説明

Fターム[5K062AG00]の内容

受信機の入力回路等 (10,438) | 制御、切換のための検出信号の種類 (259)

Fターム[5K062AG00]の下位に属するFターム

Fターム[5K062AG00]に分類される特許

1 - 10 / 10


【課題】サブアンテナ用の部材を別途必要とすることなく、ダイバーシチアンテナ技術を利用可能にすると共に、サブアンテナを配置するための特別な空間の確保を不要にすることが可能な携帯無線機を提供する。
【解決手段】 本携帯無線機は、第1の端末10の筐体(第1筐体)と第2の端末20の筐体(第2筐体)とが着脱自在に構成された携帯無線機100であって、第1筐体に配設された第1のアンテナ11と、第1筐体に配設され、第1のアンテナ11に接続された第1の通信モジュール12と、第2筐体に配設された第2のアンテナ21と、第2筐体に配設され、第2のアンテナ21に接続された第2の通信モジュール22と、第1筐体に第2筐体が装着されたことを検出する装着検出部24と、装着検出部24により第1筐体に第2筐体が装着されたことが検出されたとき、第2のアンテナ21と第1の通信モジュール12とを接続するよう切り替える第1の信号切替部23と、を備える。 (もっと読む)


【課題】BERを最小化するのに好適な通信システムを提供すること。
【解決手段】第1のヴァラクタを含む電圧制御発振器106を有する位相同期回路100と、第2のヴァラクタを含む増幅器101とを有する受信システムにおいて、受信周波数の同調は、位相同期回路100に含まれる電圧制御発振器106の発振周波数を制御する周波数制御信号c1を用いて行なわれ、受信帯域の最適化は、ビット誤り率を測定するビット誤り率測定回路105を有し、ビット誤り率測定回路105からのQ値制御信号b1が、増幅器101と電圧制御発振器106とに共通する同一の周波数制御信号であって、各ヴァラクタの両方のQ値を制御するように、ビット誤り率測定器105からのQ値制御信号b1を用いて行なわれる。 (もっと読む)


【課題】車両の電源オン時に用いるアンテナと電源オフ時に用いるアンテナとが車両に設置される場合においても電源オフ時における動作を正常に行う。
【解決手段】電波受信装置は、第1のアンテナと、第2のアンテナと、第1の受信回路と、第2の受信回路と、信号抑圧部とを備えている。第1の受信回路は、前記第1のアンテナに接続され、非線形素子を有する。第2の受信回路は、前記第2のアンテナに接続されるとともに、前記車両の電源オフ時に動作する回路に接続される。信号抑圧部は、前記車両の電源オフ時において、前記第1のアンテナから前記第1の受信回路へ伝搬する信号を抑圧する。 (もっと読む)


【課題】CS信号を受信時に、BS信号による妨害の発生しない高周波信号受信部を提供する。
【解決手段】放送信号が入力される入力端子35と、この入力端子35に接続される入力フィルタ36と、この入力フィルタ36の出力信号が一方の入力に供給されるとともに他方の入力に発振器42の出力信号が供給された混合器40と、この混合器40の出力信号が供給された出力端子47とを備え、入力フィルタ36は、高い周波数にある放送信号を受信時においてこの放送信号より低い周波数にある放送信号を抑圧する構成とする。
これにより、所期の目的を達成できる。 (もっと読む)


【課題】多岐にわたるアンテナの種別を判別して、個別に特性を調整することが可能な無線放送受信装置を提供すること。
【解決手段】本発明による無線放送受信装置を含むカーオーディオ1は、アンテナ2の受信した受信信号を復調する復調手段4〜7と、他の車載機器8との接続手段12とを備える無線放送受信装置であって、接続手段12の複数の端子13のうちアンテナ2の種別に対応させた組み合わせの端子を接地するとともに、接地された又は接地されていない端子の組み合わせによりアンテナ2の種別を判別するアンテナ判別手段11aを備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】無線通信システムにおいて、同期までの期間を短く保ちつつ、通信性能を向上させる。
【解決手段】第1の状態において、低雑音増幅器12は、選択部31から選択出力された局部発振器11の発振出力信号S1を受けて増幅を行い、制御部14は、ミキサー15の出力を受ける強度判定部13の判定結果から、信号強度が最も高くなる、低雑音増幅器12の周波数帯域を学習する。そして第2の状態において、低雑音増幅器12は、第1の状態において学習された周波数帯域が設定され、選択部31によって選択出力された入力信号SINを受けて増幅を行う。 (もっと読む)


【課題】 使用形態の変化等による環境変化に対して安定した受信特性を得ることが可能な受信回路を提供すること。
【解決手段】 ダイレクトコンバージョン受信機の局部発振器11から、受信周波数と同一の周波数のローカル信号を発振し、そのローカル信号を高周波スイッチ13、インピーダンス等価器8、高周波スイッチ4、方向性結合器3を経由してアンテナ1に出力する。反射量検出器7にて、アンテナ1からの反射波の反射量を測定し、測定結果に基づき、反射が低減する方向に、インピーダンス整合回路2のインピーダンスを調整する。 (もっと読む)


【課題】 デュアルゲートFETを利用することなく、簡易な回路によってAGC回路を実現したチューナを提供することを目的とする
【解決手段】 UFHバンド用ブロック20とVFHバンド用ブロック30とは、スイッチ回路14およびスイッチ回路22のオンオフ制御で利用バンドが選択される。このスイッチ回路14および22には、それぞれバンドスイッチ電圧17、26が入力され、この入力電圧の大きさによって開閉制御が行われる。また、AGC電圧27が両ブロックに印加される構成であり、この電圧の大きさを制御することで、PiNダイオード13,21における減衰量が制御され、これによって出力信号の利得が制御される。
(もっと読む)


【課題】単一の受信方向を有する単指向性アンテナ、及び複数の受信方向を有する多指向性アンテナが接続され、地上波を受信するTV放送受信装置において、チャンネルを選局する際、チャンネル毎に最適なアンテナを選択できるようにする。
【解決手段】TV放送受信装置1は、2種類のアンテナS,Yとチューナ11の間に配置されて単指向性アンテナYとチューナ11の接続及び多指向性アンテナSとチューナ11の接続を択一的に切り替えるRF切替器10と、それぞれのアンテナS,Yを介して受信したTV放送信号に基づいて、TV放送信号の受信状態を判断し、各チャンネル毎に最適なアンテナS,Yを決定する制御部17とを備える。制御部17は、各チャンネルを選局する際に使用するアンテナS,Yを特定してRF切替器10によりアンテナS,Yとチューナ11の接続を切り替えるので、チャンネル毎に最適なアンテナS,Yを選択することができる。 (もっと読む)


【課題】 ユーザのニーズに応じて、チャンネル選択時の受信方向決定の処理を複数の動作モードで実行できる放送受信装置およびそれを備えたテレビを提供する。
【解決手段】 ユーザがチャンネルを選択した場合に、制御部10は、予め設定された自動または手動モードに応じて、選択されたチャンネルに対応する受信方向を検索候補の中から決定する。また、検索候補には、予め全受信方向または格納された受信方向のいずれかを設定できる。自動モードでは、制御部10は、検索候補の中から受信方向を順次選択し、受信可能な受信方向を決定する。手動モードでは、ユーザは、表示画面を確認しながら受信方向を決定する。 (もっと読む)


1 - 10 / 10