説明

Fターム[5K067DD20]の内容

移動無線通信システム (440,489) | 伝送信号 (67,397) | 接続、制御信号 (40,431) | 位置信号 (2,969)

Fターム[5K067DD20]に分類される特許

141 - 160 / 2,969


【課題】無線通信を介して接続する接続先通信装置(例えば、アクセスポイントや基地局など)が不正な接続先であるか否かを判定できるようにする。
【解決手段】無線通信装置100は、不正な接続先通信装置の識別子を含む情報を記憶する記憶部105を有している。接続先検索部107が通信部104を介して接続を行うことが可能な接続先通信装置を検出すると、接続先選別部108は、記憶部に記憶されている不正な接続先通信装置の情報に基づいて、検出された接続先通信装置が不正な接続先通信装置か否かを判断する。検出された接続先通信装置が不正な接続先通信装置であると判断された場合には、検出された接続先通信装置への接続を行わないよう表示部101に表示を行う。 (もっと読む)


【課題】位置別アクセスポイントの品質情報を介してネットワークを選択するための無線端末システム、無線通信システム、サービス提供方法、及び接続方法を開示する。
【解決手段】アクセスポイントを含む無線通信システムは、無線端末機に含まれる端末生成品質ログ情報に基づいて無線端末機でアクセスポイントが選択される場合、無線端末機の接続要求を受信するリクエスト受信部と、接続要求に応じて無線端末機に対するサービスを提供するサービス提供部とを含む。ここで、端末生成品質ログ情報は、無線端末機と接続履歴のあるアクセスポイントの品質ログ情報を介して無線端末機で生成される。 (もっと読む)


【課題】特定のエリア内(自宅の周辺や勤務地の周辺など)において情報の送信を制御することによって個人情報が特定されることを防ぐ移動体通信装置及び個人情報保護方法を提供すること。
【解決手段】移動体に備えられ、操作部を介して任意に定められる保護地点の位置を基準とする保護範囲と前記移動体の現在位置を検出する現在位置検出部によって検出された前記移動体の現在位置とに基づいて、通信部を介して行われる前記移動体の移動体情報の送信を制御する制御部と、を備えることとする。 (もっと読む)


【課題】他の端末装置から報知されるパケット信号に与える影響を低減しながらパケット信号を優先的に報知するタイミングを特定する技術を提供する。
【解決手段】取得部80は、対象物の存在位置を測位する。設定部88は、測位した存在位置が予め定めた条件を満たす場合に、待ち時間を設定する。設定部88が設定可能な待ち時間の範囲は、キャリアセンスによってパケット信号を報知可能な他種の端末装置が設定可能な待ち時間の範囲よりも狭い。キャリアセンス部90は、設定した待ち時間にわたって、キャリアセンスを実行する。変復調部74、RF部72は、キャリアセンスの結果をもとに、パケット信号を報知する。 (もっと読む)


【課題】マルチホップ通信において連続して中継が実施される確率を向上させる。
【解決手段】周辺の中継端末候補から送信される周期パケットには、中継端末候補の周辺端末数及び中継端末候補の位置情報が含まれる。中継端末最適度算出部17で、各スロットで受信した周期パケットに含まれる中継端末候補の位置情報、及び予め定めたマルチホップ通信の宛先に基づいて、中継端末候補と宛先との距離を算出する。そして、その距離が大きいほど小さくなり、中継端末候補の周辺端末数が多いほど大きくなる最適度を算出し、中継端末最適度記憶部18に記憶する。中継端末選択部19で、マルチホップ通信要求が発生した場合に、記憶された1フレーム分の最適度に基づいて、中継端末を選択し、パケット生成部20で、選択した中継端末の識別情報及び宛先情報を含むマルチホップ用パケットを生成して送信する。 (もっと読む)


【課題】ユーザが紛失した通信端末を発見しやすくすること。
【解決手段】移動通信システムにおいてユーザが使用する通信端末は、ユーザが別の通信端末から発信した信号を受信する受信部と、通信端末の位置変化に基づいて、他のユーザが通信端末を操作したことを検出する検出部と、検出部による検出に応じて、受信部が受信した信号の発信元への通知信号を、送信する送信部とを有する。 (もっと読む)


【課題】クライアントユーザが体感する通信品質を、簡単な構成で、かつネットワークにトラヒック増加などの負荷を与えることなく、位置ベースで測定できる通信品質測定方法および装置を提供する。
【解決手段】本発明は、クライアントが送受するパケットが集約される経路に到着したパケットをキャプチャするパケットキャプチャ部101と、キャプチャされたパケットから、位置情報が記述されるパケットのコネクションで送受されるパケットの属性情報を管理するTCPコネクション管理部102と、TCPコネクション管理部102から提供された通信ログを分析してクライアント側の体感品質を位置ベースで算出するNW品質分析部103とを具備した。 (もっと読む)


【課題】不適切なネットワーク最適化を誘発したり、負荷及びリソース消費量が増加したりすることを回避できるようにする。
【解決手段】一実施形態に係る無線端末UEは、記憶部140と、E−UTRANとの無線通信を行うことができる無線通信部110と、E−UTRANからのRSRPを測定する測定部120と、測定部120によって測定されるRSRPに関する情報と測定時の位置情報とを含む測定データを記憶部140に記録した後、記憶部140に記録されている測定データをE−UTRANに報告するよう制御する制御部150とを備える。制御部150は、測定部120によって測定されるRSRPの急激な低下を検出すると、該急激な低下を示したRSRPに対応する測定データを記憶部140への記録対象から除外するよう制御する。 (もっと読む)


【課題】セルサーチを制御すること。
【解決手段】セルサーチを行うにあたり、当該移動端末100の位置が前回のセルサーチ時の位置と同じである場合、全波セルサーチ時にRSSIの値が所定のRSSIしきい値未満であった周波数の信号、及び全波セルサーチ時にEc/Noの値が所定のEc/Noしきい値未満であった周波数の信号を除く信号に対してセルサーチを行うよう制御する制御部110を備える。 (もっと読む)


【課題】直接通信モードと間接通信モードとを排他的に切り替える無線ネットワークにおける正常な無線通信に与える影響を低減しながら、情報端末の位置を好適に算出する。
【解決手段】間接通信モードと直接通信モードとを排他的に切り替える無線ネットワーク(180)において第1の情報端末(120a)の位置を算出する位置算出方法は、複数の情報端末の中から、複数の情報端末の通信状態に対して設定される所定の基準を満たす第2の情報端末(120b)を選択し、第1及び第2の情報端末の通信モードを直接通信モードに切り替え、第2の情報端末の位置を示す位置情報を、第2の情報端末から第1の情報端末に提供し、提供された位置情報に基づいて、第1の情報端末の位置を算出する。 (もっと読む)


【課題】不適切なネットワーク最適化を誘発したり、負荷及びリソース消費量が増加したりすることを回避できるようにする。
【解決手段】一実施形態に係る無線端末UEは、記憶部140と、E−UTRANとの無線通信を行うことができる無線通信部110と、E−UTRANからのRSRPを測定する測定部120と、測定部120によって測定されるRSRPに関する情報と測定時の位置情報とを含む測定データを記憶部140に記録した後、記憶部140に記録されている測定データをE−UTRANに報告するよう制御する制御部150とを備える。制御部150は、測定部120によって測定されるRSRPの急激な低下を検出すると、記憶部140に記録されている全ての測定データを削除するよう制御する。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成によって、現在位置の検出回数及び位置情報の記録回数を低減させて消費電力を低下させつつ、的確に移動体が滞留した位置情報を取得することが可能な携帯用端末装置等を提供すること。
【解決手段】携帯用通信端末装置100は、自機の停止状態及び移動状態を検出し、検出された移動状態及び停止状態に基づいて停止状態から移動状態及び移動状態から停止への状態が遷移する遷移時刻を検出するとともに、検出された遷移時刻に基づいて停止期間を算出する。そして、携帯用通信端末装置100は、算出された停止期間に基づいて、移動状態から前記停止状態に遷移した際の自機の現在位置を検出させる。 (もっと読む)


【課題】データ送信時の移動端末の位置を予測し、予測位置の無線品質に基づいて無線リソースの割当をスケジューリングすることができる無線通信システムを提供することである。
【解決手段】本発明に係る無線通信システムは、基地局200と移動端末100との間の無線品質を位置情報に関連付けたエリア情報を記憶するエリア情報記憶装置300を備え、基地局200は、移動端末100から受信済の1つまたは複数の時刻における移動端末100の位置に基づいて、受信時以後の時刻であって、基地局200または移動端末100のデータ送信時における移動端末100の予測位置を計算する予測部221を備え、基地局200は、予測位置における無線品質をエリア情報記憶装置300から取得し、取得した無線品質に基づいてデータ送信に無線リソースを割り当てることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】低消費電力化を図れるととともに、ユーザにとって利便性の高い移動体端末を提供する。
【解決手段】移動体端末10は、移動体端末10の現在位置を、予め定められた周期で測位する測位部と、現在位置を表した位置情報を、基地局21,22,31を介してサーバ装置に送信する送信部と、基地局を介してサーバ装置から、位置情報に関連した情報を受信する受信部と、CSGセル310の各々の識別情報を含んだリストを記憶するための記憶部と、リストを用いて、CSGセル310に移動体端末10が入ったことを検出する検出部と、CSGセルに移動体端末10が入ったことが検出されると、測位の周期を、周期T1から周期T1よりも長い周期T2に変更する周期変更部とを備える。 (もっと読む)


【課題】Iu Flex方式を適用し且つコンバイン位置登録を行うことの利点は十分に享受しつつ、本来の通信に係るリソースを徒に消費してリソースの逼迫を招来してしまうことのない移動通信システムを提供する。
【解決手段】SGSN(#2−1)161が移動端末装置20からの位置登録要求を送信するMSCを選択する際に、位置登録要求に付帯する一時的なユーザ識別子であるTMSI(P−TMSI)に含まれている直前の過去に在圏していたノード(MSC)を表すNRIに依拠してこの選択を行う。このNRIから識別されるMSCは移動端末装置20に係るプロファイルPFを保持しているため、改めてHLRを参照することなく位置登録を行うことが可能である。 (もっと読む)


【課題】所有者を誘拐した誘拐犯によって自機の電源がオフにされるような状況においても、自機の現在地を他の通信装置に送信することができる携帯端末機を提供する。
【解決手段】電源ボタンが押下されると(S11:YES)、非常モードかどうかを確認し非常モードであれば(S12:YES)、位置情報をGPS処理部に取得させ(S13)、当該位置情報を含み、予め設定されているメールアドレスを宛先とする電子メールを作成して送信する(S14)。 (もっと読む)


【課題】位置情報の開示において、プライバシーを保護しつつ、ユーザの要望に柔軟に対応する。
【解決手段】開示要求を受けた位置情報が、ユーザによって予め指定された位置情報であるときに、開示要求を受けた位置情報を含む地図情報に代えて、予め指定された位置情報に対して対応付けて定められた所定の情報をサーバに提供する。 (もっと読む)


【課題】 高機能、大型、高コストな基地局装置20を用いずに、移動局装置1の故障判定が可能な公共交通無線システムを実現する。
【解決手段】 移動局装置1は、受信状況検出部6が基地局装置20から無線受信した信号の受信状況情報(RSSI、BER)を検出し、位置検出部4が自己の位置情報を検出し、記憶部11が検出された受信状況情報と検出された位置情報とを対応付けて記憶する。そして、比較部8が、記憶部11に記憶された情報に基づいて、同じ位置情報で対応する複数の受信状況情報を比較する。この比較結果により、例えば、現時点で検出された受信状況が、それより過去に検出された受信状況より、予め設定した閾値を上回って悪化している場合には、移動局装置1に何らかの故障が発生していると判定することができる。 (もっと読む)


【課題】位置情報で特定できるよりも高い精度でユーザが目標に到達することを可能にする無線通信装置を提供する。
【解決手段】無線通信装置は、取得手段、無線通信手段、および処理手段を有する。取得手段は、自装置の位置を示す自装置位置情報を取得する。無線通信手段は、他装置から受信される無線信号の受信信号強度を測定する。処理手段は、自装置位置情報と目標位置を示す目標位置情報とに基づいて算出される自装置と目標位置の距離である第1の距離が第1の閾値以下と判定した後、受信信号強度に基づいて算出される自装置と他装置との距離である第2の距離に基づく提示情報を提示する。 (もっと読む)


【課題】ユーザに正確に情報を把握させることができる端末制御サーバ、端末制御方法及びプログラムを提供する。
【解決手段】端末装置10、端末制御サーバ20、情報配信サーバ30を備える情報通知システム100において、情報配信サーバ30は、様々な情報を配信する。端末制御サーバ20は、端末装置10の位置情報を記憶し、記憶している位置情報を基に端末装置10が密集している空間を認識、さらに情報を音声で通知させる端末装置10を選択する。端末装置10は、端末制御サーバ20からの指示を基に、情報配信サーバ30から受信した配信情報を音声で通知する。 (もっと読む)


141 - 160 / 2,969