説明

Fターム[5K059CC02]の内容

Fターム[5K059CC02]に分類される特許

1 - 20 / 847


【課題】MU-MIMO THPによる空間多重を用いた通信システムにおいて、送信データレートの低下を最小限に抑えながら、伝搬路推定精度を向上する。
【解決手段】DRS生成部15は、各MTに対するDRSを生成し、非線形空間多重部11に入力する。さらに、DRS生成部15は、各MTに対するDRSをもう一度生成し、直交多重部17に入力する。非線形空間多重部11は、入力された各MTに対するDRSに対して非線形空間多重を施し、非直交DRSを生成して固有信号構成部21に入力する。 (もっと読む)


【課題】微弱UWBを利用した偏波のない近接無線転送を利用しつつ横方向に十分な通信可能範囲を確保することができる、優れた通信装置を提供する。
【解決手段】通信装置は、縦波の誘導電界の信号を放射する高周波結合器と、横波の放射電磁界若しくは電波信号を放射するアンテナを備え、横方向に広がりのある通信可能範囲を持つ。ターゲット・ポイント付近で通信が安定するというメリハリのある操作性、偏波(すなわち、アンテナの向きの依存性)のない使い勝手を実現すると同時に、横方向に広がりを持つ通信可能範囲によってターゲット・ポイントを目指した位置合わせの精度を緩和することができる。 (もっと読む)


【課題】通信領域内に通信不能部分が発生することにより、通信できないRFIDタグが発生することを抑制する。
【解決手段】本発明のRFIDリーダ/ライタ1は、送信信号を含む電波を分配する分配部13と、分配部13で分配された電波のうちの一方に対し、位相および振幅のすくなくともいずれか一方を所定のタイミングで変更する位相制御部18および減衰幅制御部19と、位相制御部18および減衰幅制御部19の少なくともいずれか一方によって変更された電波を送信するアンテナ部17と、分配部13で分配された電波のうちの他方を送信するアンテナ部16と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】複局同時送信で送信した信号の受信側の装置である移動局が、存在する位置に依存せずに良好な受信品質を確保できる無線通信システムを得ること。
【解決手段】本発明にかかる無線通信システムは、同一送信データを同一周波数で送信する複数の基地局2−1〜2−nと、基地局2−1〜2−nに対して同一送信データの送信タイミングを指示する統括制御装置3と、を備え、基地局2−1〜2−nは、移動局4が送信した信号を受信した場合、少なくとも信号の受信レベル情報を含んだ上り信号受信結果を統括制御装置3へ報告し、統括制御装置3は、基地局2−1〜2−nにおける上り信号受信結果に基づいて、送信タイミングの調整が必要な基地局があるかどうかを判定し、調整が必要な基地局がある場合、調整が必要な基地局に対して指示する送信タイミングの調整量を決定する。 (もっと読む)


【課題】簡易な方法で、マルチパス環境下における受信レベル低下による不感地帯を解消すること。
【解決手段】基地局装置10は、素子アンテナ111,112と、送信データを変調する変調部15と、変調部15で変調された信号をもとに、素子アンテナ111,112から送信する各無線信号を生成する無線信号処理部171,172と、無線信号処理部172で生成される無線信号の特性を所定の時間間隔で変動させる位相制御部18とを具備する。 (もっと読む)


【課題】DSTBC方式により信号を送信する送信機で、効率的に通信を行う。
【解決手段】DSTBC符号器が、入力ビット系列に対応した番号及び該当する時刻より1所定時刻前の状態番号を入力値とするとともに該当する時刻の状態番号を出力値とする状態遷移テーブル(13)と、状態遷移テーブルから出力される状態番号を入力値とするとともにシンボルインデックスを出力値とする状態−シンボルインデックステーブル(15)と、状態−シンボルインデックステーブルから出力されるシンボルインデックスを入力値とするとともにシンボル値を出力値とするシンボルインデックス−シンボル値テーブル(16−1〜16−4)と、を含む。 (もっと読む)


【課題】Point−to−PointのTDD無線通信においてスペースダイバーシチの受信方式により安定した通信を行うことが可能な無線通信システムを提供する。
【解決手段】少なくとも2つのアンテナ101−1,101−2と、上記少なくとも2つのアンテナ101−1,101−2を介して対向する無線装置と無線通信を行う無線部102と、上記少なくとも2つのアンテナ101−1,101−2の送受信の切替を制御する制御部103とを有し、上記制御部103は、所定のタイミング信号を受信することで上記少なくとも2つのアンテナ101−1,101−2の送受信を切替える。 (もっと読む)


【課題】位相補正の精度を向上させること。
【解決手段】パイロット信号と各アンテナパネルに対して共通に送信される基準信号とに基づいて、各アンテナパネルにおけるパイロット信号の到達位相を検出する検出部40と、到達位相およびパイロット信号の到来方向とアンテナパネルとがなす到来方向角度に基づいて、複数のアンテナパネルのうち、基準のアンテナパネルとされる基準パネルに対する各アンテナパネルの位置を特定する位置特定部51と、位置特定部51によって特定されたアンテナパネルの位置の情報に基づいて、各アンテナ素子から放射させる信号の移相量をそれぞれ決定する移相量決定部52とを具備する。 (もっと読む)


【課題】 拡散符号が少なくなることなく、符号化による冗長ビットの発生を招くことなく、送信空間ダイバーシチを実現可能な無線通信システムを提供する。
【解決手段】 無線通信システムは、送信側装置(1)において複数の送信アンテナ(14,15)から送信した信号を、受信側装置(2)にて複数の送信アンテナ(14,15)各々からの信号を分解する。送信側装置(1)は、複数の送信アンテナ(14,15)から送信する信号を同一の拡散符号を使用して拡散する拡散処理手段(11)と、当該拡散符号の自己相関特性から算出した遅延値を基に複数の送信アンテナ(14,15)から送信する信号の送信時間をずらして送信するための遅延手段(13)とを有する。 (もっと読む)


【課題】LTE−Aシステムにおいて、フォールバックモードにおいて送信ダイバーシチを適用したときに、高効率なフォールバックモードを実現することができる無線基地局装置、移動端末装置及び無線通信方法を提供すること。
【解決手段】本発明の無線通信方法においては、無線基地局装置で、フォールバックモードの際に、参照信号構成を考慮したフォールバックモード用のスケジューリングを行い、スケジューリング後の送信信号をオープンループ制御の送信ダイバーシチで送信し、移動端末装置で、モード情報を含む下りリンク信号を受信し、フォールバックモードの際に、モード情報に基づいてフォールバックモード用のチャネル推定を行い、得られたチャネル推定値を用いて下りリンク信号を復調する。 (もっと読む)


【課題】送信電力を減らしつつ良好に通信の接続の維持することが可能な移動無線機を提供する。
【解決手段】受信電力が強いときは送信電力を弱くし、受信電力が弱いときは送信電力を強くする制御を行う移動無線機10において、指向性もしくは偏波面が互いに異なるアンテナAt1およびアンテナAt2と、アンテナAt1とアンテナAt2の少なくとも一方を介して通信する通信部(RFチップ13およびデュプレクサ12)と、通信部の通信するアンテナをアンテナAt1とアンテナAt2との間で切替えるアンテナ切替回路11と、送信電力が所定の第1閾値を超えるとアンテナ切替回路11にアンテナを切替えさせる切替制御部14と、を備える。 (もっと読む)


【課題】LTE−Aシステムでの下りCoMP送信の際の最適な制御を行うことができる移動端末装置、無線基地局装置及び無線通信方法を提供すること。
【解決手段】本発明の無線通信方法は、移動端末装置において、下りCoMPに関わる複数の無線基地局装置から参照信号を含む下りリンク信号をそれぞれ受信し、チャネル品質の測定結果を含むフィードバック情報を複数の無線基地局装置にそれぞれ送信し、無線基地局装置において、下りCoMPに関わる複数の無線基地局装置のチャネル品質測定結果、及び平均受信レベルが第1しきい値範囲内にある無線基地局装置に関するセル情報を含む上りリンク信号を受信し、平均受信レベルが第1しきい値範囲内にある無線基地局装置のうち平均受信レベル差が第2しきい値範囲内にある無線基地局装置がある場合に、両無線基地局装置に対する送信電力を制御する。 (もっと読む)


【課題】伝搬損失の推定を高精度に行うことを可能にする。
【解決手段】電波到達状況の推定対象とする第一の周波数帯域に対して、第一の周波数帯域で送信を行う第一の送信機で送信に使用される周波数帯域であって第一の周波数帯域とは異なる第二の周波数帯域、または第一の送信機の近傍に位置する第二の送信機で送信に使用される周波数帯域であって第一の周波数帯域とは異なる第三の周波数帯域の少なくとも一方が存在する場合に、第二または第三の周波数帯域の少なくとも一方を含む1つ以上の周波数帯域を選択候補帯域とし、選択候補帯域の中から無線信号を検出する周波数帯域を選択することが可能な周波数帯域選択部11と、周波数帯域選択部によって選択された周波数帯域における無線信号を検出するセンサー部12とを備える。 (もっと読む)


【課題】SAR測定のコストを削減し、低価格の携帯端末を提供する。
【解決手段】複数のアンテナ103a、103bと、第1の通信方式に従った送信信号及び受信信号の入出力を行う第1通信部106と、第2の通信方式に従った送信信号及び受信信号の入出力を行う第2通信部107と、第1の通信方式に従った送信信号及び受信信号と、第2の通信方式に従った送信信号及び受信信号と、で複数のアンテナのうちの一つを共用するための第1アンテナ共用部104と、第1の通信方式に従った受信信号と、第2の通信方式に従った送信信号及び受信信号と、で複数のアンテナのうちの一つを共用するための第2アンテナ共用部105と、第2通信部107が出力した送信信号を送信するときに用いるアンテナを切り替える切り替え部108と、切り替え部108の動作を制御する制御信号を出力する制御部109と、を備える。 (もっと読む)


【課題】多アンテナ基地局からなるセルラ無線通信システムで、ビームフォームの利用を想定した際に、干渉低減を効果的に活用し、空間多重とビームフォームが混在しても、隣接局における干渉を回避すること。
【解決手段】FFRのセル境界向けの周波数を、空間多重用の周波数902、903、904とビームフォーム用の周波数901にしたがって周波数を分ける。これにより、ビームフォームで干渉低減される周波数を固定化する。セル中心向けの周波数は、周波数帯900として、3つの基地局20、21、22から送信されている。 (もっと読む)


【課題】アレーアンテナの複数素子を効率良く同時に校正する校正装置と方法を提供。
【解決手段】校正対象周波数帯域幅に複数のサブキャリアを配した校正用信号を発生する手段166、校正用信号の各サブキャリアを送信アレーアンテナの各アンテナ素子の校正用信号として割り当てる手段165、割り当てられたサブキャリアに基づき放射する校正用信号を形成し送信アレーアンテナを含む送信手段101〜164に入力する手段161、校正用受信アンテナ171で受信された各アンテナ素子から放射された校正用信号を各アンテナ素子に割り当てられたサブキャリア単位に分波する手段176、分波された校正用信号のサブキャリアと手段165で生成された校正用信号のサブキャリアから各アンテナ素子の振幅位相を校正するための補正値を求める手段177、補正値に基づき送信手段における各アンテナ素子のための振幅位相の校正を行う手段164,177を含む。 (もっと読む)


【課題】衛星通信で送信ダイバーシチを実現するためには、衛星間の遅延量を測定する仕組みや複数衛星との伝送路を推定するための方式が必要であるが、その具体的方法については示されていなかった。
【解決手段】本発明は、複数の通信衛星103、104を介してダイバーシチ方式の通信を行う衛星通信システムであって、基地局101、102と、複数の通信衛星103、104を介して通信可能な移動局201、202とを備え、移動局201、202は、複数の通信衛星103、104を介して基地局101、102に対し、CRCコードを含む制御信号を送信し、基地局101、102は、複数の通信衛星103、104を介した制御信号の受信時刻および受信したCRCコードに基づき、複数の通信衛星103、104を介した移動局201、202への各伝送路における遅延量を取得し、各伝送路における遅延量に応じて通信信号を送信する。 (もっと読む)


【課題】複数の送信側アンテナから受信側手段に種々の信号を効率よく送信することのできる無線通信システムのアンテナ切替方法を提供する。
【解決手段】アンテナ切替器23を操作して、すべての送信側アンテナ24,25に対する受信信号強度を得る受信信号強度測定ステップ、得られたすべての送信側アンテナの信号受信強度を比較し、最も受信信号強度の高い送信側アンテナを決定するステップ、決定された最も受信信号強度の高い送信側アンテナと送信側回路22が接続されるようアンテナ切替器を操作して、送信側アンテナを固定するステップ、及び、以降の送信側回路からの信号は、固定された送信側アンテナを経由して送信するステップ、を有する。 (もっと読む)


【課題】リピータ等の遅延信号がある環境においても、適切な処理を提供する通信回路を提供する。
【解決手段】アンテナ3端で受信した信号は、同期部5において同期がとられ、その後、複数信号群判別部15によって、受信した信号が単数信号群なのか、複数信号群なのか、いくつ信号群なのか等の判別を行う。その後、複数受信制御部17において、通常の単局信号としての復調処理をするか、複数信号の復調処理するかによって、異なる処理をするように制御する。受信した信号は、その制御信号により、通常の復調処理(復調部11)か、リピータ対策の復調処理か(複数信号群対策復調部)21かを処理選択部7において選択し、最適な処理を行う。 (もっと読む)


【課題】同期信号以外の他信号を復号する場合に、同期信号からの干渉を精度よく除去することを課題とする。
【解決手段】無線受信機は、同期信号以外の他信号を拡散するコードと直交しない非直交コードで拡散された同期信号を含む複数の信号が多重された信号を受信する。そして、無線受信機は、同期信号以外の他信号を復号対象とする場合に、同期信号を用いて受信された信号を逆拡散して、非直交コードの信号振幅を推定する。続いて、無線受信機は、推定された非直交コードの信号振幅と同期信号とを用いて、受信された信号から拡散された同期信号を除去する。その後、無線受信機は、拡散された同期信号が除去された受信信号に対して、逆拡散および復調を実施し、復号対象の信号を復号する。 (もっと読む)


1 - 20 / 847