説明

Fターム[5K048HA04]の内容

選択的呼出装置(遠隔制御・遠隔測定用) (47,350) | 構成要素 (9,008) | 送信機 (1,507)

Fターム[5K048HA04]の下位に属するFターム

Fターム[5K048HA04]に分類される特許

1 - 20 / 1,170






【課題】ユーザの利便性を向上させる。
【解決手段】遠隔制御装置20は、複数の操作ボタンが配置された複数の操作面を有しており、上記複数の操作面の何れかを操作有効状態に設定する設定部25と、操作有効状態に設定されている操作面に配置された各操作ボタンに関連付けられた制御信号を送信する送信部27と、を備え、上記設定部25は、上記複数の操作ボタンのうち所定の態様にて操作された操作ボタンを有する操作面を操作有効状態に設定する。 (もっと読む)


【課題】 埋没費用と考えられるセンサとゲートウェイの設置費用を除いた、初期投資費用(リレー設置費用)と運用費用(バッテリー消費費用、バッテリー交換作業費用)の費用の最小化を図ることができる無線センサネットワークの設置及び運用費用評価方法を提供する。
【解決手段】 対象構造物の状態監視のための無線センサネットワークの設置及び運用費用評価方法において、対象構造物内に配置された複数のセンサ3で得られたデータをこのセンサ及び/又はリレーでゲートウェイ4に転送し、その転送されたデータを管理局6にて収集する無線センサネットワークに関して、前記リレーの設置費用と、前記センサと前記リレーを駆動するバッテリーの消費費用と、このバッテリー交換作業費用との総和を最小とするために、数理計画問題に定式化した後、ラグランジアン・ヒューリスティック法に基づく近似最適解法を用いてセンサネットワークを設計する。 (もっと読む)


【課題】単一の制御部に接続された親局と、複数の子局を、伝送クロックで同期させ共通のデータ信号線を介しデータの伝送を行う伝送同期方式を採用した制御・監視信号伝送システムにおいて、伝送されるデータの感度不足状態を検出する伝送エラー検出方式に使用する子局ターミナルを提供。
【解決手段】親局から共通データ信号線を介して伝送される伝送信号に設けられた、制御データ信号のデータと監視データ信号のデータとで構成される制御・監視データ領域と異なる管理データ領域から、親局で重畳された管理制御データを抽出し、管理データ領域に自局からの情報として管理監視データ信号を重畳する。入力部の信号の感度不足状態を検出し、感度不足状態を示すデータと、入力部の信号レベルに対応するデータと、異常状態と判断された回数データとを切り替えて出力する。 (もっと読む)


【課題】ユーザに負担をかけず、また対象機器の外観を変化させることなく、対象機器の識別情報を特定し、該識別情報を用いて該対象機器を制御する。
【解決手段】制御装置10は、再生機器の特徴情報を生成する映像解析部123と、再生機器対応関係テーブル110を参照して、上記特徴情報に対応する機器名称を特定する機器特定部121と、該機器名称を用いて再生機器を制御する外部機器制御部120とを備えている。 (もっと読む)


【課題】ネットワーク機器や電化製品の設定において、ローカル接続された端末に限定されずに、固有アドレスにより設定を可能とする方法、システムを提供する。
【解決手段】スマートフォン100が、テレビ10−aの設定のために割り当てられた固有アドレスにアクセスをして、このアクセスに応じて、固有アドレスに対応したWebサーバ200が応答し、ガイダンスが表示されることで、ユーザの入力操作を受付ける。そして、スマートフォン100からの入力操作に基づいて、テレビ10−aの設定に関する設定データを生成し、記憶しておく。次に、受信した設定データに基づいて、テレビ10−aの設定を行う。 (もっと読む)


【課題】
光ファイバーから離れた任意の場所にセンサを設置できるセンシングシステムを提供する。
【解決手段】
監視装置12は、無線・光変換ノード13(n)において定常光を出射するレーザ光源121と、送り返される信号光を受信する光信号受信器122とを備える。複数のセンサノード14(m)は、それぞれ、複数のセンサインタフェース142と、これに接続されたセンサSkからの検出データを対応する無線・光変換ノードに無線送信する無線送信回路141と、マイクロプロセッサ143とを備える。複数の無線・光変換ノード13(n)は、それぞれ、定常光の一部を電力に変換する光電変換器131と、センサノードからの検出データを無線受信する無線受信回路132と、マイクロプロセッサ133と、定常光の他の一部に変調を加え検出データが埋め込まれた信号光を生成する光変調器135とを備える。 (もっと読む)


【課題】車載機の送信アンテナの数を削減してシステムコストの削減を図ることができる車載通信システムを得ること。
【解決手段】携帯機は、車載機から受信した信号の受信信号強度を検出して車載機へ送信し、車載機は、運転席側車内送信アンテナ7と、助手席側車内送信アンテナ8と、トランク側車内送信アンテナ9と、送信アンテナを選択する送信アンテナ選択部6と、3本の送信アンテナのそれぞれから異なる時間帯で信号を送信するよう送信アンテナ選択部6を制御するECU4と、携帯機から受信した送信アンテナごとの受信信号強度を所定の閾値と比較することにより当該受信信号強度に対応する段階を求め、送信アンテナごとの求めた段階に基づいて携帯機が存在するエリアを判定する閾値判定型車内外判定部42と、を備える。 (もっと読む)


【課題】リモコン本体とその収納ケースとを相対的にスライドさせてアンテナ長を自在に可変することが可能な無線リモコン端末において、操作部による操作性を改善すると共に使用時の通信状態を安定化させ、且つ簡素な構造が実現するようにする。
【解決手段】収納ケース50の下側をリモコン本体10の出入り用に開口し、リモコン本体10の下部に操作部22を配置して、操作部22の位置を収納ケース50の開口部51の近くなるようにする。これによって、スライド操作時に迅速に操作部22を出現させる。また、リモコン本体10の上部にアンテナ導入手段を設け、収納ケース50及びリモコン本体10によるスライド動作と、アンテナの伸縮動作とを連動させて、使用時には操作者の身体からアンテナが遠ざかるようにする。 (もっと読む)


【課題】 リモコン装置のパワーを上げなくても、その指示が確実に行えるようにし、またドアの施錠及び解錠の操作がリモコン装置がアンテナユニットから所定の距離範囲内にあるときに行えるようにし、セキュリティを向上させる。
【解決手段】 ドアロック装置に、貨物室の開閉可能なドアに設けられ、またドアの施錠又は解錠をするためのスイッチを有するドアロック本体と、携帯型のリモコン装置と、ドアロック本体に設けられ、リモコン装置との間で信号を送信及び受信するアンテナユニットと、アンテナユニットを介してリモコン装置との間で信号を送受信し、ドアロック本体の動作を制御するコントローラとを備える。コントローラには、リモコン装置の電波受信範囲が設定され、当該リモコン装置が電波受信範囲内にあるときにドアの施錠又は解錠を行うようにドアロック本体を制御する。 (もっと読む)


【課題】主に各種電子機器の操作に用いられるリモコン送信機に関し、簡易な構成で、確実な操作が可能なものを提供することを目的とする。
【解決手段】上ケース1上面から複数の操作キー22Aや22B等が突出した操作体22に、検知スイッチ11を操作するロータ10が弾接する、略桟状の付勢部22Cを設けることによって、ロータ10を回転させる付勢部22Cが操作体22に一体に形成され、ばね等の部品を用いる必要がないため、簡易な構成に形成できると共に、付勢部22Cによってロータ10を回転させることで、検知スイッチ11の確実な操作が可能なリモコン送信機を得ることができる。 (もっと読む)


【課題】リモートコントローラ及びマルチメディアデバイスの制御方法が開示される。
【解決手段】本発明のリモートコントローラは、前記リモートコントローラが制御しようとする特定電子デバイスの特定機能に対応するコード値を要求する信号を、前記マルチメディアデバイスに伝送する第1通信の伝送モジュールと、前記マルチメディアデバイスから、前記特定電子デバイスの特定機能に対応するコード値を受信する第1通信の受信モジュールと、前記受信されたコード値を、前記特定電子デバイスに伝送する第2通信の伝送モジュールとを含む。 (もっと読む)


【課題】スマートシステムにおいて、リクエスト信号を送信してからアンサー信号を受信する時間の計測が高精度でなくても、リレーステーションアタックに対して防御できるようにする。
【解決手段】車載側は、それぞれがループコイルで構成された2つの車載側送信アンテナ2b、2cを有し、それらアンテナ2b、2cは、それぞれのループコイルの開口面の法線方向31b、31cが互いに直交するように配置されると共に、リクエスト信号を、互いに所定の位相差で送信し、携帯側は、それぞれがループコイルで構成された2つの携帯側受信アンテナを有し、携帯側制御部は、2つの携帯側受信アンテナが互いに所定の位相差でリクエスト信号を受信したことに基づいて、アンサー信号を無線送信することを許可し、互いに所定の位相差とは異なる位相差でリクエスト信号を受信したことに基づいて、アンサー信号を無線送信することを禁止する。 (もっと読む)


【課題】
ユーザーの利便性を向上させる。
【解決手段】
CPU116は、動作モード変更の指示を受け付けると、当該指示が遠隔操作器20から受け付けたものか、モードダイヤル118mから受け付けたものかを判別する。
モード変更の指示が遠隔操作器20から受け付けたものである場合、モードダイヤル118mから出力される指示信号を無効化し、LEDライト120を消灯させる。その後、遠隔操作器20から受け付けた指示信号にしたがって動作モードを設定する。
モード変更の指示がモードダイヤル118mから受け付けたものである場合、遠隔操作器20から出力される指示信号を無効化し、LEDライト120を点灯させる。その後、モードダイヤル118mから受け付けた指示信号にしたがって動作モードを設定する。 (もっと読む)


【課題】消費電力を抑えてスムーズにチャイルドロックの解除が車室内からできるチャイルドロック解除装置を提供する。
【解決手段】チャイルドロックの機能を備える車に搭載されるチャイルドロック解除装置であって、車のドアノブがひかれたことを検知して装置への電源の投入を制御する電源制御手段150と、チャイルドロックを解除するための第1の数字列を記憶するID記憶手段130と、ユーザの入力により携帯電話から発信される複数のトーン信号を受信するトーン信号入力手段110と、受信した複数のトーン信号を第2の数字列に変換するトーン信号認識手段120と、第2の数字列をID記憶手段に記憶した第1の数字列と比較して一致したかを判定する一致判定手段140とを備え、一致判定手段140は第1の数字列と第2の数字列が一致したと判定した場合にチャイルドロックを解除する。 (もっと読む)


【課題】利用者や利用形態に応じた電気機器のオン/オフの制御を、簡易な構成で行うことのできる技術を提供する。
【解決手段】制御装置1の記憶部には、利用者を識別する利用者IDとコンセント機器2を識別する機器IDとの対応関係が記憶されている。利用者は、家屋100から退出する際に、自身の所有するタグ3をリーダに読み取らせることによって自身の利用者IDを情報入力部に入力する。制御装置1の制御部は、情報入力部から供給される信号に応じて、家屋100から退出する利用者を特定する。制御部は、特定した利用者に対応する機器を、記憶部の記憶内容を参照して特定し、特定した機器に対して、予め定められた制御情報を無線によって送信する。コンセント機器2は、制御装置1から制御情報を受信すると、プラグ部から差込口部への電力の供給を遮断する。 (もっと読む)


【解決手段】携帯通信端末10は、リモコン制御回路36および赤外線LED38を含み、外部装置に対して、赤外線信号を送信することができる。さらに、携帯通信端末10は、GPS制御回路32およびGPSアンテナ34を備え、現在位置の情報を取得することができる。また、使用者は、リモコン機能の初期設定で、自宅H内で現在位置の情報を取得し、自宅H内を所定位置の範囲として登録する事ができる。そして、使用者が携帯通信端末10を持って自宅Hに帰宅すると、携帯通信端末10の現在位置の情報が自宅H内に含まれるため、携帯通信端末10は、照明に対して赤外線信号を送信して、照明の電源をオンにする事ができる。
【効果】使用者は、予め登録した任意の場所に行く(帰る)だけで、照明の電源などを制御することができる。 (もっと読む)


1 - 20 / 1,170