説明

Fターム[5K067JJ70]の内容

移動無線通信システム (440,489) | マルチチャネル、ゾーン制御 (24,318) | 移動局の位置登録 (1,794) | 登録の時期 (381) | ゾーン切替時 (238)

Fターム[5K067JJ70]に分類される特許

1 - 20 / 238


【課題】I.E.E.E.802.21規格は、単一のMIH機能における複数のMIH(メディア独立ハンドオーバ)ユーザを可能にしているが、特定の期間中に特定のリンクの状態を変更させることが許される一のMIHユーザのみが存在するかという制約の下で、複数のMIHユーザが単一のMIHF(MIH機能)によってどのようにサポートされるかについて明確でない。MIHF(MIH機能)にリンク所有スキームを導入することによって、複数MIHユーザの共存を考慮に入れる詳細なアーキテクチャを提供する。
【解決手段】ネットワークノード上のリモートMIHユーザに一連の割り当てられたリンクを伝えるようにI.E.E.E.802.21規格におけるMIH_Registerプリミティブを変更することによって、モバイルノードのリンクの状態がネットワークノードによって変更されるというシナリオをサポートする。 (もっと読む)


【課題】コアネットワーク及び、ブロードバンドネットワークに接続されたホーム基地局装置に接続している移動局装置がコアネットワーク経由でデータを送受信しているときに、移動局装置がホーム基地局装置にハンドオーバしたときにホーム基地局装置からブロードバンドネットワーク経由でデータを送受信できる移動通信システム等を提供すること。
【解決手段】移動局装置からハンドオーバ要求メッセージを送信することにより、コアネットワークへホーム基地局からブロードバンドネットワークのデータの送受信の許可情報を通知することにより、コアネットワーク経由のデータの送受信からブロードバンドネットワーク経由のデータの送受信へ切り替える。 (もっと読む)


【課題】通信システムの切り替えに関する不都合を回避し、通信をより快適に行える無線端末装置、通信制御システム及び通信制御方法を提供すること。
【解決手段】携帯電話機1は、所定の通信がサポートされないLTE通信システムと、所定の通信がサポートされるCDMA通信システムとを選択的に切り替えて通信する通信切替部31と、LTE通信システムにて位置登録される状況で所定の通信の発信が要求された際、発信先への接続が不可能な場合には、接続不可情報をLTE通信システムにて受信する接続可否受信部32と、所定の通信の発信が要求された後、接続不可情報を受信していない場合には、CDMA通信システムに位置登録先を変更して音声発信を行い、接続不可情報を受信した場合には、位置登録先をLTE通信システムとした状態を維持すると共に所定の通信の発信処理を終了する発信処理部33と、を備える。 (もっと読む)


【課題】複数の通信網を利用可能な通信端末に係る測位支援をより効率的に行う。
【解決手段】測位システム10のSUPLサーバ20では、通信端末60から通知される通信端末60の接続先を特定する情報から、通信端末60がどちらの通信網に接続しているかを判断し、その情報をSUPLサーバ20から位置情報管理装置30に対して通知している。この結果、位置情報管理装置30において、通信端末60が接続していない通信網に対して、通信端末60の測位に利用するための位置情報の提供を要求することが抑制され、複数の通信網を利用可能な通信端末に係る測位支援をより効率的に行うことが可能となる。 (もっと読む)


【課題】ハンドオフ発生から位置登録の更新が行われるまでの期間において送信されたハンドオフ元基地局からの着信通知を的確に受信できるようにする。
【解決手段】移動端末装置10に2つの第1受信部、第2受信部を備える。ハンドオフ発生後において、第1受信部によりハンドオフ先基地局20Bからの着信通知を監視し、第2受信部によりハンドオフ元基地局20Aからの着信通知を監視する。そして、ハンドオフ元基地局20Aからの着信通知があれば、その後はハンドオフ元基地局20Aとの通信を実行させ、上記着信通知がなければ、その後はハンドオフ先基地局20Bとの通信を実行させる。 (もっと読む)


【課題】モビリティアンカをリロケートした場合であってもトラヒックの遅延を抑制しネットワーク資源の効率的な利用を可能とし移動端末が利用中のサービスの継続性を維持できる代理配信サーバを提供する。
【解決手段】端末にモビリティを提供するモビリティアンカを有する移動通信システムでサービス提供サーバ(500)から端末(400)へのコンテンツ配信を中継する代理配信サーバ(600b)が、モビリティアンカのリロケート要求が発生すると端末へのコンテンツ配信を中継している別の代理配信サーバ(600a)からコンテンツ中継に関するコンテキスト情報を取得し、それを用いて別の代理配信サーバと端末との間でコンテンツ配信のためのセッションの状態を端末との間で再現し、別の代理配信サーバから端末へ配信済みのコンテンツ位置情報に基づいて配信コンテンツを再現セッションにより端末へ転送する。 (もっと読む)


【課題】基地局通信用チャネルが全て使用中の場合に、当該基地局傘下の移動局を他に使用可能な基地局に自動的に移動させる方法を提供する。
【解決手段】本発明に関わる基地局1Aの全通信チャネルが使用中であることを想定する。この場合、基地局1Aは報知情報に基地局切替要求情報を付加して、傘下の移動局に共通制御チャネル(CCCH)を介してブロードキャスト通信を行う。基地局切替要求情報を受け取った移動局のうち、専用チャネルを用いて通信を行っていないものは他の基地局への位置登録切替を実行する。 (もっと読む)


【課題】通信リソースの消費を最小限に抑えることができるようにし、これにより効率の良い通信を実現する。
【解決手段】基地局CS1は、呼制御サーバ100から着信を受信すると(S21)、端末情報を記した確認要求パケットを自局の無線ゾーンに送信して(S22)着信先移動端末PS1が在圏するか否かを確認する。そして、着信先の移動端末PS1を配下の無線ゾーンに確認した場合にのみ(S23)着呼メッセージを送信して、リンクチャネル確立(S24)および着信処理(S25)を実施する。 (もっと読む)


【課題】 非通話中の移動局の位置特定において地理的位置を基準として在圏する移動局の特定を行う際に、従来技術である移動管理機能を利用してリアルタイムに特定位置配下にいる移動局の特定を実施する。
【解決手段】 位置特定制御装置60が、位置特定の対象となる基地局20、又は、位置特定の対象となる地理的位置に設置された基地局20が、配下の移動局に対してブロードキャストしているゾーン識別子を一時的に変更し、基地局20配下に在圏し、非通話状態の移動局30に位置登録処理を誘発させて、移動局30から基地局制御装置50へ登録された位置情報を収集し、位置特定の対象となる基地局のエリア、又は、位置特定の対象となる地理的位置に在圏している移動局30をリアルタイムに特定する。
(もっと読む)


【課題】適切な隣接セル情報を生成することにより、無線通信システムにおける動作の効率化を図ることが可能な隣接セル処理装置および隣接セル処理方法を提供する。
【解決手段】隣接セル処理装置は、無線端末装置202の移動動作履歴を示す移動情報を無線端末装置202および無線基地局装置101の少なくとも一方からの情報に基づいて取得するための移動情報取得部11と、移動情報取得部11によって取得された移動情報に基づいて、対象の無線基地局装置101以外の複数の無線基地局装置101のうち、対象無線基地局装置の周辺に配置された1または複数の無線基地局装置101を示す隣接セル情報を生成するための隣接セル情報生成部12とを備える。 (もっと読む)


【課題】パスロス値に基づく移動局の移動制御を実行する場合において、フェムトセルなどの小セルが自由に設置されても、移動局のスムーズなセル間の移動を実現する。
【解決手段】無線制御装置100は、周辺セルを形成する基地局から送信される共通制御チャネルの送信電力値である周辺セル送信電力値を取得する送信電力取得部111と、所定セルを形成する基地局から送信される共通制御チャネルの送信電力値である所定送信電力値と、周辺セル送信電力値との差分に基づいて、所定送信電力値に付加される周辺セルの電力オフセットを決定するオフセット決定部115と、決定された電力オフセットを移動局に向けて報知するオフセット報知部117とを備える。 (もっと読む)


【課題】UE#1の第1通信状態から第2通信状態への切り替えの後に、第2通信状態のUE#1の音声通信が終了した後、第1通信状態のUE#1の音声通信用ベアラを切断する。
【解決手段】本発明に係る移動通信方法は、MSCサーバ/MGWが、第2通信状態のUE#1による音声通信が終了することを検出した場合、MMEに対して、S-GWとP-GWとの間で確立されている第1通信状態のUE#1のVoIP通信用ベアラを切断するように指示する工程を有する。 (もっと読む)


【課題】CSFB時にPSベアラの無線リソースを節約することを目的とする。
【解決手段】第1通信網内で移動局の第1通信網から第2通信網への切り替えを制御する第1ノードと、第2通信網内で移動局のパケット通信用ベアラを管理する第2ノードとを含む通信システムにおいて、前記第1ノードは、移動局による第2通信網での通信サービス要求を示すサービス要求メッセージを受信する受信部;受信したサービス要求メッセージに基づいて、パケット通信用ベアラの保持の要否を判断する判断部;及び前記第2ノードに対して、パケット通信用ベアラの保持の要否が設定された切り替え要求メッセージを送信する送信部;を有し、前記第2ノードは、前記第1ノードから切り替え要求メッセージを受信する受信部;及び切り替え要求メッセージに設定されたパケット通信用ベアラの保持の要否に基づいて、パケット通信用ベアラの解放タイマを設定する設定部;を有する。 (もっと読む)


【課題】ハードハンドオーバを行う移動通信システムにおいて、ハンドオーバ時のデータの瞬断の時間を出来るだけ短くし、効果的にハードハンドオーバを実現する無線通信装置を提供する。
【解決手段】 移動端末は、ハンドオーバを行う場合、移動元基地局から移動先基地局の情報や、移動先基地局へ送るべきランダムアクセス信号に使うシーケンスに関する情報を受け取る。移動先基地局から送られてくる同期チャネル信号を受信する。すると、移動端末は、同期チャネルを受信したタイミングから所定時間オフセット後のタイミングであって、同期チャネルに対応する周波数でランダムアクセス信号を移動先基地局に送る。 (もっと読む)


【課題】無線通信システムにおいてProximity Indicationメッセージの処理および接近検出の処理を行う方法およびシステムを実現する。
【解決手段】無線機器がセル状態の遷移中に無線デバイスの接近検出および通知を検出する(308)。第1セル状態では無線デバイスはProximity Indicationの設定が行われる。第1セル状態から第2セル状態に遷移すると、無線機器は、Proximity Indicationに対して第2セル状態に応じた再設定を行うための情報を基地局から受信する(314)。再設定により、無線機器は、既存のProximity Indicationの設定の保存、設定削除、または、通知停止を行う(320)。基地局は、第2セル状態に基づき基地局に保存されているProximity Indicationの設定を調整する(324)。 (もっと読む)


ユーザ機器(UE)が通信セッションのシステム間転送を開始するための装置および方法は、第1のテクノロジタイプのネットワークおよび第2のテクノロジタイプのネットワークからの通信を聞くことを含む。さらに、本態様は、第1のテクノロジタイプのネットワークと回線交換セッションを確立することと、第1のテクノロジタイプのネットワークまたは第2のテクノロジタイプのネットワークのうちの1つ目のネットワークのサービングノードとパケット交換セッションを確立することとを含む。さらに、本態様は、パケット交換セッションを、第1のテクノロジタイプのネットワークまたは第2のテクノロジタイプのネットワークのうちの2つ目のネットワークのターゲットノードに転送するように決定することを含む。加えて、本態様は、UEによって、ターゲットノードにメッセージを送信することを含み、それによって、ターゲットノードのテクノロジタイプのネットワークに、サービングノードの別のネットワークからパケット交換セッションについての情報を取り出させ、パケット交換セッションの転送および継続を達成させうる。
(もっと読む)


【課題】EPCシステムを用いた通信システムにおいて、EPCシステム内のノードにおけるファイル更新を実現する。
【解決手段】eNodeB20と接続され、eNodeB20と無線接続されている端末10の移動を管理するMME31と、MME31及び通信回線40と接続され、端末10からの信号を終端するS−GW32−1,32−2とを有してなるEPCシステム30において、eNodeB20が接続されているS−GW32−1におけるファイル更新を行う場合に、S−GW32−1に収容された端末10の加入者情報をS−GW32−2に収容し、S−GW32−1から加入者情報を削除し、eNodeB20が接続されるゲートウェイを、S−GW32−1からS−GW32−2に変更し、その後、S−GW32−1のファイルを更新する。 (もっと読む)


【課題】各移動局が、プールエリアを跨って移動する場合であっても、交換局MMEにおける位置登録処理による負荷の著しい増加という事態を回避する。
【解決手段】本発明に係る位置登録方法では、移動局UEが、位置登録処理が行われているTAリスト内に在圏しなくなったことを検知した場合に、TAU信号を送信する工程と、無線基地局eNBが、TAU信号に含まれている交換機IDによって識別される交換機MMEに対してTAU信号を転送する工程とを有し、同一の交換機を識別する交換機IDであっても、第1層に属する移動局#aに対して割り当てられている交換機IDと、第2層に属する移動局#bに対して割り当てられている交換機IDとが異なり、移動局#aに対して設定されているTAリスト及びプールエリアと、移動局#bに対して設定されているTAリスト及びプールエリアとが異なる。 (もっと読む)


【課題】外部のパケットデータネットワークの移動体ノードに関して結合手順を行う装置および方法の提供。
【解決手段】移動体ノードがローミングすると、ホームパケットデータアドレスをパケットデータプロトコルアドレスを割当てるネットワークノード(割当てノード)に送信し、割当てノードはパケットデータプロトコルアドレスを移動体ノードに割当て、受信ノードのパケットデータプロトコルアドレスを受信し、受信されたホームパケットデータプロトコルアドレス、受信ノードパケットデータプロトコルアドレス、割当てられたパケットデータプロトコルアドレスにしたがって、割当てノードはメッセージを受信ノードに送信するために別のネットワークに対する送信またはアレンジを行うステップを含み、メッセージは割当てられたパケットデータプロトコルと移動体ノードのホームパケットデータプロトコルアドレスの間の結合を示している。 (もっと読む)


【課題】移動局UEがCSGセル#2に対してアクセス可能な期間が満了しているか否かに関わらず、X2ハンドオーバを行う。
【解決手段】移動局UEの無線基地局HeNB#1配下のCSGセル#1から無線基地局HeNB#2配下のCSGセル#2へのハンドオーバ手順を行う移動通信方法は、移動局UEの接続先セルが、CSGセル#1からCSGセル#2に切り替わった後に、無線基地局HeNB#2が、「Path Switch Request」によって、交換局MMEに対して、CSGセル#2が属する「CSG ID=#20」及びCSGセル#2が動作しているアクセスモードを通知する工程Aと、交換局MMEが、通知された「CSG ID=#20」及びCSGセル#2が動作しているアクセスモードに基づいて、移動局UEのCSGセル#2に対するアクセス制御を行う工程Bとを有する。 (もっと読む)


1 - 20 / 238