説明

Fターム[5K067GG11]の内容

移動無線通信システム (440,489) | 発着信終話制御 (15,276) | 着信(受信)制御 (3,763)

Fターム[5K067GG11]の下位に属するFターム

Fターム[5K067GG11]に分類される特許

61 - 80 / 3,569


【課題】同一の電話番号を付与された固定端末と移動端末のどちらにも呼を着信させる。
【解決手段】呼接続処理部13は、位置情報登録要求内の有効時間長が閾値以上なら、現在時刻に有効時間長を加えた有効期限を求め、位置情報記憶部11の、位置情報登録要求内の電話番号に対応づけられた固定端末情報に、位置情報登録要求内の位置情報と有効期限を書き込む一方、有効時間長が閾値未満以上なら、現在時刻に有効時間長を加えた有効期限を求め、位置情報記憶部11の、位置情報登録要求内の電話番号に対応づけられた移動端末情報に、位置情報登録要求内の位置情報と有効期限を書き込む。また、呼接続要求信号内の電話番号に対応づけられた固定端末情報および移動端末情報を位置情報記憶部11から検索し、固定端末情報および移動端末情報内の有効期限が到来していなければ、固定端末情報および移動端末情報内の位置情報を宛先として呼接続要求信号を送信する。 (もっと読む)


【課題】端末装置に関する高速のページング応答および低消費電力の両方を実現するために無線(例えば、OFDMA)通信システム内の端末装置をページングするための方法及び端末装置を提供する。
【解決手段】端末装置は、基地局からページングインジケータを受信する。ページングインジケータが、端末装置が潜在的にページングされていることを示す場合、端末装置は、ページングチャネルから少なくとも1つのページングメッセージを受信する。端末装置は、少なくとも1つのページングメッセージのうちのいずれか1つが、例えば、各ページングメッセージ内に含まれる識別情報に基づいて端末装置用であるかどうかを決定する。ページングメッセージが、端末装置がページングされたことを示す場合、端末装置は、ページングメッセージに対する肯定応答を送信する。 (もっと読む)


【課題】無線通信システムにおいて、トラフィック・バーストがある非アクティブ期間中に、バッテリ消費量を低減することを容易にするシステムおよび方法を提供する。
【解決手段】ウェイクアップしてアクセスしたモバイル・デバイスを、モバイル・デバイスが低減された電力状態で動作することを可能にしながら、高速認識する半接続モードが提供される。モバイル・デバイスは、モバイル・デバイスのアクティブ・セット内のすべての基地局と半接続モードで動作する。さらに、ぺージング・チャネルに関連付けられたレイテンシを回避しながら、モバイル・デバイスにペンディング・データを通知するメカニズムが提供される。 (もっと読む)


【課題】統合IPメッセージング(CPM)サービスと短文メッセージサービス(SMS)とのインターワーキングを行うCPMシステムと関連して複数のメッセージスレッド管理を可能にする。
【解決手段】CPMユーザーは、事前にセッションを明示的に確立せず、他のCPM又はSMSユーザーとメッセージに基づく対話を容易に開始することができる。上記対話が中止されるか又は後で再開されても、そして、CPMサービスで使用可能な(現在有効な又は格納されている)複数のメッセージスレッドが存在しても、所定の対話に属しているすべてのメッセージは、CPMユーザーサービス端末で対応する対話窓(すなわち、ウィンドウ)に表示される。メカニズムだけではなく、上記機能性を可能にするCPMシステム要素の作用及びメッセージ構成がCPMユーザーとSMSユーザー間でも提供されるように上記メッセージスレッド管理を可能にする。 (もっと読む)


【課題】複数の無線通信装置間において使用されるデータを容易に共有する。
【解決手段】無線通信装置は、送信制御部および制御部を備える。送信制御部は、無線通信を利用して所定のネットワークに接続するための第1の接続権よりも制限されている接続権であってデータ通信を行うための第2の接続権を、その第1の接続権が設定されていない無線通信装置に設定することを要求する設定要求を送信する。制御部は、その設定要求に応じて第2の接続権が設定された後に他の無線通信装置との間でデータ通信を行うように制御する。 (もっと読む)


【課題】無線アクセスシステムの基地局を多数設置する際の消費電力量の増大を抑え、かつ、停電時でも利用可能な環境と災害に強い無線インフラを構築するための基地局装置を提供する。
【解決手段】バッテリーのバッテリー残量を取得するバッテリー残量取得手段と、所定の制御周期におけるバッテリーのバッテリー残量の計画値を管理するバッテリー残量計画値管理手段と、所定の制御周期における制御パラメータの計画値を管理する制御パラメータ計画値管理手段と、制御パラメータ計画値管理手段を参照し、かつバッテリー残量取得手段から得られるバッテリー残量の実測値と、バッテリー残量計画値管理手段から得られるバッテリー残量の計画値とを比較し、バッテリー残量の実測値が計画値より小さい場合に制御パラメータ計画値管理手段にて管理される基準値の制御パラメータよりも省電力化する制御パラメータを設定する制御パラメータ設定手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】 利便性(ユーザの使い勝手)を向上させる。
【解決手段】 情報再生端末は、情報配信装置から伝送路を介して所定の第1の伝送速度で配信される情報を受信するのに必要な伝送品質の存否を前記伝送路につき判断した結果を品質情報として出力する判断部と、入力された前記品質情報が前記必要な伝送品質の不充足を示す場合、前記伝送品質の改善が必要である旨の報知情報および前記第1の伝送速度から伝送に支障のないと判断される第2の伝送速度への切り替えの要否を照会する照会情報を出力し、前記照会情報に対して入力された、切り替えるべき旨の指示情報を、前記情報配信装置に対して出力する制御部と、を備える (もっと読む)


【課題】可搬型ネットワーク接続装置をゲートウェイ装置の所属するネットワークから他のネットワークに移動させる場合及びその逆の場合に可搬型ネットワーク接続装置を介したセッションの切断を抑制する。
【解決手段】ネットワークシステムは、可搬型ネットワーク接続装置と、ゲートウェイ装置とを備え、ゲートウェイ装置では、トンネル経路を含まない第3のネットワークからクライアント宛のパケットの転送経路として、トンネル経路を含まない第2のネットワークに可搬型ネットワーク接続装置有りが検出されると、第3のネットワークから第2のネットワークへの経路を決定し、第2のネットワークに可搬型ネットワーク接続装置無しが検出されると、第3のネットワークからトンネル経路を含む第1のネットワークへの経路を決定する。 (もっと読む)


【課題】複数の子局装置を介して無線端末から送信された無線信号を受信する待機時間を短縮し、かつ所要のダイバーシチ効果を得る。
【解決手段】親局装置20は、複数の子局装置のそれぞれを介して伝送された同一の無線端末が送信した同一の無線信号の中から、受信電力が閾値を超えるものを周期的に出力する組合せ検出手段26と、組合せ検出手段26から出力された無線信号について、最大比合成して尤度を出力する軟判定最大比合成手段27と、軟判定最大比合成手段27から出力された尤度を復号化して出力する復号手段28,29と、復号手段28,29の出力に含まれる誤り検出符号により受信の成否を判定し、受信が成功した場合には、組合せ検出手段26に対して受信成功を通知するフレームチェック手段30とを備え、組合せ検出手段26は、フレームチェック手段30から受信成功の通知を受けたときに当該無線信号についての処理を完了する。 (もっと読む)


【課題】無線通信システム全体において、他システムの影響の小さい通信用無線チャネルを用いた、効率的で品質の良い通信が可能な無線通信システムを提供する。
【解決手段】無線通信装置(親機)は、無線通信装置(子機)に対して使用可能な無線チャネルのチャネル周波数における電界強度測定を要求する(ステップS102)とともに、無線通信装置(親機)の電界強度測定部でも、そのチャネル周波数における電界強度の測定を行う(ステップS103)。無線通信装置(親機)は、無線通信装置(子機)が測定した電界強度の測定情報を受信して取得する(ステップS104)。ステップS103、S104で取得した電界強度の測定情報から、当該無線通信システムで使用する通信用無線チャネルを決定する(ステップS106)。各無線通信装置は、その通信用無線チャネルを使用して他の無線通信装置と無線通信する。 (もっと読む)


【課題】ワイアレス通信装置へサービスを発送するためのシステム、方法、及びコンピュータ・プログラム。
【解決手段】システムは、ワイアレス装置の能力及びユーザによって加入されたサービスに基づいて、サービスを仕立てる。サーバ若しくは他のコンピュータ装置は、ワイアレス装置から、ネットワークを介して提供されるデータにアクセスし若しくはアプリケーションをダウンロードし受信するために、ワイアレス装置の能力を示すワイアレス装置能力データ若しくは“フラッグ”を受信する。 (もっと読む)


【課題】無線アクセスネットワーク側で各ユーザに対する上限帯域制御を行えるようにし、移動体通信システム全体として、リソースの有効活用を行うことができるようにする。
【解決手段】
複数の無線端末からまたは複数の無線端末への呼接続要求を受信した際に、予め設定された、複数の無線端末に関する規制情報を受信して記憶し、複数の無線端末に関する規制情報に基いて、複数の無線端末それぞれについて、無線リソース割り当ての上限値を設定し、無線リソース割り当ての上限値から既に割り当てをおこなった無線リソース値を減算し、各無線端末に対する無リソースの割り当てが設定した上限値を超えないように各無線端末に対する無線リソースの割り当てを行う。 (もっと読む)


【課題】不正アクセスとデータ流出を抑止可能なDLNAに対応した機器のアクセスポイント毎の設定に係るユーザの負担を軽減可能なネットワーク接続機器を提供すること。
【解決手段】アクセスポイント(AP)が提供するローカルなネットワークエリアで他の機器と通信するDLNAに対応したネットワーク接続機器は、当該ネットワーク接続機器が位置する場所で無線通信可能なAPを検出するAP検出部と、AP毎に設定された当該ネットワーク接続機器の公開に関する公開設定情報に基づいて、AP検出部が検出したAPに対応する公開制御を行う公開制御部とを備える。ネットワーク接続機器が特定のAPのエリア内に位置するときは当該ネットワーク接続機器を公開しないと設定されているとき、公開制御部は、AP検出部が検出したAPが特定のAPであった場合、他の機器の検索要求を行わず、かつ、他の機器からの検索要求を受けてもネットワーク接続機器の公開情報を公開しない。 (もっと読む)


【課題】無線通信端末において、ユーザに緊急情報が配信されていることを迅速に知らせること。
【解決手段】無線通信端末2は、受信部3、解析部4、受信処理部5及び通知部6を備える。受信部3は、第1のメッセージ及び第2のメッセージを受信する。解析部4は、第1のメッセージにスケジューリングされているメッセージを解析し、第1のメッセージに第2のメッセージがスケジューリングされているか否かを解析する。受信処理部5は、第1のメッセージの受信処理を行い、第1のメッセージに第2のメッセージがスケジューリングされている場合に、通知部6に第1のメッセージを受信したことを通知する。通知部6は、ユーザに第1のメッセージを受信したことを通知する。 (もっと読む)


【課題】UE主導型の「T-ADS」を用いて、UE宛ての音声通信用の着信信号についてだけでなく、UE宛てのAV通信用の着信信号を転送すべきドメインを適切に選択する。
【解決手段】本発明に係る移動通信方法は、UEが、E-UTRAN配下のセルに在圏している場合に、IMSが、UE宛ての着信信号を受信した旨を示す着信指示信号を、E-UTRANを介してUEに対して送信する工程と、UEが、UE宛ての着信信号の種別がAV通信であると判定した場合、IMSに対して、IMSを介したAV通信に対応することができない旨を示す「REJECT」を送信する工程と、IMSが、「REJECT」に応じて、UEに対して、CSFBを用いたAV通信を提供することを決定する工程とを有する。 (もっと読む)


【課題】IMSにおいて、UE宛ての音声通信用の着信信号についてだけでなく、UE宛てのAV通信用の着信信号を転送すべきドメインを適切に選択する。
【解決手段】本発明に係る移動通信方法は、IMS内のS-CSCFが、UE宛ての着信信号を受信すると、IMS内のSCC-ASに対して、音声通信又はAV通信の着信であることを示す呼種別情報を含む着信信号を送信する工程と、SCC-ASが、HSSに対して、上述の呼種別情報を含む問合せ信号を送信する工程と、SCC-ASが、HSSから受信した問合せ信号に対する応答信号及び前記呼種別情報に応じて、着信信号を転送すべきドメインを決定する工程とを有する。 (もっと読む)


【課題】他の無線システムを使用している状態で、LTE−TDDシステムの基地局とのセル同期を行うこと。
【解決手段】本発明は、複数の無線システムを使用可能な移動端末に適用される。本発明の移動端末は、増幅器およびアナログデジタルコンバータに設定する受信系利得を制御する自動利得制御部と、受信系利得の下限飽和を検知する飽和検知部と、下り信号に含まれる同期信号の受信を試行する1回目の試行区間において、受信系利得の下限飽和が検知された場合、2回目の試行区間における受信系利得の初期値を算出し、自動利得制御部に対し、2回目の試行区間における受信系利得の初期値を、算出した初期値に固定するよう指示する制御部と、を有し、自動利得制御部は、制御部から指示を受けた場合、2回目の試行区間における受信系利得の初期値を、制御部により算出された初期値に固定する。 (もっと読む)


【課題】周波数分割多元接続無線通信ネットワーク用の移動体端末シミュレータと,同ネットワークの移動体端末をシミュレートする方法と,を提供すること。
【解決手段】本発明によれば,通信標準に従ってビットストリームを供給するシミュレーションエンジンと,前記ビットストリームを周波数領域の基底帯域信号に変換する変換段と,前記基底帯域信号に応じて,時間領域の送信サンプルストリームを生成するマップ及び変換段と,無線通信ネットワークの無線基地局に接続可能であり,時間領域の前記送信サンプルストリームを前記無線基地局に送信する送信モジュールと,を備え,前記通信ポートと前記無線基地局との間の送信チャネルの影響をシミュレートするために,周波数領域の前記基底帯域信号を処理し,修正された基底帯域信号を供給する送信チャネルシミュレータモジュールを特徴とするシミュレータが提供される。 (もっと読む)


【課題】コアシステムに対して、Cプレーン/Uプレーンを総合的に評価する負荷環境を安価に構築すること。
【解決手段】本発明のコアシステム負荷評価システムは、複数の拠点にそれぞれ配置された複数の評価システムを有する。前記複数の評価システムの各々は、フェムトセル基地局と、前記フェムトセル基地局を介して実通話を行う端末と、前記端末の発信動作および着信動作を制御する端末制御システムと、を含み、前記複数の評価システムのうちの1つは、さらに、前記複数の評価システムの各々の前記フェムトセル基地局とインターネット網を介して接続されるコアシステムと、前記複数の評価システムの各々の前記端末制御システムをインターネット網を介して遠隔操作する端末制御統合システムと、前記複数の評価システムの各々の前記フェムトセル基地局をインターネット網を介して遠隔操作するフェムトセル制御システムと、を含む。 (もっと読む)


【課題】無線通信環境においてセルの探索を容易にするシステムと方法を提供する。
【解決手段】モバイル機器は、PSCとセルにそれぞれ関連付けられたタイミング情報を検出(702)して、最も高い相関を有するセルを決定する探索器を用いることが出来る。この探索器は、所望のセルとモバイル機器との間の通信を確立するために、最も高い相関を有するSSCを決定する、関連する位相情報、CP長、及び/または最も強い信号を有する所望のセルの特定を容易にするためのその他の情報を検出することを含み得るSSCを検出出来る。セルにそれぞれ関連付けられたPSCは、シンボルシーケンスにおいて異なる位置を取ることが出来、SSCはそれぞれ異なる角度で位相シフトされて、セルの検出と特定を容易にし得る(704)。なおPSCは、関連するSSCによって位相リファレンスとして使用されることが出来る。 (もっと読む)


61 - 80 / 3,569