すること。
【解決手段】情報転送システム1aの通信サーバモジュール2が、シーケンス番号が付与されたセグメントを、それぞれ独立して送信する送信工程と、情報転送システム1bの通信サーバモジュール2が、セグメントに付与されたシーケンス番号に基づいて蓄積サーバモジュール3の1つへ振り分ける振り分け工程と、情報転送システム1bの蓄積サーバモジュール3が、情報転送システム1bの通信サーバモジュール2によって振り分けられたセグメントを、セグメントに付与された前記シーケンス番号によって定まる位置へ格納する処理をそれぞれ独立に実行する。 (もっと読む)


【課題】送信装置側のパケット送信間隔を制御することにより、通信品質を向上することができるパケット通信システム、パケット通信方法、送信装置、及び該送信装置で用いるコンピュータプログラムを提供する。
【解決手段】送信装置は、乱数を発生し、発生した乱数に基づいて、パケットの送信間隔を設定し、設定した送信間隔でパケットを送信する。また、送信装置は、通信負荷の密度を検出する負荷密度検出用パケットを送信し、受信装置から負荷密度検出用パケットの遅延及び消失率又はいずれか一方に関する通信品質情報を受信し、受信した通信品質情報に基づいて、パケット送信間隔の中で遅延が最小である時間及び消失率が最小である時間又はいずれか一方を算出する。算出した時間をパケットの送信開始時間として設定して、パケット送信を開始する。 (もっと読む)


【課題】伝送フレームの伝送効率の向上と遅延の抑制を適切に図ることができる。
【解決手段】分割部は、フレームを所定サイズのユニットに分割する。振り分け部は、ユニットを複数のリンクに振り分ける。格納部は、複数のリンクのそれぞれに対応し、振り分け部によって振り分けられたユニットを、他の通信装置に伝送する伝送フレームのペイロードに格納する。タイマ部は、フレームの優先度に基づいたタイムアウト時間を計測する。送信制御部は、伝送フレームのペイロードに格納されたユニットが所定サイズに達するか、または、タイマ部によるタイムアウト時間を経過したかによって、伝送フレームを他の通信装置に伝送する。 (もっと読む)


【課題】通信ネットワークにおけるメッセージの転送の信頼性及びリアルタイムを向上させるための技術を提供すること。
【解決手段】本発明は、メッセージ転送方法、システム及びネットワークノードを提供する。当該方法は、送信ノードが、転送タイプ情報及び一意識別子情報を搬送するメッセージヘッダーを有するメッセージを、送信ノードのすべての出力インターフェースから目的ノードに向けて、コピー方式で送信するステップ(101)と、目的ノードが、受信されたメッセージのメッセージヘッダーの解析を行い、転送タイプ情報に応じて前記メッセージがコピー方式で送信されたメッセージであると判定した後、前記メッセージが最初に受信されたメッセージであるかどうかを判断し、前記メッセージが最初に受信されたメッセージである場合、前記メッセージの一意識別子情報を記録するステップ(102)とを含む。本発明は複数の出力インターフェースからシグナリングメッセージのコピーを送信することで、メッセージ、特にある重要なシグナリングメッセージ転送の信頼性及び迅速性を向上させた。 (もっと読む)


【課題】メッセージの分割及び再組立(SAR)とメッセージの再送技術を用いてUDP基盤における信頼性のある通信方法及び装置を提供する。
【解決手段】送信部におけるUDP基盤の通信方法は、送信部に提供されるメッセージを既に設定されたサイズのパケットに分割する過程と、分割されたパケットのそれぞれに通し番号を付与する過程と、パケットをパケットバッファに格納した後、付与された通し番号の順にパケットを受信部に伝送する過程と、受信部からパケットの受信完了を通知する制御メッセージの受信を待機する過程とを含み、受信部におけるUDP基盤の通信方法は、既に設定されたサイズに分割された分割パケットを通し番号順に送信部から受信する過程と、受信される分割パケットがメッセージパケットであり、分割パケットの損失がなければ、通し番号に従って分割パケットを組み合わせてメッセージを完成する過程とを含む。 (もっと読む)


一方法が提供され、その方法に従って、データが、ネットワーク内の単一ポイントにおけるダウンストリーム・パケット損失について収集される。その収集されたデータから、パケット損失率が、収集ポイントの下流の少なくとも2つのサブネットワークで推定される。それぞれのサブネットワークは、1つまたは複数のリンクだけ異なっている可能性がある。
(もっと読む)


【課題】複数のインタネットワーク装置を同時に稼動させる構成においてアドレス変換を実行する場合に、フラグメントパケットに対する処理を正しく実行する。
【解決手段】インタネットワーク装置は、第1のネットワークからパケットを受信する受信部と、他のインタネットワーク装置との間における装置間パケット転送を行う装置間パケット転送インターフェースと、同一のオリジナルパケットから生成された複数のフラグメントパケットが同一のインタネットワーク装置に集約されるように装置間パケット転送を制御する装置間パケット転送制御部と、パケットの送信元アドレスと送信先アドレスとの少なくとも一方についてローカルアドレスとグローバルアドレスとを相互に変換するアドレス変換部と、アドレス変換後のパケットを第2のネットワークへ送信する送信部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】ある端末に対してユーザ体感品質(QoE)を向上させる場合にQoEを低下させる端末を特定し、その端末のQoEを適切に低下させることができない。
【解決手段】端末の配信条件と当該配信条件下でのQoEの品質値とを対応付けたルールを記憶する記憶手段と、所定のルールを記憶手段から読み出し、読み出したルールごとにそのルールの配信条件と当該端末の配信条件との差分に基づいて品質制御に必要な帯域幅の変分を算出する品質制御方法選定手段と、増分が減分を上回らない条件を満たす改善ルールと削減ルールとをそれぞれ選択する制御方法決定手段と、端末の配信条件を前記改善ルールまたは前記削減ルールの配信条件に変更する配信制御手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】ネットワーク内で生じる擾乱がアプリケーションに及ぼす影響を計測するための情報を収集すること。
【解決手段】送信装置C1は、同期された内部時刻で表わされた計測時間と、計測時間におけるエラーの発生回数を示す情報と、を送信する。計測装置D11〜D13は、パケットを一意に特定する情報と、当該パケットの通過時の前記内部時刻の情報と、を送信する。受信装置E1は、計測時間と、計測時間におけるエラーの発生回数を示す情報と、を送信する。情報収集装置A1は、計測装置D11〜D13から受信した情報に基づいて、計測時間での遅延パケットの数を算出する。情報収集装置A1は、算出したパケットの遅延量を示す情報及び計測時間と、送信装置C1及び受信装置E1から受信した情報と、を計測時間で対応付けた時刻計測情報を生成する。 (もっと読む)


【課題】パケットのジッタを十分考慮してユーザ体感品質を高い精度で推定する。
【解決手段】損失パケット検出部13で、パケット情報記憶部12のパケット情報に基づいてパケット網2で損失した損失パケットを検出して損失パケット数を計数し、廃棄パケット推定部15で、当該パケット情報を網品質管理閾値記憶部14の許容受信パケット数で検証することにより受信端末3で廃棄された廃棄パケット数を推定し、パケット損失率算出部16で、損失パケット数と廃棄パケット数との合計を、映像配信装置1から受信端末3へ送信された総送信パケット数で除算することにより、パケット損失率を算出し、ユーザ体感品質推定部18で、ユーザ体感品質推定モデルを参照して、パケット損失率に対応するユーザ体感品質値を推定する。 (もっと読む)


【課題】FEC技術を用いた映像通信についても、高い精度で容易にユーザ体感品質を推定する。
【解決手段】パケット損失率算出部13により、対象となる映像通信から得たパケット情報に基づいて、パケット網2で損失した損失パケットを検出して損失パケット率を算出し、FEC処理後パケット損失率推定部15により、FEC処理後パケット損失率推定モデルを参照して、パケット損失率に対応するFEC処理後パケット損失率を推定し、ユーザ体感品質推定部17により、ユーザ体感品質推定モデルを参照して、FEC処理後パケット損失率に対応するユーザ体感品質値を推定する。 (もっと読む)


【課題】音声パケットの伝送品質を正確に計測可能とする。
【解決手段】本パケット解析方法は、音声パケット及び非音声パケットを含むパケットを解析する方法であって、特定のセッションにおけるパケットをキャプチャして記憶部に格納するステップと、記憶部に格納されたパケットの各々について当該パケットが音声パケット又は非音声パケットであるか判定し、音声パケットの受信数を計数する受信パケット判定ステップと、特定のセッションにおいてパケットロスが存在するか判断し、パケットロスが存在する場合、ロスしたパケットの近傍のパケットに従って、当該ロスしたパケットが音声パケット又は非音声パケットであるか判定し、音声パケットのロス数を計数するロスパケット判定ステップとを含む。 (もっと読む)


61 - 80 / 342