説明

Fターム[5K067FF00]の内容

移動無線通信システム (440,489) | 機能 (40,918)

Fターム[5K067FF00]の下位に属するFターム

Fターム[5K067FF00]に分類される特許

1 - 5 / 5


【課題】ルータが存在する場合と存在しない場合とで、可搬型ネットワーク接続装置に適切な役割を果たさせる。
【解決手段】可搬型ネットワーク接続装置は、ルータに対して有線接続又は無線接続が可能な可搬型ネットワーク接続装置であり、ブリッジ機能部として動作する第1の動作モードと、ルータ機能部として動作する第2の動作モードとのうち、いずれかの動作モードに設定されて動作するパケット転送処理部と、他のルータの存在を通知するパケットである通知パケットを受信するための受信部と、通知パケットが受信されるとパケット転送処理部の動作モードを第1の動作モードに設定する動作モード制御部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】通信プロトコルを利用するためにネットワークエレメントを必要とすることなくネットワークエレメント(またはデバイス)間のブートストラッピングを容易にし、かくしてハードウェアのアップグレード/修正を回避するためにキープロビジョニングを提供する。
【解決手段】通信システム内でキーをリフレッシュするためのアプローチが提供されている。安全なサービスを提供するように構成されたネットワークエレメントに対して、アプリケーション要求が伝送される。アプリケーション要求に応えて、ネットワークエレメントとの安全な通信を提供するのに用いられるキーのリフレッシュを標示するメッセージが受信される。受信したメッセージに基づいてリフレッシュ済みキーが導出される。 (もっと読む)


【課題】従来、一の車両に対応する他車両の位置を適切に取得できなかった。
【解決手段】車車間通信装置において利用される無線通信装置であって、一の車両の位置を示す位置情報と進行方向を示す進行方向情報とを含む第一車両配置情報を取得する第一車両配置情報取得部と、一の車両とは異なる他車両に設置された他の無線通信装置から、他車両の位置を示す位置情報と進行方向を示す進行方向情報とを含む第二車両配置情報を受信する第二車両配置情報受信部と、第一車両配置情報と第二車両配置情報とを用いて、他車両の一の車両に対する相対的な位置関係を含む情報である車両配置関係情報を取得する車両配置関係情報取得部と、車両配置関係情報を出力する車両配置関係情報出力部とを具備する無線通信装置により、一の車両に対応する他車両の位置を、適切に取得できる。 (もっと読む)


ネットワーク・ノードによって提供される機能の機能階層を決定することによって、IMSネットワークまたは他の通信システム内でユーザ・ノードがネットワーク・ノードにホーミングされる。機能階層の初期レベルの機能から開始して、その機能を提供する特定のネットワーク・ノードに所与のユーザ・ノードを割り当てるために、スループット重み付き距離など、所定の基準が適用される。次いで、ホーミング・プロセスは、機能階層の1つまたは複数の追加のレベルを通って進み、機能階層の(1つまたは複数の)追加のレベル内で識別された少なくとも1つの他の機能を提供する少なくとも1つの追加のネットワーク・ノードに所与のユーザ・ノードを割り当てる。これらの動作は、ユーザ・ノードのそれぞれがその必要な機能のすべてを提供するネットワーク・ノードのうちの1つまたは複数にホーミングされるまで、1つまたは複数の追加のユーザ・ノードについて繰り返される。
(もっと読む)


【課題】情報の取得時間を短縮することができると共に、情報の取得の可能性を向上させることが可能な電子機器を提供すること目的とする。
【解決手段】携帯電話は、通信の相手方となる他機に所定の情報の送信を要求するための情報要求信号を送信する送信部201と、情報要求信号に基づいて、他機から送信された所定の情報を受信する際に、自機が、通信回線の使用を休止するドーマント状態であれば受信を許可し、ドーマント状態でなければ受信を拒否する制御部205と、情報要求信号を送信した後、自機の状態をドーマント状態に遷移させる遷移部204とを備える。 (もっと読む)


1 - 5 / 5