説明

Fターム[5K033EC03]の内容

小規模ネットワーク−ループ、バス以外 (65,490) | 保守、管理 (4,141) | アドレス管理 (2,135)

Fターム[5K033EC03]の下位に属するFターム

Fターム[5K033EC03]に分類される特許

1 - 20 / 1,568





【課題】Ethernetベース、ネットワークシステム及びデータ転送方法を提供する。
【解決手段】Ethernetベースは、3Gルータにより送信されたUSBフォーマットのサービスデータを受信し、USBフォーマットのサービスデータをEthernetフォーマットのサービスデータに変換した後に、USBユニットがUSBホストデバイスのハードウェア時系列機能を実現できるように、そのUSBユニットでのソフトウェア構成を更に実行する。本発明の実施例によれば、3Gルータのネットワークトラヒックは、3Gルータの基本アーキテクチャを変更することなく、固定ネットワークルータに切り替えられることが可能になり、EthernetベースのUSBインタフェースは、データ送信の処理と同時の3Gルータの充電をサポートする。 (もっと読む)


【課題】相手にアドレスを知らせることなく中継通信が可能な中継通信システムを構築できる中継サーバを提供する。
【解決手段】中継サーバ3は、第1ルーティング対象アドレスと、第2ルーティング対象アドレスと、を記憶する。中継サーバ3は、第1ルーティング対象アドレスと、当該第1ルーティング対象アドレスに割り当てられた仮想アドレスと、を対応付けて記憶する。中継サーバ3は、第1ルーティング対象アドレスに仮想アドレスを割り当てる。中継サーバ3は、第1ルーティング対象アドレスに割り当てた仮想アドレスを中継サーバ1へ送信するとともに、中継サーバ1から第2ルーティング対象アドレスを受信し、中継サーバ1とルーティングセッションを確立する。中継サーバ3は、交換したルーティング対象アドレスに基づいてルーティング制御を行う。 (もっと読む)


【課題】ネットワーク上で移動された機器との通信を適切に制御する。
【解決手段】通信設定に基づいてネットワークを介して機器と通信し、機器を管理する機器管理装置400であって、外部から指定されたネットワーク上の位置に機器が存在するか否かを確認する確認部452と、機器の存在が確認された場合、機器のネットワーク上の位置が変化しているか否かを判定する判定部453と、機器のネットワーク上の位置が変化している場合、通信設定の値を、機器の変化後のネットワーク上の位置に基づく値に決定する決定部454と、を備える。 (もっと読む)


【課題】ルーティングセッションを介して行われる通信の流れを把握可能な中継通信システムを構築できる中継サーバを提供する。
【解決手段】第1LAN内に位置する第1中継サーバは、第1ルーティング対象アドレスと、第2ルーティング対象アドレスと、を記憶する。第1中継サーバは、パケットを受信した旨を通知する条件である通知条件を記憶する。第1中継サーバは、第2中継サーバへ第1ルーティング対象アドレスを送信するとともに、第2中継サーバから第2ルーティング対象アドレスを受信し、第2中継サーバとルーティングセッションを確立する。第1中継サーバは、交換したルーティング対象アドレスに基づいてパケットのルーティング制御を行う。第1中継サーバは、ルーティングセッション又は第1LANからパケットを受信したときに、通知条件を満たすか否かを判定し、通知条件を満たすと判定した場合に通知を行う。 (もっと読む)


【課題】仮想アドレスを利用して通信を行う場合において、所定のアプリケーションが利用できなくなったときにユーザに通知を行う中継サーバを提供する。
【解決手段】中継サーバは、第1ルーティング対象アドレスと、第2ルーティング対象アドレスと、を記憶する。中継サーバは、第2ルーティング対象アドレスと、仮想アドレスと、を対応付けて記憶する。中継サーバは、他の中継サーバとアドレスフィルタ情報を交換して、ルーティングセッションを確立する。中継サーバは、仮想アドレスを利用した通信の許可又は禁止の指示をユーザから受け付ける。中継サーバは、ルーティング対象アドレス間に重複があると判定した場合であって、仮想アドレスを利用した通信の禁止の指示を受け付けていたときは、通信できない旨をユーザに通知する。中継サーバは、仮想アドレスを利用した通信の許可の指示を受け付けていたときは、仮想アドレスを用いて通信を行う。 (もっと読む)


【課題】ネットワークに接続されたデバイスのうち、所定範囲にあるデバイスと接続する。
【解決手段】所定のネットワークに接続された情報送信装置と、前記情報送信装置と接続する情報受信装置とを有する情報処理システムであって、前記情報受信装置は、前記情報送信装置から、前記情報送信装置の接続情報及び前記情報送信装置の識別情報を、前記所定のネットワーク経由により取得する検索手段と、前記情報送信装置の識別情報を要求する識別情報要求音の出力を制御する出力制御手段と、前記出力制御手段の制御により出力された識別情報要求音に応じて、前記情報送信装置から出力された識別情報音を解析する音解析手段と、前記検索手段により取得した接続情報のうち、前記音解析手段により取得した識別情報に対応する接続情報を用いて、前記識別情報音を出力した情報送信装置と接続する通信手段とを有することにより上記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】ネットワークの通信を簡単に制御し、ネットワークのセキュリティを向上するネットワークシステム及びセキュリティ装置を提供する。
【解決手段】内部ネットワーク4と外部ネットワーク3の間の通信を中継するルータ5と、内部ネットワーク4に接続されたクライアント6と、ルータ5とクライアント6との間の通信を監視するセキュリティ装置1とを備えるネットワークシステムにおいて、セキュリティ装置1が、ルータ5が送信したルータ広告の内容を、クライアント6がセキュリティ装置1をデフォルトゲートウェイとして設定するように変更するルータ広告変更部14と、ルータ広告変更部14が変更したルータ広告をクライアント6に送信するルータ広告送出部16とを備える。 (もっと読む)


【課題】コスト負担を抑えつつ、仮想ネットワークと上手く連動させた負荷分散を実現することを課題とする。
【解決手段】データセンタ内にある複数のサーバ0〜4のうち、負荷分散装置として機能するサーバ0は、リクエストパケットの転送先IPアドレスと一致するグローバルアドレスに対応付けられたVLANIDが同一である、プライベートアドレスおよび他のサーバの通信機器に割り当てられているMACアドレスの対を全て取得し、取得したプライベートアドレスおよびMACアドレスの対の中から、リクエストパケットの振り分け先を分散アルゴリズムにより決定して、振り分け先に決定されたプライベートアドレスおよびMACアドレスの対およびVLANIDを、リクエストパケットを転送制御させるためのフロー情報として、オープンフロースイッチ110のフローテーブルに設定する。 (もっと読む)


【課題】各ノードが、外部装置に対して車両識別コードを含む識別応答メッセージを返送する際に、通信負荷の増加や、不揮発性メモリの使用容量の増加を抑制すること。
【解決手段】複数のノードの中で、外部装置である診断装置30と直接的に通信を行うDoIPエッジノード14,24に車両識別コードVINを記憶させ、他のノード16,18,26への車両識別要求メッセージに対して車両識別応答メッセージを返送する際にも、そのDoIPエッジノード14,24に記憶された車両識別コードVINを利用する。 (もっと読む)


【課題】検出した位置情報や並び順に基づいて装置がIPアドレスなどの情報を判断して自動設定することが可能である情報伝送方法および装置を提供すること。
【解決手段】新たな位置情報や並び順に関する情報が必要となった時に、各データ処理装置は位置確認データを支線伝送路へ送信し、位置確認データには幹線伝送路あるいは支線伝送路への伝送方向を指定する情報が含まれ、中継装置は位置確認データを受信したら予め決めておいた方向に中継し、各データ処理装置は中継装置から受信した位置確認データの数やデータ内容などに基づいて、自装置の位置情報や並び順に関する情報などを判断する。 (もっと読む)


【課題】処理を実行させるデバイスを設定することができる情報処理プログラム等を提供する。
【解決手段】記憶部に、過去に通信先デバイスとして選択されたことのあるデバイスのIPアドレスを記憶させる。記憶部に記憶されている複数のIPアドレスの中で選択された選択IPアドレスから、通信対象ネットワークのアドレスを表す部分であるネットワークアドレス部を抽出する。通信対象ネットワーク内での通信先デバイスのアドレスを表す部分であるホストアドレス部を取得する。抽出されたネットワークアドレス部と生成されたホストアドレス部とを用いて、通信先デバイスのIPアドレスを生成し、記憶部に記憶させる。記憶部に記憶されている複数のIPアドレスのうちから、通信先IPアドレスを選択する操作をタッチパネルが受け付けた場合に、通信先IPアドレスが識別する通信先デバイスへ、各種の処理を実行する旨の指示を送信する。 (もっと読む)


【課題】固定でIPアドレスが割り当てられることを前提に構築された既設のネットワークに、動的にIPアドレスが割り当てられるネットワークを組み込む際の既設の設備の改変を不要にする。
【解決手段】第1のネットワークセグメント(ローカルエリアセグメント10)と第2のネットワークセグメント(ワイドエリアセグメント20)との間に接続された中継装置17が、第2の端末群(ワイドエリアネットワーク用端末14)に動的に割り当てられるIPアドレスを、第1のネットワークセグメントの一部としての仮想IPアドレスに置換え、管理サーバ13と第2の端末群との間で送受信される電文を中継する。 (もっと読む)


【課題】低電力消耗のための二重スタックモジュール制御装置を提供する。
【解決手段】IP住所制御モジュールから現在のIP住所割当情報を受信してIP住所バージョンを判断するIP住所バージョン判断部と、この判断されたIP住所バージョンのデータを処理するためのTCP/UDPスタック処理モジュール、IPスタック処理モジュールおよびIPパケット前処理モジュールを活性化させ、前記IP住所バージョンではない他の住所バージョンのデータを処理するためのTCP/UDPスタック処理モジュール、IPスタック処理モジュールおよびIPパケット前処理モジュールを非活性化させるインターネットプロトコールスタック制御部と、を含む。 (もっと読む)


【課題】外部装置からのパケットをより適切にフィルタリングすることを目的とする。
【解決手段】パケットから外部装置のアドレス情報を取得し、外部装置のアドレス情報がフィルタ情報に登録されているか否かを判断し、登録されていないと判断した場合、外部装置のアドレス情報から外部装置の装置識別情報を取り出し、取り出した装置識別情報と同じ装置識別情報を持つアドレス情報がフィルタ情報に登録されているか否かを判断し、登録されていると判断した場合、フィルタ情報に外部装置のアドレス情報を登録する更新を行うことによって課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】視聴者が用いている機器に対して適切に映像データの中継を行うことができる中継装置、及び中継システムを提供する。
【解決手段】本発明のホームゲートウェイ2は、配信された映像データを複数の映像再生機器3〜6に中継する。ホームゲートウェイ2は、映像データを視聴するユーザを識別するためのアカウントを前記複数の映像再生機器のいずれかを介して受け付ける受付部29と、前記アカウントの受け付けに介在した映像再生機器に対して、前記アカウントに応じた中継制御を行う中継制御部23と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】互いに通信可能な複数の中継サーバを有する中継通信システムを構築する上で、伴う制限を減らした条件において、起動していない通信端末を起動させる。
【解決手段】アドレスフィルタ情報共有部(141,151,152)は、アドレスフィルタ情報を第1中継サーバと第2中継サーバとで共有し、さらに、相手側のID情報及び相手側のアドレスフィルタ情報を関連付けて保存する。WOL指示送信部148は、相手側の中継サーバに接続された通信端末に関する起動要求を相手側の中継サーバに送信可能である。WOL処理部144は、通信端末に対して起動指示を実行する。 (もっと読む)


【課題】外部環境の変化を特定次第、第一ホストデバイスを物理的に保護するための方法を提供する。
【解決手段】アプリケーションを備えた第一ホストデバイスを初期化する工程、第一ホストデバイスと一以上の第二ホストデバイスとの間におけるネットワーク接続を監視するための近隣キャッシュテーブルを生成する工程、第一ホストデバイスと一以上の第二ホストデバイスとの間における外部ネットワーク接続を監視する工程、ホストデバイスと一以上の第二ホストデバイスとの間における外部環境の変化を特定した際に、処理ジョブから、及び/又は、一以上の第二ホストデバイスからの要求から、ホストデバイスを保護する工程を備える。 (もっと読む)


1 - 20 / 1,568