説明

Fターム[5K047HH13]の内容

デジタル伝送方式における同期 (12,489) | フレーム同期;ブロック同期 (1,440) | 同期確立、引込み (500) | 同期パターン検出 (399) | 1ビットシフト方式 (3)

Fターム[5K047HH13]に分類される特許

1 - 3 / 3


【課題】
高速データ転送では、従来の受信回路装置では転送データの境界を検出するための回路の動作速度が間に合わなくなるという問題がある。又、システムバス等にシリアル通信を用いる場合、アクセス・レイテンシを最小限に抑える必要もある。従って、アクセス・レイテンシを抑えつつ、高速なシリアル転送を実現したいという課題がある。
【解決手段】
上記の課題を解決するために、本発明では、シリアルデータ受信時に、受信したシリアルデータをデータ境界より短いビット幅のパラレルデータに変換し、変換したパラレルデータに対してデータ区切り位置を検出する。変換したパラレルデータから前記データ区切り位置を基準に前記短いビット幅のデータを取り出し、クロック乗換えバッファへ書き込む。そして、クロック乗り換えバッファの読み出し側において、データ境界で区切られたビット幅で受信データを読み出す。 (もっと読む)


受動光ネットワークにおけるデータ同期のためのシステム及び方法。一実施形態によれば、本発明は、光通信ネットワークにおいて上りデータ同期を提供する方法を提供する。方法は、光ネットワークユニットからデータを送信することを含む。データは、ヘッダシーケンスと、同期セグメントと、データセグメントとを含む、第1のデータフレームを含む。同期セグメントは、第1の数の、非ゼロ値を有するビットと、第2の数の、ゼロの値を有するビットとを含む、66ビットを含む。第1の数は、第2の数とは異なる。方法は、光回線終端装置によって、少なくとも第1のデータフレームを受信することを更に含む。方法は、第1のデータフレームを処理することを更に含む。方法は、第1のデータフレームの第1のセグメントを選択することを更に含み、第1のセグメントは66ビットを含む。
(もっと読む)


【課題】無線電文におけるヘッダー部のフレーム同期信号の検出処理を制御手段から切り離して行うこと。
【解決手段】受信データを復調する復調手段6と、復調手段6から出力される受信データを記憶する受信データ記憶手段8と、フレーム同期信号のパターンを記憶しているフレーム同期信号記憶手段9と、受信データ記憶手段8とフレーム同期信号記憶手段9に記憶されたデータとを比較し、一致した場合に制御手段10に対してフレーム同期信号検出信号を出力することにより、制御手段10が無線電文におけるヘッダー部のビット同期信号およびフレーム同期信号を常時監視する必要がないため、制御手段10の負荷が軽くなり、その分他の処理を行うことができる。 (もっと読む)


1 - 3 / 3