説明

Fターム[5K067BB01]の内容

移動無線通信システム (440,489) | 用途 (49,231) | 音声系 (22,434)

Fターム[5K067BB01]の下位に属するFターム

Fターム[5K067BB01]に分類される特許

101 - 120 / 1,192


【課題】第1のセクタから第2のセクタへハンドオフすることを容易にするシステムおよび方法を提供する。
【解決手段】第2のセクタと通信するために、第1のセクタへの確立されたリンクが用いられる。無線端末から第2のセクタへのハンドオフ要求と第2のセクタから無線端末への対応するハンドオフ応答の両方が第1のセクタを経由する。 (もっと読む)


【課題】多量のMPLSラベルを配布することによるネットワークの性能の低下を防ぎ、移動端末のハンドオーバ時にも速やかにMPLSパスを適用する。
【解決手段】第1基地局が第1移動端末と接続後、第1GW(ゲートウェイ)は、第1移動端末と第2GWとの接続要求と、第2GW及び第1移動端末の識別子とを受信し、第1移動端末及び第1GWの識別子を第2GWに送信し、第2GWは、MPLS割当フラグを第1GWに送信し、第1GWは、第1移動端末の識別子を含むMPLS割当て信号を第2GWに第2NW(ネットワーク)装置を介して送信し、第1基地局は、第1GWの識別子とMPLS割当フラグとを管理サーバを介して第1GWから受信し、第1移動端末の識別子を含むMPLS割当て信号を第1NW装置を介して第1GWに送信し、第1移動端末と第2基地局と接続後、第2基地局は、第1GWとの間の第3NW装置にMPLS割当て信号を送信する。 (もっと読む)


【課題】WTRUとノードB間のRL障害を検出する方法およびシステムを提供する。
【解決手段】無線送受信ユニット(WTRU)102は、個別物理データチャネルを使用する無線ベアラ、または、高速物理ダウンリンク共用チャネルを使用する無線ベアラを受信するように構成される、受信機202と、無線リンク障害が発生したか否かを判定するように構成される測定デバイス206とを備え、該無線リンク障害は、前記受信機202が個別物理データチャネルを使用する無線ベアラを受信する場合に、前記個別物理データチャネルに関連付けられる受信される個別制御チャネルの品質を測定する該測定デバイス206によって判定され、または、前記受信機202が前記個別物理データチャネルを使用する無線ベアラを受信しない場合に、複数のWTRUによって共用されるチャネルの品質を測定する該測定デバイス206によって判定される。 (もっと読む)


【課題】任意の多元接続構成を用いる周波数分割多重(FDD)及び時間分割多重(TDD)通信システム間の情報送信及び通信ハンドオフを制御するためのシステム及び方法を提供する。
【解決手段】移動ユニットは、FDD及びTDD通信システムの他方、又はFDD及びTDD通信システムの目標とされた1つに向かって移動する間、FDD及びTDD通信システムの現在の1つを経て情報を送信する。パイロット検索信号が目標とされた通信システムの伝送範囲と一致する場合、パイロット検索信号は目標とされた通信システムによって生成される。移動ユニットがパイロット検索信号の所定の閾値レベルを認識する場合に、現在の通信システムから目標とされた通信システムへの通信ハンドオフは始められる。移動ユニットと各々の通信リンクのための増加されたデータ速度を用いる現在及び目標とされた通信システムの両者との間で同時通信は同期され、一時的に維持される。 (もっと読む)


【課題】高速ダウンリンクパケットアクセスチャネルおよび強化アップリンク専用チャネルの少なくとも一方をサポートするように設けられた移動無線通信装置を提供する。
【解決手段】上記チャネルの少なくとも一方のサポートをネットワークコントローラに対してシグナリングする手段と、回線交換接続が要求されたことを決定するための手段とを含み、上記装置は回線交換接続が要求されると、上記少なくとも一方のチャネルのサポートをシグナリングするように設けられ、これによって、移動無線通信装置ネットワークの無線ネットワークコントローラは上記少なくとも一方のチャネルを回線交換シグナリング交換のために割当てることができるようになる移動無線通信装置を提供する。 (もっと読む)


【課題】 送信情報ビット数を高めながら省電力化を実現することが可能な、割り当て無線リソース決定方法、割り当て無線リソース決定装置、無線通信システム、およびコンピュータプログラムを提供する。
【解決手段】 割り当て無線リソース決定方法は、受信機と送信機の間で無線通信を行うために使用する割り当て無線リソース決定方法であって、前記送信機と前記受信機との間の無線通信路品質から品質指標値を計算するステップと、所定のリソースブロック群の中から前記品質指標値を用いて送信情報ビット数が大きいリソースブロックを割り当て候補として選択する第1の選択処理と、所定のリソースブロック群の中から前記無線通信路品質が高いリソースブロックを割り当て候補として選択する第2の選択処理とを予め決定された順序で実行して、前記無線通信を行うための割り当てリソースブロックを決定するステップと、を備え、前記第1の選択処理および前記第2の選択処理のうちの一方は、他方の選択結果に対して選択処理を実行する。 (もっと読む)


【課題】スループットを低下させることなく、変調方式を切替えることのできる通信装置および通信方法を提供する。
【解決手段】通信レベルテーブル記憶部42は、少なくともMCS(変調方式および符号化レート)で定められる通信レベルと、通信レベルでの所要CINRの範囲との対応を定めた通信レベルテーブルを記憶する。通信品質管理部44は、通信相手の他の通信装置での受信信号のCINRを取得する。設定部46は、通信レベルテーブルを参照して、現在の通信レベルでの所要CINRの範囲の代表値と一段上の通信レベルのCINRの所要CINRの範囲の代表値との差が閾値以上の場合に、取得した受信信号のCINRが所要CINRの範囲に含まれるような通信レベルを設定する。 (もっと読む)


【課題】エンド・ノードとアクセス・ノードとの間で、別のアクセス・ノードを介してメッセージをルーティングする方法および装置を提供する。
【解決手段】例えば隣接しているような遠隔のアクセス・ノードをメッセージ宛先として識別する場合、物理レイヤ識別情報が使用される。従って、1または複数の物理レイヤ識別子に基づいて、例えば、宛先アクセス・ノードから受信した1または複数のダウンリンク信号から、無線端末に接続識別子が利用可能である場合、無線端末は、確立されたアップリンク接続を有するアクセス・ノードを経由してメッセージをルーティングするために、宛先ノードに対応する接続識別子を用いることができる。そのような接続識別情報は、例えばネットワーク・レイヤ・アドレス情報のように、宛先アドレス・ノードに関連付けられたその他のアドレシング情報が、無線端末に利用可能な場合でさえも使用することができる。 (もっと読む)


【課題】第1の基地局で保護サブフレーム群が設定され、保護サブフレーム群を示すパターン情報が、第2の基地局に通知される通信システムにおいて、第2の基地局に接続するユーザ装置に干渉を及ぼす複数の第1の基地局間で共通の保護サブフレーム群パターン情報を設定するために必要な情報を決定、送信することを目的とする。
【解決手段】 前記第2の基地局として使用される基地局において、前記基地局に接続されるユーザ装置から、複数の第1の基地局を測定対象とした受信信号の測定結果を受信する測定結果受信手段と、前記測定結果受信手段により受信した測定結果に基づき、前記ユーザ装置に干渉を及ぼす複数の第1の基地局を決定する干渉基地局決定手段と、前記干渉基地局決定手段により決定された複数の第1の基地局を識別する識別情報を、所定の第1の基地局に送信する干渉基地局情報送信手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】無線ネットワーク制御装置の故障時に故障無線ネットワーク制御装置の配下の広域エリアが一時的に不通になっていた状態を回避できる呼継続方法を提供する。
【解決手段】
無線基地局装置に設けられた二重の通信プロトコルを用いて第1無線ネットワーク制御装置および第2無線ネットワーク制御装置とのセル設定を行ない、第1無線ネットワーク制御装置と前記第2無線ネットワーク制御装置間でセル設定情報を通知し、呼接続情報を互いに別の無線ネットワーク制御装置に通知し、いずれかの無線ネットワーク制御装置が故障した場合に、故障の通知を受信した無線基地局装置は他方の無線ネットワーク制御装置に通知されていた接続中の呼接続情報から故障した無線ネットワーク制御装置の呼を継続する。 (もっと読む)


【課題】タイプIIリレーにおいて、ユーザスループットを向上させてキャパシティの増大させることができる無線中継局装置、無線基地局装置及び無線通信方法を提供すること。
【解決手段】本発明の無線通信方法は、無線中継局装置において、移動端末装置からのサウンディング参照信号を用いてリレーリンクのチャネル品質を測定し、リレーリンクのチャネル品質の測定結果を含むフィードバック情報を、バックホールリンクを介して無線基地局装置に送信し、無線基地局装置において、移動端末装置からのサウンディング参照信号を用いてダイレクトリンクのチャネル品質を測定し、無線中継局装置からの測定結果から補正値を減算し、減算の結果及びダイレクトリンクのチャネル品質の測定結果からいずれかの移動端末装置に無線リソースを割り当てることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】高速移動中は移動速度が速いことからハンドオーバ開始から完了までの間に、干渉領域に入ってしまうことが多い。干渉領域では無線通信における信号品質が悪いことでハンドオーバの失敗率が高くなっている。
【解決手段】無線端末の移動速度を予測するための無線端末からの基地局装置の無線品質を報告させる機能と、報告された無線品質から無線端末の移動速度を、低速移動か高速移動かを判断する機能を備え、高速移動する無線端末用に高速移動用ネイバーリストを報知し、予め高速移動用に調整されたハンドオーバテーブルにより、ハンドオーバを起動させる基地局装置 (もっと読む)


【課題】ネットワークリソースの浪費を回避し、UEの現在のPSサービスに影響を及ぼさないように、進化型パケットネットワークにおいてCSサービスを処理する方法、システムおよび装置を提供する。
【解決手段】進化型パケットネットワークにおいてCSサービスを処理する方法は、MMEがMSCによって送信されたMTサービス表示を受信し(101)、MMEがUEにMTサービス表示を送信し(102)、MMEがUEによって返信されたMTサービス応答を受信し(103)、MTサービス応答に従って後続の動作を処理すること(104)を含む。MMEは、進化型基地局がUEのパケット交換サービスに対して行う切換えをトリガせず、UEにMTサービスの着信を知らせ、UEによって返信されるMTサービス応答に従って後続の動作を処理するため、パケット交換サービスの正当な理由のない切換えによって生じるネットワークリソースの浪費が回避される。 (もっと読む)


【課題】通話中において通話相手に関連するスケジュール情報を迅速且つ簡便に取得できるようにする。
【解決手段】携帯電話機1は、アドレス情報を管理するアドレス管理手段21と、アドレス情報に関連付けられたスケジュール情報を管理するスケジュール管理手段22と、他の電話機との通話中に所定の操作を行うことにより、通話状態を保持したまま、当該他の電話機の電話番号を含むアドレス情報に関連付けられたスケジュール情報を表示する通話中表示手段23とを備える。 (もっと読む)


【課題】制御情報の信頼性を向上するための方法を提供する。
【解決手段】送信機が、タイムスロットにおいて送信されるべき少なくとも1つの制御シンボルに向上された信頼性が適用可能かどうかを判定する。送信機は、適用可能であるとみなされない場合は向上された信頼性なしに(1つまたは複数の)制御シンボルを送信し、適用可能であるとみなされる場合は向上された信頼性を用いて(1つまたは複数の)制御シンボルを送信する。受信機は(1つまたは複数の)制御シンボルを受信し、受信制御シンボルの受信信号品質、および閾値に基づいて各受信制御シンボルを信頼できる制御シンボルまたは信頼できない制御シンボルとして識別する。受信機は、信頼できる制御シンボルに基づいて制御ループを調整する。また、信頼できない制御シンボルを合成し、合成シンボルに基づいて制御ループを選択的に調整する。制御ループは、送信電力またはタイミングに関する。 (もっと読む)


【課題】下りリンクMU−MIMO伝送において、CSIのフィードバック方式が異なる複数の移動局装置を同一無線リソースに空間多重できる新しい空間多重技術を実現する。
【解決手段】複数のアンテナを有する基地局装置と、少なくとも一つのアンテナを有する複数の移動局装置とを含む無線通信システムであって、基地局装置は、複数の移動局装置における伝搬路情報を異なる複数の伝搬路情報形式のいずれか一つに基づいて取得し、伝搬路情報に基づいて、複数の移動局装置宛のデータ信号にそれぞれプリコーディングを行い、前記プリコーディング後の信号を空間多重して送信し、移動局装置は、プリコーディング後の信号を受信し、伝搬路情報に基づいて、多重された移動局装置宛の信号から所望のデータ信号を検出する。 (もっと読む)


【課題】好適なVCC(Voice Call Continuity)サービスを提供する方法、サーバ、及び端末を提供すること。
【解決手段】実施形態によれば、前記端末は、端末が発信呼を発信するときに利用されるユーザ嗜好ドメインを指定するドメイン選択情報を含むユーザ嗜好情報及び前記端末が前記発信呼を発信するときに利用されるネットワーク嗜好ドメインを指定するドメイン選択情報を含むオペレータポリシー情報を保存する保存部と、前記ユーザ嗜好情報又は前記オペレータポリシー情報に基づいて前記発信呼のためのドメイン選択を行う制御装置とを含む。 (もっと読む)


【課題】二次利用のための構成を複数の二次通信サービス間で調整することを可能とすること。
【解決手段】一次通信サービスの周波数帯の一部を使用して二次通信サービスを提供する1つ以上の二次利用ノードによる通信を制御する通信制御装置であって、各二次利用ノードから、サービスエリアを推定するためのサービスエリア情報、及び使用可能な無線アクセス方式を表すアクセス方式情報を受信する通信部と、上記サービスエリア情報及び上記アクセス方式情報を記憶する記憶部と、上記サービスエリア情報を用いて2つ以上の二次通信サービスのサービスエリアを推定する推定部と、サービスエリア間の位置関係と上記アクセス方式情報とに基づいて推奨される無線アクセス方式又は推奨されるチャネルを、二次利用ノードに通知する制御部と、を備える通信制御装置を提供する。 (もっと読む)


【課題】サービス品質(QoS)を設定し、WLAN内の呼に関して無線リソースを利用するための技法を提供する。
【解決手段】WLANを経由してサービスを受けるために登録を実行するのに先立って、前記WLAN内の一のアクセス・ポイントがサービスを受けるのに好適であることを局は保証する。他の態様においては、該局は最初に、トラフィック・フローに関して無線リソースを要求し、次にシグナリング・フローに関して無線リソースを要求し、該シグナリング・フローに関して無線リソースが許可されない場合には、ベストエフォート・トラフィックとしてシグナリングを送信する。さらに他の態様においては、該局は、複数のアプリケーションに関してQoSを合計し、該合計されたQoSに基づいて無線リソースを要求する。 (もっと読む)


【課題】発信側で利用されるコーデックを着信側で利用されるコーデックとできるだけ一致させるコアネットワークを提供する。
【解決手段】移動通信ネットワークに接続されて通信装置同士の音声通信を確立するコアネットワークが、発信の移動通信装置が接続する移動通信ネットワークから着信の通信装置を識別する識別子を含む接続要求を受信し、暫定的に、発信の移動通信装置が利用すべき第1のコーデック候補を発信の移動通信装置に通知する。その後、コアネットワークは、着信の通信装置で利用可能な少なくとも1つのコーデックを判定する。コアネットワークは、着信ネットワークで利用可能なコーデックが、発信の移動通信装置が暫定的に実際に利用すると選択した被利用コーデックと異なる場合に、着信の通信装置で利用可能なコーデックに基づいて、発信の移動通信装置が利用すべき第2のコーデック候補を特定して、これを発信の移動通信装置に通知する。 (もっと読む)


101 - 120 / 1,192