説明

Fターム[5K101KK02]の内容

他装置と結合した電話通信 (8,054) | 用途 (1,539) | 電子メール、テレックス、パソコン通信 (350)

Fターム[5K101KK02]に分類される特許

1 - 20 / 350


【課題】通信端末にあらかじめ内蔵されたプログラムおよびデータと音声処理とを連携させて動作させるシステムの提供。
【解決手段】通信端末100は、第1プログラムおよびデータ格納手段101と、音声処理手段102と、音声処理手段用の言語情報を作成する音声処理言語情報作成手段103と、サーバ200からプログラム/データを取得する送受信手段104と、取得したプログラム/データを記憶する第2プログラムおよびデータ格納手段105と、第2プログラムおよびデータ格納手段105に記憶されたプログラム/データに基づいて、音声処理手段102と、第1プログラムおよびデータ格納手段101のプログラム/データを連携制御する制御手段106を含み、サーバ200は、送受信手段201と、通信端末から送信されたデータを基に言語情報を作成する音声処理言語情報作成手段202を含む。 (もっと読む)


【課題】通信装置の所有者の意思通りに安心に通信資源、付属装置を効率的な活用する。迷惑通信を排除し、無駄な通信量を削減し、監護、匿名通信、通信装置の付属装置を活用し効率的な経路誘導サービスシステムを実現する。
【解決手段】通信装置の支配者が予め通信装置とネットワークの間に介在する電子秘書に指示を出し、前記電子秘書が前記支配者の指示内容に従って、発信者または通信内容を識別した上で、個々の発信者の通信要求に対して、拒否から制御許可まで複数の処置する方法を備え、内外から到着する通信要求を処理する。 (もっと読む)


【課題】 未送信の電子メールが確実に送信されるように通知する携帯端末を提供する。
【解決手段】 電池8によって駆動するとともに、電子メールを送信する携帯端末であって、電池8の残量を検出する電池残量検出部36と、未送信の電子メールがあるか否かを判断する未送信メール判断部33と、電池8の残量が所定量以下となった場合、かつ、未送信の電子メールがある場合に、通知部5を動作させて、上記未送信の電子メールがある旨を通知する通知制御部35とを備えている。 (もっと読む)


【課題】定形文を用いたメッセージ通信において、メッセージデータが大きくなってしまうことを極力防止しつつ、送信側での意図を正確に受信側で表示を行う。
【解決手段】送信側携帯端末装置は、定形文をIDと対応付けて記憶する第1記憶部と、一の送信側定形文をメッセージとして送信する際に、当該定形文に対応するIDを当該メッセージに付す第1制御部とを有し、前記受信側携帯端末装置は、定形文をIDと対応付けて記憶する第2記憶部と、メッセージの受信動作においてメッセージに付されたIDを抽出し、第2記憶部に前記抽出IDに対応する定形文が記憶されていなければ送信側携帯端末装置に前記一の送信側定形文の送信を要求する第2制御部とを有し、第1制御部は、送信が要求されると前記一の送信側定形文を受信側携帯端末装置に送信する。 (もっと読む)


【課題】リアルタイム通信システムに即座に接続するための装置および方法を提供する。
【解決手段】信号受信デバイス2に挿入されることができる通信制御デバイス1を有し、通信制御デバイス1は、起動ボタン10、ホットキー12、および入力ユニット14を含み、放射ユニットを介してコンピュータに制御指令およびデータを入力する。起動ボタン10は、ネットワーク接続を達成するために制御部にインストールされるリアルタイム通信システムソフトウェアを起動する。ホットキー12は、リアルタイム通信システムソフトウェアのダイヤルモードに切り替えることができる。入力ユニット14は、複数の入力ボタン141およびENTERキー142を含む。信号受信デバイス2は、内部に通信制御デバイス1を挿入するために信号受信デバイス2上に配置される保持溝21を含む。 (もっと読む)


【課題】 センターからのコールバックによるメール回収指示の呼び出しに応じて、センターへ自動的にコールバックし、メールを受信する通信端末装置において、前記コールバックのタイムアウトを極力避けることができるようにする。
【解決手段】 本発明は、所定の発信事象が生成された場合、ハンドセットのオフフックが検出されたとしても、網とハンドセットとを切断した状態に保って発信を拒否する。 (もっと読む)


【課題】 子供の安全を確保することができる携帯型電話機、警報受信器、及びこれらを用いた警報システムを提供する。
【解決手段】 警報システムでは、当該携帯型電話機1の所有者に異常が発生したと判定した場合は(S10:YES)、携帯型電話機1から100m以内に警報信号がブロードキャストされる(S14)。また、スピーカ14から、警報音が発せられる(S16)。さらに、避難小屋の家屋など地域に配置された受信器7が電子メールを受信すると警報が発せられる。そのため、受信器7を、地域に広く配置しておけば、警報信号が届く警報距離内に住む人々の一部が留守でも、その他の避難小屋の住人が、携帯型電話機1の所有者を保護することが可能となる。従って、携帯型電話機1を子供に持たせておけば、子供を地域ぐるみで保護することができる。 (もっと読む)


【課題】 設備の臨時点検の必要性を、点検担当者等の特定の者に自動的に通知することができる点検時期通知システムを提供する。
【解決手段】 点検時期通知システムは、発電所(A〜C)及び変電所(1)等の場所に備えられた設備についての臨時点検の必要性を判別するコンピュータプログラムが格納されたサーバ(2)と、サーバ(2)にネットワークを介して接続可能な携帯電話(4a,4c)及びパソコン(4b,4d)とを含む。コンピュータプログラムは、上記場所の雨量、風速、及び震度に基づいて臨時点検が必要であると判断したとき、その旨を表す臨時情報を生成して携帯電話(4a,4c)及びパソコン(4b,4d)側へ電子メールで送信する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、受信した放送データの利用を容易にするための携帯電話端末を提供することを目的とする。
【解決手段】再生部11は放送受信部10から入力された映像データ、音声データ、文字情報その他データを再生する。表示部12は、液晶ディスプレイからなり、再生した映像データ、音声データ、その他データを表示する。リソース情報抽出部13は、放送受信部10で受信した文字データからURL(Uniform Resource Locator)と関連文字データを抽出する。リソース情報には、URL、リソースの説明が含まれる。電子メール作成手段14は、宛先、題名、本文を含んだ電子メールメッセージを作成する。リソース情報抽出部13で抽出されたリソース情報を本文に含むように作成する。電子メール送受信部15は、無線通信部を通じて電子メールメッセージを送受信する。 (もっと読む)


【課題】 リアルタイム性の高い情報を有する放送番組を視聴中に通話が入ったときでも、番組を中断せずに通話を可能とするようにする。
【解決手段】 通信送受信部12が他の端末から送信されてきた通話を検出すると、画像・音声出力部17は、テレビジョン放送を放映中に通話検出部により通話が検出されると、テレビジョン放送音声と通話音声とを重畳した音声、該通話音声を消音して残ったテレビジョン放送音声、及び該テレビジョン放送音声を消音して残った該通話音声のうちのいずれかの音声を、スピーカ14またはヘッドホン15に出力する。また、画像・音声出力部17は、放送受信部11が受信したテレビジョン放送画像をディスプレイ13に出力する。 (もっと読む)


【課題】 通信費の増大および管理者等の作業負担の増大を防ぐとともに、監視対象の状態を適切に通知することが可能な通知装置および通知プログラムを提供する。
【解決手段】 通知装置は、少なくとも測定対象を含む監視対象の状態を1または複数のユーザへ通知する通知装置であって、測定対象を測定した測定値を取得する測定値取得部50と、測定値に基づいて監視対象の状態を解析する解析部3と、解析結果およびユーザの監視状況の少なくともいずれか一方に基づいてメッセージを生成するメッセージ生成部5と、解析結果およびユーザの監視状況の少なくともいずれか一方に基づいてメッセージの送信先のユーザを決定する制御を行なう送信制御部6と、決定した送信先のユーザへメッセージを送信する送信部7とを備える。 (もっと読む)


【課題】ガスの自動検針、見守り、防犯の各システムを設置スペース、コストの増加を招くことなく構築可能なガス使用施設の集中監視システムを提案すること。
【解決手段】一般住宅の集中監視システム1は、住宅側装置5と、一般通信回線6を介して接続された集中監視装置3とを備え、住宅側装置5は、ガスメータ11と、ガス使用状況を監視して見守りサービスを行うためのガス使用状況監視装置12と、防犯センサ13の出力に基づき防犯監視サービスを行うための防犯装置14とを備え、共通の伝送装置15を介して、これらの間が相互通信可能であると共に、一般通信回線6を介して外部の集中監視装置3との間で通信可能である。ガスの検針データの伝送系統と、見守りサービスの伝送系統と、防犯監視サービスの伝送系統とが共通化されるので、検針、見守り、防犯の各機能を備えたシステムを設置スペースが少なく、しかも廉価に構築できる。 (もっと読む)


【課題】 簡単な構成で、送受信データを容易に傍受されない通信装置及び通信システムを実現する。
【解決手段】 メール情報を作成する手段と、該作成したメール情報に含まれる送信先の情報と予め設定されている情報とを照合する照合手段と、該メール情報に含まれる送信先の情報が予め設定されている情報に一致したときに、暗号鍵を生成する暗号鍵生成手段と、該生成された暗号鍵に基づいて、前記作成手段で作成したメールを暗号化する暗号化手段と、該暗号化手段により暗号化されたメール情報を送信する送信手段と、を備えたことを特徴とする携帯電話装置。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、形状を小型に維持しながらテレビ放送を長時間録画することができる携帯電話端末を提供することを目的とする。
【解決手段】 本発明の携帯電話端末は、テレビ放送を受信可能な携帯電話端末において、テレビ放送局からテレビ放送データを受信するTV放送受信部11と、テレビ放送データを記録可能な電話装置に電話回線を介してTV放送受信部11により受信したテレビ放送データを送信する無線通信部13と、電話回線を介して電話装置に記録されたテレビ放送データを該電話装置から受信する無線通信部13とを備える。 (もっと読む)


【課題】 着呼側の通信端末装置(2)が圏外または電源オフなどにより通信網の接続が不可能な状態と判断する際の精度を向上させた通信端末装置を提供する。
【解決手段】 第2の通信端末装置(2)が圏外または電源オフなどにより通信網と接続不可な状態であると第1の通信端末装置(1)が判断した際に、発呼要求を第2の通信端末装置(2)に間欠で送信し、発呼要求の送信を繰り返す。そして、第1の通信端末装置(1)が、発呼要求を任意の間、間欠で行った後に、第2の通信端末装置(2)が通信網と接続不可な状態であると判断した場合に、通話モードからメールモードに切り替え、第1の通信端末装置(1)自身の電話番号を含む着信履歴をメールにて呼制御装置(10)に送信する。 (もっと読む)


【課題】 使用者が設定する称呼で場所名を登録し、使用者およびその関係者には直感的で分かり易い場所名で位置情報を送信可能とすること。
【解決手段】 使用者が所望し設定する場所名を、その場所の位置情報に関連付けて携帯通信端末100の場所情報記憶エリア150に登録記憶しておき、現在の位置情報が位置特定部124で検出して特定されると、特定された前記現在の位置情報と場所情報記憶エリア150の記憶内容とを場所選択部151で比較し、使用者が設定した場所名が選択されると、選択された場所名を組み込んだ送信電文を送信メール電文組立部110で自動的に作成し、作成された送信電文を送信部115から送信する。
(もっと読む)


【課題】 停電が発生した場合に、停電の発生日時や復旧見込みなどの情報を、停電が発生した地域の需要家に迅速かつ的確に発信する。
【解決手段】 配電系統の監視、開閉器の制御などの機能を有する配電自動化設備2と、需要家Uの電話番号などを記憶する需要家データベース4と、この需要家データベース4を検索する検索手段5と、配電自動化設備2による監視、制御に基づいて停電情報を作成する停電情報作成手段6と、需要家Uの電話番号先などに停電情報を送信する通信装置7とを備える。配電自動化設備2によって停電が確認されると、検索手段5によって検索された所定の需要家Uの電話番号先などに対して、停電情報作成手段6によって作成された停電情報を通信装置7によって送信する。 (もっと読む)


【課題】通信規制の発生時に適切な代替の通信手段を容易に確認することができる携帯端末を提供する。
【解決手段】Eメール処理部7において通信を準備しているとき若しくは開始するときに、Eメール通信が規制されていると通信規制判定部5において判定された場合、通信が規制されていない別の通信経路を用いる代替の通信手段の情報がユーザインターフェース部1に表示される。これにより、通信規制が発生した際にどの通信手段が有効であるかを容易に確認することができるため、代替の通信手段を使用する、あるいは通信を取りやめる等の判断をユーザが容易に行えるようになる。 (もっと読む)


【課題】ユーザが携帯通信端末を携帯していない場合であっても、前記携帯通信端末に記録された個人情報を取得することができる携帯通信端末機を提供する。
【解決手段】本発明の携帯通信端末1は、個人情報を記録する記録手段105を備えた携帯通信端末であって、電子メールを受信するメール受信手段100と、前記携帯通信端末が受信したメールを解析し、前記受信メールが前記個人情報を要求していることを判別する受信メール解析手段101と、前記個人情報を要求するメールの送信者が前記個人情報を利用する資格を有する者であることを認証する送信者認証手段103と、前記判別結果と前記認証結果が条件を満たす場合、前記受信メールが要求している個人情報を添付した返信メールを作成する返信メール作成手段104と、前記返信メールを送信する返信メール送信手段106とを備える。 (もっと読む)


【課題】アドレス情報に応じて受信動作を設定する手間を要することなく、受信動作を多様に制御することができる受信制御装置を提供すること。
【解決手段】通信相手のアドレス情報が登録されたアドレスリストを記憶するアドレスリスト記憶手段110と、受信動作情報をアドレスリストに対応して予め記憶する受信動作情報記憶手段130と、通信相手のアドレス情報と一致するナドレス情報を含むアドレスリストに基づいて受信動作情報を取得する受信動作情報取得手段138と、取得された受信動作情報に基づいた受信動作を実行する受信動作実行手段140と、利用者による操作に基づいて算出された通信相手のアドレス情報に対する評価値をアドレス情報と対応させて累積して記憶する評価値記憶手段165と、記憶された評価値に基づいてアドレスリストに登録されたアドレス情報の登録先を変更するアドレス情報登録変更手段168とを備える。 (もっと読む)


1 - 20 / 350