説明

Fターム[5K067AA22]の内容

移動無線通信システム (440,489) | 目的、効果 (49,755) | サービス向上 (29,817) | サービスエリア拡大、局の増設 (1,325)

Fターム[5K067AA22]に分類される特許

1 - 20 / 1,325



【課題】無線品質の確保と無線容量の増加を同時に実現する。
【解決手段】無線通信エリアを提供する基地局と、前記基地局と無線端末との間の通信を中継する無線中継機と、を備える無線中継システムであって、前記無線中継機は、前記基地局と接続する無線端末部と、他の前記無線中継機及び前記無線端末と接続する複数の基地局部と、前記無線端末部及び前記基地局部の動作を制御する制御部と、を備え、前記制御部は、前記基地局から送信される電波の無線環境を取得し、前記取得した無線環境によって、前記無線端末部を介して前記基地局と接続をするか、前記無線端末部の動作を停止し、前記基地局部を介して他の前記無線中継機と接続するか、を判定する。 (もっと読む)


【課題】 基地局に接続した通信と基地局に接続しない通信をサポートする通信装置において、基地局を変更する際に周波数チャネルの変更ときの問題を解決し、使い勝手を向上させる。
【解決手段】 通信装置は、変更後の周波数チャネルが基地局に接続しない通信で利用可能か否かを判定し、この判定に応じて、基地局の変更処理及び基地局に接続せずに通信するネットワークでの通信をどうするかを決定する。 (もっと読む)


【課題】ハンドオーバパラメータの調整に要する時間を短縮することを図る。
【解決手段】ハンドオーバの対象となるセルの組合せ毎に、地理的な情報または無線品質の情報または移動端末の移動速度の情報を格納するエリア選択テーブルと、前記エリア選択テーブルに基づいて、地理的にまたは無線品質または移動端末の移動速度が同等であるセルの組合せを検出するエリア統合処理部10と、前記検出されたセルの組合せに対して、一括してハンドオーバパラメータを決定する設定値決定部20と、を備える。 (もっと読む)


【課題】建築物に無線ネットワークを構築する際、建築物の間取りや壁、床の形状等の構造体条件や、これら構造体の材料の材料条件等も電波伝搬特性に大きな影響を与えるため、これらの情報を加味してやらないと精度の良い無線基地局の配置設計ができない課題があった。
【解決手段】建築物の建屋内に新規の無線ネットワークを構築する際に、無線ネットワークを構築した過去の建築物の構造条件から新規に構築する建築物の構造条件に類似した無線ネットワークを抽出し、この抽出された無線ネットワークに使用した無線基地局の配置位置を新規の無線ネットワークの無線基地局の配置位置とする。 (もっと読む)


【課題】クローズドのサブスクライバグループ(CSG:closed subscriber group)セルを識別するための、ユニバーサル加入者識別モジュール(USIM)(625)を含む方法および無線送信/受信ユニット(WTRU)(600)が開示される。
【解決手段】WTRU(600)は、セル識別子(ID)を含むセルからのブロードキャストを受信する。セルIDがCSGセルに関連付けられている場合、WTRU(600)は、CSG IDがUSIM(625)にプログラムされているかどうかを判定する。セルブロードキャストは、セルがCSGセルであることを示す単一ビットの情報要素(IE)を含むことができる。 (もっと読む)


【課題】地理的領域内の移動可能なエンティティ及び動作を調整するために地理的領域を利用するために、地理的領域を規定する方法を提供する。
【解決手段】地理的座標及び地理的座標から発生する半径によってそれぞれ規定された複数の中間点を規定するとともにこれら中間点をトランスポンダにロードするのをユーザに許容することによって地理的領域を規定することができる。地理的領域を、トランスポンダにロードされるとともに画素で構成された画像にマッピングされる複数の座標を選択することによって規定することもできる。 (もっと読む)


【課題】通信不可領域の検出に際しての計算量を削減することである。
【解決手段】カバレッジホール検出装置10は、受信電力値取得部13と、ハンドオーバ地点特定部14と、通信品質値算出部15と、カバレッジホール判定部16とを有する。受信電力値取得部13は、複数の領域における、周辺基地局からの受信電力の値を取得する。ハンドオーバ地点特定部14は、上記受信電力を用いて、移動局のハンドオーバ地点を特定する。通信品質値算出部15は、上記複数の領域の内、上記ハンドオーバ地点を含む領域における、上記周辺基地局の通信品質を算出する。カバレッジホール判定部16は、上記周辺基地局の通信品質を用いて、上記ハンドオーバ地点を含む領域が、上記周辺基地局との間で所定の通信品質での通信が不可の領域であるか否かを判定する。 (もっと読む)


【課題】無線基地局と無線中継装置との間で達成可能な最大スループットがボトルネックになる場合であっても、各無線端末に適切な通信帯域を割り当てることができる無線中継装置および無線通信方法を提供することである。
【解決手段】本発明に係る無線中継装置は、無線基地局とデータを送受信する基地局側通信部22と、各無線端末とデータを送受信する端末側通信部32と、各無線端末と端末側通信部32との間の通信帯域を割り当てる制御部(24、34)とを備え、制御部(24、34)は、無線基地局から無線基地局と基地局側通信部22との間のアップリンクにおける最大スループットを取得し、該最大スループットを超えない範囲で、各無線端末が要求する通信帯域に比例させて、各無線端末と端末側通信部32との間のアップリンクの通信帯域を割り当てることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】優先システムと非優先システムとが同一周波数帯を共用する場合に、優先システムにおける信号品質の向上及び非優先システムにおける信号送信機会の増加を図ること。
【解決手段】非優先システムと周波数帯域を共有する優先システムにおける通信装置は、統計量のピーク位置に対応する周波数シフト量及び時間シフト量の組み合わせと、優先システムにおける通信に使用される通信資源との所定の対応関係を参照することで、複数のサブフレーム各々に対する統計量のピーク位置が互いに異なるように、複数のサブフレーム各々の周波数シフト量及び時間シフト量を決定する付与統計量決定部と、付与統計量決定部で決定された周波数シフト量及び時間シフト量に基づいて、複数のサブフレームを作成する統計量付与部と、複数のサブフレームを含む送信信号を無線送信する送信部とを有する。 (もっと読む)


【課題】遠隔基地局からの上り信号の強度が減少することなく、信号が集中基地局に伝送される無線基地局を提供する。
【解決手段】無線基地局100は、集中基地局101と、遠隔基地局103a、103bとを備え、第1結合器107は、N本のポートで構成される第1入出力ポート及び第2入出力ポートを有し、第1入出力ポートのいずれかのポートへの信号を、第2入出力ポートから分岐して出力し、第2入出力ポートのいずれかのポートへの信号を、第1入出力ポートから分岐して出力し、第2結合器109は、第1ポートP5への信号を第2ポートP6から出力し、第3ポートP7への信号を第1ポートP5から出力し、N個の遠隔基地局は、第1入出力ポートにそれぞれ接続され、第2入出力ポートのうち1つのポートP4は、第1ポートP5に接続され、第2入出力ポートの残りのポートP3及び第2ポートP6は、上り信号処理部117に接続される。 (もっと読む)


【課題】 設置に関する制限が少なく、かつLTE方式の不感地帯であっても通信が可能となるLTE変換基地局を提供する。
【解決手段】 LTE変換基地局504は、LTE端末505〜507と無線通信を行うLTE基地局機能部504−3と、3G方式の基地局と無線通信を行う3G端末機能部504−1と、LTE基地局機能部504−3と3G端末機能部504−1との間に介在してLTE方式と3G方式とのプロトコル変換を行うプロトコル変換部504−2とを備えている。 (もっと読む)


【課題】狭域通信回線および広域通信回線の双方を確立可能な通信装置において、特に広域通信回線のスループットの低下を抑える。
【解決手段】車両用通信装置10は、狭域通信回線確立処理部21によって、車両の車室に持ち込まれた携帯電話機100との間に狭域通信回線を確立し、広域通信回線確立処理部22によって、車両の外部に存在するアクセスポイント200との間に広域通信回線を確立する。そして、車両が停車したことを停車検出処理部23によって検出し、この停車検出処理部23が車両の停車を検出した場合に、狭域通信回線確立処理部21が確立している狭域通信回線を狭域通信回線切断処理部24によって切断する。 (もっと読む)


【課題】マルチモード無線通信デバイスの動作モードを制御する方法を提供する。
【解決手段】マルチモード無線通信デバイスは、サービス停止状態に出合うときに、好ましいプロバイダデータベースと、関連する動作モードおよび動作技術とを決定するために、同じ場所に配置された自律的位置ロケーションレシーバによって提供されるロケーション情報を利用する。マルチモード無線通信デバイスは、サービス状態にある間に、そしてネットワーク内で獲得される間に、アクティブな好ましいプロバイダデータベースを利用することができる。マルチモード無線通信デバイスは、サービス停止状態にあるときにロケーションベースのモードおよび技術の制御を開始することができる。マルチモード無線通信デバイスは、そのロケーションを決定し、そしてそのロケーションに基づいて好ましいプロバイダデータベースを決定するためにデータベースにアクセスする。 (もっと読む)


【課題】基地局より上位において生じる通信量増加に伴う輻輳を回避する。
【解決手段】基地局11に接続される親機21において、隣接する親機23から信号が入力された場合に、一定時間内の通信量情報を取得し、配下の子機3ikの入力信号が許容量を超えるか否かを判定し、信号が許容量を超える場合、隣接する親機22へ信号の処理を分配し、配下の子機3ikの入力信号が許容量を超えない場合、隣接する親機23からの信号が許容量を超えるか判定し、信号が許容量を超える場合、隣接する親機223へ信号の処理を分配し、信号が許容量を超えない場合、信号を合成し、基地局11へ伝送する。 (もっと読む)


【課題】既存3G網などの既存の移動通信網における各装置を改良する必要なく、既存3G網におけるPSハンドオーバと同様のPSハンドオーバを実現する。
【解決手段】代表サービス制御装置が、規格に定められたハンドオーバの通信手順でPDPコンテキストの引き継ぎ要求信号を受信した場合、その受信したPDPコンテキストの引き継ぎ要求信号に含まれるP-TMSIをデータベース装置にアドレス要求として送信する。そして、データベース装置からサービス制御装置のアドレス情報を受信した場合、その受信したアドレス宛てに、要求送信手段により受信されたPDPコンテキストの引き継ぎ要求信号を転送する。 (もっと読む)


【課題】複数の通信事業者により簡易に通信エリアを拡大することが可能な無線基地局システム、及び、通信制御方法を提供する。
【解決手段】無線基地局システムは、A社MS301及びB社MS302との間で無線通信を行う。無線基地局システムは、通信事業者A及び通信事業者Bによって共用され、加入先の通信事業者が異なるA社MS301及びB社MS302との間で無線信号を送受信する共用RE200と、通信事業者毎に設けられ、対応する通信事業者に加入するA社MS301又はB社MS302との間の共用RE200を介する通信を制御するREC100とを備える。 (もっと読む)


【課題】フェムトセルをマクロセルと同期させるためのシステム、方法及びコンピュータ製品を提供する。
【解決手段】方法は、フェムトセル内に順方向リンク受信機を配置することと、マイクロセルラーネットワークによって、前記フェムトセルの送信タイミングを受信することと、前記順方向リンク受信機の信号に基づいて、前記フェムトセルの送信タイミングを前記マクロセルラーネットワークの送信タイミングと同期させることを含む。さらに、フェムトセルにパイロット位相を割り当てるためのシステム、方法及びコンピュータ製品は、マクロセルに対して存在するのと少なくとも同数の新たな潜在的なパイロット位相を、フェムトセルに対して作成することと、マクロセル上のモバイルデバイスが、ネイバーリストにおけるフェムトパイロット位相の明示的なリスティングなしに、フェムトセルパイロットを探索及び発見することを可能にすることを含む。 (もっと読む)


【課題】複雑なアドホックネットワークシステムを導入せずに、現状のLTE規格に規定されている無線アクセス方法、通信プロトコルを利用して、移動局装置の送受信信号を中継することを可能とする。
【解決手段】基地局装置12a、移動局装置10a、無線局装置11aにより構成される無線中継通信システムにおいて、無線局装置11aが、移動局装置10aの1つとして基地局装置12aと通信を行う移動局装置モードと、基地局装置12aと移動局装置10aの通信を中継する中継局装置モードのいずれかにモードを切り替えるモード切替制御信号を受信し、モード切替制御信号により移動局装置モードへのモードの切り替えが指示された場合に、移動局装置10aの1つとして基地局装置12aと通信を行い、モード切替制御信号により中継局装置モードへのモードの切り替えが指示された場合に、基地局装置12aと移動局装置10aの通信を中継する。 (もっと読む)


【課題】1つないし複数の同一周波数帯を用いたアンテナ装置を用いてセルを構成し、複数の当該セルを用いて面的なサービスエリアを構成する置局設計方法、装置を提供する。
【解決手段】アンテナ装置を設置可能な建造物であるアンテナ装置設置建造物の地理的情報に基づいて、所要の通信品質を満たすセルを構成するアンテナ装置設置建造物の組合せを生成し、当該組合せにより構成される候補セルのDBを生成し、候補セルDBから候補セルを選択する際に、選択した当該候補セルによりカバーされる追加カバーエリアの面積が最大となる候補セルの選択を繰り返し、当該追加カバーエリアの面積の増加分が一定量を超えない場合に当該候補セルの選択を終了し、選択した候補セルの各々について収容設計を満足しない候補セルがある場合は、当該候補セルを候補セルDBから削除して候補セル選択処理に戻り、収容設計を満足しない候補セルがなくなるまで繰り返す。 (もっと読む)


1 - 20 / 1,325