説明

Fターム[5K034AA05]の内容

通信制御 (28,107) | 目的、効果 (4,564) | 信頼性の向上 (1,193)

Fターム[5K034AA05]の下位に属するFターム

誤り防止 (400)

Fターム[5K034AA05]に分類される特許

1 - 20 / 793



【課題】下位プロトコルにラッピングされた上位プロトコルの解析を行うことなく、その上位プロトコル形式の通信データのアクセスログを取得することができる通信システム等を提供する。
【解決手段】通信システム1は、サーバ100,200,300を備えており、サーバ100のプロトコルA処理部によって生成された通信プロトコルA形式の電文11が、プロトコルX処理部によって生成される通信プロトコルX形式の電文13内に格納される。またこのとき、プロトコルA処理部によって生成された電文11のアクセスログ用情報11aも、電文13内に設定される。得られた電文13は、サーバ200のプロトコルX処理部に送られ、そこで、電文13を解析することにより、電文11のアクセスログ用情報11aが抽出され、その情報が、プロトコルA/Bアクセスログ出力部によってアクセスログ14へ出力される。 (もっと読む)


【課題】端末の近傍の通信経路まで通信が安全に行なうことができるとともに、ハッカーなどからの直接的攻撃を受けることがなくなる方法を提供する。
【解決手段】TCP通信の両端に位置するエンドポント端末を端末A及び端末Bとし、端末A及び端末Bは、装置X及び装置Yに接続され、装置X,Yは、ネットワークNETにそれぞれ接続される。装置X及びYは、従来TCP通信を行っていた端末A及びBの間に挟みこむように設置され、自身にIPアドレスを有しない。装置X及びYは、端末A−端末B間のTCP接続を横取りして3つのTCP接続に分割し、接続手順の過程で接続手順成立前に情報を中継装置X,中継装置Yで交換して、装置X,装置Yを認証する際に装置X及び装置Yのみ、TCP接続を成立させる。 (もっと読む)


【課題】 本来、パケットロスとして計上するべきではないシーケンス番号の不連続を判定可能なパケット受信装置を提供する。
【解決手段】 シーケンス番号が付加されたパケットを受信して処理するパケット受信装置(1)は、パケットがシーケンス番号が連続して到着しているか否かを検出する検出手段(パケット処理部11)と、検出手段にてシーケンス番号が不連続であることを検出した場合、シーケンス番号が不連続となってから経過した時間について確認する確認手段(時間算出部12)と、確認手段の確認結果を基に実際にパケットロスが発生したかどうかを判断する判断手段(パケットロス判定部14)とを有する。 (もっと読む)


【課題】パケット処理の並列化によるパケット処理性能の向上を図りつつ、帯域使用率の低いフローにおけるパケット破棄を減らすことが可能なパケット処理方法及びパケット処理装置を提供する。
【解決手段】それぞれが処理待ちキュー103を有する複数のパケット処理部104と、外部から受信した受信パケットをいずれかの処理待ちキュー103に振り分けるパケット振分け部102と、を備えるパケット処理装置100において、受信パケットのヘッダ情報から当該パケットが含まれるフローを特定して処理待ちキュー103に振り分けるときに、振り分け先の処理待ちキュー103のパケット数が所定の閾値を超え、かつ、当該処理待ちキュー103に含まれる当該振り分け対象パケットと同じフローに属するパケットの数が所定のフロー閾値以上である場合に、当該振り分け対象パケットを所定のアルゴリズムによって確率的に破棄する。 (もっと読む)


【課題】連続的で高速なデータ転送に起因する、データ転送停止や回路の異常発熱を回避することが可能なデータ転送制御装置を実現する。
【解決手段】データ転送制御装置(20)は、ホスト装置とのデータのやりとりを行うことが可能なホストインターフェース部(24)と、周辺装置とのデータのやりとりを行うことが可能な周辺装置インターフェース部(21)と、ホストインターフェース部または周辺装置インターフェース部の異常状態を検出する異常検出部(25)と、異常検出部が異常を検出した場合に、ホストインターフェース部または周辺装置インターフェース部でのデータ転送を中断し、その後、異常検出部がホストインターフェース部または周辺装置インターフェース部の正常状態への回復を検出した場合に、ホストインターフェース部または周辺装置インターフェース部でのデータ転送動作を再開する転送制御部(25)とを備える。 (もっと読む)


【課題】複数のインターフェースを同時に用いて映像機器間の連携制御を行う際に、インターフェースに繋がる別の機器から連携制御を妨げるような信号を識別して排除できる映像表示装置及び再生装置を提供する。
【解決手段】再生装置からの映像情報を受信し表示する装置において、再生装置との間で情報の送受信を行う第1及び第2のインターフェースで受信した映像情報を表示する表示回路を有し、第1のインターフェースを介して再生装置へ接続の確認を行う第1の接続確認信号を送信し、第1の接続確認信号に対する応答信号を受信し、第2のインターフェースを介して再生装置へ接続の確認を行う第2の接続確認信号を送信し、第2の接続確認信号に対する応答信号を受信し、第1及び第2の接続確認信号に対する応答信号を受信した場合、再生装置との間において第1のインターフェース及び第2のインターフェースを利用する機能を利用可能な構成にする。 (もっと読む)


【課題】有線ネットワークを使用してAVデータの記録や再生中に無線ネットワーク機能が自動起動して、AVデータの記録や再生が途中で途切れることのない無線通信装置および無線通信方法を提供する。
【解決手段】所定のアプリケーションを実行するソフトウェアと、起動中のアプリケーション情報と、ネットワークの接続形態を変更する接続形態変更アプリケーションと、所定のアプリケーションごとに接続形態変更アプリケーションの自動起動の可否を示す自動起動情報とを記憶部108に記憶しておき、有線ネットワークを使用中に、無線通信カードが挿入されると、自動起動制御部111は記憶部108から自動起動情報および起動中のアプリケーション情報を読み出して、接続形態変更アプリケーションを起動させるか否かを判定し、その判定結果に基づいて制御部103は接続形態変更アプリケーションを起動して無線ネットワークに接続を切り替える。 (もっと読む)


【課題】 データフレームの自動再送制御を行う通信システムにおいて、レイヤ3スイッチに手を加える事無く、データ送信装置とデータ受信装置に機能配備することで、容易に下位層でのデータフレームの再送制御を実現する。
【解決手段】 通信システム100が、データ送信装置1−1とデータ受信装置20−1とを含み、データ送信装置1−1が、データ受信装置20−1に出力するIPデータグラムのIPv6ヘッダに付加した拡張ヘッダ領域に再送ヘッダを付与する手段を備える。 (もっと読む)


【課題】 リフレッシュの有無をリアルタイムに判定でき、しかも、優先データを扱うことが可能なパケットバッファ装置を提供する。
【解決手段】 対象としているパケットバッファ装置は、メモリ空間を複数のブロックに分け、メモリブロック単位で書込みデータのリフレッシュを行うものである。そして、メモリブロック毎に、書込みデータ数と読出しデータ数との一致、不一致を判定する一致・不一致判定手段と、書込みデータ数と読出しデータ数とが一致しているメモリブロックのリフレッシュを禁止し、書込みデータ数と読出しデータ数とが不一致のメモリブロックのリフレッシュを許可するリフレッシュ制御手段とを備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】複数の通信経路における遅延時間の差異が増加しても、通信経路の切り替えによる通信の断絶が生じ難いデータ受信装置、データ受信方法、データ送信装置、及びデータ送信方法を提供する。
【解決手段】データ受信装置200は、0系と1系とから消失訂正符号化されたデータを表す光信号を受信する受信回路219と、0系から受信された光信号で表される0系のデータから、1系から受信された光信号で表される1系のデータへ、取得するデータを切り替えるセレクタ280と、を備える。また、データ受信装置200は、切替前に取得された0系データである0系取得データと、切替後に取得された1系データである1系取得データと、を復号化することでデータの消失を訂正する消失訂正復号回路290を備える。 (もっと読む)


【課題】複数の層を有するマルチメディア情報のための無線送信システムを提供する。
【解決手段】報告されたチャネル条件、モバイルのロケーションおよび/または特定の層のために使用されたフォワードエラー訂正(FEC)に基づいてどの層を送信すべきかを選択することができる基地局(BTS)および移動局(MS)を含む。それぞれのFECレートおよび/または電力レベルは、利用可能な帯域幅および/またはBTSの受信およびデコーディング能力に依存して移動局により各層に対して動的に確立する。 (もっと読む)


【課題】データ通信速度を高速化しつつ、高い信頼性を確保する。
【解決手段】非衝突を実現するためのACKフレームによるハンドシェイク通信方式を採用すると共に、リンクレイヤフレームを4B5B符号化し、リンクレイヤフレームに対してプリアンブル、SFD及びEFDを付加し、物理レイヤフレームをNRZI符号化するというクロック再生要件を追加することで、データ通信速度を高速化する。又、送信フレームを通信路へ送信する際には、ビットエラー検出を行い、通信路から受信フレームを受信した際には、コーディングエラー検出、CRCエラー検出、フォームエラー検出、ステートエラー検出及びタイムアウトエラー検出を行うことで、高い信頼性を確保する。 (もっと読む)


【課題】通信回線を堅牢化して帯域を保証することができる通信システムを得ること。
【解決手段】送信局1と受信局2とを備える通信システムであって、送信局は、通信帯域を複数のデータチャネルと1つ以上の予備チャネルとに分割し、データチャネルおよび予備チャネルのうち少なくとも1つのチャネルを用いてデータを送信する送信処理部12、を備え、受信局2は、データを伝送する信号のチャネルごとの通信品質を測定する通信品質測定部22と、通信品質が低いデータチャネルが存在する場合に、当該データチャネルに割当てるビットのうち少なくとも一部のビットを予備チャネルに割当てるビット割当を行う適応制御部23と、を備え、送信処理部12は、前記受信局2から取得したビット割当結果に基づいてデータを送信する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、アクセス区間における多段集線構成において、ネットワーク全体として見た場合に効率的なフレーム廃棄を行い、キュー長および遅延の不要な増大を防止することを可能とする通信装置を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明に係る通信装置は、出力フレームを蓄積するキューと、廃棄閾値と、他の通信装置に対して廃棄閾値を送信する手段と、他の通信装置から送信された廃棄閾値を受信する手段と、を備え、他の通信装置との間で廃棄閾値を送受信し、異なるN種類の色の内、いずれかの色がマーキングされたフレームが出力キューに入力する際、フレームの色と、廃棄閾値と、に基づいて、当該フレームの廃棄判断を行い、廃棄と判断された場合には当該フレームを廃棄する、ことを行う。 (もっと読む)


【課題】ワイヤレスローカルエリアネットワーク(WLAN)において、隠れた局からの送信との衝突の回避を助ける様態で、局間の直接リンク設定(DLS)接続を確立するための技法と装置を提供する。
【解決手段】ベーシックサービスセット(BSS)内でアクセスポイントに向かって、第1の局によって送信準備完了(RTS)フレームを送信することと、前記RTSおよび送信受入可(CTS)フレームの少なくとも1つが、前記DLS接続上で前記BSSにおいて、前記第1の局から第2の局への予期されたデータフレーム送信に適応するように設定された期間フィールドを有しており、前記RTSに応答して前記APから送信された前記送信受入可(CTS)フレームを受信することと、前記第1の局によって、前記DLS接続上でデータフレームを直接前記第2の局と交換することとを具備する。 (もっと読む)


【課題】ワイヤレスローカルエリアネットワーク(WLAN)において、隠れた局からの送信との衝突の回避を助ける様態で、局間の直接リンク設定(DLS)接続を確立するための技法と装置を提供する。
【解決手段】ベーシックサービスセット(BSS)内でアクセスポイントに向かって、第1の局によって送信準備完了(RTS)フレームを送信することと、前記RTSおよび送信受入可(CTS)フレームの少なくとも1つが、前記DLS接続上で前記BSSにおいて、前記第1の局から第2の局への予期されたデータフレーム送信に適応するように設定された期間フィールドを有しており、前記RTSに応答して前記APから送信された前記送信受入可(CTS)フレームを受信することと、前記第1の局によって、前記DLS接続上でデータフレームを直接前記第2の局と交換することとを具備する。 (もっと読む)


【課題】受信側における受信完了割込信号生成処理を軽減できる通信制御システムを提供する。
【解決手段】送信側装置から受信側装置に対し伝送路を介してメッセージを伝送するための通信制御システム100は、送信側装置から受領したメッセージを分割して、複数のデータフレームを生成する送信データ分割部111と、分割されたデータフレームのうち最終データフレームに対し、最終データフレームであることを示す最終データフレーム情報を設定する最終データフレーム情報設定部112と、分割されたデータフレームを伝送路に送出する送信部113とを有する送信処理部110と、伝送路から分割されたデータフレームを受信する受信121部と、受信部が最終データフレーム情報が設定されたデータフレームを受信したとき、受信側装置に対し割込信号を通知する割込信号生成部122とを有する。 (もっと読む)


【課題】端末固有の識別情報を含まないACKフレームが使用されるネットワークにおいて、ACKフレームの誤受信を防ぐ。
【解決手段】情報処理装置は、ACKの送信を要求するACK要求フレームのシーケンス番号を保持する記憶部と、ACK要求フレームを送信する送信部と、ACK要求フレームを受信した場合に、ACK要求フレームのシーケンス番号を含むACKフレームを生成する生成部と、ACKフレームとACK要求フレームの送信元の端末固有の識別情報との排他的論理和の値を求めてACKフレームを符号化する符号化部と、符号化されたACKフレームを受信する受信部と、符号化されたACKフレームと自身固有の識別情報との排他的論理和の値を求めて、符号化されたACKフレームを復号化し、復号化されたACKフレームのシーケンス番号が記憶部に保持されていない場合に復号化されたACKフレームを破棄する復号化部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】通信速度を高めつつ、優先度の高いデータを通信する場合にデータの品質低下を抑制することができる。
【解決手段】送信装置500Aは、優先度情報取得部111により取得される優先度情報に基づいて、入力データを第1および第2の分割データに分割して、送信信号を生成する分割モードと、入力データを分割することなく、当該入力データから送信信号を生成する非分割モードとを切り替える。受信装置500Bは、第1および第2の受信信号処理部402a、402bが第1および第2の分割データを取得した場合、第1および第2の分割データを合成させてデータ出力する。一方、第1および第2の受信信号処理部402a、402bが入力データを取得した場合、受信装置500Bは、少なくとも第1または第2の受信信号処理部402a、402bのいずれかにより取得された入力データを出力する。 (もっと読む)


1 - 20 / 793