説明

Fターム[5K067HH21]の内容

移動無線通信システム (440,489) | 接続に関する補助機能 (44,936) | データの制御、処理 (40,030)

Fターム[5K067HH21]の下位に属するFターム

Fターム[5K067HH21]に分類される特許

161 - 180 / 3,459


【課題】新たなサービスを拡張することができる移動体通信端末を得ることを目的とする。
【解決手段】バッファメモリ16は、無線通信制御部14及び無線部15によって受信されたデータを保存する。アプリ実行部13は、基地局装置1からデータの再実行要求を受信した場合に、バッファメモリ16に保存されているデータを外部IF通信制御部17を用いて外部装置に再転送する。 (もっと読む)


【課題】使用期限や使用残高が切れた場合に回収される無線通信端末において、記憶された個人情報データを回収時に手間をかけずに確実に消去する。
【解決手段】プリペイド使用期限62a及びプリペイド使用残高62bが記憶されたプリペイド情報記憶部62と、個人情報データ63aが記憶された個人情報記憶部63と、プリペイド情報記憶部62に記憶されたプリペイド使用期限62a及びプリペイド使用残高62bの少なくとも一方が切れている場合、個人情報記憶部63に記憶された個人情報データ63aを消去する個人情報消去部30とを有する。 (もっと読む)


【課題】装置間で通知する情報の情報量を低減すること。
【解決手段】伝搬路状態情報生成部は、CRS用伝搬路推定部が推定した伝搬路状態を、予め定めた値で近似し、近似した伝搬路状態情報を生成する。Modulo演算部b109は、伝搬路状態情報生成部が生成した伝搬路状態情報生成部に基づいて送信された信号であって、同一周波数及び同一時刻に多重されて送信された複数の端末装置宛の信号に対してModulo演算を行う。 (もっと読む)


【課題】通信システムに関し、チャネルフィードバックスキームに関する方法を提供する。
【解決手段】携帯通信端末24宛ての少なくとも1つの送信を含む複数入力複数出力(MIMO)信号を、通信チャネルを介して、前記端末24で受信する段階を備える。マルチユーザー信号対雑音比(MU−SNR)は、受信された信号に基づいて、端末24において推定される。MU−SNRは、端末24宛ての送信と信号の残りの成分との間の電力比を表し、信号は、1以上のその他の端末宛ての1以上の送信を含むと仮定される。MU−SNRに基づき通信チャネルを示すフィードバックが、端末24から送信される。 (もっと読む)


【課題】本明細書では、ダウンリンクマルチユーザMIMO(MU−MIMO)のためのスケジューリング及び送信ための方法及び装置が開示される。
【解決手段】一実施形態では、方法は、時間−周波数平面内の時間−周波数リソースのサブセットを、異なる各ビンクラスに割り当てるステップを含み、各ビンクラスは、トポロジ全体にわたって、ユーザ端末が属する1つ又は複数のビンを含み、各ビンクラスに属する1つ又は複数のビン内のユーザ端末は、トポロジ全体にわたって、時間−周波数リソースのサブセットによってサービスされる。方法は、複数の基地局において、複数のビンクラス依存のワイヤレス送信アーキテクチャを使用して、合同ダウンリンクMU−MIMO送信を実行するステップも含み、1つ又は複数のビンクラスは、複数のビンクラス依存のアーキテクチャの1つに関連付けられ、複数のビンクラス依存のアーキテクチャの各々は、トポロジ全体にわたって、トレーニング及びMU−MIMO送信のスケジューリングの異なる組み合わせを使用する。 (もっと読む)


【課題】非周期SRSを適用する場合に、移動端末装置に対してSRSの送信タイミングやSRSパラメータを適切に通知し、SRSの送信に用いられる無線リソースを効率的に使用すること。
【解決手段】移動端末装置に、非周期SRSをトリガーしないことを指示するビット情報、及び所定のデフォルトSRSパラメータを用いて非周期SRSを送信することをそれぞれ指示する複数のビット情報の中から選択された特定のビット情報を下り制御チャネルで受信する受信部と、特定のビット情報に基づいて非周期SRSの送信タイミングを制御すると共に、所定の周期で周期SRSの送信タイミングを制御するSRS送信設定部とを設け、SRS送信設定部は、非周期SRSの送信タイミングと周期SRSの送信タイミングが同一サブフレームで重なる場合に、非周期SRSの送信を優先して行い、周期SRSの送信を行わない構成とする。 (もっと読む)


【課題】移動局装置が物理上りリンクチャネルで11ビットより多いACK/NACKを効率的に送信する
【解決手段】基地地局装置と通信する移動局装置であって、前記基地局装置から受信した複数の上りリンクデータの復号の成否を示す複数のACK/NACKを分割し、前記分割されたACK/NACKを別々に符号化し、前記ACK/NACKが物理上りリンク制御チャネルで送信されるか物理上りリンク共用チャネルで送信されるかに対応させて、前記別々に符号化されたACK/NACKの符号化ビットを連結する方法を変更する。 (もっと読む)


【課題】Iu RABの設定を圧縮する方法を提供する。
【解決手段】方法は、それぞれの設定を第1の部分と第2の部分とに分割することから構成され、第1の部分は複数の設定に共通な固定部分から構成され、第2の部分は可変部分から構成され、当該方法はそれに加えてIu RAB識別子の割り当てを通して固定部分を圧縮するステップを含む。さらに、そのように圧縮されたIu RABデータのモバイル無線通信ネットワークを介した転送を含む。 (もっと読む)


【課題】移動局装置が複数の下りリンクトランスポートブロックに対するACK/NACKを示す情報を送信するために使用する上りリンクリソースを効率的に決定する。
【解決手段】あるサービングセルに対し、1つの物理下りリンク共用チャネルを使用した1つの下りリンクトランスポートブロックの送信が可能な下りリンク送信モードが基地局装置によって設定されている場合には、1つの物理下りリンク共用チャネルの送信に対し、1つの物理上りリンク制御チャネルリソースを決定する手段と、あるサービングセルに対して、1つの物理下りリンク共用チャネルを使用した2つまでの下りリンクトランスポートブロックの送信が可能な下りリンク送信モードが基地局装置によって設定されている場合には、1つの物理下りリンク共用チャネルの送信に対して、2つの物理上りリンク制御チャネルリソースを決定する手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】無線基地局eNB#10において「eICIC」に用いられるサブフレームを正確に把握する。
【解決手段】本発明に係る移動通信システムにおいて、無線基地局eNB#10は、無線基地局eNB#1によって「Load Information」で通知されたABSとして設定されるべきサブフレームの中に、MBSFNサブフレームとして設定されているサブフレームが存在する場合、かかるMBSFNサブフレームとして設定されているサブフレームが、「eICIC」に用いられていると看做すように構成されている。 (もっと読む)


【課題】無線ネットワークシステムにおいて無線送受信装置の消費電力を抑えながら、大容量の送信であっても送信途中でのデータ喪失を回避する。
【解決手段】無線ネットワークシステムは、無線親機22とセンサー30が取り付けられる無線子機20との間を複数の無線中継機21を多段に経由して、IEEE802.15.4で規定される通信方式で通信する。無線子機はセンサーからRS485等ののシリアル通信でデータを取得し、無線親機は、複数の中継機が備える記憶手段の記憶容量に応じたパケット容量を無線子機に制御指令として送信する。無線子機はこの送信されたパケット容量にシリアル通信で取得したセンサーデータ51a〜51cを分割して中継機へ送信する。 (もっと読む)


【課題】展示施設の利用者のために展示物に関する解説を含む案内情報を再生するシステムにおいて、利用者の移動速度を考慮して適切な案内情報の再生を行うことを可能とする。
【解決手段】移動体1は、搭乗者を載せて走行できるよう構成されている。制御部4は、移動体1が展示物の近傍に到達した場合に、移動体1の走行に伴って搭乗者と共に空間を移動する再生装置2により再生される案内情報の再生内容を、移動体1の移動速度又はこれと相関を有するパラメータに応じて変更する。 (もっと読む)


【課題】マルチモード無線送受信ユニットが、異なる通信標準を使用する別のタイプのネットワークへ、通信のハンドオーバを行うことを可能にする。
【解決手段】無線ローカルエリアネットワーク(WLAN)と、異なるタイプの、または異なる標準に準拠するネットワークの相互運用性に関する。特に、複数のタイプのネットワークにおいて動作することができるマルチモード無線送受信ユニット(WTRU)が、新たなプロトコルスタックにおいて実装された機構および情報フローを利用して、サービスに悪影響を及ぼすことなく、1つのネットワークタイプから別のネットワークタイプにハンドオーバを行うことを可能にする方法および装置を提供する。 (もっと読む)


【課題】自局配下の通信端末数に応じてCQIレポートの形式を変更する。
【解決手段】本発明に係る基地局1は、OFDMシステムに対応した基地局1であって、自局配下の通信端末からチャネル品質情報とQoS要求とを受信する受信部10と、前記チャネル品質情報と前記QoS要求とに基づき各通信端末への送信データとサブバンドとのスケジューリングを行うスケジューラ21と、前記チャネル品質情報と前記QoS要求とに基づき自局配下の通信端末のQoS要求を満たすチャネル品質情報形式を判定する判定部22と、前記チャネル品質情報形式への変更命令を、自局配下の通信端末に送信する送信部30と、を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】無線通信システムにおけるユーザー機器(UE)を効率的にページングする方法および装置を提供する。
【解決手段】ユーザー機器(UE)を識別する予め決められた最下位ビット(LSB)数のUE識別子(ID)に基づいて、同じ部分的なUE IDを有するUEが異なるページングオケージョンにマッピングされるようにUEをページングオケージョンにマッピングし、受信者UEのためのページングオケージョンに受信者UE向けのページング指標および部分的なUE IDを送信するように構成された少なくとも1つのプロセッサと、前記少なくとも1つのプロセッサに結合されたメモリとを備えた装置。 (もっと読む)


【課題】無線通信システムにおけるユーザー機器(UE)を効率的にページングする方法および装置を提供する。
【解決手段】情報をページング識別子(ID)でマスキングしてマスク情報を得、前記情報を搬送し且つページング指標を暗黙的に搬送するために前記マスク情報を送信するように構成された少なくとも1つのプロセッサと、前記少なくとも1つのプロセッサに結合されたメモリとを備え、前記少なくとも1つのプロセッサは、マスキングされる情報として使用される巡回冗長検査(CRC)値を生成し、マスキングされたCRC値を生成するために前記ページングIDで前記CRC値をマスキングし、前記マスキングされたCRC値を送信するように構成された装置。 (もっと読む)


【課題】適切な隣接セル情報を生成することにより、無線通信システムにおける動作の効率化を図ることが可能な隣接セル処理装置および隣接セル処理方法を提供する。
【解決手段】隣接セル処理装置は、対象の無線基地局装置以外の複数の無線基地局装置のうち、対象の無線基地局装置の周辺に配置された1または複数の無線基地局装置を示す隣接セル情報を無線端末装置ごとに生成するための隣接セル情報生成部12と、隣接セル情報生成部12によって生成された隣接セル情報を対応の無線端末装置または対象無線基地局装置へ送信するための隣接セル情報送信部13とを備える。 (もっと読む)


【課題】低処理負荷により基地局の送信パラメータを適応的に設定することができるようにした、基地局、送信パラメータの制御方法を提供すること。
【解決手段】基地局が配下の移動局からフィードバックされるCQIを、移動局までの距離に応じた移動局での受信品質の劣化がキャンセルされるように補正し、補正したCQIに基づいて隣接基地局の干渉量が推定される。干渉量の推定結果に応じて、自局または隣接基地局のいずれかの送信パラメータ(例えば送信電力)が変更される。 (もっと読む)


【課題】在圏の交換機が利用できない場合でも通信を継続することが可能な交換機、通信制御システム、及び通信制御方法を提供すること。
【解決手段】MS9の在圏の交換機31は、交換機31以外の他の一の交換機32を特定するための特定情報を含んでおり交換機31を識別するための識別情報を作成する識別情報作成部311と、識別情報作成部311によって作成された識別情報を、RNC7を介してMS9に通知すると共に、この識別情報のものと同一の特定情報を交換機選択装置5に通知する情報通知部312と、を備える。情報通知部312によって作成される特定情報は、RNC7及び交換機選択装置5によって交換機32が一意に特定される情報となっている。 (もっと読む)


【課題】適切な隣接セル情報を生成することにより、無線通信システムにおける動作の効率化を図ることが可能な隣接セル処理装置および隣接セル処理方法を提供する。
【解決手段】隣接セル処理装置は、少なくとも対象の無線基地局装置以外の複数の無線基地局装置の属性を示す属性情報を取得するための属性情報取得部11と、属性情報取得部11によって取得された属性情報に基づいて、対象の無線基地局装置以外の複数の無線基地局装置のうち、対象の無線基地局装置の周辺に配置された1または複数の無線基地局装置を示す隣接セル情報を生成するための隣接セル情報生成部12とを備える。 (もっと読む)


161 - 180 / 3,459