説明

Fターム[5K102AB02]の内容

光通信システム (58,656) | サービス、用途 (1,233) | 画像信号伝送 (419) | CATV (92)

Fターム[5K102AB02]に分類される特許

1 - 20 / 92


【課題】従来よりも簡素な構成で障害対策を行い、従来よりも頑健性の高い光伝送システムを実現する。
【解決手段】光クロージャ120は、複数の光伝送路によってセンタ110と多重接続され、センタ110から送信された光信号を中継して、ドロップクロージャ130へ出力する。光スイッチ200は、T.Line#0における光信号の伝送が途絶えたことが検出されると、センタ110との光信号の伝送に使用する光伝送路を、T.Line#1に切り換える。 (もっと読む)


【課題】CATVシステムがPON方式へ移行するのを容易にする。
【解決手段】本発明のメディア変換装置は、PON方式の局側装置1との間で、PON方式の伝送が可能な第1伝送部11と、ケーブルモデム8との間で、ケーブルモデム方式の伝送が可能な第2伝送部12と、を備えている。第1伝送部11は、局側装置1から送信されたPON方式のデータを中間データに変換して第2伝送部12に出力するとともに、第2伝送部12から出力された中間データをPON方式のデータに変換して、局側装置1に送信する。第2伝送部12は、ケーブルモデム8から送信されたケーブルモデム方式のデータを中間データに変換して第1伝送部11に出力するとともに、第1伝送部11から出力された中間データをケーブルモデム方式のデータに変換して、ケーブルモデム8に送信する。 (もっと読む)


【課題】OLTを含む光回線を光放送システムに好適に適用できる通信システムを実現することである。
【解決手段】第1の波長帯に含まれる第1の下り光信号を出力するOLT4と、放送信号を含む下り電気信号を、第1の波長帯に重ならない第2の波長帯の第2の下り光信号に変換するRFoG下りTX16と、第2の下り光信号を増幅する光増幅器18と、光増幅器18から出力された第2の光信号を透過し、第1の波長帯を減衰する光フィルタ20と、第1の下り光信号と、光フィルタ20から出力される光信号とを合波するWDM光合分波装置24とを備える。 (もっと読む)


【課題】上り光信号に生じ得るOBIのノイズ比を簡便な方法で改善可能な光放送システムの局側の光通信装置を提供する。
【解決手段】複数のサービスを同時に加入者に提供する光放送システム1のCATV局舎2の複数のCMTS6は複数のサービスにそれぞれ対応して設けられ加入者のONU28を制御し、CATV局舎2の複数の可変減衰器18は、複数のCMTS6それぞれに対応しCMTS6の入力信号レベルを制御し、CATV局舎2の上りRX14は、ONU28が出力する上り光信号を上り電気信号に変換して複数の可変減衰器18に提供し、CATV局舎2のOBIモニタ回路20は、上り電気信号のノイズ量が所定の値を上回った時には、複数のサービスのうち現在提供されているサービスに係るCMTS6に対応する可変減衰器18の減衰量を増大させる。 (もっと読む)


【課題】RFOGシステムの上り信号は、CMの電気信号レベルを制御する送り等化方式が採用されている。この方式では、R−ONUの光信号に着目すると、光変調度が制御されている。すなわち、CMTSにおいて高い受信レベルのR−ONUの変調度が下げられる。一方、各CMの上り信号の光送信波長が近接することから、CMTSで、光信号間にビート雑音が生じる。ビート雑音は、変調度が下がっても一定で、信号レベルだけが低下するため、S/N劣化が生じる。特にS/N品質要求が厳しい電話音声信号に対する影響が大きい。
【解決手段】光下り信号の受信レベルを検出して、伝送路損失Lを計算し、伝送路損失Lに応じて、R−ONUで、OMIが一定になるよう半導体レーザのバイアス電流Ibを制御する。これにより、OBI発生時の光ヘテロダイン干渉の影響増大による上り信号のC/N劣化を防ぐ。 (もっと読む)


【課題】光受信機の改造や信号の損失を伴うことなく、光受信機とテレビ受像機及び告知放送受信機とを接続する同軸ケーブルの単線化を図ることが可能になる、光受信システム及びそのための切り替え器を提供すること。
【解決手段】光伝送路を介して送信された光信号をRF信号又はFM信号に変換して出力する光受信機10と、この光受信機10にて変換されたRF信号又はFM信号を受信する告知放送受信機20と、この光受信機10にて変換されたRF信号を受信するテレビ受像機30と、を備えて構成された光受信システム1において、光受信機10と告知放送受信機20及びテレビ受像機30との相互間に配置される切り替え器40であって、RF信号の入力を受けるRF入力端子と、FM信号の入力を受けるFM入力端子と、RF信号又はFM信号を告知放送受信機20及びテレビ受像機30に対して出力する出力端子と、RF入力端子又はFM入力端子のいずれか一方を、選択的に切り替えて、出力端子に対して接続する切り替えスイッチを備える。 (もっと読む)


【課題】無給電時でも信号の出力を継続できるブースタを提供すること。
【解決手段】
ブースタ3は、ブースタ入力端子30と、増幅素子31と、増幅素子31により増幅された信号を給電時出力系統と常時出力系統とに分配する分岐器32と、給電時出力系統に分配された信号を出力する給電時出力端子34と、信号を出力する常時出力端子35と、給電時には、ブースタ入力端子30を増幅素子31に接続して当該ブースタ入力端子30に入力された信号を増幅素子31及び分岐器32を介して給電時出力端子34から出力させると共に、常時出力端子35を分岐器32に接続して当該分岐器32により常時出力系統に分配された信号を常時出力端子35から出力させ、無給電時には、ブースタ入力端子30を常時出力端子35に接続して当該ブースタ入力端子30に入力された信号を常時出力端子35から出力させる、第1スイッチ36a及び第2スイッチ36bとを備える。 (もっと読む)


【課題】電気信号のレベルの安定性を向上させることができる、光受信機を提供すること。
【解決手段】光受信機1は、光信号を受信してRF信号に変換して出力する光受信機1であって、光信号をRF信号に変換するPD素子2と、PD素子2にて変換されたRF信号のレベルを調整するAGC6と、当該光受信機1の内部で発生した現象であって、PD素子2にて変換されたRF信号のレベルに影響を与える現象を検出する検出部7と、PD素子2からRF信号を受信すると共に、検出部7の検出出力を受信し、当該受信したRF信号のレベルと検出出力のレベルとに基づいてAGC6を制御する制御部9とを備える。 (もっと読む)


【課題】複数のCMTSを用いて複数の双方向通信サービスを運用するFTTC方式のCATVシステムにおいて、OBIが発生しないようにする。
【解決手段】FTTC方式のCATVシステムは、センターに配置されるCMTS10A、10Bと、各加入者宅近傍のフィールドに配置される複数の光タップ11と、各加入者宅内に配置される複数のCM12A、12Bと、を有している。光タップ11は光ファイバーケーブルに挿入されている。光タップ11には4本の同軸ケーブル17が接続し、この同軸ケーブル17は加入者宅50に引き込まれている。光タップ11は、光ファイバーケーブル13を2分岐する光分岐器と、ONUと、同軸ケーブル17を4分配する分配器と、によって構成され、ONUは2つのE/O変換器を有している。 (もっと読む)


【課題】デジタル放送への移行に伴うアナログ放送終了時の光信号の光変調度の極端な低下、光波長スペクトルのチャーピングの減少、線幅の極端な狭幅化に伴うSBSの発生の軽減、歪発生の抑制、C/Nの悪化を防止する。
【解決手段】線幅が細くチャーピングの小さいLDを使用し、LDでRF/光信号変換された光信号に、スペクトラム拡散周波数変調されて周波数帯域が拡散され、レベルが抑制され、変調度が停波するアナログ信号の変調度と同等レベルであるSBS抑圧信号を、アナログ放送の放送中も放送終了後も継続して加えるようにした。 (もっと読む)


【課題】複数の双方向通信サービスを運用することができるFTTH方式のCATVシステムを実現すること。
【解決手段】図2のように、光端末機11は、E/O変換器100と、レベル制御部102と、増幅部103を有している。E/O変換器100の出力する上り光信号のスペクトル幅は、0.5nm以上である。増幅部103は、変調度が20%以上となるように上り電気信号を増幅する。レベル制御部102は、センターに到達した時の各上り光信号のレベルが揃うように、上り光信号のレベルを制御する。以上によると、OBIが発生しても正常に上り通信を行うことができる。 (もっと読む)


【課題】光ノード装置における上り光送信器の異常を自動的に判別して、正常動作中の上り光送信器に自動的に切替え可能とする。
【解決手段】ヘッドエンドシステムAのセンターモデムから出力されるステータスモニタシステム用のFSK信号を光ノード装置B1〜Bnのステータスモニタユニットで受信し、ステータスモニタユニットから出力されるステータスモニタシステム用のPSK信号を、光ノード装置の前記二以上の上り光送信器のいずれか一つの上り光送信器のPSK信号伝送ルートで前記センターモデムに伝送するようにしたステータスモニタシステム用PSK信号の光伝送方法において、PSK信号を送る上り光送信器の動作を監視・判別し、その上り光送信器が異常動作と判別されると、光ノード装置の正常動作している上り光送信器に自動的に切替え、切替えた上り光送信器からの光伝送ルートでPSK信号を前記センターモデムに伝送するようにした。 (もっと読む)


【課題】 停電時でも告知信号を確実に出力する。
【解決手段】 センター装置2が、共同受信信号と告知信号とを含む電気信号を光信号に変換して、光ファイバー8を介して各光端末装置10に伝送する。光端末装置10は、
停電時でも動作する光電変換部16が光信号を電気信号に変換し、バンドパスフィルタ40が電源非供給でも告知信号を抽出し、TV放送信号増幅部44が光電変換部16の電気信号から共同受信信号を抽出して増幅する。バンドパスフィルタ40からの告知信号とTV放送信号増幅部44の共同受信信号を合成器48が合成し、1つの出力端子14aから出力する。 (もっと読む)


【課題】光変調度を直接的に把握したり調整することができ、光変調度を波数に応じて最適に調整することができ、あるいは、光変調度を周波数帯や変調方式に応じて最適に調整することができる、光送信機を提供すること。
【解決手段】光送信機1は、電気信号を光信号に変換するためのLD16と、当該光送信機1に入力されてからLD16に入力される迄のいずれかの状態における電気信号のレベルに応じた検出値を出力する検波器24と、検波器24の検出値に基づいてLD16における光変調度を算定し、当該算定した光変調度に基づいて、LD16における光変調度を調整可能とするための所定の制御を行うための送信制御部30とを備える。 (もっと読む)


【課題】RF信号のレベルの手動利得調整を容易かつ正確に行うことができ、RF信号のレベルを波数に応じて最適に調整することができ、あるいは、RF信号のレベルを周波数帯や変調方式に応じて最適に調整することができる、光受信機を提供すること。
【解決手段】光受信機1は、光信号を前記電気信号に変換するためのPD10と、PD10により出力されてから当該光受信機1の外部に出力される迄のいずれかの状態における電気信号のレベルを検出するための検波器25と、この検波器25の検出値に基づいて電気信号のレベルを算定し、当該算定した電気信号のレベルに基づいて、当該光受信機1の外部に出力される電気信号のレベルを調整可能とするための所定の制御を行うための受信制御部30とを備える。 (もっと読む)


【課題】 FM一括変換方式を用いた映像伝送システムにおいて、非線形効果による信号幅歪による映像品質の劣化を軽減する。
【解決手段】 V−ONUにおいて受信したFM一括変換信号を光―電気変換31、32した後、入力信号の振幅に依存した利得を持つ差動増幅器33を設置し、差動増幅器33の一方の入力端子に入力し、他方の入力端子に比較しきい値電圧を与える。差動増幅器33の出力により、FM一括復調回路34から出力されたFM一括キャリアレベルに基づき、信号幅歪検出部35、補正しきい値生成部36を経て、しきい値電圧が生成される。信号幅歪に応じてしきい値電圧を増減させることで、信号幅歪を減少させた信号を得る。 (もっと読む)


【課題】映像用光回線装置の動作状態を自動でサービス局に通知することができる光終端装置を提供することを目的とする。
【解決手段】光回線網に接続されサービス局32との間で光信号の送受信を行う通信用光回線装置24と、光回線網に接続され前記サービス局から送信された光信号の受信を行う映像用光回線装置25とを有する光通信システムの光終端装置であって、映像用光回線装置25は、自装置の状態情報を収集して前記通信用光回線装置24に通知する通知手段68を有し、通信用光回線装置24は、自装置の状態情報を収集してサービス局32に送信する送信手段43を有し、通信用光回線装置24は、映像用光回線装置25の通知手段68から通知された状態情報を自装置の状態情報と共に送信手段43を用いて前記サービス局に送信する。 (もっと読む)


【課題】ブリリアン散乱によるシステム停止を回避することができる、光伝送装置を提供する。
【解決手段】電気信号を光信号に変換して光ファイバ線路を介して伝送する光伝送システムに組み込まれる光伝送装置13であって、光信号を増幅する光増幅器60として構成され、光信号を励起する励起レーザ69と、光伝送システムにおいて伝送される光信号であって、第1の光信号と、第1の光信号とは異なる第2の光信号とを取得し、当該取得した第1の光信号のレベル及び第2の光信号のレベルに基づいて励起レーザ69を制御することにより、光信号のレベルを、当該光信号が光ファイバ線路に入力することによるブリリアン散乱が発生しないレベルに制御する増幅制御部74とを備える。 (もっと読む)


【課題】 光端末ユニットの構成を簡略化し、かつ低コストとする。
【解決手段】 光端末ユニット2dは、変調光信号を受けるフォトダイオード26を有している。このフォトダイオードのカソードが接地され、アノードが抵抗器46を介して接地されることによって、無バイアス状態で動作する。 (もっと読む)


【課題】外部からの給電を不要としながら良好な歪性能を得ることが可能な光端末ユニットおよびその光端末ユニットを備える光端末装置を提供する。
【解決手段】光分岐器21は、コネクタ20を介して入力された光信号Sを光信号SおよびSに分岐する。電力生成部22(フォトダイオード)は、光分岐器21からの光信号Sから電力を生成するとともに、その電力をRF変換部23(フォトダイオード)に供給する。RF変換部23は、光分岐器21からの光信号Sを電気信号Se(高周波信号)に変換する。光分岐器21に光信号Sが入力することによりRF変換部23としてのフォトダイオードに逆バイアスが印加されるので、RF変換部23に電力を供給するための電源が不要となる。フォトダイオードに逆バイアスが印加された状態で光信号が電気信号に変換されるので、良好な歪性能を得ることができる。 (もっと読む)


1 - 20 / 92