説明

Fターム[5K067DD11]の内容

移動無線通信システム (440,489) | 伝送信号 (67,397) | 接続、制御信号 (40,431)

Fターム[5K067DD11]の下位に属するFターム

Fターム[5K067DD11]に分類される特許

41 - 60 / 5,642


【課題】高品質なマルチキャストデータの配信を行うことができ、無線資源を効率的に利用することができる無線基地局を提供すること。
【解決手段】マルチキャストデータを複数の端末装置に配信するマルチキャストデータ配信サービスに用いられる無線基地局において、複数の端末装置の通信状態が包括的に良好か否かを判断する通信状態判断部24と、通信状態判断部24の判断結果に基づいて、複数の端末装置の通信状態が包括的に良好であると判断した場合には、カルーセル伝送を適用したマルチキャストによるマルチキャストデータの配信を選択し、複数の端末装置の通信状態が包括的に良好でないと判断した場合には、ARQを適用したユニキャストによるマルチキャストデータの配信を選択する配信方式選択部25とを備える。 (もっと読む)


【課題】移動局がDRX状態であると判定されている場合において、Scheduling Requestの誤受信による移動局の不必要なDRX状態からnon-DRX状態への復帰による移動局のバッテリ消耗、及びDRX状態の移動局に対する不要なスケジューリングを防止し得る基地局及び通信制御方法を提供する。
【解決手段】基地局100Aは、制御チャネルを間欠的に受信するDRX状態に移動局を制御するDRX制御部109と、Scheduling Requestに基づいて移動局を所定の無線リソースブロックにスケジューリングするスケジューリング処理部105とを備える。スケジューリング処理部105は、DRX制御部109によって移動局がDRX状態であると判定されている場合、当該移動局から送信されたと判定されたScheduling Requestを受信してもUL grantの送信を中止する。 (もっと読む)


【課題】周波数帯(スペクトラム)の二次利用を効率的に行うこと。
【解決手段】第1の通信サービスに割当てられた周波数帯の一部又は全部についての二次利用を許可する権限を有する許可ノードへ、前記二次利用を許可する権限の付与を要求し、前記許可ノードから前記権限が付与された場合に、自装置の周囲に位置する1つ以上の通信ノードに、前記二次利用に係る第2の通信サービスの開始を許可する、通信装置を提供する。 (もっと読む)


【課題】ワイヤレスネットワークのためのネットワーク干渉管理を改善する。
【解決手段】アクセスノードにおけるデータアクセスがノードに許可されていないと判断したときなど、いくつかの状況下では、アクセスノードとのシグナリング専用アクセスを確立することができる。シグナリング専用アクセスを使用することによって、アクセスノードにおけるデータアクセスを許可されていないノードでもアクセスノードによってページングすることができる。このようにして、アクセスノードによる送信がノードにおけるページの受信と干渉しなくなる。たとえば、第2のノードが第1のノードよりも望ましいサービスを提供すると判断したときなど、いくつかの状況下では、ページングを行うための第1のノードを選択し、一方、アクセスのための第2のノードを選択する。 (もっと読む)


【課題】簡易な構造で、かつ、ネットワークに負荷をかけずに、自律的に適切な経路を選択可能なノード装置/プログラムを提供する。
【解決手段】通信ネットワークの中のノード装置1において、FID管理テーブル5にフレームを一意に識別するFIDとフレームの送出先ノードに関する情報とを格納し、重み付けテーブル7にフレームの最終宛先ノードごとに、フレームを中継するため送出先とする他ノードについての重み付け情報を格納する。自ノード宛に送信されたフレームを受信すると、受信したフレームのFIDがFID管理テーブル5に格納されている場合には、FIDと対応付けられた送出先ノードについてのデータを更新する。フレーム受信手段により受信したフレームのFIDが、FID管理テーブル5に格納されていない場合には、フレームの宛先ノードに該当する重み付けテーブル5を参照して、フレームを中継するための宛先とする他ノードを決定する。 (もっと読む)


【課題】無線ローカルエリアネットワークにおけるサービス品質制御を提供することを目的とする。
【解決手段】無線ローカルエリアネットワーク(LAN)(100,100’)に結合された有線ネットワーク(160)内におけるサービス品質(QoS)レベル/サービスレベルは、夫々の入来する情報フレームへ、そのフレームに対して決定されたQoSレベル/サービスレベルに従って、仮想ローカルエリアネットワーク(VLAN)(160)番号を割り当てることによって、制御される。その場合に、前記フレームは、該フレームを伝送する経路が、決定されたQoSレベル/サービスレベルを満足するよう、例えば回線容量のような必須の特性を有することを確実にするように、VLAN(160)番号に従ってネットワーク内で経路指定される。 (もっと読む)


【課題】移動局と基地局との間の接続が切断された時に、移動局と基地局との間の不必要な無線リソース(論理的チャネル)をより早く解放して基地局における円滑な通信を可能にする無線通信システムおよびその移動局を提供する。
【解決手段】移動局10は、基地局20との間で呼が確立された時に、基地局20に対して、基地局20に再接続を試みるタイマ値(所定時間)を通知する。移動局10と基地局20との間の接続が切断された時に、移動局10は、タイマ値(所定時間)が経過するまで基地局20に再接続を試み、基地局20は、タイマ値(所定時間)が経過するまで移動局10からの再接続要求を受け付ける。 (もっと読む)


【課題】無線通信システムにおいて端末のバッテリ消耗を縮める方法を提供する。
【解決手段】無線通信システムにおいて制御チャネルをモニターリングする方法は、モニターリング区間の間にPDCCH(Physical Downlink Control Channel)をモニターリングする段階を含み、前記モニターリング区間はDRX(DiscontinuousReception)周期の一部であり、前記DRX周期は非モニターリング区間が続く前記モニターリング区間の周期的反復を定義する。DRX周期(period)を用いた制御チャネルモニターリングを介して端末のバッテリ消耗を減らし、端末の使用時間を延ばすことができる。 (もっと読む)


【課題】協調的送信においてHARQを実現するための方法を提供する。
【解決手段】供給eNB側の送信装置では、第1のパケット送信部が再送データパケットを送信する動作を実行する。一方、協調eNB側の送信装置では、第2のパケット送信部が、パケット転送部によって供給eNBから転送された情報に対応する新規データパケットを送信する動作を実行する。供給eNB及び協調eNBによるUEに対する通信の制御情報は、UEから供給eNBに向かうPUCCH、及び供給eNBからUEに向かうPDCCHのみを用いて通信する。供給eNBと協調eNBは、X2インタフェースを用いて、新規データパケット及び通信制御情報等の通信を行う。 (もっと読む)


【課題】移動局装置が移動局装置固有のパラメータを用いてベースシーケンスを効率的に生成する。
【解決手段】LTEにおいて、移動局装置は、PUSCH(物理上りリンク共用チャネル)に対するDMRS(復調参照信号)シーケンスの生成に用いられるパラメータに関連する情報を物理下りリンクチャネルで受信し、Contention based Random Accessと関係なくトランスポートブロックの送信をPUSCHで行う際には、前記パラメータに関連する前記情報を用いて前記パラメータの値を決定し、Contention based Random Accessの一環としてトランスポートブロックの送信を物理上りリンク共用チャネルで行う際には、前記パラメータの値を0とし、前記パラメータの値を用いて、DMRSシーケンスを生成する。 (もっと読む)


【課題】データ伝送が物理ダウンリンク制御チャンネル(PDCCH)によってスケジュールされる通信ネットワークにおける、キャリアアグリゲーションのためのダウンリンク制御構造を検出する方法を提供する。
【解決手段】UEは、該UEに対するキャリアアグリゲーションを可能にする上位層信号伝達を受信する。UEは成分キャリア(CC)のPDCCHを読み取り、そこにおいて各CCのPDCCHにおけるダウンリンク制御情報(DCI)は前記上位層信号伝達から得られる複数の予め定義されたフォーマットのうちの1つに従って読み取られる。 (もっと読む)


【課題】カバーするエリアを複数に分割したエリアを単位として、基地局装置が制御情報を送信する場合に、端末装置における受信品質を改善すること。
【解決手段】複数の基地局装置を制御する無線制御装置は、基地局装置により、カバーするエリアを複数に分割したエリアを単位として制御情報が配信され、無線制御装置は、複数の基地局装置を同期させる手段と、各基地局装置がカバーする分割したエリアのうち、他の基地局装置がカバーする分割したエリアと重複する分割したエリアについて、該重複する分割したエリアをカバーする基地局装置に対して、該配信するタイミングが同じとなるように制御する手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】通信量が増加した場合であってもパケット信号の衝突確率を低減したい。
【解決手段】フレーム規定部34は、複数のスロットを少なくとも含んだフレームが繰り返されるように規定され、かつフレームに含まれた複数のスロットのうちの一部がアクセス制御装置の使用のために確保されるように規定する。空きスロット特定部42は、複数のスロットのうちの残りから、無線装置間の通信に使用可能なスロットを検出する。選択部110は、検出したスロットに関する情報を報知するために、複数のスロットのうちの一部からスロットを選択する。変復調部24、RF部22は、選択したスロットにて、前記検出部において検出したスロットに関する情報を報知する。 (もっと読む)


【課題】メディアコンテンツを伝送する方法を実行するコンピュータ実行可能な命令を有するコンピュータ読み取り可能な媒体を提供する。
【解決手段】メディアコンテンツを伝送する方法を実行するコンピュータ実行可能な命令を有するコンピュータ読み取り可能な媒体であって、該方法は、1つ以上のメディアソースから利用可能なコンテンツに第一のコンピュータシステムを介してアクセスするために、デバイスから要求を受信することと、デバイス上のメディアコンテンツを検出することと、デバイス上のメディアコンテンツが、第一のコンピュータシステムによって伝送されたことを決定することと、デバイス上に存在するメディアコンテンツの1つ以上の集合が、第一のコンピュータシステム以外のコンピュータシステムによって伝送された場合には、伝送されたメディアコンテンツの集合を維持することとを包含する、コンピュータ読み取り可能な媒体。 (もっと読む)


【課題】リンク破断によるアドホックネットワークの経路再構築にかかる回数そのものを少なくすることで、特に複数のエラーが同時に発生した場合にデータ収集時間を短くすることを目的とする。
【解決手段】本発明によれば、センシングしたデータを出力するセンサと無線通信機能とから構成されるセンサノード110〜450と、単一のエリアについてセンシングしたデータに対し冗長性を持たせるように配置された、センサノード群からのデータを受信する無線通信ブロックと、各センサノードからの前記受信したデータと冗長性に基づいて正常かエラーかを判断し、エラーとなった場合は通信エラーとなったセンサノードに対し再度センシングしたデータを収集するよう指示するデータ収集手順決定ブロックとから構成される親局100を備えた。 (もっと読む)


【課題】複数のアップリンク搬送波を使用するワイヤレス送信のための方法および装置を提供する。
【解決手段】プライマリアップリンク搬送波およびセカンダリアップリンク搬送波を使用するWTRU(ワイヤレス送受信ユニット)は、プライマリアップリンク搬送波を介して、データチャネル、パイロットチャネル、および両方のアップリンク搬送波上でのアップリンク送信のための制御チャネルを送信し、セカンダリアップリンク搬送波を介して、データチャネルおよびパイロットチャネルを送信する。また、WTRUは、プライマリアップリンク搬送波を介して、データチャネル、パイロットチャネル、およびプライマリアップリンク搬送波上でのアップリンク送信のための制御チャネルを送信し、セカンダリアップリンク搬送波を介して、データチャネル、パイロットチャネル、およびセカンダリアップリンク搬送波上でのアップリンク送信のための制御チャネルを送信する。 (もっと読む)


【課題】 情報提供者が利用者に関する位置情報を直接的に知ることなく、その利用者の正確な現在位置あるいは属性に応じた情報提供を実現する。
【解決手段】 本発明は、アクセス網内、または、利用者端末の存在するエリアに配備されるタグ変換装置が、情報提供者装置から利用者端末への通信を監視し、通信パケット中に位置情報タグがある場合には、該パケットから該利用者端末の端末識別子を抽出し、該端末識別子に基づいて、アドレス・位置情報変換データベースを参照して該利用者のエリアを取得し、該エリアに基づいてタグ・情報変換データベースを参照して、位置情報タグを得られたアクセス先となる位置情報提供サーバの情報に変換する。 (もっと読む)


【課題】データ伝送が物理ダウンリンク制御チャンネル(PDCCH)によってスケジュールされる通信ネットワークにおけるキャリアアグリゲーションのためのダウンリンク制御構造を検出する方法を提供する。
【解決手段】UEは、該UEに対するキャリアアグリゲーションを可能にする上位層信号伝達を受信する。UEは成分キャリア(CC)のPDCCHを読み取り、そこにおいて各CCのPDCCHにおけるダウンリンク制御情報(DCI)は前記上位層信号伝達から得られる複数の予め定義されたフォーマットのうちの1つに従って読み取られる。 (もっと読む)


【課題】無線装置の送信電力の制御のためのメッセージング(messaging)スキームを提供する。
【解決手段】無線ノードは、その送信電力を制御するために情報を使用する別の無線ノードにベクトル化された情報を送る。いくつかの局面では、ベクトル化された情報は、無線ノードで監視された干渉に関係があることがある。いくつかの局面では、ベクトル化された情報は、電力調整オフセットに関係があることがある。いくつかの局面では、情報は、異なるサービス品質クラス、異なるフレーム内の割り当て、異なる置換ゾーン、異なるチャネル差分、異なる無線ノードの場所、異なるチャネルタイプ、異なる他のセクタ干渉値および異なる割り当てサイズの1つ以上に基づいてベクトル化されることがある。いくつかの局面では、無線ノードは割り当てメッセージ中のアップリンクマップによって電力制御メッセージを送信する。 (もっと読む)


【課題】電源プラグをコンセントに接続するだけで無線通信に必要な設定情報を登録できるようにする。
【解決手段】サーバ11は、電源回路47より、ローパスフィルタ48、電力供給線14、コンセント61、電源プラグ31、およびローパスフィルタ84を介して、無線接続部86を備えた電気機器12へと電力を供給する。サーバ11の制御部41は、リーダライタ42を制御し、ハイパスフィルタ43、電力供給線14、コンセント61、電源プラグ31、およびハイパスフィルタ83を介して負荷変調によりICチップ82に記憶された無線通信に必要とされる設定情報を読み取る。制御部41は、読み出された設定情報が、自らとの無線通信に有効ではない場合、リーダライタ42を制御して、無線通信に有効な設定情報をICチップ82に書き込ませる。本技術は、電力供給システムに適用することができる。 (もっと読む)


41 - 60 / 5,642