説明

Fターム[5K067AA43]の内容

移動無線通信システム (440,489) | 目的、効果 (49,755) | 経済性向上 (5,776) | 小型、軽量、簡略化 (4,255) | 節電 (3,274)

Fターム[5K067AA43]に分類される特許

161 - 180 / 3,274


【課題】センシング端末の動作モードを消費電力の少ない動作モードに切り換えることができる。
【解決手段】無線第1インターフェース24は、センシング端末からバイタルデータを無線受信する。記憶部は、比較用バイタルデータを記憶する。比較部は、無線受信したバイタルデータと比較用バイタルデータとを比較する。制御部23は、比較部による比較結果に基づいて、バイタルデータを無線送信したセンシング端末に対して、バイタルデータの無線送信を停止させる指示を、無線第1インターフェース24が送信するよう制御する。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、ユビキタスシステムに適応される無線送受信装置で、高速データ転送と低消費電力動作を両立することができる無線送受信方法を提供する。
【解決手段】 異なる周波数帯域に属する2種以上の搬送波を用いて無線送受信を行う無線送受信方法を用いて、低域側の周波数帯域(400MHz帯)に属する搬送波を用いて無線送受信装置の送受信動作を制御するための制御信号を送受信し、高域側の周波数帯域(2.4GHz帯)に属する搬送波を用いてデータ転送を行う。 (もっと読む)


【課題】アイドル状態の端末による効率的な動作をサポートする。
【解決手段】基地局は、各スーパーフレームで定期的にプレアンブルを送信する。プレアンブルは、制御情報のための少なくとも1つの第1のOFDM記号と、後続する、ページング情報のための少なくとも1つの第2のOFDM記号とを含む。端末は、第1及び第2のOFDM記号を受信し、第1のOFDM記号の受信電力に基づいて、例えば、第1のOFDM記号の持続期間より短い時間定数を有するAGCループを用いて、受信機利得を決定する。端末は、ページング情報を取得するために、受信機利得に基づいて第2のOFDM記号を処理する。端末は、アイドル状態で動作し、端末に割り当てられるスーパーフレームを決定し、割り当てられたスーパーフレーム間でスリープし、ページング情報を得るために、割り当てられた各スーパーフレーム内の第1及び第2のOFDM記号を処理することができる。 (もっと読む)


【課題】サービス基地局に対するセクタ内干渉及び隣接基地局に対するセクタ間干渉の両方を緩和するために伝送電力を調整する。
【解決手段】端末が引き起こすセクタ間干渉の量は各隣接基地局によって観測される全体の干渉、サービス基地局及び隣接基地局に関するチャネル利得、及び現在の伝送電力レベルに基づいておおよそ推定される。高い干渉が隣接基地局によって観測されれば伝送電力は減少され、そうでなければ増加される。端末が高い干渉を観測する隣接基地局のより近くに位置し、および/または現在の伝送電力レベルがより高ければ、伝送電力はより多量に、および/またはより頻繁に調整される。セクタ内干渉は端末に関する受信SNRを許容SNRの範囲内に制限することによって許容レベル以内に維持される。 (もっと読む)


【課題】より消費電力を低減しつつ、通信時に無線通信モジュールを起動することができる。
【解決手段】直流電力を供給可能な電源部15と、アンテナ18と、アンテナ18を介して外部の端末に通信データを送信する無線通信部17と、アンテナ18を介して受信される電磁波を直流電力に変換するとともに、変換された直流電力が所定の電力値以上になった場合に起動信号を生成して出力する起動信号出力部13と、起動信号出力部13から起動信号が出力された場合、電源部15から無線通信部17に直流電力を供給させるよう制御する制御部14とを有する。 (もっと読む)


【課題】単一セルのポイントツーマルチポイント(SC−PTM)通信を用いてマルチメディア同報通信マルチキャストサービス(MBMS)を提供するシステムの提供。
【解決手段】システムは、MBMSサービスに関係するマルチキャストトラフィックチャネル(MTCH)のためのスケジューリング情報を物理ダウンリンク制御チャネル(PDCCH)に送信することを促進するように構成されているプロセッサを含む。第1の送信において、スケジューリング情報は、MBMSサービスに関係する変調および符号化の情報を含む。第2の送信において、スケジューリング情報は、変調および符号化の情報の代わりにインジケータを含む。インジケータは、MBMSサービスに関係し、MBMSサービスのための第1の送信において変調および符号化の情報を用いるようにユーザ機器に指示する。 (もっと読む)


【課題】移動中の携帯端末の移動体通信網へのハンドオーバを不能に設定して消費電力を削減する。
【解決手段】通信装置100は、携帯端末200の代わりとなる仮想端末(エミュレータ)130を自装置内に生成する。そして、仮想端末130は、携帯端末200の代わりに、3G網400へのハンドオーバを行う。また、携帯端末200宛の電話の着信の際は、仮想端末130が携帯端末200の代わりに着信を受け、携帯端末200に着信がある旨を通知する。これにより、携帯端末200は、自らハンドオーバを行う必要がなく、また、3G送受信機210による通信を不能に設定していても、通信装置100を経由して着信通知を受信できる。これにより、携帯端末200による通話が可能なまま、ハンドオーバに電力を消費することがなくなり、消費電力を削減できるようになる。 (もっと読む)


【課題】自動的に電力制御の登録が行え、効率よく消費電力を低減する移動通信端末装置及び移動通信端末装置制御方法を提供する。
【解決手段】位置情報取得部2は、自装置の位置情報を取得する。電力供給部9は、電力を供給する。WiFi制御部5〜表示制御部8は、電力供給部9から電力の供給を受けて動作する。条件記憶部3は、WiFi制御部5〜表示制御部8の動作による電力使用状態及び位置情報取得部2により取得された位置情報を対応付けて記憶する。電力制御部4は、位置情報取得部2により取得された位置情報がが条件記憶部3に記憶されている位置情報に一致した場合に、位置情報に対応する電力使用状態となるようにWiFi制御部5〜表示制御部8を制御する。 (もっと読む)


【課題】通信ネットワークに接続されたモバイル機器を持っていて、かつユーザアカウントに関連付けられている「友達」を探すシステムおよび方法を提供する。
【解決手段】モバイル機器の位置探索のために、要求をモバイル機器に送信する工程と、モバイル機器が自身の地理的位置を測定する工程と、この情報とともに要求者に応答する工程とを含む。この情報はGPS位置のような座標位置の形式であってもよいし、モバイル機器の所有者が特定の領域に割り当てた名前(例えば「自宅」)の形式であってもよい。この位置情報を有することで、ユーザはモバイル機器に関連付けた友達の位置を見る。 (もっと読む)


【課題】通信環境の良否に応じた送信電力制御により与干渉を低減し、消費電力の低減と通信品質の向上を両立させることができる無線通信装置および送信電力制御方法を提供する。
【解決手段】アンテナから送信する送信信号を出力する変調手段と、アンテナに受信した受信信号を復調する復調手段と、復調手段の復調信号に応じて送信信号の受信側との間の通信環境の良否を判定する通信環境判定手段とを備えた無線通信装置において、通信環境判定手段から通信環境の良否情報を入力し、通信環境が良好である場合に送信信号の送信電力を低減し、通信環境が不良である場合に送信信号の送信電力を増加する送信電力制御手段を備える。 (もっと読む)


【課題】隣接情報を取得する時における電池駆動端末の電池消費を低減させることができる無線通信システムを提供する。
【解決手段】電池駆動端末2は、端末ID「2」と、宛先ID「6」と、経路情報「2−4−6」と、パケット特定番号「1」とを含む通信パケットS1を端末6へ送信し、端末6には届かず常時給電端末5が傍受した場合に、コントローラに対して送信元ID「5」、電池駆動端末2の端末ID「2」と、パケット特定番号「1」とを含む傍受隣接情報通知S2を送信する。コントローラは、端末ID「2」と、傍受隣接情報通知S2の送信元ID「5」と、パケット特定番号「1」とに基づいて、隣接情報及び経路情報を更新する。 (もっと読む)


【課題】 特定のサブキャリアが妨害を受けても通信品質を維持すると共に、通信対象でない端末の消費電力を抑えることができる通信システムを提供する。
【解決手段】 複数のサブキャリアを使用して送受信装置間で無線通信を行う無線通信システムであって、送受信装置のベースバンド処理部36が、送信データを変調し、受信した信号を復調すると共に、受信した信号に含まれるサブキャリア毎の受信品質を検出し、CPU33が、検出されたサブキャリア毎の受信品質に基づいて、送信に使用する使用サブキャリアを決定すると共に、当該使用サブキャリアの数と送信時の変調方式及び符号化率を出力し、MAC処理部35が、送信時に、CPU33から出力された変調方式と符号化率及び使用サブキャリアの数とに基づいて回線使用期間を求め、当該回線使用期間を含む送信フレームを生成して、ベースバンド処理部36に出力する送受信装置である通信システムとしている。 (もっと読む)


【課題】電話もサポートしているシステムにおいてWTRU(101、102、103)へのデータ発呼を効率的にサポートするシステムおよび方法を提供すること。
【解決手段】いろいろなタイプのデータが時間フレーム(54)中の所定のタイムスロット(56)に正確に同期した既知のスケジュールで送信される。WTRU(101、102、103)は、それらの覚醒期間を同期させ、データが実際に該WTRUに送信される、それぞれに割り当てられた時間幅の間にデータを検索する。その結果、無視されたフレーム数に相当する、静止状態での消費電力の減少がもたらされる。 (もっと読む)


【課題】通信装置がバッテリー残量(battery power)を節約するためにスリープモードにある場合であっても、遠隔に位置する低デューティーサイクル・デバイスと通信することを可能とする通信装置および通信方法を提供する。
【解決手段】オペレーションの遠隔監視としては、オペレーション状態情報を監視して、遠隔に位置する低デューティーサイクル・デバイスにオペレーション状態情報をショートメッセージ(short messages)として、無線周波数信号によって送信し、低デューティーサイクル・デバイスは、メッセージの伝送に同期して、待機状態から起動する。 (もっと読む)


【課題】中継処理を行うか否かを各端末に自律的に判断させ、ネットワーク全体の消費電力を低減すること。
【解決手段】無線により通信可能な複数の装置をノードとして含む木構造のネットワークにおいて通信する無線端末装置であって、上記複数の装置のうちの通信可能な周辺無線端末装置のパスコスト、当該周辺無線端末装置の木構造上の子孫に関する情報、および当該周辺無線端末装置が上記無線端末装置の木構造上の親として選択されている周辺無線端末装置であるか否かに基づいて、当該周辺無線端末装置を木構造上の親として選択することに対する評価値を算出する評価値算出部と、上記評価値に基づいて、上記周辺無線端末装置のいずれかを木構造上の親として選択する状態管理部と、を備える無線端末装置が提供される。 (もっと読む)


【課題】(データ送信用として下りチャネルを提供し、カレントUEによる下りチャネル上の送信データの一部の利用可能性に関連する情報を含む制御情報の送信用として少なくとも1個の付随制御チャネルを提供する)HSDPAで使用されているスキームと実質的に同様のスキームを長時間高速データレート送信、特にMBMS送信用に適応させる。
【解決手段】下りチャネルで送信されるデータ部分の長さを場合により(1TTIの長さに比較して)高値まで変化させる。サービスを享受するユーザ装置は付随制御チャネル上を制御情報として送信される適切に定義されたフィールドで目前の利用可能なデータ部分の長さを通知される。有利な点として、データ部分の「長時間」復号化中にUEは付随制御チャネルをモニターしないので、端末のバッテリに加わる衝撃が著しく低減する。 (もっと読む)


【課題】無線ネットワークにおけるチャネルアクセスの方法を提供する。
【解決手段】実施形態は、無線通信デバイスにおける送信を円滑化するべくトラフィック優先度を定義しているとしてよい。多くの実施形態は、ビーコンフレーム、アソシエーション応答フレーム、再アソシエーション応答フレーム、および、プローブ応答フレーム等の管理フレームを生成および送信するMAC副層ロジックを含む。管理フレームは、低消費電力局またはセンサ局のアクセスカテゴリを含む。低消費電力局またはセンサ局のアクセスカテゴリは、トラフィックについての複数のアクセスカテゴリについて定義されている複数のコンテンションウィンドウのうち最初に開くコンテンションウィンドウであるコンテンションウィンドウをコンテンションウィンドウと定義しているパラメータレコードを含む。 (もっと読む)


【課題】無線システムを検出するための均一圏外(UOOS)サーチを実行するための技術を提供する。
【解決手段】無線デバイスは、無線アクセス技術(RAT)に関するOOS条件が検出された場合に、OOS状態に遷移する。無線デバイスは、OOS状態にある間に、各々のスリープサイクルのアウェイク期間中に、システムサーチを実行する。各々のアウェイク期間において、無線デバイスは、前のアウェイク期間中にサーチが完了されなかった場合に、保存された状態情報に基づいて、新しいサーチを開始し、もしくは、該前のサーチを再開しても良い。各々のアウェイク期間において、無線デバイスは、(i)最近捕捉された周波数チャネル及びシステムのためのサーチを開始及び完了し、(ii)1又は複数のRATにおいて他の周波数チャネル及びシステムのためのサーチを開始又は再開するようにしても良い。 (もっと読む)


【課題】情報を中継してリレー伝送する子機と親機を有するシステムにおいて、リレー伝送ルートを最適化して子機の消費電力を低減し、子機からの状態収集時間を短縮することのできる無線リレー伝送システムを提供する。
【解決手段】子機20は、親機10から末端子機20までの中継順番が記録された経路構築電文を親機20から受信し、次の中継先となる子機20へ送信する電文中継手段と、他の子機20が送信した経路構築電文が受信できるかどうかを判定し、受信できた場合にはその経路構築電文から通信可能な中継先情報を抽出する抽出手段と、を有し、親機10から末端末機20までの下り経路は、各子機が順次中継して経路構築電文を伝送し、末端子機20から親機10までの上り経路は、通信可能な中継先情報に基づいて下り経路と比べて中継回数の少ない経路を利用する。 (もっと読む)


【課題】モバイル通信デバイスにおけるスリープインターバルを選定する方法を提供する。
【解決手段】回路交換ネットワークおよびパケット交換ネットワークのような異なるタイプのネットワークにアクセスすることができるモバイル通信デバイスは、パケット交換ネットワークにおいて通信をしている間、当該パケット交換ネットワークを使用して利用可能な通常のスリープインターバルより長いスリープインターバルを取り決める。このようにして、デバイスは目覚めの頻度を小さくし、もって電力を保存する。バッファリングシステムが含まれていて、デバイスがスリープしている間にデバイスに向けられたデータはデバイスが目覚めたとき後で配信される。 (もっと読む)


161 - 180 / 3,274