説明

Fターム[5K061AA13]の内容

受信機の回路一般 (33,509) | 目的、効果 (5,473) | デジタル化 (335)

Fターム[5K061AA13]に分類される特許

1 - 20 / 335


【課題】SIの収集を目的とする処理において、不要な情報の処理を行うことで生じる無駄な時間を削減すること。
【解決手段】本発明の一態様に係るデジタル放送受信装置100は、スキャン処理を実行する際に、復調部102及びストリーム調整部103は、電波に重畳されている複数のストリームで共通して利用される共通パケットを抜き出したスキャン用共通ストリームを生成し、デマルチプレクス部104は、スキャン用共通ストリームから番組情報を分離する。 (もっと読む)


【課題】受信した放送を端末にストリーミング転送する放送受信装置において、アンテナの調整を容易に行えるようにする。
【解決手段】アンテナ11の調整を開始するときと調整が終了したときとに押下されるプッシュ釦26を備え、アンテナ11の調整期間を検出できるようにしている。アンテナ11の調整期間中は、放送データではなく、例えば無音データを端末に送信し、アンテナ11の調整期間中には、端末で音が再生されないようにしている。 (もっと読む)


【課題】無線周波数受信機における消費電力の低減。
【解決手段】無線周波数デジタル受信機100は、第1のレートで信号をサンプリングする変調器104を有する。この受信機は、少なくとも1つの処理ユニット110を有する。この処理ユニットは、信号を分離し、第1のレートよりも低いレートで信号を再結合する複数のデジタルバンドパスフィルタ120を有する。この処理ユニットは、周波数オフセットを調整する、または第1のレートよりも低いレートで信号をセンタリングするデジタルダウンコンバータ108を有する。この受信機は、受信機内に2つ以上の処理ユニットがある場合に、隣接する処理ユニットに結合される少なくとも1つのレート制御バッファを有する。 (もっと読む)


【課題】単純で、かつ低コストのディジタル電圧利得増幅器を実現する。
【解決手段】ディジタル電圧利得増幅器には、ベースバンド信号を線形領域から対数領域へ変換する対数変換装置と、変換されたベースバンド信号と利得信号とを加算して、基準化されたベースバンド信号を生成する加算器とが構成される。さらに加えて、ディジタル電圧利得増幅器には、基準化されたベースバンド信号を対数領域から線形領域へ変換する指数変換装置も構成される。 (もっと読む)


【課題】 ナビゲーション画面の表示中において、VICS情報をより確実に活用できるデジタル放送受信装置を提供する。
【解決手段】 本発明のデジタル放送受信装置は、放送受信部と、関連情報を記録した記録部と、選局指示された放送波を受信するための周波数帯域を関連情報により判別して選局及び受信を行うよう放送受信部を制御するサーチ部と、放送波よりVICS情報を抽出するVICS受信部と、VICS情報を用いて経路案内を行うナビゲーション部とを備える。また、放送波が受信されている状態においてナビゲーション部に対する動作指示を検知した場合に、VICS情報が伝送されている周波数帯域を判別し、判別した周波数帯域のサーチを実施するようサーチ部を制御するVICS制御部を備える。 (もっと読む)


【課題】復調処理及びネットワーク処理を可能とし、かつ回路規模の増大を抑制することができる通信装置及びその制御方法を提供する。
【解決手段】通信装置101は、複数チャンネルに対応するソフト無線機能を有する通信装置であり、2以上の異なる規格及び/又は異なるチャネルの受信データの復調処理を行うデモジュレーション回路と、ネットワークプロトコル処理含むネットワーク処理を行うNW−DSP回路12とを有している。そして、デモジュレーション回路及びNW−DSP回路12は、ソフトウェアによりそれぞれ復調処理及びネットワーク処理を行う機能を有し、復調処理におけるデコード処理とネットワーク処理におけるデコード処理とを、ネットワーク処理に適したDSP機能を有するハードウェアであるNW−DSP回路12を時分割で使用して実施する。 (もっと読む)


【課題】電子機器が位置する所定地域内で該電子機器が放送波を受信するために必要な放送情報を処理する際に、放送情報のデータ量を削減して記憶させることが可能な情報処理装置を提供する。
【解決手段】電子機器が位置する所定地域内で該電子機器が放送波を受信するために必要な放送情報を処理する情報処理装置であって、前記所定地域を区分した区分け地域内で前記電子機器が受信可能な放送局のグループのパターンと、該パターンを識別する符号と、該区分け地域とを関連付けた関連情報として記憶部35へ記憶させる情報処理部を備える。 (もっと読む)


【課題】ファイルの復号に必要な数のパケットを取得済みとなった後に、受信部の機能が維持されることによって生じる無駄な電力消費を抑える。
【解決手段】携帯電話機1は、デジタル放送波を受信してシンボルを取得する受信部4と、受信部4が取得済みのシンボルからファイルの復号が可能か判断するシンボル情報管理部25と、シンボル情報管理部25が、ファイルの復号が可能と判断したときに、受信部4の少なくとも一部の機能を停止させる受信制御部27とを備えている。 (もっと読む)


【課題】デジタルTVのアナログフロントエンドを提供する。
【解決手段】アナログフロントエンド30は、第1選択信号に応答して、差動音声中間周波数信号または差動TV放送信号を出力するための第1選択回路32と、第2選択信号に応答して、それぞれが互いに異なるサンプリング周波数を有する多数のクロック信号のうちの何れか1つを出力する第2選択回路34aと、第2選択回路34aから出力されたクロック信号のサンプリング周波数によって、第1選択回路32の出力信号をデジタルコードに変換するためのアナログ−デジタル変換器36と、を含む。 (もっと読む)


【課題】選局にかかる時間を短くする。
【解決手段】複数の信号が配置されている広帯域の信号が受信される。その広帯域の信号から、所定の信号を抽出するときの制御情報が、広帯域の信号から取得される。取得された制御情報は、記憶される。制御情報が記憶された後の時点で、広帯域の信号から、所定の信号が抽出されるとき、記憶されている制御情報が読み出され、その読み出された制御情報に基づき、所定の信号を広帯域の信号から抽出される。本技術は、DVB-C2規格における信号を受信する受信装置に適用できる。 (もっと読む)


【課題】IBOC方式において夜間の中波放送受信時に、アナログ放送とデジタル放送の切換時に生じる聴感上の違和感を軽減することのできる中波放送受信装置を提供する。
【解決手段】外部からの情報に基づいて現在が夜間であることを判定する夜間判定部(7)の出力信号と、デジタル放送復調部(3)内の信号に応答してエラー情報生成部(9)で生成されたデータエラーの頻度を示すエラー情報を基に、切換部(6)でアナログ放送復調部(4)の出力とデジタル放送復調部(3)の出力の切換を行うに際し、夜間は、昼間より切換の頻度を低下させる切換制御部(5)を備えた。 (もっと読む)


【課題】ビデオ出力などの出力端子がなくてもアナログテレビ側を操作することによって受信チャンネルを変更することのできるアダプタ装置を提供する。
【解決手段】本発明のアダプタ装置は、デジタル放送を受信してテレビ信号を出力するチューナー部2と、アナログテレビのチューナー10から発信される局発周波数を受信してアナログテレビの受信チャンネルを検出し、この受信チャンネルに対応したデジタル放送のチャンネルを受信するようにチューナー部2に指示するとともに、受信チャンネルのキャリア信号を出力する受信チャンネル検出部3と、受信チャンネルのキャリア信号をテレビ信号で変調してアナログテレビのチューナー10に送信するテレビ信号変調部4とを備えていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】車載用テレビ放送送信装置の送信周波数の変更と車載用地上アナログ放送受信装置の受信周波数の変更とを同一の操作によって行うことができるとともに、両周波数変更の間のタイムラグを短縮させることができる「車載用テレビ放送送受信システム」を提供すること。
【解決手段】送信周波数変更手段14によって、操作手段21の操作による車載用地上アナログ放送受信装置3の受信周波数の変更を検知して、送信周波数を当該変更後の車載用地上アナログ放送受信装置3の受信周波数と同一周波数の送信周波数に変更すること。 (もっと読む)


【課題】無線電波の受信電波強度に依存せずにチャンネル情報を設定することができる通信装置、チャネル情報設定方法及び制御プログラムを提供すること
【解決手段】本発明にかかる通信装置は、デジタル放送の視聴を可能とする通信装置であって、所定のエリアへの入場又は前記所定のエリアからの退場において通過するゲートを識別するゲート情報と、デジタル放送を受信する際に用いられるチャンネル情報とを関連付けて管理するデータテーブル20と、ゲートを通過する際にゲート情報を取得するゲート情報取得部30と、ゲート情報取得部30が取得したゲート情報に関連付けられているチャンネル情報を設定して、デジタル放送を視聴するユーザからのチャンネル選択を可能とするチャンネル情報設定部40と、を備えるものである。 (もっと読む)


【課題】出力する放送をデジタル放送と、アナログ放送とのいずれか一方に固定するモードに移行した後において、出力する放送の切り替えが行われることを抑制しつつ、出力する放送の音質を確保する。
【解決手段】車載受信装置1は、出力固定モードに移行中、出力する放送がデジタル放送に固定されている場合であっても、車両が継続して走行したと判別した場合は、固定する放送を、アナログ放送に切り替える。 (もっと読む)


【課題】 通信状況が悪化しても無音状態の発生を極力防止した「電子装置」を提供する。
【解決手段】 本発明の電子装置は、移動体上において利用可能であり、外部とデータ通信を行うデータ通信部100、データ通信部100を介してサーバ20からストリームデータを受信する受信部110、受信されたストリームデータを再生する再生部150、移動体の位置情報を検出する位置検出部162、検出された位置情報に基づき通信状況が良好か否かを判定する通信状況判定部164、ユーザからの指示を受け取る入力部140、入力部を介して現在再生しているストリームデータの変更の指示があったとき、通信状況が良好でないと判定された場合には、現在再生中のストリームデータの再生が継続されるように当該指示を抑制する受信制御部166を有する。 (もっと読む)


【課題】キャリア方式を確実に検出する。
【解決手段】シングルキャリア復調部42−1は、入力信号に対して、復調制御部31の制御にしたがって、シングルキャリア方式に基づいたシングルキャリア復調を行い、マルチキャリア復調部42−2は、入力信号に対して、復調制御部31の制御にしたがって、マルチキャリア方式に基づいたマルチキャリア復調を行い、復調制御部31は、パラメータ記憶部32から取得した各種のパラメータにより定められる所定の規則にしたがって、復調部13により実行される、シングルキャリア復調又はマルチキャリア復調のうち、いずれか一方の復調が試行されるように制御する。本発明は、例えば、地上デジタル放送の規格であるDTMB規格に対応した受信装置に適用できる。 (もっと読む)


【課題】複数のセグメント単位の様々な情報を関連付けて送信し、受信機側ではその関連に応じてセグメントを選択、復調することが可能な送信装置あるいは受信装置を提供する。
【解決手段】リアルタイム放送の場合はコンテンツ、メタデータ、アクセス制御共通情報、アクセス制御個別情報をコンテンツ送出装置から放送波により送出し、プッシュキャスト放送の場合は、コンテンツ、メタデータ、アクセス制御共通情報をコンテンツ送出装置から放送波により送出し、アクセス制御個別情報を受信装置からの要求にもとづいてライセンス管理装置からネットワークにより送出する。 (もっと読む)


【課題】衛星SNを受信可能なユーザーにとっても衛星SNを受信できないユーザーにとっても、視聴環境を快適なものに改善する
【解決手段】少なくとも地デジとBS放送とを受信可能なテレビジョン100において、地域と各地域における地上デジタル放送の放送局と地デジ難視対策衛星放送の放送局との対応関係を記憶した不揮発性メモリ70cを備えており、制御部70は、衛星SNの受信条件を満たす場合に衛星SNのチャンネルスキャンを実行し、テレビジョン100の設置されている地域の入力を受付け、入力された地域において地デジの各チャンネルを対応付けるべきリモコン60のワンタッチ選局ボタンに、上記対応関係に基づいて、上記チャンネルスキャンによって取得された衛星SNの各チャンネルを、それぞれ対応付ける。 (もっと読む)


【課題】衛星SNを受信可能なユーザーにとっても衛星SNを受信できないユーザーにとっても、視聴環境を快適なものに改善する
【解決手段】少なくとも地デジとBS放送とを受信可能なテレビジョン100において、地デジのワンタッチ選局ボタンを備えており、地デジ難視地区でなければ地デジとして受信されるはずのチャンネルの一部がワンタッチ選局ボタンに対応付けられているリモコン60と、衛星SNの鍵開けを検知すると、衛星SNのチャンネルスキャンを実行し、当該チャンネルスキャンによって取得した衛星SNのチャンネルを、地デジのチャンネルが対応付けられていないワンタッチ選局ボタンに対応付ける制御部70と、を備え、ワンタッチ選局ボタンの各ボタンへ対応付けた放送波の種別をディスプレイ40に表示する。 (もっと読む)


1 - 20 / 335