説明

Fターム[5K067FF22]の内容

移動無線通信システム (440,489) | 機能 (40,918) | 情報の記憶、報知、表示 (37,280) | 表示、報知の形態 (7,765)

Fターム[5K067FF22]の下位に属するFターム

可視 (5,345)
可聴 (1,813)
振動、知覚 (343)

Fターム[5K067FF22]に分類される特許

41 - 60 / 264


オペレータ制御型ネットワーク要素への信頼されたアクセスのために、フェムト・アクセス・ポイントの安全な登録を実行する方法、装置、およびシステム。方法ステップは、少なくとも1つのフェムト・アクセス・ポイントのセキュリティ関係を確立することと、このセキュリティ関係を用いて、オペレータ制御型ネットワーク要素へ要求することとを含む。これは、許可構成要素から安全な登録信用証明を要求する。オペレータ制御型ネットワーク要素は、安全な登録信用証明を構築し、安全な登録信用証明を要求元のフェムト・アクセス・ポイントへ送信する。これによって、要求元のフェムト・アクセス・ポイントによって、オペレータ制御型ネットワーク要素への信頼されたアクセスを許可する。実施形態は、セキュリティ・ゲートウェイから受信したIPsecセキュリティ関係によってセキュリティ関係を確立することを含む。セキュリティ・ゲートウェイは、オペレータ制御領域内にあり、オペレータ制御IPsec内部アドレスのデータベースを用いる。いくつかの実施形態では、フェムト・アクセス・ポイントが、1または複数のIMPプロトコル、および、コール・セッション制御機能要素を含む構成要素を用いてメッセージ交換を実行する。コール・セッション制御機能要素は、IMS領域内のフェムト・アクセス・ポイントを許可し、許可を求めて、非IMSネットワーク要素にアクセスしうる。
(もっと読む)


【課題】簡易な操作によって通知時刻までの間の着信を拒否することが可能となる携帯端末装置を提供する。
【解決手段】アラームモードが起動されると、CPU100は、ユーザがテンキー部11等を用いて入力した時刻をアラーム時刻として設定する。さらに、アラーム時刻の設定の後に、ユーザがメインキー23等を用いて着信拒否を行う旨の入力を行うと、着信拒否の設定を行う。その後、CPU100は、着信拒否の設定に基づいて着信拒否の機能を実行する。着信拒否の実行中に着信があると、CPU100は、着信を拒否して電話番号などの着信履歴をメモリ106に保存する。そして、現在時刻がアラーム時刻に到達すると、スピーカ110からアラーム音を出力させ、これが完了すると、着信拒否の機能を解除する。 (もっと読む)


【課題】複数のスタイルに変更可能な通信端末装置において、特定のスタイルでの通話を抑制するか否かを適切に制御できるようにする。
【解決手段】
中央制御部11は、無線通信部14での発信、着信に応答して通話を行う際に、スタイル検出部24によって現在のスタイルを検出すると共に、動作モード情報記憶部M5を参照してその通話を抑制すべきか否かを判別し、この抑制判別結果とスタイル検出部24の検出結果に基づいて通話を抑制したり、報知部20を駆動して特定のスタイルでの通話を抑制する旨を報知したりする。 (もっと読む)


【課題】アプリケーションの起動又は実行を外部環境に応じて制御することができる携帯電子機器を実現する。
【解決手段】アプリケーションを保有するアプリケーション保有部と、前記アプリケーション保有部に保有されている所定のアプリケーションの起動を指示する起動指示部と、前記起動指示部での起動指示に応じて前記所定のアプリケーションを起動して実行するアプリ実行部と、周囲の環境を判定する環境判定部と、前記環境判定部により判定される前記周囲の環境が前記所定のアプリケーションに適合するか否かを判断し、前記周囲の環境が前記所定のアプリケーションに適合しないと判断した場合に前記所定のアプリケーションの起動又は実行を抑制するアプリ抑制部と、を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】簡単なシステム構成でありながら、いずれの送信音声入力部からの送信であるかを識別することができる受信音声識別方法を提供する。
【解決手段】第2の無線機2の制御器22側のPTTスイッチ26が押されると、無線機本体20は送信電波にトーンスケルチ信号Aを付加して送信し、トーンスケルチ信号Aを受信した第1の無線機1の無線機本体10により、第1の着信音が制御器12へ伝送されてスピーカ14から出力されると共に、無線機本体20は、第1の着信音をリモコン装置23へ伝送し、第1の着信音がスピーカ28から出力される。オペレータがマイク24から通話すると、第2の無線機2の無線機本体20から第1の無線機1の無線機本体10へ音声信号F1が送信され、受信音声が第1の無線機1の制御器12のスピーカ14から出力されると共に、マイク24からの送信音声は無線機本体20を介してリモコン装置23へ送られ、スピーカ28から出力される。 (もっと読む)


【課題】地域情報の提供。
【解決手段】路線バス200のバスターミナルBTに設置された地域情報配信装置10と、路線バス200に搭載された情報搬送装置20と、路側機30と、路側情報サーバ40と備える地域情報提供システム1では、地域情報配信装置10に記憶された地域情報(提供用地域情報110)が、バスターミナルBTから発車する路線バス200の情報搬送装置20に送信・記憶され、この路線バス200が対象地域内を走行することで情報搬送装置20に記憶された地域情報(搬送用地域情報120)が路側機30に送信され、路側機30から路側情報サーバ40に転送される。そして、路側情報サーバ40では、路側機30それぞれからの地域情報が集約されて各路側機30に配信され、路側機30から一般車両500の車載装置50に送信される。 (もっと読む)


【課題】地震発生時に、震源との距離、あるいは地震到達予測時刻における車両の走行位置と、その位置における予測震度の大きさに応じて適切な地震報知を行う。
【解決手段】車載ナビゲーション装置20は、車両の現在位置含む車両走行情報を取得して地震情報配信サーバに送信する車両走行情報取得手段19と、地震発生時に地震情報配信サーバから受信した地震情報を、複数の異なる報知形態の何れかの報知形態で報知する出力手段17と、出力手段17に出力する地震情報の報知形態を選択する報知形態選択手段24と、地震発生時に地震情報配信サーバが車両走行情報に基づいて送信する地震情報を受信して、自車両への影響の度合いを判別する地震情報判別手段21とを備え、報知形態選択手段24は、地震情報判別手段21の判別結果に基づいて、複数の異なる報知形態の何れかの報知形態を選択し、出力手段17から地震情報を報知する。 (もっと読む)


本発明は、発信者が最初にユーザ機器の番号を知らずに特定区域内のユーザ機器に電話をかけることができるための技術的解決法を提供することを目的とする。問合せ装置が、特定区域内のユーザ機器を問い合わせるために、第1の問合せ要求メッセージを問合せ応答サーバに送信する。問合せサーバは、特定区域内のユーザ機器の関連情報を備える第1の問合せ応答メッセージを問合せ装置に送り返す。関連情報は通信識別子(番号など)を含む。発信者は、その後、第1の問合せ応答メッセージに従って特定区域内のユーザ機器と通信することができる。本発明は、既存のロケーションサービスを向上させ、ユーザ又は顧客に逆スタイルのロケーションサービスを提供し、通信におけるユーザの経験を改善するのに役立つ。
(もっと読む)


【課題】遠距離、遮蔽物などの理由で映像配信サーバと直接通信できない位置にある表示装置への画像情報の配信制御が可能な映像表示システム及び映像表示装置を提供する。
【解決手段】サーバ101と表示装置102との間、表示装置102と他の表示装置と間を無線通信ネットワークで縦続接続し、各表示装置が携帯情報端末との接続インターフェイスを備え、各表示装置とサーバ又は他の表示装置と間の通信インターフェイスには、携帯情報端末との通信インターフェイスよりも、高周波帯域で大容量の無線通信プロトコルを適用した携帯情報端末からアクセス可能な表示システム。 (もっと読む)


【課題】放送局が有するコンテンツを簡易に取得すること。
【解決手段】配信システム100は、放送局10と、端末装置30と、ネットワーク50と、WLAN用基地局装置60と、課金管理装置70と、セルラー用基地局装置80とを含む。放送局10は、端末装置30に対して、放送コンテンツを放送する。また、放送局10は、端末装置30から要求された通信コンテンツが有料である場合、課金管理装置70に対して、ネットワーク50を介して課金処理を依頼する。課金管理装置70は、ネットワーク50およびセルラー用基地局装置80を介して、端末装置30との間で課金処理を実行する。放送局10を介して依頼された課金処理が完了した場合、課金管理装置70は、ネットワーク50を介して、課金処理が完了した旨を放送局10に報告する。放送局10は、要求された通信コンテンツを端末装置30で再生可能なフォーマットに変換した後に配信する。 (もっと読む)


【課題】コードレス電話機の親機設置時、および、コードレス電話機の子機使用時の両方で受信電界強度を確認できる無線通信コードレス電話システムおよび無線通信電界強度表示方法を提供することを目的とする。
【解決手段】無線通信基地局101と、前記無線通信基地局101と無線通信で接続し、かつ、無線通信で無線通信コードレス電話子機103と接続する無線通信コードレス電話親機102と、前記無線通信コードレス電話親機102と無線通信で接続する無線通信コードレス電話子機103、とからなる無線通信コードレス電話システムにおいて、前記無線通信コードレス電話親機102における前記無線通信基地局101からの受信電界強度を前記無線通信コードレス電話親機102と前記無線通信コードレス電話子機103の両方の装置で表示する。 (もっと読む)


【課題】車車間通信においてパケット信号の衝突確率を低減したい。
【解決手段】位置情報取得部20は、対象物の存在位置を取得する。記憶部22は、複数のポイントのそれぞれが設定された位置に関するポイント情報を記憶する。エリア決定部58は、ポイント情報を参照しながら、取得した存在位置に近接したポイントを特定する。タイミング決定部60は、地図上に設定された複数のポイントのそれぞれを中心にした方角に応じて、所定の周期内に信号を送信可能なタイミングおよび期間を規定する。タイミング決定部60は、特定したポイントに対する存在位置の方角を特定することによって、信号を送信可能なタイミングおよび期間を特定する。無線通信部30は、特定したタイミングおよび期間にて、信号を送信する。 (もっと読む)


【課題】受信機側からの複数の送信機から選択して接続する場合に、ID入力などの操作を伴い、繁雑であり入力ミスによる誤接続が発生する。
【解決手段】画像送信機毎に設定された通信識別子と、送信の際に設定されたチャンネルとを用いて、通信識別子が付与された画像データを設定されたチャンネルを用いて送信することにより、複数の画像データを受信した受像機は、受信した画像データに対して通信識別子とチャンネルとを関連付けて記憶する。表示画面に各画像データにおける縮小画像化された画像を一画面に表示させて、その中から画像を選択することにより、選択された画像に関連付けられた通信識別子とチャンネルにより、その画像を送信した画像送信機が特定されて専有的に接続を行い、以降に撮像された画像が時系列的に拡大されて表示部に表示される画像送信機と受像機による無線通信システムである。 (もっと読む)


【課題】 ユーザによる携帯端末の設定の切替や電源のオフ等の機能制限のし忘れを防止し、かつ機能制限を徹底することで、公共の施設または乗物におけるマナーおよび安全性を向上することが可能な携帯端末、および携帯端末の機能制限方法を提供する。
【解決手段】 本発明にかかる携帯端末110は、施設または乗物の乗口に設置されたリーダライタ108aの通信可能範囲においてリーダライタとの無線通信を確立するICタグ116と、リーダライタとICタグとの無線通信が確立された場合に、施設または乗物の規定に従って当該携帯端末の機能を制限する機能制限部132とを備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】煩雑な操作をすることなく携帯通信機器の設定を変更する。
【解決手段】携帯電話機3を制御する制御信号を電界通信により送信する制御信号発信装置2に接続された電極21を出入口などに配置する。これにより、利用者100が制御信号発信装置2に接続された電極21に接触するだけで、利用者100の所持する携帯電話機3の設定を変更することができる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、演算装置のハードウェアやソフトウェアの構成によらず、独立した機器側ユニットとキーユニットとで構成する無線認証システムで演算装置のセキュリティを確保することができる。
【解決手段】本発明の機器側ユニット110は演算装置100に接続し、キーユニットと認証通信を行なった上で、接続検知手段114で演算装置100との接続が断たれたことを検知し後に、キーユニット120から送信されてくる信号の受信レベルを受信強度検出手段112で判断し、所定のレベル以下の場合には報知データを生成手段113で報知データを生成するように制御するものである。 (もっと読む)


【課題】移動局(携帯端末装置)とフェムトセルとを用いて、一般家庭の家屋や小規模オフィスにおけるメッセージの伝達技法(メッセージ処理装置として機能する基地局及び移動局)を提供する。
【解決手段】移動体通信システムの基地局(FAP)は、移動体通信システムの移動局(AT)を宛先としたメッセージを格納する記憶部(140)、記憶部(140)に格納しているメッセージの宛先となる移動局を基地局(FAP)に対して位置登録している場合または位置登録した場合に、当該メッセージを移動局(AT)に送信する送信部(134)とを備える。 (もっと読む)


【課題】使用者がディスプレイを目視することなく目的地までの道のりにおける現在の進行方向を認識することを可能とすること。
【解決手段】端末装置であって、地図情報を記憶する地図情報記憶部と、現在位置を取得する現在位置取得部と、目的地の入力を受け付ける目的地入力部と、地図情報に基づき、現在位置から目的地までの経路を検出し、経路と現在位置とに基づき現在の進行方向情報を取得する位置情報制御部と、複数の発熱装置を有する発熱部と、進行方向情報に基づき、進行方向に応じた発熱装置を発熱させる発熱部制御部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】 ネットワークのサービスを受けながら他のネットワークのサービスを自動的に検索してその検索結果についてユーザが分かるようにした無線通信端末及び無線通信システムを提供する。
【解決手段】 無線通信ネットワーク内における通信時間帯を検出し、無線通信ネットワーク内で通信中に通信時間帯以外の非通信時間帯内に複数の通信チャネルのうちの1のチャネル以外の通信チャネルについてチャネルスキャン処理を実行して無線通信ネットワーク以外の他の無線通信ネットワークの通信可能チャネルを検出し、チャネルスキャン処理終了後、チャネルスキャン処理の結果を示す。 (もっと読む)


本発明の実施形態は、無線ネットワークにおいて提供されるサービスのディスカバリ方法であって、無線インタフェースを備えるデバイスに、前記デバイスが提供するサービスをアドバタイズさせ、近くにいる他のデバイスが提供するサービスを、前記他のデバイスとネットワーク接続を確立せずにディスカバリさせる段階を有する方法を提供するものである。
(もっと読む)


41 - 60 / 264