説明

Fターム[5K067HH11]の内容

移動無線通信システム (440,489) | 接続に関する補助機能 (44,936) | 交換サービスに係わる無線制御 (1,687)

Fターム[5K067HH11]の下位に属するFターム

Fターム[5K067HH11]に分類される特許

1 - 20 / 332


【課題】外線電話をかけてきた通話者を待たせる時間を極力少なくして、外線電話を特定のメンバーに取り次ぐことができるインターカムシステムを提供する。
【解決手段】インターカムシステム100は、主制御装置1と複数の子機(通信端末)3a〜3eとを備える。主制御装置1は、外線電話に対していずれかの子機で応答したら、外線端末200と応答した通信端末とのパスをつなぐ。主制御装置1は、取次ぎコマンドを受信したら外線端末200に対して保留処理を実行する。応答した通信端末からの呼び掛けに応答した他の子機から応答コマンドを受信したら、外線端末200に対する保留処理を解除し、外線端末200と他の子機とのパスをつなぐ。 (もっと読む)


【課題】ネットワークの輻輳時にも、すべてのユーザに対して最低限の情報提供を行うとともに、通話の可能性を高める。
【解決手段】端末局は、呼の生起により基地局に一定の帯域の割り当てを要求し、基地局から要求帯域が割り当てられた場合に当該要求帯域を用いて通信を行い、基地局から要求帯域が割り当てられない場合に待機状態に移行し、待機状態を表示する。基地局は、当該基地局の利用可能な全帯域のうち割当済帯域を管理し、端末局から帯域の割り当てを要求され、割当可能帯域が要求帯域を超えている場合に要求帯域を割り当て、それ以外の場合には当該端末局に要求帯域の割り当てを行わずに待機状態に移行させて当該端末局を待機させた順に管理し、割当可能帯域が当該要求帯域を超えた端末局に対して当該要求帯域を割り当てるための制御信号を送信する。 (もっと読む)


【課題】セッションの設定条件情報を複雑化させずとも、ユーザ端末の位置関連情報に特有の付加サービスをユーザ端末(30)に提供可能とする。
【解決手段】本発明のセッション設定方法は、セッション制御ノード(12)が、ユーザ端末(30)の位置関連情報を含む登録要求信号を受信する工程と、セッション制御ノード(12)が、前記位置関連情報を含む設定条件要求信号を設定条件管理サーバ(13)に送信する工程と、設定条件管理サーバ(13)が、前記位置関連情報に関連付けられた設定条件情報をセッション制御ノード(12)に送信する工程と、セッション制御ノード(12)が、ユーザ端末(30)からのセッション設定要求信号が受信された場合に、前記設定条件情報が示すアプリケーションサーバ(14)に対して、前記セッション設定要求信号を転送する工程と、を有する。 (もっと読む)


【課題】 ユーザ操作を要することなく送信装置と無線接続可能な受信装置を提供する。
【解決手段】 受信装置は、1又は複数の送信装置の識別情報を所定の優先順位に従って接続履歴テーブルにおいて管理し、かつ、送信装置と無線接続したとき、無線接続した送信装置の優先順位が最高になるように接続履歴テーブルを更新する。人感センサによって人間の存在を感知したとき、受信装置は、接続履歴テーブルに管理されている送信装置を優先順位の高い方から順番に探索し、送信装置を発見した場合、発見した送信装置と自動的に無線接続する。受信装置は、無線接続された送信装置から音楽データを受信して再生する。 (もっと読む)


【課題】無線リソースの割り当てを要求する信号又は無線リソースの選択に用いられる信号の送信を抑制する。
【解決手段】第1の無線通信装置は、無線リソースの選択に用いられる信号を第2の無線通信装置に送信し、第2の無線通信装置は、第1の無線通信装置から無線リソースの割当を要求する信号を受信すると、その無線リソースの選択に用いられる信号に基づいて、割り当てる無線リソースを所定の周波数帯域内から選択し、選択した無線リソースの情報を第1の無線通信装置に送信し、第1の無線通信装置は、その無線リソースの情報により特定される無線リソースを用いて送信データを送信する、無線通信システムにおける制御方法において、第1の無線通信装置は、第2の無線通信装置から所定の信号を受信した場合に、その割り当てる無線リソースの選択に用いられる信号の送信を規制する制御を行う。 (もっと読む)


【課題】ユーザが所望する場所およびタイミングで適切な無線接続サービスを提供する。
【解決手段】無線通信装置は、通信制御部および制御部を備える。通信制御部は、特定時間帯に特定領域において無線を介して所定のネットワークに接続するための接続権の予約要求を行うものである。制御部は、その予約要求に応じた設定情報に基づいて接続権を設定する制御を行うものである。また、情報処理装置は、その予約要求に応じた接続権の予約登録を行う。 (もっと読む)


【課題】通信ネットワーク内でのコールのルーティングを提供する。
【解決手段】回路交換(CS)ネットワークおよびインターネットプロトコル(IP)マルチメディアサブシステム(IMS)ネットワークを含む、ネットワーク環境内での入力コールのルーティングのためのスキームが開示され、ここで入力コールは、ネットワーク環境内に配置されるユーザ機器(UE)デバイスに向けられる。IMSネットワーク内に配置されたネットワークノードは、UEデバイスのドメイン、状態、ユーザおよび/またはオペレータの適用可能性ならびにプレファレンス、位置などに関する多くの決定を行うように動作可能である。入力コールは、前述の決定に少なくとも部分的に基づいて適切なドメイン(例えば、CSドメインまたはIMSドメイン)に対して終了する。 (もっと読む)


【課題】複数の無線端末装置間においてネットワークに接続するための権利を容易に共有する。
【解決手段】通信システム100は、無線回線を介して公衆回線網110に接続するためのネットワーク接続権(USIM情報の使用権)を、複数の無線端末装置300、400、800により共有する。このネットワーク接続権は、公衆回線網110への接続後に公衆回線網110を介して提供されるサービス内容が互いに異なる複数のネットワーク接続権により構成される。無線端末装置管理データベース220は、複数の無線端末装置300、400、800に設定されるネットワーク接続権を管理するためのデータベースである。認証制御部210は、ユーザ操作に基づく書換情報に基づいて無線端末装置管理データベース220の内容を書き換え、その書換後の内容となるように各無線端末装置にネットワーク接続権を設定する。 (もっと読む)


【課題】PCRFにおいて障害が発生した後場合、或いは、かかる障害後にPCRFが再開した場合、PCC制御を利用する通信の発信処理及び着信処理を行う。
【解決手段】本発明に係る移動通信方法は、P-GWが、PCRFの障害を検出した後、所定イベントを検出した場合に、PDNコネクション及びPCCコネクション#1の関連付けの再設定を行う工程Aを有する。 (もっと読む)


【課題】 開示の基地局制御装置は、特定ユーザ端末が利用可能な基地局の省電力化を実現する。
【解決手段】 基地局制御装置は、第1の基地局と前記第1の基地局の配下に含まれ特定ユーザ端末が利用可能な第2の基地局とを有する無線通信システムにおいて、前記第2の基地局及び交換局に接続され、前記第2の基地局の電源がオンかオフかを示す電源状態を前記第2の基地局から取得する電源状態取得部と、前記交換局から前記特定ユーザ端末による前記第2の基地局の利用状況を取得する利用状況取得部と、前記電源状態及び前記利用状況に基づき前記第2の基地局の電源のオン及びオフを制御する制御部と、を有する。 (もっと読む)


【課題】ネットワークリソースの浪費を回避し、UEの現在のPSサービスに影響を及ぼさないように、進化型パケットネットワークにおいてCSサービスを処理する方法、システムおよび装置を提供する。
【解決手段】進化型パケットネットワークにおいてCSサービスを処理する方法は、MMEがMSCによって送信されたMTサービス表示を受信し(101)、MMEがUEにMTサービス表示を送信し(102)、MMEがUEによって返信されたMTサービス応答を受信し(103)、MTサービス応答に従って後続の動作を処理すること(104)を含む。MMEは、進化型基地局がUEのパケット交換サービスに対して行う切換えをトリガせず、UEにMTサービスの着信を知らせ、UEによって返信されるMTサービス応答に従って後続の動作を処理するため、パケット交換サービスの正当な理由のない切換えによって生じるネットワークリソースの浪費が回避される。 (もっと読む)


【課題】ピアリンググリッド内の無線トラフィックに対して専用リソースを供給する。
【解決手段】ピアリンググリッド要素は、ピアリンググリッド内で呼トラフィックの接続を容易にするように動作する。スイッチは顧客から呼トラフィックを受信し、ルーティングエンジンは呼トラフィックを無線又は有線トラフィックとして分類するため、呼トラフィックのパラメータを分析するよう構成される。呼トラフィックの分類は、ルーティングエンジンによりアクセスされる更新無線ルーティング情報の提供を通して達成される。分類に伴い、スイッチは、無線トラフィックに対して、呼トラフィックを承認して、ピアリングパートナーに無線速度で呼トラフィックを送信し、有線トラフィックに対して、顧客に呼トラフィックを返送するか、有線速度での送信に対して呼トラフィックを承認する。有線速度は無線速度とは異なり、関連する速度は顧客に課せられる。 (もっと読む)


【課題】コアネットワーク装置が、移動局が緊急呼として発呼を行ったことを知ることができる移動通信システムを提供する。
【解決手段】移動通信システムは、移動局と、前記移動局と無線通信を行う基地局と、前記基地局とコアネットワークとに接続されるゲートウェイ装置と、を有する。前記基地局は、前記移動局を前記ゲートウェイ装置に登録するための登録メッセージを送信する第1の送信手段と、前記移動局が発呼する緊急呼の確立に関するメッセージを送信する第2の送信手段と、を有し、前記ゲートウェイ装置は、前記基地局から、前記登録メッセージを受信する第1の受信手段と、前記基地局から、前記緊急呼の確立に関する確立メッセージを受信する第2の受信手段と、前記登録メッセージと前記確立メッセージとの一貫性のチェックを実行するチェック手段と、を有する。 (もっと読む)


【課題】携帯電話網及び無線LANの通信機能を具備する携帯電話端末の利便性を高める技術を提供する。
【解決手段】携帯電話インタフェース240による発信処理時に無線LANインタフェース230の起動の有無を判定する手段と、発信先の携帯電話端末の無線LANインタフェース230の起動状態を判定する手段と、自機の無線LANインタフェース230が起動し、且つ、発信先の携帯電話端末の無線LANインタフェース230が起動している場合には、無線LANインタフェース230による発信に切り換える手段とを具備する。 (もっと読む)


【課題】ホーム基地局装置に接続している移動局装置は、ローカルIPアクセスでのマルチキャストグループか否かを判定してマルチキャスト参加要求を送信し、ホーム基地局装置が、移動局装置の判定に応じて好適なホームネットワークまたはコアネットワークに対してマルチキャストセッションを確立することができる移動通信システム等を提供すること。
【解決手段】移動局装置は、ホームネットワークと通信を行う第1ベアラと、コアネットワークと通信を行う第2ベアラとを確立しており、移動局装置がマルチキャスト参加要求を送信する場合に、ホームネットワーク宛のマルチキャスト参加要求の場合は第1ベアラを選択し、コアネットワーク宛のマルチキャスト参加要求の場合は第2ベアラを選択してマルチキャスト参加要求を送信する。 (もっと読む)


【課題】現存の通信システムにおける、標準インターネットプロトコルを使用して、グループ通信サービスを可能とするための装置および方法を提供する。
【解決手段】グループ通信ネット100に参加するための、プッシュツートーク通信デバイス108、112、116であって、処理装置は、情報信号を、分配されたネットワーク上に送信するのに適したパケットデータに変換する。また、処理装置はアイデンティフィケーション情報を有し、アイデンティフィケーション情報が変更されるべき、あるいは変更されかけているときは、そのアイデンティフィケーション情報を更新し、新しいアイデンティフィケーション情報を、制御器104に送信する。プッシュツートーク通信デバイスはパケットデータを第1チャネルを介して制御器へ送信するための送信機を有する。受信機は制御器から第2チャネルを介してパケットデータを受信する。 (もっと読む)


【課題】制御器においてグループ通信ネットワークにおける待ち時間を減じる方法を提供する。
【解決手段】通信プロトコルに属する任意のメディアフレームが失われているかどうかを決定する。前記メディアフレームは前記制御器104に向けられていることと、メディアフレームが失われている場合、前記通信プロトコルを修正することを含む。さらにメディアトラフィックをバッファすることを前記バッファされたメディアトラフィックの受信機が前記バッファされたメディアトラフィックを受信する準備ができるまで行う。 (もっと読む)


【課題】SRVCC改善方式に適応可能なUEが、音声通信用の経路を設定する際に、SRVCC改善方式に適応可能なSRVCC改善方式に適応可能なP-CSCF/VATFを選択する。
【解決手段】本発明に係る移動通信方法は、MMEが、UE#1から受信した「Attach Request」に応じて、S-GW/P-GWに対して、UE#1にSRVCC改善方式を適用するか否かについて示すSRVCC改善方式適用情報を送信する工程Aと、SRVCC改善方式適用情報を受信したS-GW/P-GWが、P-CSCF/VATFの識別情報を示すP-CSCF情報を、UE#1に対して通知する工程Bとを有する。 (もっと読む)


【課題】 有線LAN側の通信状態の異常を検知した場合に、アドホック通信手段により他無線アクセスポイントとの間でパケットデータを中継する。
【解決手段】 異常検知部17が有線LAN5側の通信状態の異常を検知した場合に、アドホックモード通信制御部14は、自無線アクセスポイント1に帰属している無線LAN端末から受信したパケットデータを、有線LAN5を介さないアドホック通信手段により他無線アクセスポイントへ中継し、他無線アクセスポイントから受信した自無線アクセスポイントに帰属している無線LAN端末宛のパケットデータを当該無線LAN端末へ中継する。 (もっと読む)


【課題】
エンドマーカの消失やエンドマーカの遅延が生じた場合であっても、ダイレクトデータの送信を適切に開始することを可能とする移動通信システム、ネットワーク装置及び移動通信方法を提供する。
【解決手段】
第2通信システムは、第1通信システムから転送される最後のフォワーディングデータを示すエンドマーカをエンドマーカ待ち受け期間内に受信することができない場合に、エンドマーカの受信を待たずに、コアネットワーク装置から受信するダイレクトデータの送信を開始する。 (もっと読む)


1 - 20 / 332