説明

Fターム[5K038CC01]の内容

インターホン (10,053) | システムの基本構成 (1,947) | 1対1 (385)

Fターム[5K038CC01]の下位に属するFターム

Fターム[5K038CC01]に分類される特許

1 - 20 / 136


【課題】インターホンの親機が呼出音を鳴動する際に、呼出音周波数と呼出音量の双方を制御するために、呼出音周波数を矩形波で出力するとともに、呼出音量に応じた出力レベルでAD出力する機能を有する高価なCPUが必要となる。
【解決手段】呼出音周波数をPWM制御するインターホンCPUが、呼出音量を可聴域よりも高い周波数のPWM制御によりデューティ比を可変し、デューティ比の減少で音量を減少させることにより、呼出音量と呼出音周波数を同時に制御することができる。 (もっと読む)


【課題】来訪者がドアホンの照明部からの光を眩しく感じることを抑制し、且つ、居住者がカラー映像にて来訪者の顔をすぐに確認することが可能なインターホンシステムを提供する。
【解決手段】住宅外に設置され居住者を呼び出し可能なドアホン1と、住宅内に設置されドアホン1からの呼び出しに応じてドアホン1との間で通話可能とするインターホン親機2とを備える。ドアホン1は、居住者を呼び出すための呼出釦と、所定エリアを撮像してカラー映像を得る撮像部14と、所定エリアを照明可能な照明部15とを有する。インターホン親機2は、撮像部14で撮像して得られたカラー映像を表示する表示部24を有し、ドアホン1の動作モードとして、照明部15をポーチ灯として点灯させるポーチ灯モードと、照明部15を呼出釦の押操作に基づいて点灯させる来客対応モードとを備えて、ポーチ灯モードと来客対応モードとを選択可能である。 (もっと読む)


【課題】日本人の訪問者に対しても、外国人の訪問者に対しても、その者に適した操作ガイドをロビーインターホンに表示して、困惑させないようにする。
【解決手段】複数の表記言語のそれぞれで表記された操作ガイドが予め準備された操作ガイド記憶部11gと、既定の表記言語を有し、表記言語切換操作に応じて表記言語を一時的に切り換え、その後所定のタイミングで既定の表記言語に自動的に復帰させる言語選択部11iと、表記言語切換スイッチ11hを有し、言語選択部11iが選択している表記言語の操作ガイドを表示するロビーインターホン11とを備える。 (もっと読む)


【課題】1のリモコンに接続した音楽再生装置から出力されるオーディオ信号を他のリモコンのスピーカから出力できるようにしたリモコンシステムにおいて、スピーカから出力される音楽にリモコン操作に伴う不快な雑音が混ざるのを防止する。
【解決手段】音楽プレーヤ5が接続される台所リモコン2に、当該リモコン2に備えられた操作スイッチの隠し蓋の開閉を検知する蓋開閉検知手段18を設け、音楽プレーヤ5で音楽再生中に、上記隠し蓋が開かれたことを検知すると、その時点で、台所リモコン2にある信号遮断手段によってインターホン通信回路8aへのオーディオ信号の入力を遮断し、風呂リモコン3のスピーカ15bから音楽が発せられるのを停止させる。 (もっと読む)


【課題】無線通信により半二重通信を行う場合において、限られた帯域幅における上りと下りの音声データの衝突を回避することができる音声通信装置、音声通信システム、音声通信方法及びプログラムを提供する。
【解決手段】対向端末との間で無線通信により半二重通信を行う音声通信装置であって、対向端末から受信する音声データを自装置外へ出力している最中に、対向端末に対して送信する音声データを入力可能とし、対向端末から受信する音声データの自装置外への出力中は、入力された音声データを保存しておき、対向端末からの音声データの受信が終了した後、対向端末から音声データの送信が行われないように制御するための要求を対向端末に送信した上で、保存しておいた音声データを対向端末に対して送信する。 (もっと読む)


【課題】子機及び親機を接続する伝送路の長さに応じて変動する映像信号に係る色情報の変動を抑えて最適な色調整を行うことで出画映像の視認性を高める。
【解決手段】伝送路Lを経由して子機1及び親機2を接続するにあたり、親機の色調整回路240は、子機の基準信号生成部110にて生成された映像基準信号に基づいて色調整を行う。また、色情報測定回路241は、色調整回路の出力データをもとに伝送路の長さに応じて変動する色情報を測定して数値化する。また、差分検出回路243は、色情報測定回路241の測定データと色情報データ記憶回路242に予め記憶されている色閾値情報との差分を算出し、色情報のズレを検出する。さらに、調整制御回路244は、差分検出回路からの出力データをもとに色調整回路を制御し、モニタ20に出画させる映像信号に基づいて色調整を行う際の色情報のズレを解消する。 (もっと読む)


【課題】インターホンシステムにおいて、居室親機の保守を外部から遠隔でおこなうことができるようにする。
【解決手段】玄関端末と、居室端末によって構成されているインターホンシステムであって、通信ラインは通常稼動時はインターホンの音声及び映像伝送に用いるための玄関端末通常通信制御回路及び居室端末通常通信制御回路と、保守運用時のアップデート用ファイルを転送可能にするためにLAN等の通信方式にて通信を行うための玄関端末保守通信制御回路及び居室端末保守通信制御回路を有し、玄関端末にて、保守信号入力I/Fを備え、玄関端末の操作等により保守信号入力I/Fからの信号の入力を受けると、玄関端末通常通信制御回路及び居室端末通常通信制御回路から、玄関端末保守通信制御回路及び居室端末保守通信制御回路へ切替する制御を行う、玄関端末CPU及び居室端末CPUを備える。 (もっと読む)


【課題】電動車両への電力供給を制御する充電制御装置を、建物内にあるインターホン親器を用いて制御可能なインターホン装置及びそれを用いたインターホンシステムを提供する。
【解決手段】インターホン装置1は、通話子器20との間で内線通話を行う通話処理部3と、充電制御装置30の第2通信部37との間で通信を行う第1通信部7と、充電制御装置30の動作を制御する制御信号を第1通信部7から充電制御装置30へと送信させる第1制御部2を備える。充電制御装置30の第2通信部37が、インターホン装置1から送信された制御信号を受信すると、第2通信部37が受信した制御信号に基づいて、電動車両60の充電部63と電源との間に接続された開閉素子32のオン/オフを第2制御部31が制御し、電動車両60への電力供給を制御する。 (もっと読む)


【課題】簡素かつ安価な回路構成を用いて照明灯の点滅の周期又は点消灯の周期を時間の経過とともにデジタル制御し、当該照明灯の光量を増加させる。
【解決手段】子機1a、1bの光量制御部を構成する照明灯駆動回路108a、108b及び子機制御回路110a、110bにより、カメラ101a、101bにて撮像される映像の明るさを確保するために点灯される照明灯102a、102bの点滅の周期をPFM駆動して点滅の周期を時間の経過に伴い変化させる、又は照明灯の点消灯の周期をPWM駆動して点消灯の周期を時間の経過に伴い変化させることで、当該照明灯の光量を増加させる。 (もっと読む)


【課題】データ信号を音声信号に重畳して送出するインターホン装置において、データ信号の発振開始時及び終了時にデータ音が可聴信号として聞こえてしまう。
【解決手段】インターホンのデータ信号を発振するCPUが、発振信号をフィルタリングするバンドパスフィルタの通過帯域である周波数に対して上または下へ逸脱した周波数にスイープして発振を開始及び終了し、バンドパスフィルタの通過帯域を利用してデータ信号のレベルを可変させる。 (もっと読む)


【課題】データの伝送量を低減し、且つ伝送時に必要な伝送帯域を小さくすることのできる送信装置及びそれを用いた動画伝送システムを提供する。
【解決手段】撮像した動画データを送信する撮像装置1を備え、撮像装置1は、基準ピクチャに圧縮した圧縮フレームデータを一度送信した後は差分ピクチャに圧縮した圧縮フレームデータを表示装置2に対して送信し、且つ基準ピクチャに圧縮した圧縮フレームデータの送信時間を差分ピクチャに圧縮した圧縮フレームデータの送信時間よりも長くした。 (もっと読む)


【課題】残響音によるエコーの発生を抑えた通話装置を提供する。
【解決手段】通話装置1は、受話状態と送話状態を切り替えるボイススイッチ部10と、ボイススイッチ部10が送話以外の状態のときは受話音声の話速を所定の伸長率で伸長させる話速変換処理を行い、ボイススイッチ部10が送話状態のときは上記話速変換処理を停止する話速変換部11とを備える。そして、話速変換部11は、ボイススイッチ部10が送話状態から送話以外の状態に切り替わってから一定時間の間は、上記話速変換処理における話速の伸長率を上記所定の伸長率よりも小さくしており、その結果、残響音を抑えるように上記話速変換処理を制御することができる。 (もっと読む)


【課題】インターホンのモニタの明るさを自動で調整することができるインターホン装置を提供する。
【解決手段】子機カメラを有する玄関子機と、親機モニタを有する居室親機から構成されるインターホン装置において、居室親機は、親機モニタの明るさを居住者ごとに調節するために各居住者と関連付けられた明るさボリューム値を記憶する明るさボリューム対応メモリと、来訪者と通話するための親機マイクから入力された音声の声紋を抽出するための声紋抽出部と、居住者の声紋を予め記憶する声紋格納メモリと、声紋抽出部で抽出された声紋と声紋格納メモリに記憶された居住者の声紋とを比較する声紋比較部と、声紋比較部から特定された居住者の情報を受信し明るさボリューム対応メモリから当該居住者用の明るさボリューム値を読み出して親機モニタの明るさボリュームを調整するための明るさボリューム制御部とを備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】セキュリティを確保しつつ、特定の来訪者が簡単に所定の動作を選択・実行可能なインターホン装置の提供。
【解決手段】インターホン親機3に、インターホン子機1の呼出ボタン105の呼出パターンを検知する制御部310と呼出パターンに対応する動作を記憶する呼出パターン登録部311を設けて、呼出ボタン105が特定の呼出パターンで押下されたことを検知した場合に対応する所定の動作を起動させることにより、インターホン親機3を呼び出す以外の操作が可能であることを察知されることなく、かつ呼出ボタン105の呼出パターンを知っている家族や支援者などの特定来訪者のみが簡単に所定の動作を選択・実行できるようにした。 (もっと読む)


【課題】 玄関に現れた不審者を刺激することなく当該不審者の映像を表示し録画することが可能なインターホン装置を提供する。
【解決手段】
呼出ボタン11、子機マイク12、子機スピーカ13、カメラ15、人感センサ18、及び、照明部17を有する玄関子機2、親機マイク32、親機スピーカ33、モニタ34、及び、録画部を有し、伝送線Lを介して玄関子機2と接続される居室親機3を備えるインターホン装置であって、検知した人物が不審者であるか否かを判断する不審者判定部29を、玄関子機2または居室親機3の何れかに有し、不審者判定部29が不審者と判断した場合、照明部17の設定を変更せず、代わりにカメラの感度を上げてカメラを起動して、撮像した不審者映像を前記居室親機に送信し、モニタに表示、或いは録画動作を行う。 (もっと読む)


【課題】来訪者及び背景が撮像されている映像から来訪者のみを切り出して補正することで、背景に左右されることのない明瞭な来訪者の映像を居室親機に表示することを可能としたテレビドアホン装置を提供する。
【解決手段】玄関などに設置され、来訪者の映像を映し出すカメラを有し、当該来訪者と通話するための玄関子機と、玄関子機から伝送される映像信号を表示すると共に、来訪者と通話するための居室親機とから構成されるテレビドアホンシステムであって、居室親機は、玄関子機のカメラで撮像した映像から人物を検出して抜き出す人物抜き出し回路と、人物抜き出し回路で抜き出した来訪者の映像のみを独立に記憶する人物抜き出しバッファと、人物抜き出しバッファに記憶された来訪者の映像に対して補正をおこなう映像処理部を備えたことを特徴とするテレビドアホンシステム。 (もっと読む)


【課題】 来訪者への応答内容を在宅している在宅者の状況に応じた応答内容とすることができ、さらに、来訪者があることをより確実に居住者に知らせることができるインターホン装置を提供する。
【解決手段】 インターホン屋外機39に設けられた押しボタン54が押下されたとき、制御手段17は、対象の居住者が存在する部屋28を、居住者識別手段111の識別結果に基づいて特定し、特定した部屋の宅内照明器具90と、宅内照明制御部89によって通信を試行する。特定した部屋の宅内照明器具90と通信することができたとき、対象の居住者が存在する部屋28の宅内照明器具90を、友人知人関係来訪者応答情報20bに含まれる照明コントロールパターン情報23のうち、来訪者に対応した照明コントロールパターンの照明態様で制御する。 (もっと読む)


【課題】テレビドアホンにおいて、犬等の動物を人物と誤って認識してしまい、誤動作によって無駄な報知や録画が発生していた。また、人物を正しく認識した際にも、設置条件によっては来客の映像が逆光で真っ黒になってしまい、人物の確認が困難になることがあった。
【解決手段】人物と人物以外の物体を識別する識別部を備えて、人物識別時に識別した人物の範囲を補正対象としてカメラで逆光補正を行なうことにより、識別力の高い画像を出画する。 (もっと読む)


【課題】不審者と判断した場合に容姿をわかりやすく記録するためことができるインターホンの録画方法を提供する。
【解決手段】インターホン装置において、居室親機へ呼び出し操作を行ったときにカメラで撮像した映像から人物を検知し、更に当該人物の顔を検知して顔の特徴を数値化した顔検知スコアを算出し、当該顔検知スコアが所定値以下の場合、カメラで撮像した全体映像を仮録画し、人物を検知してから所定時間内に、当該人物が検知できない状態となり、再度、人物を検知できる状態に遷移した場合、最初の人物と同一かを比較した結果、同一人物と判断したとき人物又は顔をズーム処理して、その映像を本録画すると共に仮録画した映像を破棄することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】複数のカメラの撮像画像データ(アナログ信号)を一つの伝送線路で送信することができ、居室親機のモニタに容易に複数のカメラの撮像画像データを同時に表示することができる住宅インターホンシステムを提供する。
【解決手段】玄関子機1は、カメラ101の出力に含まれる所定の信号がカメラ101から出力されるタイミングに基づいて、第1バッファ103の撮像画像データまたは第2バッファ106撮像画像データを順次切り替えて出力する機構を有しており、居室親機は、信号分離回路302から所定の信号が出力されるタイミングに基づいてA/D変換部304から出力されるデータの出力先を切り替えることにより、撮像画像データごとに出力先を切り替えるための機構を有している。 (もっと読む)


1 - 20 / 136