説明

Fターム[5K067BB02]の内容

移動無線通信システム (440,489) | 用途 (49,231) | 音声系 (22,434) | 無線電話 (20,864)

Fターム[5K067BB02]の下位に属するFターム

Fターム[5K067BB02]に分類される特許

161 - 180 / 1,166


ワイアレス装置(700)は、コンピューティングデバイス(730)、ベースバンドデバイス(706)、少なくともモデムプロセッサ(708)を含むベースバンドデバイス(706)、及び1つまたは複数の命令を格納するコンピュータ読み取り可能記憶媒体(732)を備える。コンピューティングデバイス(730)によって実行されたとき、命令はワイアレス装置(700)の第1の識別を第1のワイアレスネットワークと関連付けるように、ワイアレス装置(700)の第2の識別を第2のワイアレスネットワークと関連付けるように、第1の識別がベースバンドデバイス(706)を使用して第1のワイアレスネットワーク上で通信することを可能にするように、ならびに第2の識別がベースバンドデバイス(706)を使用して第2のワイアレスネットワーク上で通信することを可能にするように構成される。異なるネットワーク及び異なるネットワーク識別を利用するベースバンドデバイス(706)を同時に利用して獲得したデータはワイアレス装置(708)上でアグリゲートされ得る。
(もっと読む)


【課題】基地局システムを構成する制御装置の冗長化を制御装置の内部回路に依らずに達成する。
【解決手段】移動体通信システムとして、移動体端末装置と無線を介して接続する基地局の構成要素である無線装置と、無線装置と接続され、無線装置を、主系統として管理する基地局の構成要素である第1の制御装置と、無線装置と接続され、無線装置を、予備系統として管理する第2の制御装置と、第1の制御装置と第2の制御装置と接続され、無線装置への経路を、第1の制御装置と第2の制御装置とを切替えることによって、主系統から予備系統に切替える交換機とを設ける。 (もっと読む)


識別された地理的領域中の(たとえば、エンターテインメントベニューにいる)アクセス端末ユーザのアグリゲートグループプロファイルを生成するためのシステム、方法、デバイス、およびコンピュータプログラム製品について説明する。識別された地理的領域中のモバイルアクセス端末ユーザのセットについてのグループプロファイル要求が受信され得る。ユーザの各々のユーザプロファイル情報が要求され得る。ユーザプロファイルは、アグリゲートグループプロファイルを生成するためにアグリゲートされ得る。アグリゲートグループプロファイルは、(たとえば、現在出席しているユーザを反映するためにエンターテインメントベニューにおける広告を選択する際に使用するために)配信され得る。
(もっと読む)


【課題】ハンドオーバー制御とDRX制御を組み合わせるにあたり、移動局の省電力を実現可能とする移動局、通信制御方法の提供。
【解決手段】 複数の基地局と少なくとも1つの移動局を含む無線通信システムにおける移動局は、前記基地局から通知されたDRX cycleの異なる2つのDRX設定のうち、DRX cycleが短いDRX設定を使用中に、予め定められた期間データ受信を行わない場合、DRX cycleが長いDRX設定の使用を開始する。 (もっと読む)


【課題】無線端末機に特別な機能を装備させることなく、無線中継機のホールドタイムを終了させる。
【解決手段】無線中継部100Aは、無線端末機200Aから送信される信号を受信し無線端末機200Bに対して信号の中継送信を行う。端末信号判定部103は、無線端末機200Aからの信号レベルを検出して信号レベルと予め定められた閾値との比較により無線端末機200Aが送信状態か停波状態かを判定する。タイマ105は、端末信号判定部103が停波状態と判定した場合にカウントを開始する。タイマ106は、端末信号判定部103が送信状態と判定した場合にカウントを開始する。制御部100Bは、タイマ106が動作中に端末信号判定部103が停波状態と判定した場合、およびタイマ105が終了した場合、無線中継部100Aに無線中継動作を終了させる。 (もっと読む)


本開示のある態様は、無線通信システムにおける連続通信モードのための技術を提案する。この技術は、ボイス・オーバ・インターネット・プロトコル(VOIP)到着時間にマップされた送信時間を有する送信時間インタバル(TTI)送信のバンドルを処理することを含みうる。ここで、バンドルされたTTI送信は、アクノレッジメント無しで処理され、バンドルされたTTI送信が正しく受信されたことが示される。
(もっと読む)


【課題】優先移動局からの発信或いは着信等に係るCSFB手順において、パケットベアラを優先的に確保する。
【解決手段】本発明に係る移動通信方法は、Idle状態の移動局UEが、無線基地局eNodeBを介して移動管理用ノードMMEに対して「Extended Service Request」を送信する工程と、移動管理用ノードMMEが、無線基地局eNodeBに対して優先呼情報を含む「Initial UE Context Setup Request」を送信する工程と、無線基地局eNodeBが、受信した「Initial UE Context Setup Request」に含まれる優先呼情報に基づいて、移動局UE用のE-RABに対して優先的にリソースを割り当てる工程とを有する。 (もっと読む)


【課題】通信端末装置、そのプログラム及び個人情報保護方法に関し、通信端末装置内に保存した個人情報の漏洩を防止し、かつ、該個人情報の復元を可能にする。
【解決手段】通信端末装置の親機10と子機20との初回の接合時に、乱数発生部11で乱数を発生させ、その乱数を元に暗号キーと復号キーを生成し、暗号キーを親機10に格納し、復号キーを子機20に格納する。親機10では、個人情報を全て暗号キーで暗号化された暗号化情報と、暗号化されない非暗号化情報の2種類のデータとして格納部16,17に保存する。親機10が圏外に移動したことを検知したとき、非暗号化情報の個人情報データを全て削除する。そして、親機10が圏内に移動し、子機と接合されたとき、子機に保存されている復号キーにより、暗号化情報を復号し、暗号化されていない個人情報を復元する。 (もっと読む)


リレーシグナルの早期復号化を促す方法、装置、コンピュータプログラム製品が開示されている。サブフレーム内のシグナルをネットワークからリレーが受信する。第一および第二のリファレンスシンボルがサブフレーム内で検出される。その際には、第一リファレンスシンボルが第二リファレンスシンボルよりも先に検出される。そして、第一リファレンスシンボルに基づいてシグナルが復号化される。 (もっと読む)


本発明は、移動無線通信ネットワークの移動端末装置とネットワークノード装置との間の移動側着信手続きを制御する方法と関連する端末装置を提供し、回路切り換えフォールバック(CSFB)手続きの一部としてのネットワークノード接続の変化に特に関し、移動側着信手続き中に端末装置からネットワークノードへフォローオン要求などの接続維持要求を送信するステップと、位置更新後手続きがネットワークから到着できるようにネットワークノード装置との接続の維持を試みるステップとを有している。 (もっと読む)


無線通信ネットワークに接続し、第1のセルのカバーエリアに存在する少なくとも1つのユーザ機器に無線通信サービスを提供する第1のセルを生成するように構成されるフェムト基地局は、ユーザ機器と無線通信する送信器及び受信器を備える送受信器と、フェムト基地局が省電力モードになったか否かを判定し、基地局が省電力モードになったことが判定される場合に送信器の動作を停止にし、送信器の動作を停止にした後に受信器がユーザ機器からマクロ基地局へのデータ送信を検出する場合に送信器を再設定するコントローラとを備える。マクロ基地局は、第1のセルより広範なカバーエリアを有し且つ第1のセルを含む第2のセルを生成する。
(もっと読む)


【課題】1台の加入者装置が、複数の事業体に係る加入者装置として発呼、着呼、並びに電子メールの送信及び受信をする通信方法の提供を目的とする。
【解決手段】第1CN装置1aは、第1事業体に係る加入者装置4から、発呼元が第1事業体に係る第1識別情報で、第2事業体に係る第2識別情報が付加された発呼要求を受け(S201)、第1及び第2識別情報を第1HLR装置2aに通知する(S203)。第1HLR装置2aは、第2事業体に係る第2HLR装置2bへ第2識別情報を送信し(S205)、代替通信許可の通知を受けて(S207)、第1CN装置1aに通知する(S208)。第1CN装置1aは、第1識別情報を発呼元とし、第2識別情報を付加した呼設定要求を、発呼先に係るCN装置へ送信し(S209)、代替通信による呼接続を確立する。 (もっと読む)


端末において呼び出された無線アプリケーションで使用するために、複数の利用可能なアクセスネットワークのうちの少なくとも1つを、無線アプリケーション、ネットワークサービスプロバイダ、加入者、加入者の加入、およびアプリケーションコンテンツプロバイダに関連するプリファレンスにしたがって端末において選択するための方法およびシステム。選択は、ネットワークサービスプロバイダから受信されたアプリケーションポリシーによって制約され得る。
(もっと読む)


本発明は、移動体無線通信ネットワークにおけるLA準拠のアップデート手順の制御方法を提供する。この方法は、LA準拠のアップデート要求の要因を判定するステップと、このような要求を受信した際、前記判定に応じて接続手順を変更するステップとを含む。よって、本発明は、複数の端末デバイスを含むネットワークにおける運用のための移動体無線通信ネットワークデバイスも提供できる。このネットワークデバイスは、ターゲットネットワークデバイスに対し、(例えば、従来のシステムへのCSFBの間に)LA準拠のアップデート手順の要因の指示を転送する。また、本発明は、複数の端末デバイスを含むネットワークにおける運用のための移動体無線通信ネットワークターゲットデバイスにおいても具現化できる。このターゲットデバイスは、ネットワークデバイスからのLA準拠のアップデート手順の要因の指示を監視し、前記監視に応じて接続手順を変更する。 (もっと読む)


【解決手段】本発明は中継ノードの状態管理方法及びシステムを開示する。当該方法は、中継ノードが、基地局が中継ノード専用物理ダウンリンク制御チャネルを用いて前記中継ノードをスケジュールするという情報を取得した後、又は中継ノードが中継機能イネーブル接続状態への遷移を要求する状態切り替え要求を基地局に送信した後、中継ノードがユーザ装置としての接続状態から中継機能イネーブル接続状態に遷移するステップを含む。 (もっと読む)


本明細書では、無線通信システムにおけるアップリンク同期を設定する装置及び方法を提供する。本明細書の一実施形態によって、多数のコンポーネントキャリアを運営する基地局でのアップリンク同期設定は、上記基地局がユーザ端末と接続を実行した後、コンポーネントキャリア集合情報を設定し、設定されたコンポーネントキャリア集合でアップリンクタイミンググループを生成し、上記生成されたアップリンクタイミンググループ情報をユーザ端末に送信する構成を含むことを特徴とする。
(もっと読む)


本発明は端末専用の復調基準信号(DMRS)指示方法、装置およびシステムを開示した。当該方法は、ネットワーク側が信号指示情報を生成し、かつ生成した信号指示情報を端末(S501)へ送信するステップと、端末が受信した当該信号指示情報に含まれるTBのTB指示情報と複数ビットの制御情報に基づき、自身に割り当てられる復調基準信号パターン情報と、ポート情報と、基準信号シーケンスのスクランブルコードIDとを確認するステップと、を含む。本発明により提供する方法、装置およびシステムを採用すれば、従来技術と比べて、指示端末専用DMRSのシグナリングオーバーヘッドを減らし、さらにシステムリソースの浪費を減らすことができる。 (もっと読む)


【課題】無線品質に基づいて測定帯域幅や測定区間を変更することにより、測定精度を一定に保ちつつ、処理負荷や消費電力の低減を可能とする。
【解決手段】本発明に係る移動局UEは、移動局UEにおけるサービングセル及び周辺セルの無線品質を測定するように構成されている測定部13を具備し、測定部13は、測定部13によって測定された無線品質の測定結果に応じて、測定帯域幅及び測定区間の組み合わせを調整するように構成されている。 (もっと読む)


本発明は加入者識別モジュール(SIM)カードをバインドする端末及び方法を提供し、前記端末は、SIMカードの初期化時に、端末プロファイル(terminal profile)コマンドを送信することによって、SIMカードにサポートされるSIMカードのアプリケーション開発ツール(STK)に関する項を知らせる。SIMカードは主動的にプロアクティブコマンド(proactive command)レポートを報告する、或いはメニュー項目提供する方法で、端末にSIMカードに関する運営者情報を提供する。端末はSTK機能のSIMカードの運営者情報が、端末に保存されているSIMカードの運営者情報とマッチングするかどうかを判断し、マッチングすると、加入者が正常に端末を使用することを許可し、マッチングしない、或いはSTK機能にSIMカードに関する運営者情報が提供されていないと、端末は加入者が正常に端末を使用することを許可しない。したがって、SIMカードのSTK機能を利用して端末のカードロックの目的を実現する。本発明は、同一運営者の異なるタイプの間のSIMカードのバインドを区別することを実現可能とし、且つロックされるSIMカード数には制限がない。 (もっと読む)


【課題】 端末に割り当てる周波数帯域が常に変化する通信システムにおいても、正しい通信環境の良/悪の判断を行うことが可能な携帯電話装置を提供する。
【解決手段】 携帯電話装置(1)は、自端末に割り当てられる周波数帯域が動的に変化する通信を行う通信システムに用いられる。携帯電話装置(1)は、自端末に割り当てられる周波数帯域と自端末が在圏する無線ネットワークに対応する事業者が使用可能な全周波数帯域との割合を用いて通信環境の良/悪を判断する制御手段(11)を有する。 (もっと読む)


161 - 180 / 1,166